虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

トヨタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)01:27:22 No.930493209

トヨタ日産ホンダスズキダイハツはその車種で1位みたいなのあるから買い時わかるんだけど マツダとかスバルってどのタイミングで良し買おう!ってなるの?

1 22/05/23(月)01:32:25 No.930494293

カテゴリでてっぺん取ってる車種があるからって意味? マツダにはロードスターがあるしスバルはAWDと水平対向エンジンに心を囚われたスバリストがいるだろう

2 22/05/23(月)02:05:33 No.930500708

トヨタハイエースランクルアルファード、日産ノート、ホンダN-wgn、スズキハスラー?、ダイハツ…?

3 22/05/23(月)02:12:03 No.930501925

メーカーじゃなくて車種で選んでる

4 22/05/23(月)02:33:19 No.930505325

>ダイハツ…? ムーヴ

5 22/05/23(月)02:34:41 No.930505511

ダイハツは軽自動車販売台数11年連続首位だから 特定のバカ売れ車はないけどアベレージがやたら高い

6 22/05/23(月)02:35:56 No.930505678

ダイハツはトヨタへのOEM供給も多いし

7 22/05/23(月)02:38:22 No.930506006

それこそ去年の普通車販売台数は ヤリスとヤリスクロスとGRヤリスをひとまとめにヤリスシリーズで計上してる数字のマジックを差し引いたら ダイハツ開発OEM車のトヨタライズがぶっちぎりで首位だしな

8 22/05/23(月)02:52:55 No.930507845

>トヨタハイエースランクルアルファード、日産ノート、ホンダN-wgn、スズキハスラー?、ダイハツ…? トヨタは書ききれんしそもそも日本の自動車販売の半分はトヨタ車 日産はリーフとか電気自動車が強い ホンダはN-BOXがメーカー年内販売台数の35%を占める異常なまでの一車種偏重 スズキは他メーカーに存在しないカテゴリというとやはりジムニー

9 22/05/23(月)02:53:09 No.930507873

車の話になると必ずいるなダイハツ推し

10 22/05/23(月)02:55:21 No.930508084

>トヨタは書ききれんしそもそも日本の自動車販売の半分はトヨタ車 >日産はリーフとか電気自動車が強い >ホンダはN-BOXがメーカー年内販売台数の35%を占める異常なまでの一車種偏重 >スズキは他メーカーに存在しないカテゴリというとやはりジムニー ダイハツ……

11 22/05/23(月)02:59:51 No.930508616

スバルはまじでパッと出て来ない…

12 22/05/23(月)03:01:15 No.930508777

>ヤリスとヤリスクロスとGRヤリスをひとまとめにヤリスシリーズで計上してる数字のマジックを差し引いたら >ダイハツ開発OEM車のトヨタライズがぶっちぎりで首位だしな さすがにそれでもヤリスじゃねえの?

13 22/05/23(月)03:01:53 No.930508845

ダイハツは全ジャンルでそつなく二番手取って結果的に軽自動車トップみたいなとこある あとハイゼットシリーズとそのOEM車にくわえてトヨタプロボックスを抱える商用車生産が日本最強

14 22/05/23(月)03:13:09 No.930509974

ソルテラがどれくらい売れるか楽しみ

15 22/05/23(月)03:15:43 No.930510214

ダイハツの普通車はトヨタで販売しないと売れないからな…

16 22/05/23(月)03:24:24 No.930511149

>ダイハツの普通車はトヨタで販売しないと売れないからな… ロッキー月2000台ペースはだいぶ頑張ってるって! OEMのライズは10000台ペースだけども…

17 22/05/23(月)03:24:33 No.930511162

>ダイハツは全ジャンルでそつなく二番手取って結果的に軽自動車トップみたいなとこある 自動車界のアイリスオーヤマみたいだな

18 22/05/23(月)03:25:01 No.930511230

ダイハツはコペンじゃない? S660なきいまなおさら

19 22/05/23(月)03:31:54 No.930511855

>自動車界のアイリスオーヤマみたいだな 良くも悪くも安っぽい

↑Top