虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 実家か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/23(月)00:18:23 No.930471864

    実家から送られてきた米があんまり美味くないし臭いなぁって思ってたんだけどそういや無洗米に慣れすぎててあんまりがっちり洗うことも減ってたかもしれないって思ってザルで洗ってしっかり浸水させてから土鍋で炊いたらとっても美味しかったです ただ弱火にしてから10分で火を止めるつもりがオナニーしてたら20分たっちゃってておこげが凄かったです でも醤油つけて齧ったらそれも美味しかったです みんなも土鍋でご飯炊こう

    1 22/05/23(月)00:19:17 No.930472200

    オナニーの感想も書け

    2 22/05/23(月)00:20:11 No.930472492

    土鍋で炊くとめっちゃコンロが汚れる

    3 22/05/23(月)00:20:21 No.930472554

    なんか手間かけて作ったのものがうまく感じる現象

    4 22/05/23(月)00:20:47 No.930472709

    >オナニーの感想も書け スクワットオナニーだから凄い疲れるし心臓の負担も大きい気がするからやらないほうがいいなって

    5 22/05/23(月)00:21:31 No.930472954

    へぇ結構ハイレベルじゃん…

    6 22/05/23(月)00:21:37 No.930472984

    >土鍋で炊くとめっちゃコンロが汚れる どんだけ吹きこぼしてるの…?

    7 22/05/23(月)00:22:30 No.930473292

    ご飯炊くかその間にオナニーしようってなる?

    8 22/05/23(月)00:22:57 No.930473427

    >なんか手間かけて作ったのものがうまく感じる現象 いや臭みが無くなってたから単純に米の保存状態以前に洗うの足りてなかったんだなって感じ

    9 22/05/23(月)00:23:45 No.930473687

    >ご飯炊くかその間にオナニーしようってなる? ちょっとここ覗いてたらエッチな画像見て我慢できなくなって…

    10 22/05/23(月)00:24:58 No.930474111

    >ただ弱火にしてから10分で火を止めるつもりがオナニーしてたら20分たっちゃってておこげが凄かったです せめてオナニーは蒸らす時にしなさい

    11 22/05/23(月)00:28:18 No.930475286

    炊き上がりも早いし下手に安い炊飯器よりよっぽど美味しいけど土鍋の洗いが面倒なのと鍋が使えないから冬は使い勝手悪いのがちょっと辛いね でも美味しい

    12 22/05/23(月)00:30:00 No.930475857

    >せめてオナニーは蒸らす時にしなさい 蒸らす時間が3分くらいになっちゃう

    13 22/05/23(月)00:30:38 No.930476083

    >>せめてオナニーは蒸らす時にしなさい >蒸らす時間が3分くらいになっちゃう 別にオナニー終わったら蒸らし強制終了って訳じゃないだろ!?

    14 22/05/23(月)00:32:08 No.930476590

    土鍋炊きあんまりうまくいったことないから炊飯器で炊くよ 美味い

    15 22/05/23(月)00:34:18 No.930477324

    >土鍋炊きあんまりうまくいったことないから炊飯器で炊くよ >美味い 土鍋のサイズや厚さ次第なところある

    16 22/05/23(月)00:34:22 No.930477341

    >スクワットオナニーだから凄い疲れるし心臓の負担も大きい気がするからやらないほうがいいなって 知らないオナニーだ…

    17 22/05/23(月)00:35:03 No.930477592

    息子勃っても離れるな

    18 22/05/23(月)00:35:11 No.930477641

    >ちょっとここ覗いてたらエッチな画像見て我慢できなくなって… これからは飯時にえっちなスレ立てるか…

    19 22/05/23(月)00:35:57 No.930477945

    精米の技術も進んであんまり研がなくて良くなったとは言うが 今でも買った店によるんだか銘柄によるんだか研ぐとすごく研ぎ汁白くなるやつがあるな

    20 22/05/23(月)00:37:03 No.930478348

    >精米の技術も進んであんまり研がなくて良くなったとは言うが >今でも買った店によるんだか銘柄によるんだか研ぐとすごく研ぎ汁白くなるやつがあるな 親が送ってくれたの実家近くの農家から買ったやつでやけに精米雑と言うか保存状態良くないんだよねなんか黄色いし ただしっかり洗ったら普通だった

    21 22/05/23(月)00:38:10 No.930478753

    自家用だとそんなもんかもねー

    22 22/05/23(月)00:39:13 No.930479136

    >>スクワットオナニーだから凄い疲れるし心臓の負担も大きい気がするからやらないほうがいいなって >知らないオナニーだ… スクワット時の下半身の筋肉や腹筋の動きで前立腺やチンコ周りの刺激をサポートしながら動かさせられてる感を演出することによって肉体的にも精神的にも追い詰めつつ刺激も補助するという心技体揃ったオナニーなんだけどいかんせんオナニーというか負荷とスクワットの負荷を一緒にすると身体に悪い感じがすごい

    23 22/05/23(月)00:39:21 No.930479186

    中火で沸騰するまで 沸騰したら弱火で12分程度 混ぜて蒸らし10分 簡単だよ

    24 22/05/23(月)00:39:58 No.930479390

    無洗米に慣れすぎて洗うの忘れててさーハハハみたいな話かと思ったら土鍋が出てきた 結構レベル高いな?

    25 22/05/23(月)00:40:07 No.930479433

    >炊き上がりも早いし下手に安い炊飯器よりよっぽど美味しいけど土鍋の洗いが面倒なのと鍋が使えないから冬は使い勝手悪いのがちょっと辛いね >でも美味しい 浸水か洗い米の時間があること以外は同意

    26 22/05/23(月)00:40:53 No.930479728

    >無洗米に慣れすぎて洗うの忘れててさーハハハみたいな話かと思ったら土鍋が出てきた >結構レベル高いな? >簡単だよ

    27 22/05/23(月)00:42:07 No.930480197

    土鍋炊きは何度か試してみたけど全部焦げた 火が強すぎた

    28 22/05/23(月)00:44:07 No.930481018

    炊飯用のやつなら水の量さえあっていれば様になる飯が炊ける

    29 22/05/23(月)00:44:47 No.930481273

    臭い米は本当に食えたもんじゃない

    30 22/05/23(月)00:46:06 No.930481723

    炊飯土鍋で炊いてるけど浸水適当(1時間くらい)沸いてから弱火8分で丁度いいな

    31 22/05/23(月)00:46:24 No.930481830

    土鍋や鍋は言うに及ばず俺は峠の釜めしの釜やマグカップですら米が炊ける男だから炊飯用土鍋で美味しく炊き上げてるぜ どんな時もつやつやの米が立ちまくってるんだ焦げも自由自在に作れるんだ自慢だぜ

    32 22/05/23(月)00:48:51 No.930482751

    フライパンで炊いてるってのがいたな

    33 22/05/23(月)00:51:48 No.930483796

    土鍋炊き失敗する「」は火加減そのものよりタイミング気を付けるといいよ 10-12分かけて沸騰し始めるぐらいの火加減がベストだ 沸騰したら軽く底から持ち上げるようにかき混ぜて鍋を揺すり均一にして弱火で12分火を止めて10分むらしだ 土鍋は保温性が良いから一番弱いとろ火でもいいしおこげが好きなら強めにしていくんだ

    34 22/05/23(月)00:52:04 No.930483880

    >フライパンで炊いてるってのがいたな あれ早く炊けるから便利よ

    35 22/05/23(月)00:55:10 No.930485003

    土鍋で炊くと旨いんだけど 土鍋そんなに使うことないから買うのはちょっと躊躇しちゃうな…

    36 22/05/23(月)00:56:51 No.930485553

    持ってる土鍋がデカいのか2合くらいだとお煎餅になってしまう

    37 22/05/23(月)00:57:13 No.930485686

    お焦げもちょっとならすげえ美味いんだ

    38 22/05/23(月)00:57:17 No.930485714

    >土鍋そんなに使うことないから買うのはちょっと躊躇しちゃうな… 実はフタの付いた雪平鍋とかでも十分なんだ 要は火力と対流が大事なだけであって

    39 22/05/23(月)00:57:32 No.930485792

    水の量ガッツリ減らしても団子になる米ってどうしたらいいんだろうな

    40 22/05/23(月)00:58:30 No.930486080

    >持ってる土鍋がデカいのか2合くらいだとお煎餅になってしまう 3合のご飯なら土鍋サイズは7~8号が適正だと思う

    41 22/05/23(月)01:00:08 No.930486591

    >3合のご飯なら土鍋サイズは7~8号が適正だと思う 13号だなぁ…

    42 22/05/23(月)01:00:26 No.930486686

    めんどくさい時は浸水させずにすぐにとろ火に掛けるけど意外とちゃんと炊き上がる

    43 22/05/23(月)01:02:16 No.930487240

    1合だけ炊くから土鍋を使ってるけど 雑に炊いても意外とまともな炊け具合になるもんだと思った

    44 22/05/23(月)01:04:05 No.930487762

    結局炊飯器が一番だ

    45 22/05/23(月)01:16:32 No.930490766

    圧力鍋鍋で炊いてたけど洗うの面倒すぎて炊飯器購入考えてる

    46 22/05/23(月)01:17:19 No.930490941

    米炊き「」はなんでこんなにスクワットオナニーの話をいなせるんだ

    47 22/05/23(月)01:18:36 No.930491274

    1合だけ即効炊き上がるような炊飯器誰か発明してくれ…