22/05/23(月)01:08:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/23(月)01:08:59 No.930489002
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/23(月)01:09:44 No.930489184
俺だってこのくらい綺麗
2 22/05/23(月)01:10:43 No.930489408
俺だってこれくらい壊れやすい
3 22/05/23(月)01:12:16 No.930489772
俺だってこのくらい描け…描……
4 22/05/23(月)01:13:03 No.930489944
俺だってこのくらい描けたら絵描くの楽しかっただろうな
5 22/05/23(月)01:13:04 No.930489950
>俺だってこれくらい壊れやすい つらい…
6 22/05/23(月)01:13:19 No.930490004
「」のレス見るまで工房行ってグラス作ったのかと思った
7 22/05/23(月)01:13:38 No.930490099
模写なのかな? 全く何も見ずに描いた…?
8 22/05/23(月)01:13:40 No.930490106
俺だってこれくらい出る
9 22/05/23(月)01:14:26 No.930490290
拡大すると絵だわ…ってなる
10 22/05/23(月)01:20:24 No.930491687
>俺だってこれくらい壊れやすい 壊れそうな「」ばかり集めてしまうよ
11 22/05/23(月)01:29:13 No.930493619
コースティクスの描き込みえげつないな
12 22/05/23(月)01:34:16 No.930494643
俺だってこれくらい透明感ある
13 22/05/23(月)01:35:57 No.930494976
書き込みをした人によって削除されました
14 22/05/23(月)01:36:11 No.930495024
>模写なのかな? >全く何も見ずに描いた…? 偶に見かけるけど模写だったとしてどうなのか見ずに描いたとしてどう思うのか気になる…
15 22/05/23(月)01:40:47 No.930495935
模写だったらすごいと思う 何も見てなかったらすごいと思う
16 22/05/23(月)01:44:25 No.930496635
写真の練習かな?
17 22/05/23(月)01:50:12 No.930497791
俺だってこれくらい撮れる
18 22/05/23(月)01:51:02 No.930497956
画力お化けかよ 画力お化けだったわ
19 22/05/23(月)01:53:33 No.930498412
むしろあえて絵だとわかるように描いてるまである
20 22/05/23(月)01:53:44 No.930498444
こういうのヒでよく見るしこいつの場合普通に漫画描かれた方がすげーってなるわ
21 22/05/23(月)01:54:13 No.930498543
>こういうのヒでよく見るしこいつの場合普通に漫画描かれた方がすげーってなるわ どっちもやるからやべーやつなんだ
22 22/05/23(月)01:56:15 No.930498974
漫画やイラストの画力の高さはもう知ってるけどこういうのも上手いのかって驚きだからな…
23 22/05/23(月)01:58:26 No.930499402
blender覚えたんじゃないのか
24 22/05/23(月)01:59:09 No.930499536
練習しろ
25 22/05/23(月)02:02:30 No.930500140
イラストなのこれ グラス作りにはまったとかかと思ったわ
26 22/05/23(月)02:02:38 No.930500167
凄いけど漫画の面白さにはつながらないんだよね
27 22/05/23(月)02:03:36 No.930500334
>凄いけど漫画の面白さにはつながらないんだよね (よし。なんとかマウント取れた)
28 22/05/23(月)02:03:40 No.930500343
これぐらいの写真なら撮れるし!
29 22/05/23(月)02:05:12 No.930500638
これと同じグラス持ってるな俺…
30 22/05/23(月)02:05:20 No.930500667
スーパーリアリズムってやつか
31 22/05/23(月)02:05:44 No.930500744
俺もこのくらいの姿勢いつもしてる
32 22/05/23(月)02:06:29 No.930500880
俺だってこのくらい透き通ってたことがあった気がする
33 22/05/23(月)02:08:44 No.930501322
俺だってびっくりする
34 22/05/23(月)02:10:26 No.930501623
俺だってこれぐらい飲まないとやってられない
35 22/05/23(月)02:15:41 No.930502504
>俺だってこのくらい透き通ってたことがあった気がする 汚れちまった悲しみに
36 22/05/23(月)02:18:18 No.930502974
こういうのってどうやれば描けるんだ
37 22/05/23(月)02:27:40 No.930504536
ここまで写実的では写真には勝てないに決まってるのに スマホの写真アプリで解決だわ
38 22/05/23(月)02:28:31 No.930504667
どうやったらこんなにうまくなれる
39 22/05/23(月)02:28:39 No.930504686
人物の模写とかデッサンだけじゃなくこういうのも練習して上手くなるとなんか良いことあるの
40 22/05/23(月)02:29:57 No.930504856
観察力とか忍耐力とか鍛えられる かも
41 22/05/23(月)02:32:32 No.930505225
なんとしてもケチつけたいやつが頑張ってるな
42 22/05/23(月)02:33:35 No.930505365
練習で描いた絵も上げろよ
43 22/05/23(月)02:34:59 No.930505554
誰だったかが美大のデッサンで水が入ったグラスを死ぬほど模写させられたって話してた記憶がある
44 22/05/23(月)02:35:27 No.930505614
お絵描き星人かよ…
45 22/05/23(月)02:36:48 No.930505801
えっうわっ絵だすげえ
46 22/05/23(月)02:36:48 No.930505803
練習なんだし本人は模写だろうとゼロからだろうと関係ない
47 22/05/23(月)02:36:50 No.930505806
うっかりさんかな?
48 22/05/23(月)02:36:59 No.930505823
何食ったらそんな風描けるんだ…
49 22/05/23(月)02:37:35 No.930505897
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
50 22/05/23(月)02:38:06 No.930505972
俺の心だってこのくらいの強度はある
51 22/05/23(月)02:38:53 No.930506089
嘘つけよどう見ても写真だろ
52 22/05/23(月)02:39:45 No.930506214
>人物の模写とかデッサンだけじゃなくこういうのも練習して上手くなるとなんか良いことあるの キャラしか描けないやつは絵を仕事にする上では半端モンだよ
53 22/05/23(月)02:39:55 No.930506239
書いた人見て納得するのが酷い せざるを得ない
54 22/05/23(月)02:46:08 No.930507073
俺だってこのくらい消しゴムで消せる