虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/23(月)01:17:17 ファン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/23(月)01:17:17 No.930490930

ファンの皆さんから頂く応援を糧にして、 リハビリ毎日頑張っていますので 連載を本格再会出来るまでどうかお待ちください! https://twitter.com/omechaunit_go/status/1528397068217499649

1 22/05/23(月)01:17:38 No.930491020

生きていてくれるだけでありがたい

2 22/05/23(月)01:18:26 No.930491234

続き書く気あるだけでもありがたい 焦らず気長にリハビリしてほしい

3 22/05/23(月)01:19:21 No.930491462

気長に待ってる

4 22/05/23(月)01:20:35 No.930491753

続けるつもりがあるってわかっただけでもう嬉しい

5 22/05/23(月)01:21:11 No.930491874

この前ほるまりん版メダロットの25周年記念絵上げてたけど絵自体は描けるみたいだからちょっと安心した https://twitter.com/omechaunit_go/status/1525913670022090752

6 22/05/23(月)01:22:43 No.930492247

建機そんなことになってたのか 知らなかった

7 22/05/23(月)01:22:47 No.930492264

身体が半分消し飛んだって聞いてたけどリハビリでなんとかなるもんなんだ…

8 22/05/23(月)01:23:12 No.930492342

>この前ほるまりん版メダロットの25周年記念絵上げてたけど絵自体は描けるみたいだからちょっと安心した 倒れたのってシナリオ担当の方じゃなかったっけ

9 22/05/23(月)01:24:08 No.930492548

ふぁんぼも開設してるのでみんなガンガン支援してあげて欲しい

10 22/05/23(月)01:25:25 No.930492799

>建機そんなことになってたのか >知らなかった そのせいかreboot漫画版最終巻は絵がかなり荒かった

11 22/05/23(月)01:25:39 No.930492849

建機も設定複雑だとは思ってたんだ…

12 22/05/23(月)01:29:31 No.930493673

>そのせいかreboot漫画版最終巻は絵がかなり荒かった あれも無理して描いてる感バリバリだったから読んでて辛かったわ ゆっくり休んで欲しい

13 22/05/23(月)01:30:42 No.930493945

>そのせいかreboot漫画版最終巻は絵がかなり荒かった 最終巻違う火星編が完結しただけだ この後連載前に開示されてたSSD編?が始まる予定だからこその本格再開まで~という話よ

14 22/05/23(月)01:35:26 No.930494860

ロボット魂のウーンドウォートは改めて変形方法書き下ろしてくれないと無茶だと思うんだけど関われるのかどうか

15 22/05/23(月)01:39:51 No.930495739

これ以上描けない可能性もあるためか火星編びっくりするくらいの勢いで話が畳まれたからね 勿体無いけど仕方ない

16 22/05/23(月)01:40:43 No.930495915

>ロボット魂のウーンドウォートは改めて変形方法書き下ろしてくれないと無茶だと思うんだけど関われるのかどうか あれは元設定から差し替え変形だから…

17 22/05/23(月)01:44:41 No.930496686

>あれは元設定から差し替え変形だから… 差し替えは下半身だろ? プリムローズII部分が無茶じゃねーか

18 22/05/23(月)01:50:44 No.930497899

変形のプロセスはわかったけどそれを金属を使ってでも耐久性があるかと言われると…

19 22/05/23(月)02:12:05 No.930501941

グラン〇〇とかの陸戦仕様って小林誠リスペクトだったのか…

20 22/05/23(月)02:15:01 No.930502377

ありがたい…

21 22/05/23(月)02:21:33 No.930503538

あの…藤岡建機は二人組のユニット名で 脳の病気で倒れたのは原作担当の方です…

22 22/05/23(月)02:35:38 No.930505645

轟丸氏も実は絵描ける人でラインバレル先生コンビみたいなスタイルの可能性はある

23 22/05/23(月)02:41:57 No.930506521

えっ建機半身不随なん!?

↑Top