虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/22(日)23:07:26 トップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/22(日)23:07:26 No.930441745

トップガンマーヴェリック 試写会見た人によるとマーヴェリックのG-1ジャケットから消されてた日本と台湾の国旗が元に戻ってた らしい

1 22/05/22(日)23:08:31 No.930442281

らしいらしい

2 22/05/22(日)23:08:52 No.930442444

らっせーらっ!らっせーらっ! らっせーらっせーらっせーらっ!

3 22/05/22(日)23:09:11 No.930442591

>試写会見た人によるとマーヴェリックのG-1ジャケットから消されてた日本と台湾の国旗が元に戻ってた どうでもいい

4 22/05/22(日)23:09:26 No.930442723

そんなこと考えなが映画見たくねーわ… 純粋に楽しみたい

5 22/05/22(日)23:09:55 No.930442951

>そんなこと考えなが映画見たくねーわ… >純粋に楽しみたい ほんとにね

6 22/05/22(日)23:10:59 No.930443470

>そんなこと考えなが映画見たくねーわ… >純粋に楽しみたい 純粋に楽しめなくしたのは妙な忖度をした映画製作側だけどね

7 22/05/22(日)23:11:20 No.930443631

怖い…

8 22/05/22(日)23:11:56 No.930443911

トップガンも厄介な勢力に目をつけられてるのか?

9 22/05/22(日)23:12:07 No.930443987

中国に忖度したら思いのほか製作協力の米海軍に怒られたらしい

10 22/05/22(日)23:13:20 No.930444577

>トップガンも厄介な勢力に目をつけられてるのか? 今回のスポンサーが中国のテンセントだったんで製作のパラマウントピクチャーが「マーヴェリックのジャケットに日本と台湾の国旗入ってたらやべーから消しちまおう」ってなった 製作協力してた米海軍が怒った

11 22/05/22(日)23:16:06 No.930445888

パラマウントお粗末すぎない

12 22/05/22(日)23:16:09 No.930445913

そこNGならそもそも米空軍の映画に金出さんやろ

13 22/05/22(日)23:17:34 No.930446570

>そこNGならそもそも米空軍の映画に金出さんやろ 海軍です…

14 22/05/22(日)23:17:58 No.930446769

>>そこNGならそもそも米空軍の映画に金出さんやろ >海軍です… 飛行機の映画だろ?

15 22/05/22(日)23:19:31 No.930447539

>そこNGならそもそも米空軍の映画に金出さんやろ テンセントからしたらとんだ貰い事故だよね 米軍が中露やっつけるCoDの中国国内のパブリッシャーとかしてるのに

16 22/05/22(日)23:21:17 No.930448463

つまり…中国になにも言われてないのに余計な忖度して自爆なんです?

17 22/05/22(日)23:22:34 No.930449105

>つまり…中国になにも言われてないのに余計な忖度して自爆なんです? そういうこと

18 22/05/22(日)23:24:14 No.930449895

キンペーの気分で公開中止にされたりするんだから萎縮するに決まってるだろ

19 22/05/22(日)23:25:17 No.930450403

なんかとコラボしてたけどこんなクソみたいな真似してたんだ あーやだやだ

20 22/05/22(日)23:25:30 No.930450508

テンセント的には問題無くても共産党のチェックでダメぽって言われるかもしれないからパラマウントが忖度してくれるならそれに越したことはねーなとなって静観してた ネット大炎上した

21 22/05/22(日)23:27:15 No.930451347

なんなら中国国内でも炎上したからな…

22 22/05/22(日)23:27:31 No.930451477

なんかの解説だと変わったエンブレムは前作の作戦を記念したもので特に政治的なアレがある訳じゃないって聞いたんだけど

23 22/05/22(日)23:28:06 No.930451754

>なんなら中国国内でも炎上したからな… そもそもトップガンの続編見に行く層の中国人ってそんな忖度嫌いそうだよね

24 22/05/22(日)23:28:35 No.930451959

スレッドを立てた人によって削除されました >>試写会見た人によるとマーヴェリックのG-1ジャケットから消されてた日本と台湾の国旗が元に戻ってた >どうでもいい 映画の内容よりまさはるで頭がいっぱいの人にとってはどうでもよくないんだろ

25 22/05/22(日)23:29:12 No.930452190

>なんかの解説だと変わったエンブレムは前作の作戦を記念したもので特に政治的なアレがある訳じゃないって聞いたんだけど 前作で出てなかった部隊章を日本国旗と台湾国旗に似た色合いで似た構図に配置する理由にはならないんだよなあ

26 22/05/22(日)23:29:49 No.930452451

>>>試写会見た人によるとマーヴェリックのG-1ジャケットから消されてた日本と台湾の国旗が元に戻ってた >>どうでもいい >映画の内容よりまさはるで頭がいっぱいの人にとってはどうでもよくないんだろ まさはる関係なしに見たかったけどまさはるに影響された映画だったら嫌じゃん

27 22/05/22(日)23:30:40 No.930452818

スレッドを立てた人によって削除されました >まさはる関係なしに見たかったけどまさはるに影響された映画だったら嫌じゃん いや別に…?

28 22/05/22(日)23:31:08 No.930453064

>>まさはる関係なしに見たかったけどまさはるに影響された映画だったら嫌じゃん >いや別に…? ダブスタ過ぎる…

29 22/05/22(日)23:31:25 No.930453195

>>まさはる関係なしに見たかったけどまさはるに影響された映画だったら嫌じゃん >いや別に…? 中国人にとってはそうだろうけど…

30 22/05/22(日)23:32:09 No.930453556

>>まさはる関係なしに見たかったけどまさはるに影響された映画だったら嫌じゃん >いや別に…? 「長津湖」絶賛してそう

31 22/05/22(日)23:32:26 No.930453695

スレッドを立てた人によって削除されました 愛国心強そうな方々って見る映画も慎重に選ばないといけないから大変だな…

32 22/05/22(日)23:35:14 No.930454938

>愛国心強そうな方々って見る映画も慎重に選ばないといけないから大変だな… みんなお前みたいな対立煽りする人間のゴミにあれこれ言われたくないと思うよ

33 22/05/22(日)23:36:52 No.930455636

中共の政治思想に影響されてる映画なんか見たくないよって話なのに まさはるより映画の内容見ろなどと言ってるの何なんだろ中国人なのかな

34 22/05/22(日)23:36:58 No.930455691

あーなるほど「」が好きなタイプの映画なのね

35 22/05/22(日)23:38:52 No.930456497

>あーなるほど「」が好きなタイプの映画なのね ミリタリーものは人気だしな

36 22/05/22(日)23:38:55 No.930456519

中国に忖度すんなって言っても 作品によっては中国と中国以外の世界興収がトントンとかいう化け物じみた市場なんだもの 無視すんなって方が無理でしょうよ

37 22/05/22(日)23:39:33 No.930456781

>無視すんなって方が無理でしょうよ すまん「無視しろ」ね

38 22/05/22(日)23:40:29 No.930457169

>中国に忖度すんなって言っても >作品によっては中国と中国以外の世界興収がトントンとかいう化け物じみた市場なんだもの >無視すんなって方が無理でしょうよ ポリコレとかは叩く癖に

39 22/05/22(日)23:42:41 No.930458077

>中国に忖度すんなって言っても >作品によっては中国と中国以外の世界興収がトントンとかいう化け物じみた市場なんだもの >無視すんなって方が無理でしょうよ 出さなくていいフライトジャケット出して国旗だけ消してそもそもしなくていい忖度だったってのはアホすぎ

40 22/05/22(日)23:43:22 No.930458380

>中国に忖度すんなって言っても >作品によっては中国と中国以外の世界興収がトントンとかいう化け物じみた市場なんだもの >無視すんなって方が無理でしょうよ このデザインのジャケット着せなきゃ良かった話では…

41 22/05/22(日)23:45:07 No.930459148

なんでアメリカ以外の国旗が入ってんの?

42 22/05/22(日)23:45:09 No.930459163

昔の方のトップガンも終始敵国は不明だけどミグっぽい戦闘機と戦ってたが今作も一応敵国は不明のままなの?

43 22/05/22(日)23:45:33 No.930459340

スレ画のジャケットって主人公の行方不明の父親の形見なんだよな 一作目で父親の顛末が解って主人公は人間的に成長する だから続編に国旗消してまでわざわざ出す必要はなかった

44 22/05/22(日)23:46:31 No.930459760

>このデザインのジャケット着せなきゃ良かった話では… わざわざ消したものをお出しした方が中国ウケいいかなって…

45 22/05/22(日)23:47:20 No.930460089

4DXでどのくらいグリングリンされるのかだけ気になってる

46 22/05/22(日)23:47:35 No.930460201

>ポリコレとかは叩く癖に みんながみんな映画を叩いてると思うんじゃあないよ!

47 22/05/22(日)23:48:57 No.930460733

>なんでアメリカ以外の国旗が入ってんの? 主人公の父親が来ていたジャケットで彼がベトナム戦争に参加した時に日本と台湾が米海軍の補給基地として支援してくれたのでその事への感謝として国旗を張り付けてる 主人公の父親は秘密作戦で戦死(行方不明扱い)になっていて主人公は行方不明になった父親へのコンプレックスがあったので彼のジャケットを着て"トップガン"に志願する(第一作) 映画の終わりに父親の死の真相を聞かされて納得した主人公は人間的に成長して一人前の飛行機乗りになる というお話

48 22/05/22(日)23:49:41 No.930461030

>>このデザインのジャケット着せなきゃ良かった話では… >わざわざ消したものをお出しした方が中国ウケいいかなって… そういうところだぞ

49 22/05/22(日)23:50:20 No.930461290

>>このデザインのジャケット着せなきゃ良かった話では… >わざわざ消したものをお出しした方が中国ウケいいかなって… これでまさはるは無視して楽しめってのが無理だって 日本や台湾と友好国の客からしたら気分悪いもん

50 22/05/22(日)23:51:08 No.930461648

>昔の方のトップガンも終始敵国は不明だけどミグっぽい戦闘機と戦ってたが今作も一応敵国は不明のままなの? 試写会見た人の話では近隣国に侵略した東側の某国だって Su-57とか飛ばしてくる

51 22/05/22(日)23:51:30 No.930461800

トップガンが大ヒットして若者が空軍に殺到したんだけど実はトップガンの組織は海軍所属で海軍が泣いたっていうエピソードがある

52 22/05/22(日)23:51:32 No.930461815

どうせ日本と台湾は何も言わねーだろガハハってGOしたのかな

53 22/05/22(日)23:52:31 No.930462243

>どうせ日本と台湾は何も言わねーだろガハハってGOしたのかな 実際そうだったけど米国内で炎上した

54 22/05/22(日)23:52:56 No.930462407

ニンジャにノーヘルで乗ったのかが気になる

55 22/05/22(日)23:52:59 No.930462428

>トップガンが大ヒットして若者が空軍に殺到したんだけど実はトップガンの組織は海軍所属で海軍が泣いたっていうエピソードがある あんだけ堂々と海上の空母から発進してるのに海軍だと思われてないのもすげえ話だ

56 22/05/22(日)23:53:34 No.930462676

>>トップガンが大ヒットして若者が空軍に殺到したんだけど実はトップガンの組織は海軍所属で海軍が泣いたっていうエピソードがある >あんだけ堂々と海上の空母から発進してるのに海軍だと思われてないのもすげえ話だ このスレでも飛行機に乗ってるから空軍の話だろうと思ってる「」いるし

57 22/05/22(日)23:53:40 No.930462719

>トップガンが大ヒットして若者が空軍に殺到したんだけど実はトップガンの組織は海軍所属で海軍が泣いたっていうエピソードがある 本場でも飛行機=空軍なんだな…

58 22/05/22(日)23:53:48 No.930462790

海軍は船 飛行機は空軍だろ?

59 22/05/22(日)23:54:51 No.930463222

>あんだけ堂々と海上の空母から発進してるのに海軍だと思われてないのもすげえ話だ 空軍が空母を借りているだけかもしれん…

60 22/05/22(日)23:54:52 No.930463233

でもまあ日本と台湾の国旗元に戻ったなら安心して観に行けるな

61 22/05/22(日)23:55:36 No.930463496

>これでまさはるは無視して楽しめってのが無理だって >日本や台湾と友好国の客からしたら気分悪いもん 腕章のデザイン一つでそこまで騒げる映画っていうのが凄いわ 本筋見たらどうなるんだろう

62 22/05/22(日)23:56:16 No.930463786

>>これでまさはるは無視して楽しめってのが無理だって >>日本や台湾と友好国の客からしたら気分悪いもん >腕章のデザイン一つでそこまで騒げる映画っていうのが凄いわ >本筋見たらどうなるんだろう 腕章? 何一つ解ってなさそう

63 22/05/22(日)23:56:29 No.930463892

マヤノトップガンも色々配慮して腕章変わっちゃったのに本家が戻るのかよ!

64 22/05/22(日)23:57:42 No.930464391

腕章じゃなくてジャケットのワッペンだな

65 22/05/22(日)23:57:43 No.930464399

しかし米国の軍モノ映画ですらキンペーのケツ穴舐めながら作ってるとかハリウッドかなり末期なんだな

66 22/05/22(日)23:58:02 No.930464522

>試写会見た人の話では近隣国に侵略した東側の某国だって >Su-57とか飛ばしてくる どこだろうね…

67 22/05/22(日)23:58:40 No.930464802

>>試写会見た人の話では近隣国に侵略した東側の某国だって >>Su-57とか飛ばしてくる >どこだろうね… タイムリー過ぎるんだよなあ

68 22/05/22(日)23:59:27 No.930465097

>しかし米国の軍モノ映画ですらキンペーのケツ穴舐めながら作ってるとかハリウッドかなり末期なんだな テンセントが舐めろと言ったわけでも金がないわけでもなくパラマウントが勝手に舐めにいっただけだけどね

69 22/05/22(日)23:59:49 No.930465253

>しかし米国の軍モノ映画ですらキンペーのケツ穴舐めながら作ってるとかハリウッドかなり末期なんだな 米議会が「中国の検閲受けてる映画には支援金出さんからな」って法案出すくらいだし…

70 22/05/23(月)00:00:03 No.930465360

>>>試写会見た人の話では近隣国に侵略した東側の某国だって >>>Su-57とか飛ばしてくる >>どこだろうね… >タイムリー過ぎるんだよなあ つかコロナで延期延期したから本来ならクリミア併合許せねえ!ぐらいの時期のプロパガンダだったと思われる

71 22/05/23(月)00:00:08 No.930465390

パラマウント映画はカラテキッドの新作をジャッキーチェン主演のカンフー映画にして失笑買ったりもしてた

72 22/05/23(月)00:00:16 No.930465453

いい加減東側を悪役にするのはいかにも20世紀って感じでキツいものがあると思う 思ってた

73 22/05/23(月)00:00:52 No.930465678

>いい加減東側を悪役にするのはいかにも20世紀って感じでキツいものがあると思う >思ってた もう100年はいけるな

74 22/05/23(月)00:00:54 No.930465690

海軍が若者を呼び込むために協力した映画はこれ https://www.youtube.com/watch?v=u_Mx1kA3irk

75 22/05/23(月)00:01:07 No.930465774

>しかし米国の軍モノ映画ですらキンペーのケツ穴舐めながら作ってるとかハリウッドかなり末期なんだな まあハリウッドも中国市場を無視できないってのは本音だからさ 中国は映画メチャ流行ってて北米の3倍近いシュアがあったはず その上でまさはるの事に関するとめっちゃクチャ煩いからあいつら

76 22/05/23(月)00:01:13 No.930465821

>いい加減東側を悪役にするのはいかにも20世紀って感じでキツいものがあると思う >思ってた 結局俺らに馴染がなかっただけでずっと悪役ムーブ続けてたんだよな >つかコロナで延期延期したから本来ならクリミア併合許せねえ!ぐらいの時期のプロパガンダだったと思われる

77 22/05/23(月)00:01:31 No.930465937

>いい加減東側を悪役にするのはいかにも20世紀って感じでキツいものがあると思う >思ってた 今だと別の意味できついな 何かかつてなくロシア軍に雑魚感が漂ってる

78 22/05/23(月)00:01:33 No.930465946

>>あんだけ堂々と海上の空母から発進してるのに海軍だと思われてないのもすげえ話だ >空軍が空母を借りているだけかもしれん… それじゃ海軍がまるでただの運送屋みたいじゃないですか…

79 22/05/23(月)00:01:57 No.930466084

知らぬ間に空中戦されてる日本と台湾かわいそ…

80 22/05/23(月)00:02:58 No.930466462

ならマヤノトップガンの衣装も元に戻さないと…

81 22/05/23(月)00:03:11 No.930466539

>>>あんだけ堂々と海上の空母から発進してるのに海軍だと思われてないのもすげえ話だ >>空軍が空母を借りているだけかもしれん… >それじゃ海軍がまるでただの運送屋みたいじゃないですか… 航空機運搬船きたな…

82 22/05/23(月)00:03:39 No.930466715

>ならマヤノトップガンの衣装も元に戻さないと… 本編で元に戻ってるならマヤノトップガンが忖度したのがバカみたいだよな

83 22/05/23(月)00:05:07 No.930467209

スレッドを立てた人によって削除されました 登場人物でもない国の国旗云々なんて気にしねーわ

84 22/05/23(月)00:05:55 No.930467484

>>ならマヤノトップガンの衣装も元に戻さないと… >本編で元に戻ってるならマヤノトップガンが忖度したのがバカみたいだよな あれは中国のユーザーに「映画は直してるのに何故直さないんだ」って抗議されて直したんだよ 映画は元に戻したんだけど…

85 22/05/23(月)00:06:38 No.930467759

国旗っていうは国の顔なんだから日本ではなんか軽く考えてる人いるけど外国ではメチャ重要な話だよ

↑Top