INDIE L... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/22(日)21:42:37 No.930400330
INDIE Live Expo 2022 DAY2 まだまだ配信中 https://www.youtube.com/watch?v=bxHw50NCHso
1 22/05/22(日)21:42:52 No.930400480
タコピーはヤバいって!
2 22/05/22(日)21:42:53 No.930400487
これ外しそうな予感がひしひしと…
3 22/05/22(日)21:43:04 No.930400584
スポンサー枠のコーナーになるたびに微妙な風が吹いている気がする…
4 22/05/22(日)21:43:13 No.930400665
編集長頷くマシーンになってる…
5 22/05/22(日)21:43:24 No.930400761
ジャンプラのイカしたメンツを紹介するぜ!
6 22/05/22(日)21:43:33 No.930400836
スパイファミリーとかスレイブとか姫様とかあたりがいれば華もあるのに
7 22/05/22(日)21:43:40 No.930400906
これが噂の林編集なの?
8 22/05/22(日)21:43:45 No.930400947
本誌じゃダメだったんです?
9 22/05/22(日)21:43:46 No.930400966
>これ外しそうな予感がひしひしと… やるにしても作品絞ってゲーム化させた方が良いんじゃねえかなあとは思った
10 22/05/22(日)21:43:48 No.930400979
売りたいならダークネス入れろよ
11 22/05/22(日)21:43:48 No.930400984
俺の心が汚れているせいか言い間違いを治す前の言葉の節々からなんか偉そうな感じが
12 22/05/22(日)21:44:00 No.930401110
>スパイファミリーとかスレイブとか姫様とかあたりがいれば華もあるのに 単体でゲームにできそうなのはまとめたところに出したくないだろうし…
13 22/05/22(日)21:44:01 No.930401114
走馬灯なら死んでるじゃねーか!
14 22/05/22(日)21:44:01 No.930401119
タコピーはタイミング的にきつかったのかもしれんが初報でスパイないのはなんかこう…力入れてないんだなって…
15 22/05/22(日)21:44:13 No.930401206
https://shueisha-games.com/ ホームページがうざいな集英社ゲームズ!
16 22/05/22(日)21:44:14 No.930401216
>スポンサー枠のコーナーになるたびに微妙な風が吹いている気がする… 個人や同好の士が集まってできたのがインディーのいいとこなのでまあうn
17 22/05/22(日)21:44:14 No.930401225
そういうことかな…そういうことかも…
18 22/05/22(日)21:44:21 No.930401283
本誌は単体でゲーム化できるし…
19 22/05/22(日)21:44:23 No.930401299
フランス向けなのだろうか… でも肝心のフランスは今絶賛日本の作品が大流行してるから このわざとらしい絵柄にする意味はあるのか
20 22/05/22(日)21:44:24 No.930401306
>後ろにいた鎌持ちのシルエットルビーかな ゴーストガールでググれ
21 22/05/22(日)21:44:41 No.930401446
>>スパイファミリーとかスレイブとか姫様とかあたりがいれば華もあるのに >単体でゲームにできそうなのはまとめたところに出したくないだろうし… ファミコンジャンプは単体でもゲーム化できそう(できた)漫画ばかりだったからイケるって!
22 22/05/22(日)21:44:44 No.930401467
アナウンサーの人が反応しづらいものに対する処理能力が高すぎる…
23 22/05/22(日)21:45:04 No.930401650
>ファミコンジャンプは単体でもゲーム化できそう(できた)漫画ばかりだったからイケるって! そうだとしても単体で出してからですね…
24 22/05/22(日)21:45:05 No.930401652
金出すから宣伝に使わせろって感じか
25 22/05/22(日)21:45:10 No.930401702
俺の読んでる漫画が全然でねえ!
26 22/05/22(日)21:45:18 No.930401749
俺たちは今空気読みを見せつけられている
27 22/05/22(日)21:45:21 No.930401785
林は怪8の担当だったっけな
28 22/05/22(日)21:45:27 No.930401825
それこそ苦労マンとかさあ
29 22/05/22(日)21:45:46 No.930401988
>それこそ苦労マンとかさあ 元々ヒロアカのスピンオフだから版権ややこしいって!
30 22/05/22(日)21:45:46 No.930401992
ライブ感あるなこの空間
31 22/05/22(日)21:45:48 No.930402010
こういう事されるとインディーズまでコンプライアンスだのポリコレ言われるようになりそうだから嫌だわ…
32 22/05/22(日)21:46:00 No.930402094
switchだけなのね
33 22/05/22(日)21:46:00 No.930402096
ダークネスポータブル出せよ
34 22/05/22(日)21:46:05 No.930402140
ああ空気読みとコラボってそういう…
35 22/05/22(日)21:46:08 No.930402164
>それこそ嘘風とかさあ
36 22/05/22(日)21:46:18 No.930402246
夏か… もうほぼ収録タイトル終わってるな…
37 22/05/22(日)21:46:24 No.930402290
>アナウンサーの人が反応しづらいものに対する処理能力が高すぎる… 松澤さんはこう見えて色んなイベントで司会やって場数踏んでる歴戦のつわものだからな…
38 22/05/22(日)21:46:25 No.930402295
やっべクソ地味だな
39 22/05/22(日)21:46:40 No.930402419
最初のインディー紹介を垂れ流し続けて途中なんか東方のドラムが挟まってた頃が懐かしい
40 22/05/22(日)21:46:47 No.930402478
でも松澤さん今のはかなりノッてた方じゃないか
41 22/05/22(日)21:46:49 No.930402500
偉大な人と同姓同名すぎる…
42 22/05/22(日)21:46:53 No.930402534
紛らわしい名前
43 22/05/22(日)21:46:54 No.930402540
すぎやまこういち!?
44 22/05/22(日)21:46:57 No.930402562
すぎやん!?
45 22/05/22(日)21:46:57 No.930402570
すぎやまこういち!?
46 22/05/22(日)21:46:58 No.930402574
すぎやまこういち!?
47 22/05/22(日)21:46:58 No.930402575
すぎやまこういち!?
48 22/05/22(日)21:47:09 No.930402666
まあいる名前ではあるよな…
49 22/05/22(日)21:47:10 No.930402674
すぎやまこういち…!?
50 22/05/22(日)21:47:11 No.930402685
絵に描いたようなオタクがきた!
51 22/05/22(日)21:47:11 No.930402686
すぎや…うわー誰こいつ!?
52 22/05/22(日)21:47:12 No.930402697
>switchだけなのね それならそれこそDSの頃よろしく任天堂と集英社でまた組んで漫画のゲーム化やってくれないかなと
53 22/05/22(日)21:47:15 No.930402737
作曲家だったら面白い事になっていたな
54 22/05/22(日)21:47:16 No.930402743
んもー
55 22/05/22(日)21:47:22 No.930402803
たいへん失礼な話だが紛らわしい名前だな…
56 22/05/22(日)21:47:25 No.930402824
生きとったんかワ・・・誰だお前!!
57 22/05/22(日)21:47:26 No.930402831
RPGのシナリオ得意そう
58 22/05/22(日)21:47:28 No.930402849
雰囲気も寄せてるだろこれ
59 22/05/22(日)21:47:34 No.930402921
Denaだしスマホでしょ?
60 22/05/22(日)21:47:42 No.930402993
転生していたのか…
61 22/05/22(日)21:47:58 No.930403124
インピオ村?
62 22/05/22(日)21:48:01 No.930403142
集英社あじは全くないけどこっちの方がまだ面白そう
63 22/05/22(日)21:48:07 No.930403196
>転生していたのか… 年数が合ってねぇよ!
64 22/05/22(日)21:48:12 No.930403248
ロリショタの国か…
65 22/05/22(日)21:48:25 No.930403365
ゲームの話なんだか世界観の話なんだか
66 22/05/22(日)21:48:30 No.930403408
ははーん?メイドインアビスだな?
67 22/05/22(日)21:48:41 No.930403503
こう言っちゃなんだけどDeNAはゲーム作るの下手だよね
68 22/05/22(日)21:48:53 No.930403595
集落を維持するためには子供をつくらないとな
69 22/05/22(日)21:49:06 No.930403710
>こう言っちゃなんだけどDeNAはゲーム作るの下手だよね メギドは面白かったよ 今はもうあれだけど
70 22/05/22(日)21:49:32 No.930403919
フォントが読みづれえ
71 22/05/22(日)21:49:32 No.930403922
なんか読みづらいフォント使いやがって…
72 22/05/22(日)21:49:43 No.930404007
メイズランナーって映画の雰囲気
73 22/05/22(日)21:49:54 No.930404101
なんかバイオレンスジャックみたいな世界だな
74 22/05/22(日)21:50:09 No.930404221
男女2人で塔に入ると女の子が妊娠して帰ってくるんだろ!?
75 22/05/22(日)21:50:16 No.930404281
子供たちだけの〇〇系の不穏な感じのゲーム定期的に出るわね
76 22/05/22(日)21:50:17 No.930404289
既視感のある戦闘レイアウト
77 22/05/22(日)21:50:27 No.930404359
またコマンドがカードなのかい!?
78 22/05/22(日)21:50:30 No.930404386
ふうん菊地秀行原作のカードゲームみたいだね
79 22/05/22(日)21:50:34 No.930404432
ほらめんどくさい要素入れてきたこれぞDeNA
80 22/05/22(日)21:50:34 No.930404433
曲は好きな感じだ
81 22/05/22(日)21:50:43 No.930404498
食料尽きたら無残なバッドエンド見せつけられるんでしょう?
82 22/05/22(日)21:50:47 No.930404535
パンの正逆わかんねーよ!
83 22/05/22(日)21:50:56 No.930404618
集英社の人はプレゼン上手い人いないの
84 22/05/22(日)21:51:02 No.930404672
パンの正逆わかりにくくね
85 22/05/22(日)21:51:09 No.930404721
これは普通に良さそうだな タレットモチーフってのもオシャレだし落とし込み方もいい感じに見える
86 22/05/22(日)21:51:10 No.930404728
1戦1戦これやるのは大変そうじゃない?
87 22/05/22(日)21:51:11 No.930404744
初見殺し感がある
88 22/05/22(日)21:51:12 No.930404754
いやあさすがにこの正逆はどうだろう
89 22/05/22(日)21:51:17 No.930404810
雰囲気は好みだが
90 22/05/22(日)21:51:25 No.930404868
日本一のゲームかな?
91 22/05/22(日)21:51:27 No.930404890
ヤマふだっぽいな
92 22/05/22(日)21:51:39 No.930404978
ハゲ!
93 22/05/22(日)21:51:39 No.930404980
小峠が出てきた
94 22/05/22(日)21:51:49 No.930405057
タロットモチーフで塔っていわれたら破滅しかないじゃん!
95 22/05/22(日)21:51:52 No.930405085
どっかワイルドカードのパクリ作らないかな
96 22/05/22(日)21:51:53 No.930405093
良くも悪くもよくある感じだから調整次第で良ゲーにもクソゲーにもなりそう
97 22/05/22(日)21:51:54 No.930405106
女の子皆かわいいな
98 22/05/22(日)21:52:04 No.930405194
ほらきた!
99 22/05/22(日)21:52:09 No.930405240
重い…
100 22/05/22(日)21:52:17 No.930405312
めんどくせ
101 22/05/22(日)21:52:18 No.930405329
総括とか始めるんです?
102 22/05/22(日)21:52:30 No.930405446
真剣十代しゃべり場
103 22/05/22(日)21:52:37 No.930405511
スレイザスパイア増えすぎ問題
104 22/05/22(日)21:52:47 No.930405600
なにっ
105 22/05/22(日)21:52:55 No.930405671
要はカードバトルに正逆があって選択肢で話の変わるゲームってだけでは
106 22/05/22(日)21:52:57 No.930405687
まあこっちの方が良さそう
107 22/05/22(日)21:53:08 No.930405784
墓の数が増えていきそうなゲーム
108 22/05/22(日)21:53:23 No.930405892
タコピーとコラボ向きですね
109 22/05/22(日)21:53:29 No.930405951
パンはどうでもいいー!
110 22/05/22(日)21:53:38 No.930406031
開発者当人ならともかくプレゼンのための人を連れてきてこれか…
111 22/05/22(日)21:53:38 No.930406034
知るかよ!
112 22/05/22(日)21:53:42 No.930406065
パンがなくなったらその…共食い始まったりするんでしょ…?
113 22/05/22(日)21:53:44 No.930406087
パンへのこだわり―――
114 22/05/22(日)21:54:06 No.930406266
ちっとも興味がもてない…
115 22/05/22(日)21:54:07 No.930406275
パンの話は別にいいよ!?
116 22/05/22(日)21:54:30 No.930406491
難しいことは言ってないけど説明が絶望的に下手
117 22/05/22(日)21:54:33 No.930406518
パン オブ チルドレン
118 22/05/22(日)21:54:35 No.930406530
ドキドキしますね…
119 22/05/22(日)21:54:38 No.930406557
アガって変な話ししてるのかマジでパンに並々ならないこだわりがあるのかわからない…!
120 22/05/22(日)21:54:47 No.930406634
笑顔でこんなパンを食べてる子供たちの辛い境遇を語るな
121 22/05/22(日)21:54:52 No.930406676
この番組に出ると空気読みレベル上がりそう
122 22/05/22(日)21:54:53 No.930406691
パンの 質感 すごすぎだろ! 2022秋 ONSALE
123 22/05/22(日)21:54:58 No.930406732
キツいツッコミ
124 22/05/22(日)21:55:06 No.930406785
パンのクオリティアップのため延期とかしそう
125 22/05/22(日)21:55:13 No.930406849
はてなってタイトルだと増田が思い浮かぶ…
126 22/05/22(日)21:55:23 No.930406939
>スレイザスパイア増えすぎ問題 金もアイデアもないならしょうもない斬新さにこだわるよりは良フォーマットに乗っかった方がいいとは思う
127 22/05/22(日)21:55:25 No.930406951
>この番組に出ると空気読みレベル上がりそう 地雷っぽいゲームをなんとかして面白そうにプレゼンするゲームとか作ろう
128 22/05/22(日)21:55:34 No.930407023
このドラマ―好き
129 22/05/22(日)21:55:54 No.930407182
ちゃんと生理とか精通とかきて欲しいですね
130 22/05/22(日)21:56:02 No.930407258
>金もアイデアもないならしょうもない斬新さにこだわるよりは良フォーマットに乗っかった方がいいとは思う インディーなんて俺の好きな〇〇と〇〇融合して俺の好きなゲームできた!でいいんだ
131 22/05/22(日)21:56:08 No.930407318
ポリコレ意識高そうで感動しました涙が止まりません
132 22/05/22(日)21:56:11 No.930407347
デッキ構築カードバトルって良フォーマットだけど 面白く作るのが簡単なジャンルではないんだよな…
133 22/05/22(日)21:56:18 No.930407402
ダイナマイト四国!
134 22/05/22(日)21:56:21 No.930407429
知らない曲だ…
135 22/05/22(日)21:56:28 No.930407475
聞き覚えあると思ったらOP曲か
136 22/05/22(日)21:56:40 No.930407581
>ちゃんと生理とか精通とかきて欲しいですね いいですよね妊娠できる体での無知ックス
137 22/05/22(日)21:56:45 No.930407615
もしやスポンサータイム多めな今日よりカオスだった昨日の方が本番だったのでは?
138 22/05/22(日)21:56:46 No.930407631
いや被り過ぎだよ… ローグライクとデッキ構築好きなユーザーも一つ二つしか買わんでしょ
139 22/05/22(日)21:56:47 No.930407638
>聞き覚えあると思ったらOP曲か 聞いたことあると思ったわけだわ
140 22/05/22(日)21:56:52 No.930407682
>知らない曲だ… ずっとミュートしてたのかよ!
141 22/05/22(日)21:57:00 No.930407741
StSでいいじゃんってなりがちだから頭角表すのは難しそう
142 22/05/22(日)21:57:03 No.930407771
スレイザスパイアってそんな面白いのか
143 22/05/22(日)21:57:17 No.930407888
人が誰かに気を遣ってる姿を見るのは疲れるからな
144 22/05/22(日)21:57:21 No.930407932
StSの完成度が高すぎるのがね…
145 22/05/22(日)21:57:30 No.930407995
>スレイザスパイアってそんな面白いのか まあ売れただけはある
146 22/05/22(日)21:57:32 No.930408014
結局カードバランスでStS超えるものは今もないしな…難易度高い
147 22/05/22(日)21:57:45 No.930408139
>スレイザスパイアってそんな面白いのか 俺ゲーム購入したと思ったら気付いたら1ヶ月ぐらい過ぎてた
148 22/05/22(日)21:58:24 No.930408496
>もしやスポンサータイム多めな今日よりカオスだった昨日の方が本番だったのでは? イベントとしては正しい感じなのだが自由って意味ではよくも悪くも先日のがらしいなってなる
149 22/05/22(日)21:58:26 No.930408511
お、なんか聴き馴染みある曲調だ
150 22/05/22(日)21:58:33 No.930408576
楽器にマッチした感じの曲だ 三味線は影が薄くなったけど
151 22/05/22(日)21:58:51 No.930408710
東方味ある
152 22/05/22(日)21:58:52 No.930408718
そもそもデッキ構築のバランス難しいのにローグライクでそれ成立させるのは至難の業
153 22/05/22(日)21:58:55 No.930408742
>いや被り過ぎだよ… >ローグライクとデッキ構築好きなユーザーも一つ二つしか買わんでしょ ハマった場合しゃぶりつくすしな
154 22/05/22(日)21:58:58 No.930408784
もしStSの面白さをそのままでガワだけ変えたの出せるなら売れると思うよ
155 22/05/22(日)21:59:12 No.930408911
>東方味ある 東方って曲名出てただろ!
156 22/05/22(日)21:59:27 No.930409042
現実の大手カードゲームですら変なコンボ作られまくるしな
157 22/05/22(日)21:59:28 No.930409052
>東方味ある 曲名見とけや!
158 22/05/22(日)21:59:34 No.930409105
きたわね
159 22/05/22(日)21:59:41 No.930409152
>もしStSの面白さをそのままでガワだけ変えたの出せるなら売れると思うよ 中国からマジでそんな感じのやつ出てたな
160 22/05/22(日)21:59:41 No.930409154
出た…メガロヴァニア
161 22/05/22(日)21:59:42 No.930409160
いつもの
162 22/05/22(日)21:59:43 No.930409174
かっこいいから許すが…
163 22/05/22(日)21:59:44 No.930409186
おっいいね
164 22/05/22(日)21:59:47 No.930409220
おそらく犬
165 22/05/22(日)21:59:48 No.930409241
最近DDRに来た曲!
166 22/05/22(日)21:59:50 No.930409257
骨来たな…
167 22/05/22(日)21:59:52 No.930409270
いつものやつ
168 22/05/22(日)21:59:54 No.930409286
なんどめだメガロヴァニア
169 22/05/22(日)21:59:54 No.930409289
増えとる!
170 22/05/22(日)21:59:59 No.930409326
いつもの曲
171 22/05/22(日)22:00:03 No.930409359
なんか増えた…
172 22/05/22(日)22:00:04 No.930409364
なんか増えた!?
173 22/05/22(日)22:00:08 No.930409402
>東方って曲名出てただろ! >曲名見とけや! 映像止まって再起動したから見れなかった…
174 22/05/22(日)22:00:09 No.930409409
増えてる!
175 22/05/22(日)22:00:09 No.930409412
>なんどめだメガロヴァニア 何度もやれ何度もだ
176 22/05/22(日)22:00:11 No.930409426
相変わらず東方とアンテに頼り続けるライブパートだ… ありがたい…
177 22/05/22(日)22:00:12 No.930409433
ネーミング雑
178 22/05/22(日)22:00:13 No.930409450
そろそろドラクエがStSパクってきそう
179 22/05/22(日)22:00:14 No.930409461
骨と犬のコンボだ…
180 22/05/22(日)22:00:19 No.930409501
マシーン軍団じゃねえんだぞ
181 22/05/22(日)22:00:24 No.930409554
なんだよこの絵面!
182 22/05/22(日)22:00:26 No.930409564
流石にギター抜きは無理だと思ったのか
183 22/05/22(日)22:00:26 No.930409568
たまにはASGOREとか聞きたい! でも下手すると骨よりもネタバレになるんだろうなこれ
184 22/05/22(日)22:00:36 No.930409654
もはや和装コスの人のが浮いてるよ!
185 22/05/22(日)22:00:38 No.930409666
先に完成度高い名作やっちゃうと 後はそれを比較されちゃうんでオリジナル要素を入れる訳だが…
186 22/05/22(日)22:00:50 No.930409755
すーごい
187 22/05/22(日)22:01:16 No.930409978
メインのメロディ抜けるパート好き
188 22/05/22(日)22:01:20 No.930410017
こっちみんな
189 22/05/22(日)22:01:44 No.930410221
かっこいい
190 22/05/22(日)22:01:48 No.930410241
スネ夫探すやつやってよ
191 22/05/22(日)22:02:15 No.930410478
音楽推しのインディーゲーとか他に無いんです?
192 22/05/22(日)22:02:47 No.930410725
>音楽推しのインディーゲーとか他に無いんです? リズムゲームは大体そうなるはずじゃないの
193 22/05/22(日)22:03:01 No.930410830
>音楽推しのインディーゲーとか他に無いんです? 勿論あるけどそれとみんなピンとくるかは別なので
194 22/05/22(日)22:03:07 No.930410865
これいつまでやるんだっけ…
195 22/05/22(日)22:03:23 No.930411002
作中トップシークレットなネタバレ要素なはずなのにもはや公然の秘密と化してる骨はなんなんだろうな…
196 22/05/22(日)22:03:30 No.930411059
これが最後かな
197 22/05/22(日)22:03:56 No.930411266
へーマスク時代対応の創作か
198 22/05/22(日)22:03:56 No.930411269
マスク込みデザインか…
199 22/05/22(日)22:03:58 No.930411283
あれこれぞぞんでじゃね!?
200 22/05/22(日)22:04:02 No.930411310
キャラデザは好きだけどコーヒーは別に淹れたくねえ
201 22/05/22(日)22:04:13 No.930411396
長くてもあと1時間くらいだと思う
202 22/05/22(日)22:04:18 No.930411440
そんな過去のものになるといいね
203 22/05/22(日)22:04:18 No.930411441
PUIPUI
204 22/05/22(日)22:04:19 No.930411445
これかわいくないやつだ
205 22/05/22(日)22:04:25 No.930411501
リアルなハムスターだな
206 22/05/22(日)22:04:50 No.930411708
>これかわいくないやつだ そんなぁ
207 22/05/22(日)22:04:56 No.930411753
仕事中にするな
208 22/05/22(日)22:05:00 No.930411784
すし
209 22/05/22(日)22:05:02 No.930411800
またMOTHERに性癖を破壊されてそうなやつが
210 22/05/22(日)22:05:29 No.930412033
性的な敵たち
211 22/05/22(日)22:05:40 No.930412115
ちょうど0なのか
212 22/05/22(日)22:05:44 No.930412152
またデッキ構築かと思ったらなんか違った
213 22/05/22(日)22:05:46 No.930412166
あつまれカービィ感あるな
214 22/05/22(日)22:05:53 No.930412219
>音楽推しのインディーゲーとか他に無いんです? https://store.steampowered.com/app/1229380/Everhood/ これはundertale意識してるゲーム https://store.steampowered.com/app/1096060/Teenage_Blob/ 個人的におすすめしたいのは1バンドの1アルバムとタイアップしているこれ ゲーム自体がアルバムになってる
215 22/05/22(日)22:05:59 No.930412265
なそ
216 22/05/22(日)22:06:07 No.930412313
美少女になれるんです!?
217 22/05/22(日)22:06:11 No.930412363
>またデッキ構築かと思ったらなんか違った デッキデダンジョンぽい
218 22/05/22(日)22:06:23 No.930412482
ブサ!
219 22/05/22(日)22:06:32 No.930412557
さっきのさっきで演奏してたゲームか
220 22/05/22(日)22:06:33 No.930412562
うにてぃちゃん新作ゲーム出すの!?
221 22/05/22(日)22:06:39 No.930412609
女性の声がくせになってきた…
222 22/05/22(日)22:06:41 No.930412622
出た…ジェットマン
223 22/05/22(日)22:06:57 No.930412754
むっ
224 22/05/22(日)22:07:00 No.930412780
笑った?
225 22/05/22(日)22:07:02 No.930412796
アクツク製のやつだよねジェットマン
226 22/05/22(日)22:07:02 No.930412803
むっ!
227 22/05/22(日)22:07:08 No.930412847
えっちなゲームだ
228 22/05/22(日)22:07:13 No.930412882
ロボみ
229 22/05/22(日)22:07:17 No.930412904
ロボナーが怒りそうな顔のデザイン
230 22/05/22(日)22:07:27 No.930412987
ギミックハート面白そう
231 22/05/22(日)22:07:31 No.930413020
ロザミィ
232 22/05/22(日)22:07:34 No.930413036
なんか見覚えあるな今の人間大砲
233 22/05/22(日)22:07:50 No.930413152
進 撃 の 豆 戦 車
234 22/05/22(日)22:07:53 No.930413175
はじめてのWii思い出した
235 22/05/22(日)22:08:08 No.930413302
>ロボナーが怒りそうな顔のデザイン ドラシコ勢っぽいんだよな
236 22/05/22(日)22:08:12 No.930413346
今日じゃねぇか!
237 22/05/22(日)22:08:16 No.930413385
超難度タンクゲームって有名なのが既に…
238 22/05/22(日)22:08:20 No.930413424
レア社にこんなアーケードゲームなかった?
239 22/05/22(日)22:08:26 No.930413487
カルネージみを感じる
240 22/05/22(日)22:08:28 No.930413503
誰…
241 22/05/22(日)22:08:30 No.930413513
どの宮崎さんだよ
242 22/05/22(日)22:08:31 No.930413518
なにこの…なに…?
243 22/05/22(日)22:08:34 No.930413539
どの?
244 22/05/22(日)22:08:34 No.930413543
誰…
245 22/05/22(日)22:08:34 No.930413544
どの?
246 22/05/22(日)22:08:35 No.930413545
どの?
247 22/05/22(日)22:08:35 No.930413548
あの宮崎さんかー
248 22/05/22(日)22:08:36 No.930413558
どの宮崎さんだ
249 22/05/22(日)22:08:37 No.930413566
えっあの!?
250 22/05/22(日)22:08:42 No.930413613
これ体験版買った
251 22/05/22(日)22:08:43 No.930413614
なんだこれ
252 22/05/22(日)22:08:44 No.930413626
後ろの人一瞬見えたぞ
253 22/05/22(日)22:08:45 No.930413634
あの宮崎さん?
254 22/05/22(日)22:08:47 No.930413658
誰だよ!
255 22/05/22(日)22:08:56 No.930413739
ひでたかさん?
256 22/05/22(日)22:09:01 No.930413772
むっ!
257 22/05/22(日)22:09:03 No.930413790
おーすげー動くな
258 22/05/22(日)22:09:06 No.930413814
大丈夫? 放送禁止用語しゃべってない?
259 22/05/22(日)22:09:09 No.930413835
むっ!
260 22/05/22(日)22:09:10 No.930413838
むっ!
261 22/05/22(日)22:09:11 No.930413842
むっ!
262 22/05/22(日)22:09:12 No.930413849
なんかケモナー多くない?
263 22/05/22(日)22:09:12 No.930413850
こりゃケモい!
264 22/05/22(日)22:09:13 No.930413858
あっこれはいいですね
265 22/05/22(日)22:09:15 No.930413870
ホモよ!
266 22/05/22(日)22:09:18 No.930413892
ぱんつ!
267 22/05/22(日)22:09:20 No.930413904
こりゃケモい
268 22/05/22(日)22:09:23 No.930413922
むっ! むっ!
269 22/05/22(日)22:09:23 No.930413924
パンツみえてる!
270 22/05/22(日)22:09:28 No.930413967
ケモ格ゲー良さそう
271 22/05/22(日)22:09:31 No.930413979
うわーっ硬派な格ゲー!
272 22/05/22(日)22:09:40 No.930414064
dlsiteだからまあ
273 22/05/22(日)22:09:42 No.930414080
ネコちゃん
274 22/05/22(日)22:09:56 No.930414196
カルドセプト!?
275 22/05/22(日)22:09:58 No.930414213
すごいだめそう!
276 22/05/22(日)22:10:15 No.930414351
高校生…?
277 22/05/22(日)22:10:15 No.930414357
インディーゲーム開発者TCG好き過ぎ問題
278 22/05/22(日)22:10:22 No.930414412
逆さまなのにパンツが見えないなんて
279 22/05/22(日)22:10:22 No.930414413
モフモフ戦線すごい気になったけどヒで探しても情報出ない…
280 22/05/22(日)22:10:23 No.930414423
高校生がゲームつくってるのに「」ときたら
281 22/05/22(日)22:10:30 No.930414473
高校生でFPS作るって相当な好き具合だな
282 22/05/22(日)22:10:32 No.930414498
あさだちの街
283 22/05/22(日)22:10:36 No.930414524
LIMBOのラストを永遠にやるみたいな…
284 22/05/22(日)22:10:50 No.930414632
インディーズVRゲームも増えててよいものだ
285 22/05/22(日)22:10:53 No.930414652
>高校生がゲームつくってるのに「」ときたら 上澄みと比べられても困る!
286 22/05/22(日)22:11:10 No.930414799
ヴァンサバみたいな感じかと思ったらオープンワールドとな
287 22/05/22(日)22:11:14 No.930414836
PSVRでできるのないのか
288 22/05/22(日)22:11:15 No.930414842
ゾンビはえー
289 22/05/22(日)22:11:24 No.930414906
ゾンビがどんどん出てくる
290 22/05/22(日)22:11:26 No.930414929
2022年に出すゲームかこれが…?
291 22/05/22(日)22:11:30 No.930414958
ランゲーム久々に見た
292 22/05/22(日)22:11:36 No.930415012
つまり猫のゾンビを出せば
293 22/05/22(日)22:11:54 No.930415132
クソ野郎発言
294 22/05/22(日)22:11:55 No.930415144
>ランゲーム久々に見た 昨日もあったぞ!
295 22/05/22(日)22:12:00 No.930415174
portalのSwitch移植はでた?
296 22/05/22(日)22:12:02 No.930415191
モフモフ戦線ググッても情報が出てこねえ!
297 22/05/22(日)22:12:06 No.930415221
>つまり猫のゾンビを出せば 攻撃できない
298 22/05/22(日)22:12:07 No.930415229
きた…ピックアップだ…
299 22/05/22(日)22:12:12 No.930415279
>2022年に出すゲームかこれが…? 色々刺さるからやめろ!
300 22/05/22(日)22:12:18 No.930415319
宮崎さん何者だったんだ…
301 22/05/22(日)22:12:36 No.930415456
モフモフ戦線が気になりすぎてその後のケツのタイトルを見逃した
302 22/05/22(日)22:12:58 No.930415658
あらかわいい
303 22/05/22(日)22:13:05 No.930415714
むっ!
304 22/05/22(日)22:13:10 No.930415752
パンツ見えない
305 22/05/22(日)22:13:17 No.930415814
ちょっと前に別のとこでみたぞこのゲーム
306 22/05/22(日)22:13:20 No.930415845
>モフモフ戦線ググッても情報が出てこねえ! スイッチ表記しかなかったし初出しなんじゃ…
307 22/05/22(日)22:13:27 No.930415900
へえ えっちじゃん
308 22/05/22(日)22:13:27 No.930415902
ソシャゲ感
309 22/05/22(日)22:13:30 No.930415927
なんだソシャゲか
310 22/05/22(日)22:13:31 No.930415931
ソシャゲ?
311 22/05/22(日)22:13:48 No.930416063
これ左下の子いる?
312 22/05/22(日)22:13:51 No.930416085
ドット!ローグライク!ゾンビ!ゾンビ!ドット!ローグライク!
313 22/05/22(日)22:13:52 No.930416093
このBGMすごい気が抜ける
314 22/05/22(日)22:14:00 No.930416147
FANZAゲーかな?
315 22/05/22(日)22:14:10 No.930416230
うーん…
316 22/05/22(日)22:14:13 No.930416253
ソシャゲ風ゲーム内ゲームをやるゲーム…?
317 22/05/22(日)22:14:13 No.930416255
なんかデザインが超今風な人いない?
318 22/05/22(日)22:14:26 No.930416363
ソシャゲというかダンジョンメーカー系じゃないこれ
319 22/05/22(日)22:14:27 No.930416377
あれCS?!
320 22/05/22(日)22:14:39 No.930416469
デッキ構築型のローグライクかぁ~
321 22/05/22(日)22:14:40 No.930416479
ゲーム内でガチャ引いたりするのかな
322 22/05/22(日)22:14:41 No.930416487
カードが女の子になった感じか
323 22/05/22(日)22:14:51 No.930416565
またデッキ構築するんか!
324 22/05/22(日)22:14:51 No.930416570
すげえ見覚えのあるロゴだと思ったらどこいつのとこか
325 22/05/22(日)22:15:06 No.930416669
野生のデバッガーをやらされるって事だ
326 22/05/22(日)22:15:19 No.930416778
いつもデッキ構築してるな
327 22/05/22(日)22:15:28 No.930416860
パンツ見えるなら買うが…
328 22/05/22(日)22:15:33 No.930416906
めっちゃSwitch持ってそうなのにSwitchだけじゃないんだ
329 22/05/22(日)22:15:39 No.930416969
どこいつのとこでPC版はサ終
330 22/05/22(日)22:15:43 No.930417006
結局空気読みじゃねえか
331 22/05/22(日)22:16:12 No.930417235
お 前
332 22/05/22(日)22:16:35 No.930417411
今日も酒飲んだZUNが適当なこと言って〆かな?
333 22/05/22(日)22:16:43 No.930417458
キャッツ!
334 22/05/22(日)22:16:47 No.930417493
>めっちゃSwitch持ってそうなのにSwitchだけじゃないんだ ビサイド自体はSIEのサテライトスタジオ
335 22/05/22(日)22:16:47 No.930417494
なんなんぬ…
336 22/05/22(日)22:17:05 No.930417638
急なガンヴォルト
337 22/05/22(日)22:17:11 No.930417692
おおなんかすごそうだぞ
338 22/05/22(日)22:17:26 No.930417802
このシューティングなんかBGMがロックマンというかインティ味を感じる
339 22/05/22(日)22:17:56 No.930418022
>このシューティングなんかBGMがロックマンというかインティ味を感じる わかる
340 22/05/22(日)22:18:22 No.930418247
覚えてねぇ
341 22/05/22(日)22:18:39 No.930418380
ううんわからんラインナップ
342 22/05/22(日)22:18:46 No.930418447
絶妙に気にならないというかセールで500円感あるゲームばっかりだ
343 22/05/22(日)22:19:07 No.930418616
なんか顔の影が怖い
344 22/05/22(日)22:19:09 No.930418641
今日出たばっかりなのねこのSTG 買うわ
345 22/05/22(日)22:19:11 No.930418661
かわいい
346 22/05/22(日)22:19:17 No.930418714
犬なでれる?
347 22/05/22(日)22:19:17 No.930418715
だけんいくせい!
348 22/05/22(日)22:19:17 No.930418719
売れ残ったワンちゃんは…
349 22/05/22(日)22:19:20 No.930418741
多分実際遊べばちゃんと楽しめるんだろうなっていうのはまあわかる
350 22/05/22(日)22:19:34 No.930418838
>売れ残ったワンちゃんは… 厳しい決断
351 22/05/22(日)22:19:42 No.930418882
顔の濃いFE
352 22/05/22(日)22:19:42 No.930418888
漂うバンドルに混じってたけど結局起動してないゲーム感
353 22/05/22(日)22:19:50 No.930418959
あぁこれ昨日厳しい決断っていうワードでMCが悲しくなってたやつ
354 22/05/22(日)22:19:54 No.930418985
これを特集されてどうしろと…
355 22/05/22(日)22:20:14 No.930419132
これwarismineとかと同じタイプだろシェルターシミュ
356 22/05/22(日)22:20:24 No.930419215
ケモ格ゲーぐぐっても情報出ないって人がちらほらいてダメだった自分もその一人だが
357 22/05/22(日)22:20:27 No.930419234
ビジュアルすごいね
358 22/05/22(日)22:20:32 No.930419274
これ面白そう …ハートフル?
359 22/05/22(日)22:20:41 No.930419337
ハートフル…?
360 22/05/22(日)22:20:55 No.930419434
ハートフルはわりと良さそうかな…?
361 22/05/22(日)22:20:55 No.930419436
ハートフルとは
362 22/05/22(日)22:21:11 No.930419530
ハート→傷
363 22/05/22(日)22:21:23 No.930419612
犬いいな
364 22/05/22(日)22:21:32 No.930419678
hurtfull
365 22/05/22(日)22:21:47 No.930419780
まだあった
366 22/05/22(日)22:21:57 No.930419849
よっぴーさんおかわりはやくない?
367 22/05/22(日)22:22:06 No.930419918
⑥
368 22/05/22(日)22:22:27 No.930420071
なんだその漢字は
369 22/05/22(日)22:22:30 No.930420101
えっちなゲームでは?
370 22/05/22(日)22:22:39 No.930420163
情報がなさすぎる!
371 22/05/22(日)22:22:39 No.930420167
ガチジーコじゃん
372 22/05/22(日)22:22:41 No.930420173
DLsiteだからえっちなやつだな
373 22/05/22(日)22:22:44 No.930420196
ジーコだ!
374 22/05/22(日)22:22:48 No.930420227
モン娘でDLsiteとかもうエロしかないじゃん
375 22/05/22(日)22:22:48 No.930420228
ストレートにエッチなのが来たな
376 22/05/22(日)22:22:52 No.930420258
またモン娘だ
377 22/05/22(日)22:22:52 No.930420262
ホラーゲーム苦手な人にわざわざホラーゲーム買わせてホラーゲーム要素抜きのモードやらせようとすんな!
378 22/05/22(日)22:22:53 No.930420270
2が
379 22/05/22(日)22:22:54 No.930420275
モン娘の時点でNSFWだろ!
380 22/05/22(日)22:22:54 No.930420277
ただのジーコじゃねえか
381 22/05/22(日)22:22:58 No.930420306
必要以上に露出してないでダメだった
382 22/05/22(日)22:23:03 No.930420343
2でるんだこれ
383 22/05/22(日)22:23:05 No.930420358
露出してないかな…
384 22/05/22(日)22:23:09 No.930420398
>モン娘の時点でNSFWだろ! 差別やめてください!
385 22/05/22(日)22:23:29 No.930420571
ワーヒーじゃん
386 22/05/22(日)22:23:35 No.930420620
ザ・キング・オブ・モンスターズ!
387 22/05/22(日)22:23:52 No.930420754
スーパーキャッツ!
388 22/05/22(日)22:23:53 No.930420759
スーパーキャッツ!
389 22/05/22(日)22:23:55 No.930420782
スーパーキャッツ!
390 22/05/22(日)22:24:03 No.930420829
スーパーキャッツボーイ!
391 22/05/22(日)22:24:03 No.930420837
ワイルドキャッツ!
392 22/05/22(日)22:24:16 No.930420944
マーセナリーズやったことない
393 22/05/22(日)22:24:25 No.930421024
時々映った野性味あふれる女性はなんなの
394 22/05/22(日)22:24:28 No.930421050
FPSセレステ?
395 22/05/22(日)22:24:35 No.930421110
グラップリングって一般用語なのか
396 22/05/22(日)22:24:35 No.930421115
ケモゲーのメーカー4月にヒの垢作ってるのだけ確認できた
397 22/05/22(日)22:24:44 No.930421179
これはVRでやってみたい しょんべん漏らす
398 22/05/22(日)22:24:49 No.930421221
緊迫感を煽られるには長いけどゆったり過ごすには短いな…
399 22/05/22(日)22:25:08 No.930421341
fire
400 22/05/22(日)22:25:08 No.930421342
当たり判定もろだしなんだ…
401 22/05/22(日)22:25:11 No.930421376
キャッツ多いな
402 22/05/22(日)22:25:28 No.930421502
ケモ格ゲーを探る動きが水面下で始まっている
403 22/05/22(日)22:25:33 No.930421534
>緊迫感を煽られるには長いけどゆったり過ごすには短いな… Dの食卓は3時間くらいだっけ…
404 22/05/22(日)22:25:38 No.930421568
おーターン制RPG
405 22/05/22(日)22:25:47 No.930421625
PC98っぽいのなかなかないよね
406 22/05/22(日)22:25:48 No.930421636
ジオコントロールしそう
407 22/05/22(日)22:25:53 No.930421680
オゥ
408 22/05/22(日)22:26:02 No.930421739
これ前回しっかり特集してなかったっけ?
409 22/05/22(日)22:26:09 No.930421792
あらかわいい
410 22/05/22(日)22:26:14 No.930421830
オデッセイだ!
411 22/05/22(日)22:26:17 No.930421852
芋作るしかねえ
412 22/05/22(日)22:26:23 No.930421888
かわいい
413 22/05/22(日)22:26:23 No.930421892
>PC98っぽいのなかなかないよね 88の方がグラフィック的に楽そうというか… 98風!っつって98よりショボいグラフィックのがあったりするからなあ
414 22/05/22(日)22:26:34 No.930421964
あらかわいい
415 22/05/22(日)22:26:58 No.930422145
ライバーとは
416 22/05/22(日)22:27:01 No.930422165
永遠神剣!?
417 22/05/22(日)22:27:11 No.930422246
>ケモ格ゲーを探る動きが水面下で始まっている 画面に小さく描いてあった(C)BURNSOUCOUで検索するとHPは見つかる ケモ前線の情報は見つからない…
418 22/05/22(日)22:27:13 No.930422256
めっちゃいんてぃ
419 22/05/22(日)22:27:18 No.930422304
永遠神剣だと…
420 22/05/22(日)22:27:21 No.930422328
永遠神剣…生きてたのか!?
421 22/05/22(日)22:27:21 No.930422331
ユーフォリア…
422 22/05/22(日)22:27:23 No.930422350
dlsiteだし多分ジーコ
423 22/05/22(日)22:27:27 No.930422370
エッチなやつが多い
424 22/05/22(日)22:27:36 No.930422443
大学中退キャッツみたいだ
425 22/05/22(日)22:27:38 No.930422457
>永遠神剣…生きてたのか!? ライターが会社から権利買い取ったからな…
426 22/05/22(日)22:27:52 No.930422573
アマーズィーグってどこ
427 22/05/22(日)22:27:52 No.930422577
アマーズィーグってなんすか
428 22/05/22(日)22:27:53 No.930422578
動物キャラゲー多くて助かる…
429 22/05/22(日)22:28:05 No.930422674
モロッコがまず性転換のイメージしかない
430 22/05/22(日)22:28:07 No.930422695
パズルじゃないのでセーフ
431 22/05/22(日)22:28:11 No.930422731
ゼリーかわいい
432 22/05/22(日)22:28:15 No.930422763
オフライン協力ゲームなんて…無理だよ…
433 22/05/22(日)22:28:25 No.930422830
アルチキみたいだな
434 22/05/22(日)22:28:26 No.930422847
レース版アルティメットホースか
435 22/05/22(日)22:28:46 No.930422977
>画面に小さく描いてあった(C)BURNSOUCOUで検索するとHPは見つかる 間違いなく人違いではないだろうなと分かるトップ画だ…
436 22/05/22(日)22:28:49 No.930423002
狩りにも見えないよ!
437 22/05/22(日)22:28:53 No.930423024
イラストいいな
438 22/05/22(日)22:28:54 No.930423040
ヨカゼでやってた雰囲気良さそうなのSwitchで出すんか
439 22/05/22(日)22:29:01 No.930423084
欲張りすぎだろ
440 22/05/22(日)22:29:03 No.930423111
ほらきた!
441 22/05/22(日)22:29:06 No.930423133
ごった煮だな
442 22/05/22(日)22:29:07 No.930423144
ほらきた!
443 22/05/22(日)22:29:17 No.930423212
二日目の方が調子よかった
444 22/05/22(日)22:29:23 No.930423274
ケモでほらきた!するのやめやめろ!
445 22/05/22(日)22:29:35 No.930423347
お疲れ様…
446 22/05/22(日)22:29:39 No.930423376
前日の録画よりは若干顔色よくなった?
447 22/05/22(日)22:29:53 No.930423463
お勤めご苦労様です
448 22/05/22(日)22:29:57 No.930423495
ケモゲー確認したらスイッチで今月発売予定…?
449 22/05/22(日)22:30:12 No.930423614
ローグライクとデッキ構築何回言ったんだろう
450 22/05/22(日)22:30:17 No.930423647
服変わる前と後で明らかに体調の違いがわかる
451 22/05/22(日)22:30:19 No.930423662
録画の方が全てにおいて良いんだろうけも次回は生放送でやってるのが見てえなあ
452 22/05/22(日)22:30:28 No.930423742
>ケモでほらきた!するのやめやめろ! ケモ性癖持ちのクリエイターって曇らせ性癖も発現させてる割合異様に多い気がする
453 22/05/22(日)22:30:32 No.930423778
ガチのアナウンサーだったのか
454 22/05/22(日)22:30:48 No.930423911
>ガチのアナウンサーだったのか ゲームというかアニメ関係で有名な人だな
455 22/05/22(日)22:30:55 No.930423967
アナウンサー5人くらいの一生分メトロイドヴァニアとローグライクデッキ構築って言ってると思う
456 22/05/22(日)22:31:00 No.930424003
StSは面白いからな…
457 22/05/22(日)22:31:09 No.930424084
SRPGは今でも出てるけど デッキ構築とローグライトとメトロイドヴァニアが主流になったのかな よし混ぜてみようぜ!
458 22/05/22(日)22:31:22 No.930424169
>デッキ構築とローグライトとメトロイドヴァニアが主流になったのかな >よし混ぜてみようぜ! もう ある
459 22/05/22(日)22:31:39 No.930424318
>SRPGは今でも出てるけど >デッキ構築とローグライトとメトロイドヴァニアが主流になったのかな >よし混ぜてみようぜ! 猫とゾンビも混ぜよう!
460 22/05/22(日)22:31:44 No.930424352
吉田さんまた生放送来て欲しい
461 22/05/22(日)22:31:57 No.930424472
>アナウンサー5人くらいの一生分メトロイドヴァニアとローグライクデッキ構築って言ってると思う 5人もその単語を発声する機会のあるアナウンサーいるかな…
462 22/05/22(日)22:32:04 No.930424509
何往復したかな
463 22/05/22(日)22:32:13 No.930424588
雑に好きな要素×好きな要素!で俺の好きなもん!ってやるのもインディーの醍醐味ではある
464 22/05/22(日)22:32:13 No.930424590
この人は別にずっと座らせとけばいいんじゃねえか?
465 22/05/22(日)22:32:16 No.930424621
古島さんずっと居たらいいのに…
466 22/05/22(日)22:32:27 No.930424700
>もう >ある 確実に既に何作も出てるのはわかるけどタイトル思いつかない… 何があったかな
467 22/05/22(日)22:32:27 No.930424703
この人昨日今日と酷使されすぎ
468 22/05/22(日)22:32:28 No.930424705
何度目だインティ
469 22/05/22(日)22:32:44 No.930424862
サブが完全に海賊版アニメ
470 22/05/22(日)22:32:44 No.930424866
前からだけどお前らインディだったっけ…?
471 22/05/22(日)22:32:58 No.930424973
インティですが
472 22/05/22(日)22:33:00 No.930424985
>前からだけどお前らインディだったっけ…? インティ
473 22/05/22(日)22:33:01 No.930424988
なんか下に中国語字幕がつくだけで違法アップロード感あるな
474 22/05/22(日)22:33:01 No.930425000
この子がGVを殺すのか…
475 22/05/22(日)22:33:17 No.930425100
この清々しい程の中二要素が俺を狂わせる
476 22/05/22(日)22:33:19 No.930425110
>なんか下に中国語字幕がつくだけで違法アップロード感あるな ひどい
477 22/05/22(日)22:33:24 No.930425158
ここのゲームで女主人公は珍しいなあ
478 22/05/22(日)22:33:25 No.930425175
インティもインディも一緒よ
479 22/05/22(日)22:33:32 No.930425228
>なんか下に中国語字幕がつくだけで違法アップロード感あるな さらに黄色字幕で違法感上がるよね
480 22/05/22(日)22:33:32 No.930425231
少女の幻影
481 22/05/22(日)22:33:35 No.930425252
>この子がGVを殺すのか… むしろ今の形で生かして上げてるセブンスなんだあの娘
482 22/05/22(日)22:33:35 No.930425254
エッチなゲーム?
483 22/05/22(日)22:33:55 No.930425425
HはHでも
484 22/05/22(日)22:33:55 No.930425431
単に中国語字幕なんじゃなくて映像の雰囲気に全く合わない黄色のせいだと思う 可読性は高いんだろうけど
485 22/05/22(日)22:33:56 No.930425442
主題歌が00年代前半くさいんじゃ
486 22/05/22(日)22:33:58 No.930425453
英語は普通に3なのな
487 22/05/22(日)22:34:11 No.930425526
ガンヴォルトのアクションがなんかわりとアキュラ君感になってない?
488 22/05/22(日)22:34:21 No.930425594
今回はゼロみたいな戦い方だな
489 22/05/22(日)22:34:57 No.930425884
気になってて手を出してないガンヴォルト
490 22/05/22(日)22:35:09 No.930425992
steamは出ないのか
491 22/05/22(日)22:35:18 No.930426069
ガンヴォルトシリーズ色々出ててどういう順番になってるのかわからん!
492 22/05/22(日)22:35:22 No.930426097
1と2の方が分かりやすいよ
493 22/05/22(日)22:35:59 No.930426397
値段上がったから前2作ほど手に取りやすくなくなった
494 22/05/22(日)22:36:25 No.930426567
モフモフ戦線アニメーションのクセからけもフレふぁいとの人じゃないだろうか
495 22/05/22(日)22:36:34 No.930426652
>ガンヴォルトのアクションがなんかわりとアキュラ君感になってない? アキュラくんのが強い言われてたのめっちゃ気にしてたからめちゃくちゃ強さ盛った きりんちゃんが規定値までEN貯めてキャラチェンジしてEN消費で使う強キャラとして落ち着くくらいまで強化された
496 22/05/22(日)22:36:54 No.930426790
かわいいデザインにたいしてがばがばな声出たな…
497 22/05/22(日)22:36:57 No.930426815
名前忘れてそう
498 22/05/22(日)22:37:04 No.930426873
しゃくれてるなー
499 22/05/22(日)22:37:04 No.930426877
>ガンヴォルトシリーズ色々出ててどういう順番になってるのかわからん! ガンヴォルトシリーズと白き鋼鉄シリーズは別と考えていいよ
500 22/05/22(日)22:37:22 No.930427006
>ガンヴォルトシリーズ色々出ててどういう順番になってるのかわからん! 無印>爪>3 X>X2
501 22/05/22(日)22:37:24 No.930427029
このゲーム面白かったな
502 22/05/22(日)22:37:35 No.930427118
>ガンヴォルトシリーズ色々出ててどういう順番になってるのかわからん! ストライカーパックとギブス 以上! それと別に白き鋼鉄のイクスとイクス2がある とりあえずそれだけ覚えてればヨシ!
503 22/05/22(日)22:38:09 No.930427416
未知の言語を話す子と意思疎通を図るゲームだ
504 22/05/22(日)22:38:28 No.930427566
ちゅってんできる
505 22/05/22(日)22:41:04 No.930428897
正社員だぞ「」!
506 22/05/22(日)22:41:28 No.930429074
仕事が欲しい!
507 22/05/22(日)22:41:39 No.930429159
>正社員だぞ「」! 空気読みしないといけないのがな…
508 22/05/22(日)22:41:58 No.930429320
正社員になりたいけど高齢低学歴だから…