虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/22(日)21:38:17 はぁー… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/22(日)21:38:17 No.930398150

はぁー…

1 22/05/22(日)21:39:49 No.930398883

最低だなサスケ

2 22/05/22(日)21:40:19 No.930399172

だけー!!

3 22/05/22(日)21:40:38 No.930399318

口では立派なこと言ってもチンポは立ってたのか

4 22/05/22(日)21:41:15 No.930399603

チン勝ち

5 22/05/22(日)21:41:17 No.930399617

>口では立派なこと言ってもチンポは立ってたのか 立ってたと言うか立たされたというか…

6 22/05/22(日)21:42:23 No.930400209

周りの人がかわいそうなやつじゃない?

7 22/05/22(日)21:43:17 No.930400717

子供は片親でも育つからな

8 22/05/22(日)21:44:20 No.930401269

いや婿入りしろよサスケさん

9 22/05/22(日)21:44:42 No.930401455

でも勃起はしてました

10 22/05/22(日)21:45:34 No.930401883

>でも肉バイブにはしてました

11 22/05/22(日)21:46:25 No.930402305

この見た目で経産婦はめちゃくちゃエッチだな

12 22/05/22(日)21:47:11 No.930402690

そら超嘆息もする

13 22/05/22(日)21:47:51 No.930403068

中出ししておいて何いってんだこいつ

14 22/05/22(日)21:48:01 No.930403144

逆レイプしたクソ女だったの?

15 22/05/22(日)21:48:07 No.930403198

まあ盲目はなあ 当時だと嫁のもらい手はおらんだろうなあ

16 22/05/22(日)21:48:21 No.930403322

なんの域か知らないけど人の道から外れてるじゃん

17 22/05/22(日)21:48:47 No.930403548

>逆レイプしたクソ女だったの? 生オナホでオナニーしただけですよ

18 22/05/22(日)21:48:58 No.930403642

>子供は片親でも育つからな 里子に出すって言ってるから片親どころか捨てる気なんじゃ

19 22/05/22(日)21:49:04 No.930403703

サスケェ!はサクラちゃんの言ってることを尊重してそういう自分は目下って徹してるのはいいんだけどさ サクラちゃんはお前そんだけクソミソに言っておいてくわえこんで孕んだんか はぁーーーーーーーーーーーーーーーーー(長嘆息)

20 22/05/22(日)21:49:25 No.930403858

日本一のウルトラスーパードM小説だと「」に聞いて興味を持っている

21 22/05/22(日)21:49:46 No.930404026

詳細は?

22 22/05/22(日)21:50:01 No.930404154

師匠がデレると解釈違いなんですけお!!ってけおるのやめた方がいいよサスケェ

23 22/05/22(日)21:50:03 No.930404168

>日本一のウルトラスーパードM小説だと「」に聞いて興味を持っている 青空文庫にあるから読んでみると良い 超名文なのに超目が滑る

24 22/05/22(日)21:50:04 No.930404175

モズじゃしょうがねえ…

25 22/05/22(日)21:50:06 No.930404192

佐助さんはこの後人生の全てを幸せに過ごして大往生するから安心してほしい

26 22/05/22(日)21:50:07 No.930404205

最近読んだけどマジお前…お前…ってなるからおすすめ

27 22/05/22(日)21:50:11 No.930404236

作者の作品でこれ駄目だったら細雪おすすめ 年増女の萌小説

28 22/05/22(日)21:50:13 No.930404258

日本史に遺るマゾ小説なんでしょう?

29 22/05/22(日)21:50:18 No.930404297

特殊プレイに周りや子供を巻き込むな

30 22/05/22(日)21:50:21 No.930404313

どっちかというと佐助のほうが怖い

31 22/05/22(日)21:50:56 No.930404615

有馬温泉産み捨て旅行なの?

32 22/05/22(日)21:51:00 No.930404654

文芸に疎い俺でさえ社会科か国語の授業で名前は習った覚えがあるから たぶん記録的な小説なんだろうことはわかる マゾ小説かは知らんが

33 22/05/22(日)21:51:08 No.930404712

縁を結ぶのは生き恥だけど情を交わして妊娠するのはべつに恥じゃない…

34 22/05/22(日)21:52:01 No.930405175

盲目の娘にチンコ入れたのかサスケ!?

35 22/05/22(日)21:52:04 No.930405184

どこか痴人が薫ると思ったら谷崎かよ!!!!!!! そうかい!!!

36 22/05/22(日)21:52:28 No.930405415

>盲目の娘にチンコ入れたのかサスケ!? しかも泣いてたよ

37 22/05/22(日)21:52:32 No.930405462

で、でもなんだかんだ言っても勃起しなきゃ長嘆息ベイビーは生まれなくない? 女の方は気持ちはともかく穴は開いてるけどさ… 男は気持ちが載らなきゃ棒が使えなくない?

38 22/05/22(日)21:53:22 No.930405881

>まあ盲目はなあ >当時だと嫁のもらい手はおらんだろうなあ この子は超美少女で超天才だったから盲目でも嫁に欲しいって人はいっぱいいたけど 性格がアレすぎたせいで全部駄目になった

39 22/05/22(日)21:53:26 No.930405922

美人ヨシ! 天才ヨシ! 家柄ヨシ! 性癖……ヨシ!

40 22/05/22(日)21:53:29 No.930405948

肉バイブにしておいて 何でそんなに拒否してんのこのめいしお嬢様

41 22/05/22(日)21:53:41 No.930406059

何にしろこの女はやめたほうがいいよ…

42 22/05/22(日)21:54:07 No.930406273

痴人の愛は読んでる途中でイライラが抑えきれないし細雪は長めだし 結局おすすめとなると短編のこれになるんだよな

43 22/05/22(日)21:54:14 No.930406336

まあでもお義父さん?としては安心なんじゃないか 理屈はともかく嫁の貰い手が出来たんでしょう?

44 22/05/22(日)21:54:25 No.930406438

こんな子が人前でおもらしまでシちゃったっていうんだからもう 怖い…

45 22/05/22(日)21:54:31 No.930406500

なお佐助はこのあと自分で両目を潰します

46 22/05/22(日)21:54:38 No.930406559

>日本一のウルトラスーパードM小説だと「」に聞いて興味を持っている 谷崎の小説ってそんなんばっかだよ

47 22/05/22(日)21:54:51 No.930406670

>肉バイブにしておいて >何でそんなに拒否してんのこのめいしお嬢様 TENGAと結婚式を大々的に挙げろって言われたらキレるだろ普通 「」の感覚でOKとかはどうでもいい

48 22/05/22(日)21:54:52 No.930406680

>肉バイブにしておいて >何でそんなに拒否してんのこのめいしお嬢様 そういうプレイだから 示し合わせてないのにサスケも同じ反応してる

49 22/05/22(日)21:54:55 No.930406708

谷崎はホントなんなの

50 22/05/22(日)21:54:56 No.930406716

>理屈はともかく嫁の貰い手が出来たんでしょう? 当人たちが固辞してんのに?

51 22/05/22(日)21:55:07 No.930406804

>盲目の娘にチンコ入れたのかサスケ!? 盲目の娘に脅されて殆どレイプみたいな感じで番ったら命中して子供できたけどこんな下賎な男との間にできた子なんて自分の子ではないと他所にやりました サスケは自らの両目を潰しました

52 22/05/22(日)21:55:15 No.930406858

>なお佐助はこのあと自分で両目を潰します 何で…?

53 22/05/22(日)21:55:18 No.930406885

菊の花びら食べる奴かこいつ

54 22/05/22(日)21:55:19 No.930406895

というか情でやって孕んだなら兎も角 丁稚を肉バイブにして孕んだとか言えねえし…

55 22/05/22(日)21:55:29 No.930406980

>>理屈はともかく嫁の貰い手が出来たんでしょう? >当人たちが固辞してんのに? はぁーーーーーーーー…

56 22/05/22(日)21:55:38 No.930407060

谷崎潤一郎の細雪だから読んでね

57 22/05/22(日)21:56:06 No.930407297

ううん… まあ美少女使用人をオナホにして妊娠したら知らねえよ!って考えると普通だな

58 22/05/22(日)21:56:06 No.930407300

江戸時代?の町人意識なのかもしれないけど 恋にすべてをかけすぎじゃない?

59 22/05/22(日)21:56:25 No.930407452

谷崎潤一郎も青空入りしてたんだなあ

60 22/05/22(日)21:56:35 No.930407531

>盲目の娘に脅されて殆どレイプみたいな感じで番ったら命中して子供できたけど うnうn >こんな下賎な男との間にできた子なんて自分の子ではないと他所にやりました これは薄汚れた中古の生オナホ

61 22/05/22(日)21:56:36 No.930407538

サスケお前そんな…ダメだろ…

62 22/05/22(日)21:56:37 No.930407547

>肉バイブにしておいて >何でそんなに拒否してんのこのめいしお嬢様 恥だから

63 22/05/22(日)21:56:45 No.930407621

>江戸時代?の町人意識なのかもしれないけど >恋にすべてをかけすぎじゃない? 駆け落ち心中がブームだったらしいな

64 22/05/22(日)21:57:00 No.930407745

>江戸時代?の町人意識なのかもしれないけど >恋にすべてをかけすぎじゃない? 舞台は戦前の話

65 22/05/22(日)21:57:09 No.930407815

>美人ヨシ! >天才ヨシ! >家柄ヨシ! >性癖……ヨシ! ほんとこれ これに関してはこのお嬢様が性癖こじらせまくってるのに尽きる

66 22/05/22(日)21:57:13 No.930407852

可哀想なのは fu1092592.jpg

67 22/05/22(日)21:57:24 No.930407949

これは盲目物語ってやつ? マンガが見当たらん…

68 22/05/22(日)21:57:28 No.930407983

>江戸時代?の町人意識なのかもしれないけど >恋にすべてをかけすぎじゃない? 今とは身分も思想も覚悟も違うからねえ

69 22/05/22(日)21:57:41 No.930408103

春琴抄じゃ

70 22/05/22(日)21:58:08 No.930408354

ただでロリマンコ使えてよかったね

71 22/05/22(日)21:58:15 No.930408404

実は春琴抄の熱湯をかけた犯人は明示されていなくてその犯人の話になると結論がつかないことからお湯かけ論争って言葉が生まれた

72 22/05/22(日)21:58:22 No.930408466

できたら捨てれば生涯独り身を貫けるというわけか

73 22/05/22(日)21:58:29 No.930408539

>ただでロリマンコ使えてよかったね 別にロリじゃないです…

74 22/05/22(日)21:58:46 No.930408670

子供にとってはこんな拗らせた暗過ぎる母親と父親よりは他所行った方が幸せなのは確か と言うのも踏まえて他所にやったんだがこのお嬢

75 22/05/22(日)21:58:49 No.930408691

(長嘆息)

76 22/05/22(日)21:59:01 No.930408816

子供に罪はねぇよ?

77 <a href="mailto:ホーキーベカコン">22/05/22(日)21:59:08</a> [ホーキーベカコン] No.930408873

美獣Rだよ

78 22/05/22(日)21:59:18 No.930408973

漫画的文脈だとお嬢様は絶対に佐助を好きなやつーって感じだけど お嬢様のキレ顔が限りなくマジ気味だから脳が混乱したけど そうか昭和の小説の漫画化ならこの表情がそのまま本音か…つら…

79 22/05/22(日)21:59:20 No.930408983

>子供に罪はねぇよ? なので里子に出した

80 22/05/22(日)21:59:24 No.930409020

大阪商人は怖いね…

81 22/05/22(日)21:59:28 No.930409054

>子供にとってはこんな拗らせた暗過ぎる母親と父親よりは他所行った方が幸せなのは確か >と言うのも踏まえて他所にやったんだがこのお嬢 つくるな

82 <a href="mailto:ホーキーベカコン">22/05/22(日)21:59:32</a> [ホーキーベカコン] No.930409078

>これは盲目物語ってやつ? 美獣R

83 22/05/22(日)21:59:55 No.930409296

青空文庫でさらっと目を通してみたけどやらた句読点少なくない?もともとこういう小説なのか青空文庫の表記の仕方の問題なのかわかんねえけど

84 22/05/22(日)22:00:07 No.930409395

念のために言っておくともちろんこのヒロインは特殊プレイが大好きなだけで 本当の本音の所では佐助の嫁になりたい プレイとプライドをこじらせてるから死んでもそんな事は自分からは言わない

85 22/05/22(日)22:00:08 No.930409400

>何で…? 春琴がお湯ぶっかけられて顔を怪我して 佐助にその醜い顔を見せるのがプライド的に許せなかったので 佐助的にも美しいかつての春琴を記憶に残したままで居たいので両目ぶっ潰した その行動に献身性を感じて春琴がちょっと態度を軟化させそうになった事を察して 佐助は盲になってなおさらに自分を追い込んで こんなゴミクズにお優しい態度を取ってくれるなと態度で示した

86 22/05/22(日)22:00:13 No.930409445

春琴様原作じゃべつにロリじゃないらしいな

87 22/05/22(日)22:00:13 No.930409452

春琴抄だっつってんだろ!

88 22/05/22(日)22:00:17 No.930409491

今見てみると割れ鍋に綴じ蓋みたいなSM小説が昔は究極の愛みたいに語られてたと聞くと…

89 22/05/22(日)22:00:19 No.930409510

俺も権力持ってこんな天才美少女てごめにしてぇ~

90 22/05/22(日)22:00:43 No.930409712

>その行動に献身性を感じて春琴がちょっと態度を軟化させそうになった事を察して >佐助は盲になってなおさらに自分を追い込んで >こんなゴミクズにお優しい態度を取ってくれるなと態度で示した めんどくせえクソマゾロリコン野郎!

91 22/05/22(日)22:00:50 No.930409764

>青空文庫でさらっと目を通してみたけどやらた句読点少なくない?もともとこういう小説なのか青空文庫の表記の仕方の問題なのかわかんねえけど 句読点のない部分は佐助の独白というか日記って体裁だからゲロクソ読みにくいのは仕様

92 22/05/22(日)22:00:54 No.930409803

まあ他所にやったとは言ってもどのみち後継に引き戻すことになるだろうし親父さんからしてみたら長嘆息はしてもまあまあベターエンド

93 22/05/22(日)22:01:10 No.930409932

>春琴がお湯ぶっかけられて顔を怪我して >佐助にその醜い顔を見せるのがプライド的に許せなかったので >佐助的にも美しいかつての春琴を記憶に残したままで居たいので両目ぶっ潰した >その行動に献身性を感じて春琴がちょっと態度を軟化させそうになった事を察して >佐助は盲になってなおさらに自分を追い込んで >こんなゴミクズにお優しい態度を取ってくれるなと態度で示した なんなんだよもう…

94 22/05/22(日)22:01:16 No.930409979

>美獣Rだよ >美獣R ちんこにビンタして童貞を卒業させてくれるロリっ子書いてた人じゃん… またの名をシャナの漫画の人

95 22/05/22(日)22:01:16 No.930409981

本屋でこれのみ収録した凄い薄く本で売っていたので買って読んだなあ

96 22/05/22(日)22:01:17 No.930409989

ググったら 元エロ漫画家でシャナの漫画版描いた人がコミカライズしてるのか

97 22/05/22(日)22:01:27 No.930410067

サスケェ!!

98 22/05/22(日)22:01:31 No.930410098

>春琴様原作じゃべつにロリじゃないらしいな 漫画じゃ37のときに17に見えたそうだが 原作だと10は若く見えたってくらい

99 22/05/22(日)22:01:38 No.930410162

>なんなんだよもう… SMを本当にコントロールしているのはMというのは現代でもよく言われる事です

100 22/05/22(日)22:01:38 No.930410164

ロリみてぇな絵柄なだけでロリではねぇよ!

101 22/05/22(日)22:01:40 No.930410176

>青空文庫でさらっと目を通してみたけどやらた句読点少なくない?もともとこういう小説なのか青空文庫の表記の仕方の問題なのかわかんねえけど これは意図的に句読点少ない小説だよ

102 22/05/22(日)22:01:40 No.930410187

>青空文庫でさらっと目を通してみたけどやらた句読点少なくない?もともとこういう小説なのか青空文庫の表記の仕方の問題なのかわかんねえけど 元々そういう小説 めどいからミル貝丸写しする >春琴抄は、改行、句読点、鈎括弧などの記号文字を極力使わない特徴的かつ実験的な文体で書かれており、新潮文庫版で10行近く句点がないことも珍しくなく、文章の区切りとして数ページ毎に空行がある他は、作中で一度も改行を使っていない。 >一般的には句点を必要とする場所でも句点を使わずに書いてあることも多く、例えば「…した。すると…」とか「…であろう。最初は…」といった場所が「…したすると…」とか「…であろう最初は…」となっている。

103 22/05/22(日)22:01:45 No.930410222

>ホーキーベカコン >ホーキーベカコン 気遣いの天才共かよ

104 22/05/22(日)22:02:13 No.930410454

>なんなんだよもう… 旦那はんのレス

105 22/05/22(日)22:02:20 No.930410507

>ちなみに云う春琴と佐助との間には前記の外に二男一女があり女児は分娩後に死し男児は二人共赤子の時に河内の農家へ貰われたが春琴の死後も遺れ形見には未練がないらしく取り戻そうともしなかったし子供も盲人の実父の許へ帰るのを嫌った。 佐助はさぁ…お嬢様以外に何の興味もないひと?

106 22/05/22(日)22:02:31 No.930410595

>なんなんだよもう… ちなみにその後に5人ほど孕むので安心して欲しい

107 22/05/22(日)22:02:37 No.930410649

>まあ他所にやったとは言ってもどのみち後継に引き戻すことになるだろうし親父さんからしてみたら長嘆息はしてもまあまあベターエンド まあ娘も自分で選んだ相手に子供産んでくれたし親的にはまあ まあうんうーん……はぁ……………………

108 22/05/22(日)22:02:50 No.930410749

ある程度としとった辺りでは春琴の方が軟化してて佐助のマゾに合わせて演じてる部分が多くなってるみたいな感じだった気がする

109 22/05/22(日)22:02:58 No.930410803

Mはマゾでマスター Sはサドでスレイブ

110 22/05/22(日)22:03:03 No.930410842

>>なんなんだよもう… >ちなみにその後に5人ほど孕むので安心して欲しい (長嘆息)

111 22/05/22(日)22:03:09 No.930410895

谷崎はマジでさあ…

112 22/05/22(日)22:03:11 No.930410908

顔がいいだけの女が顔さえもダメになる話

113 22/05/22(日)22:03:17 No.930410962

句読点のことはそうだが谷崎の文は基本的に読みづらいぞ

114 22/05/22(日)22:03:20 No.930410981

なるほど谷崎潤一郎は「」だったのか

115 22/05/22(日)22:03:22 No.930410993

お前が人生最後に見るSEXYはこのオレだってそういう…

116 22/05/22(日)22:03:24 No.930411004

>>なんなんだよもう… >ちなみにその後に5人ほど孕むので安心して欲しい >なんなんだよもう…

117 22/05/22(日)22:03:30 No.930411053

スレ読んでるだけでゲンナリしてきた

118 22/05/22(日)22:03:44 No.930411162

超嘆息だぜ

119 22/05/22(日)22:03:46 No.930411177

こんなのが身内に居るのテンション駄々下がりな人生だと思う

120 22/05/22(日)22:03:46 No.930411180

>>なんなんだよもう… >ちなみにその後に5人ほど孕むので安心して欲しい ※全部里子にだした

121 22/05/22(日)22:03:48 No.930411191

この漫画新品で売ってなくて困った アニメ化して重版かけてくれ

122 22/05/22(日)22:03:49 No.930411199

>>なんなんだよもう… >ちなみにその後に5人ほど孕むので安心して欲しい ハァーーー(長嘆息)

123 22/05/22(日)22:03:52 No.930411233

割れ鍋に綴じ蓋の究極系

124 22/05/22(日)22:04:10 No.930411368

ホーカゴベンキ?

125 22/05/22(日)22:04:32 No.930411564

漫画の方は語り部の方も倒錯してて >なんなんだよもう…

126 22/05/22(日)22:04:35 No.930411591

クソマゾが拗らせたのも8割お嬢様のせいなんだけど残りの2割が素質だったばかりに

127 22/05/22(日)22:04:48 No.930411695

春琴が死んだ後はひたすら春琴が死んだ事を悲しみ続けて結構な年数生きて死んだんだか

128 22/05/22(日)22:04:53 No.930411732

何かないか読んでるだけで明るい気持ちになれる純愛ハッピーな感じで進んで終わる文豪の手による大昔の小説は

129 22/05/22(日)22:05:05 No.930411817

漫画はコミックウォーカーでやってたの完走したけどマジで何だこれ?である

130 22/05/22(日)22:05:05 No.930411818

このほかに子供産むって結局くっつくの?

131 22/05/22(日)22:05:17 No.930411911

サスケェ!が虫歯になってもそれをずっと隠してて でもある日耐えきれずに寝ている春琴のひんやりとした足裏を頬に当てて痛みを抑えようとしたことがある 春琴は従者の虫歯に耐えてることなんて私が気づいてないと思ったのか愚か者めって足蹴にしながら病院に行かせた

132 22/05/22(日)22:05:21 No.930411947

うーむこれ紙の本で読まねえと無理だな 青空文庫の真っ白な背景につらつら横書きの文では目が滑ってまともに読めねえ

133 22/05/22(日)22:05:23 No.930411962

もうせめて中出しやめろ!

134 22/05/22(日)22:05:24 No.930411979

>クソマゾが拗らせたのも8割お嬢様のせいなんだけど残りの2割が素質だったばかりに お嬢さんが折れて優しくなった時は切れるから格が違うよ

135 22/05/22(日)22:05:46 No.930412163

>『春琴抄』(しゅんきんしょう)は、谷崎潤一郎による中編小説。盲目の三味線奏者・春琴に丁稚の佐助が献身的に仕えていく物語の中で、マゾヒズムを超越した本質的な耽美主義を描く。 嘘だあ…

136 22/05/22(日)22:05:46 No.930412168

>何かないか読んでるだけで明るい気持ちになれる純愛ハッピーな感じで進んで終わる文豪の手による大昔の小説は 斜陽

137 22/05/22(日)22:06:02 No.930412291

>サスケェ!が虫歯になってもそれをずっと隠してて >でもある日耐えきれずに寝ている春琴のひんやりとした足裏を頬に当てて痛みを抑えようとしたことがある >春琴は従者の虫歯に耐えてることなんて私が気づいてないと思ったのか愚か者めって足蹴にしながら病院に行かせた ちょっといいエピソードにみえる 心やすらぐな

138 22/05/22(日)22:06:08 No.930412341

>念のために言っておくともちろんこのヒロインは特殊プレイが大好きなだけで >本当の本音の所では佐助の嫁になりたい >プレイとプライドをこじらせてるから死んでもそんな事は自分からは言わない >漫画的文脈だとお嬢様は絶対に佐助を好きなやつーって感じだけど >お嬢様のキレ顔が限りなくマジ気味だから脳が混乱したけど >そうか昭和の小説の漫画化ならこの表情がそのまま本音か…つら… どっちだよ!!!

139 22/05/22(日)22:06:19 No.930412430

演劇だと登竜門的なところあるから知ってる俳優出てたりするよね春琴抄 仮面ライダーなら龍騎のナイトの人とか

140 22/05/22(日)22:06:26 No.930412505

っていうか割と純文学の代表作だけど読んで無い「」って割といるんだな…

141 22/05/22(日)22:06:26 No.930412507

谷川潤一郎で抜くのが純文学ってやつか?

142 22/05/22(日)22:06:32 No.930412552

>何かないか読んでるだけで明るい気持ちになれる純愛ハッピーな感じで進んで終わる文豪の手による大昔の小説は 坊っちゃんは清との純愛物語だぞ

143 22/05/22(日)22:06:58 No.930412765

射精すぞ潤一郎!!

144 22/05/22(日)22:07:10 No.930412861

>サスケェ!が虫歯になってもそれをずっと隠してて はい >でもある日耐えきれずに寝ている春琴のひんやりとした足裏を頬に当てて痛みを抑えようとしたことがある なにそれ…

145 22/05/22(日)22:07:17 No.930412903

>※全部里子にだした 目よりタマを潰せよ

146 22/05/22(日)22:07:28 No.930412989

>何かないか読んでるだけで明るい気持ちになれる純愛ハッピーな感じで進んで終わる文豪の手による大昔の小説は ゴールズワージーの林檎の樹いいよ 旅の途中で立ち寄った田舎のかわいい娘をヤリ捨てるお話だよ!

147 22/05/22(日)22:07:41 No.930413085

これはちんぽを使ったマッサージだす!

148 22/05/22(日)22:07:50 No.930413150

>旅の途中で立ち寄った田舎のかわいい娘をヤリ捨てるお話だよ! 昔の小説特有の倫理観クソカスなやーつ

149 22/05/22(日)22:07:51 No.930413154

純文学ってこんな倒錯した連中の奇怪な話の事を指すんです…?

150 22/05/22(日)22:07:53 No.930413176

>なにそれ… 虫歯で頬が熱くなって痛みも眠れないから足裏冷えピタしようとしたらバレてキレられたってだけだよ

151 22/05/22(日)22:08:00 No.930413229

今だと端から見てもワケわからん…を演じさせるから俳優の腕と解釈が問われて見てる側もこれは…なんだこれ?

152 22/05/22(日)22:08:09 No.930413309

拗れたサドマゾどものプレイのせいで周りに迷惑かける話では?

153 22/05/22(日)22:08:17 No.930413400

>どっちだよ!!! 作中では春琴の心情は明かされない

154 22/05/22(日)22:08:19 No.930413418

語尾がブレブレじゃない?

155 22/05/22(日)22:08:22 No.930413443

なんで丁稚風情と…!ってどの面下げて…ヤることヤったんやろ?

156 22/05/22(日)22:08:34 No.930413535

>純文学ってこんな倒錯した連中の奇怪な話の事を指すんです…? セックスを如何に歪曲に表現できるかが純文学ってもんだぞ

157 22/05/22(日)22:08:37 No.930413569

>演劇だと登竜門的なところあるから知ってる俳優出てたりするよね春琴抄 >仮面ライダーなら龍騎のナイトの人とか いろんな俳優が演じてるドMなのか…

158 22/05/22(日)22:08:48 No.930413666

>>なにそれ… >虫歯で頬が熱くなって痛みも眠れないから足裏冷えピタしようとしたらバレてキレられたってだけだよ なにそれ…

159 22/05/22(日)22:09:01 No.930413775

目に針ぶっ刺すんだっけ

160 22/05/22(日)22:09:10 No.930413839

田山花袋の少女病とかいいよ 電車の吊り革から見える女子高生の白い腋とかうなじとか見て良いものだなぁとしみじみ感じながら電車降りると車に轢かれて死ぬってやつ

161 22/05/22(日)22:09:13 No.930413856

>このほかに子供産むって結局くっつくの? 生まれたら他所にやって死ぬまで子供も育てないし春琴も先に死ぬ

162 22/05/22(日)22:09:22 No.930413911

>>>なんなんだよもう… >>ちなみにその後に5人ほど孕むので安心して欲しい >※全部里子にだした うそでしょ…

163 22/05/22(日)22:09:26 No.930413943

目を潰しました!って言った瞬間が 一番の春琴デレポイントだったと思う あの嬉しそうなセリフ!

164 22/05/22(日)22:09:32 No.930413994

ちょっとスピードが早過ぎる

165 22/05/22(日)22:09:51 No.930414154

>目を潰しました!って言った瞬間が >一番の春琴デレポイントだったと思う >あの嬉しそうなセリフ! デレるんじゃねえよぉおおぉおおぁああああ!!!!!!

166 22/05/22(日)22:09:51 No.930414155

これ最後に 実は眼に毒塗らされてたのはサスケでしたー ってあれどういうことなの?

167 22/05/22(日)22:09:57 No.930414203

若手のイケメン役者にさあ目を潰す演技してみよう!する

168 22/05/22(日)22:10:05 No.930414271

妻が他の男とやっているのを覗いて興奮する純文学とかあったよね タイトル忘れた

169 22/05/22(日)22:10:07 No.930414280

>電車の吊り革から見える女子高生の白い腋とかうなじとか見て良いものだなぁとしみじみ感じながら電車降りると車に轢かれて死ぬってやつ 「」の末路

170 22/05/22(日)22:10:07 No.930414287

げっスレ画、笹倉だったのか…

171 22/05/22(日)22:10:09 No.930414301

ちょっと性に正直すぎない?

172 22/05/22(日)22:10:11 No.930414325

>一番の春琴デレポイントだったと思う お前ならわかってくれると思いましたってデレるのいいよね そこまでしないとデレないのはちょっと筋金入りだけど

173 22/05/22(日)22:10:16 No.930414358

何が純文学だよ! 現代だ言う薬中の作る性癖ヒットチャートじゃねぇか!

174 22/05/22(日)22:10:24 No.930414435

いやでも愛する人の足裏で冷えピタってすっごく嬉しいと思う…

175 22/05/22(日)22:10:30 No.930414474

>田山花袋の少女病とかいいよ >電車の吊り革から見える女子高生の白い腋とかうなじとか見て良いものだなぁとしみじみ感じながら電車降りると車に轢かれて死ぬってやつ 蒲団しか読んだことないけどこの人こんなんばっかりか

176 22/05/22(日)22:10:45 No.930414592

親父殿不憫すぎ

177 22/05/22(日)22:10:51 No.930414637

>妻が他の男とやっているのを覗いて興奮する純文学とかあったよね >タイトル忘れた それくらいなら寝取らせものだからまだ理解はできるかな…

178 22/05/22(日)22:10:58 No.930414710

>いやでも愛する人の足裏で冷えピタってすっごく嬉しいと思う… でもその後蹴った上で病院連れてかれるよ?

179 22/05/22(日)22:11:01 No.930414730

谷崎は兵役検査の為に前泊しようとするけど列車に乗るだけで倒れてしまう鉄道病だから検査会場にいけない…ってエッセイあって 当時は理解されないだろうけどそれパニック障害だよなと同情する

180 22/05/22(日)22:11:07 No.930414775

>>何で…? >春琴がお湯ぶっかけられて顔を怪我して >佐助にその醜い顔を見せるのがプライド的に許せなかったので >佐助的にも美しいかつての春琴を記憶に残したままで居たいので両目ぶっ潰した >その行動に献身性を感じて春琴がちょっと態度を軟化させそうになった事を察して >佐助は盲になってなおさらに自分を追い込んで >こんなゴミクズにお優しい態度を取ってくれるなと態度で示した 中学高校の国語の授業ってこんな感じの作者はどう思ったかと描きなさい的なのあって知らんがな…って思ったけど本当に教育マニュアル的な答えが作者の思うところだったんです?みたいに思ったことは少なくない

181 22/05/22(日)22:11:08 No.930414784

作者はど変態なの?

182 22/05/22(日)22:11:22 No.930414894

日本文学科の女子大生とかすげええろでは…?

183 22/05/22(日)22:11:23 No.930414901

>田山花袋の少女病とかいいよ >電車の吊り革から見える女子高生の白い腋とかうなじとか見て良いものだなぁとしみじみ感じながら電車降りると車に轢かれて死ぬってやつ >非常警笛が空気を劈いてけたたましく鳴った。 いいよね…

184 22/05/22(日)22:11:27 No.930414938

>妻が他の男とやっているのを覗いて興奮する純文学とかあったよね >タイトル忘れた 人間失格かと思ったけど妻じゃないし興奮はしてないか

185 22/05/22(日)22:11:30 No.930414959

>どっちだよ!!! まあ相手が好きなことと何があるためにマジギレするのは相反さないだろう…

186 22/05/22(日)22:11:45 No.930415067

そんなに読書する方でもないけど谷崎は文章めっちゃ綺麗とは思った

187 22/05/22(日)22:11:52 No.930415123

一応このコミカライズはある程度二次創作としての解釈が入っているので キャラの心情や動機はある程度決め打ちで勝手に描いてるから気をつけてね

188 22/05/22(日)22:11:53 No.930415126

>>演劇だと登竜門的なところあるから知ってる俳優出てたりするよね春琴抄 >>仮面ライダーなら龍騎のナイトの人とか >いろんな俳優が演じてるドMなのか… いろんな時代ごとのイケメンがドM演じさせられて目を潰せと言われるヤツだ 年期が昭和くらいに長い

189 22/05/22(日)22:11:59 No.930415171

ぐぐったら1話が読めた 生オナホの性格がクソになったのはまだいいとして 何で親や家族はこれ止めないんだ

190 22/05/22(日)22:12:07 No.930415233

メスガキの祖

191 22/05/22(日)22:12:22 No.930415350

文学って何千年も前から煮詰まってるから愛のようなものを透かして映すにもこういう事になりがちな時期がある

192 22/05/22(日)22:12:26 No.930415371

割れ鍋に綴じ蓋

193 22/05/22(日)22:12:30 No.930415407

>本当に教育マニュアル的な答えが作者の思うところだったんです?みたいに思ったことは少なくない 授業で習ったことを覚えてるかどうかのテストなので本当に読書感想文を書いてほしいわけではない

194 22/05/22(日)22:12:40 No.930415485

もしかして純文学ってみんなエロなんです…?

195 22/05/22(日)22:13:01 No.930415680

>中学高校の国語の授業ってこんな感じの作者はどう思ったかと描きなさい的なのあって知らんがな…って思ったけど本当に教育マニュアル的な答えが作者の思うところだったんです?みたいに思ったことは少なくない それこそ教えたいことを教育するための道具として抜粋しただけだから 本当にどう思ってたかなんて言うのは二の次だろう

196 22/05/22(日)22:13:16 No.930415809

>作者はど変態なの? ノーベル文学賞最終候補に残るレベルの変態だ 面構えが違う

197 22/05/22(日)22:13:57 No.930416124

ホーキーベカコンってなんか教養あると分かる言い回しなんです?

198 22/05/22(日)22:14:07 No.930416202

映像化するとなにこれ…?って内容を役者が解釈して演技出来たら合格みたいな感じ

199 22/05/22(日)22:14:36 No.930416444

>谷崎はホントなんなの いいの?こんな作品文学史の一部として受験生に覚えさせていいの?ってなるやつ

200 22/05/22(日)22:14:41 No.930416488

>映像化するとなにこれ…?って内容を役者が解釈して演技出来たら合格みたいな感じ 国語の授業が直で役に立つの役者くらいだな

201 22/05/22(日)22:14:44 No.930416511

文章のうまさでいうと殿堂入りレベルのレジェンドだからな谷崎… プライベートだとレズがウンコをお互いの身体に塗りつけ合いながら交尾するのを眺めてたりするのが趣味だったらしいけど

202 22/05/22(日)22:15:03 No.930416661

姪っ子が谷崎潤一郎好きらしいけどめっちゃ不安になって来た

203 22/05/22(日)22:15:09 No.930416701

この時代あたりから今読んでも読みやすい文章書ける人が出てくるから凄い

204 22/05/22(日)22:15:18 No.930416769

>本当にどう思ってたかなんて言うのは二の次だろう そこら辺のことを察せずに作者の思ってること!作者の思ってること!って頑なに言う子供って1人はいるよね

205 22/05/22(日)22:15:19 No.930416775

坂口安吾の白痴すき

206 22/05/22(日)22:15:22 No.930416813

>ホーキーベカコンってなんか教養あると分かる言い回しなんです? ウグイスの鳴き声 盲なので美しい声のウグイスが道楽

207 22/05/22(日)22:15:28 No.930416859

作者の気持ちを答えなさいなんて問題あったか? あったとしても配点外の応用問題だろ? 作中のキャラの気持ちを答えなさいならあるけど

208 22/05/22(日)22:15:38 No.930416949

めんどくせええええええええ女

209 22/05/22(日)22:15:38 No.930416950

>妻が他の男とやっているのを覗いて興奮する純文学とかあったよね >タイトル忘れた なんとか…なんとか思い出してくれ!

210 22/05/22(日)22:15:52 No.930417072

春琴抄は純愛だよね

211 22/05/22(日)22:16:08 No.930417200

綺堂とかも読みやすい

212 22/05/22(日)22:16:12 No.930417241

でも肉バイブにはしてました

213 22/05/22(日)22:16:21 No.930417302

>ホーキーベカコンってなんか教養あると分かる言い回しなんです? 作中で出てくる鶯の鳴き声

214 22/05/22(日)22:16:34 No.930417405

ツンデレの原典みたいな純愛

215 22/05/22(日)22:16:36 No.930417414

>ホーキーベカコンってなんか教養あると分かる言い回しなんです? 原作に良い鳥の鳴き声として出てくる https://www.aozora.gr.jp/cards/001383/files/56866_58169.html 青空文庫にあるから原作を「ホーキー」とかで検索するといい

216 22/05/22(日)22:16:49 No.930417512

>作者の気持ちを答えなさいなんて問題あったか? >あったとしても配点外の応用問題だろ? >作中のキャラの気持ちを答えなさいならあるけど 作者の意図もしくは文章の趣旨を答えろってのはどっかで見たことあるだろ

217 22/05/22(日)22:16:51 No.930417523

国語の教科書に載っているのに授業でやらない作品ランキング1位 舞姫

218 22/05/22(日)22:16:57 No.930417572

>この時代あたりから今読んでも読みやすい文章書ける人が出てくるから凄い というよりここら辺の文章を手本としてきたのが現代

219 22/05/22(日)22:17:23 No.930417783

>国語の教科書に載っているのに授業でやらない作品ランキング1位 舞姫 エロいのは教えるほうも気力使うのかな?

220 22/05/22(日)22:17:34 No.930417857

でも愛する人の足裏を冷えピタにするの良いなあ… さっきからそればっかり考えてしまう 良いプレイね…愛を感じるわよ…いや原作ではキレられたそうだが

221 22/05/22(日)22:17:36 No.930417870

十年前の本とかでもたまにキツいのあるのに百年前の本のくせに読めるとかある

222 22/05/22(日)22:17:54 No.930418003

舞姫の伊豆の踊子も春琴抄も授業では内容を詳しく学べない

223 22/05/22(日)22:17:54 No.930418008

>ホーキーベカコンってなんか教養あると分かる言い回しなんです? 作中最初の方で鶯飼ってて鶯の鳴き声はホーキーベカコンが綺麗で一番いい状態って話をしてる 転じて春琴が囀る事に掛けてるタイトル付けだと思う

224 22/05/22(日)22:18:15 No.930418192

>十年前の本とかでもたまにキツいのあるのに百年前の本のくせに読めるとかある なろうとか今読んでもキツい…

225 22/05/22(日)22:18:39 No.930418379

>>この時代あたりから今読んでも読みやすい文章書ける人が出てくるから凄い >というよりここら辺の文章を手本としてきたのが現代 手本にしてるとはいえ語彙違いそうなのに読めるからそこら辺上手いと思う

226 22/05/22(日)22:18:41 No.930418400

これ使用人の方がSでうるせー雌豚!ってキレ返すようだったらどうなっちゃうの SとSだとSバトルになってしまうの

227 22/05/22(日)22:18:41 No.930418407

普通にイチャイチャしろよ…

228 22/05/22(日)22:18:43 No.930418417

「大内先生を想ふ」 ヂリヂリとベルがなつた。今度は図画の時間だ。しかし今日の大内先生のお顔が元気がなくて青い。 どうなさッたのか?とみんなは心配してゐた。おこゑも低い。僕は、変だ変だと思つてゐた。 その次の図画の時間は大内先生はお休みになつた。御病気だといふことだ。ぼくは早くお治りになればいゝと思つた。 まつてゐた、たのしい夏休みがきた。けれどそれは之までの中で一番悲しい夏休みであつた。 七月二十六日お母さまは僕に黒わくのついたはがきを見せて下さつた。それには大内先生のお亡くなりになつた事が書いてあつた。 むねをつかれる思ひで午後三時御焼香にいつた。さうごんな香りがする。 そして正面には大内先生のがくがあり、それに黒いリボンがかけてあつた。 あゝ大内先生はもう此の世に亡いのだ。 僕のむねをそれはそれは大きな考へることのできない大きな悲しみがついてゐるやうに思はれた。 三島由紀夫が9歳の頃の作文らしいけどなんかもう最初の方からレベルが違うんだな…ってなる

229 22/05/22(日)22:19:08 No.930418624

意固地なのはまだわかるけど針で目を刺すとかその後にも子供作って里子に出すとかよくわからん…

230 22/05/22(日)22:19:16 No.930418700

>国語の教科書に載っているのに授業でやらない作品ランキング1位 舞姫 留学中のエリート官僚が現地の貧乏女孕ませて捨てて帰ってきました!女は捨てられたショックで発狂しました! まあうn…

231 22/05/22(日)22:19:21 No.930418745

>もしかして純文学ってみんなエロなんです…? 当たり前だろ 「」はエロエロなくせに人間の本質をまだわかってないのか

232 22/05/22(日)22:19:34 No.930418837

コミックウォーカーで一話だけ無料だな

233 22/05/22(日)22:19:46 No.930418925

>普通にイチャイチャしろよ… ツンデレはツン9デレ1が一番いいと言いまして

234 22/05/22(日)22:20:04 No.930419055

>ツンデレはツン9デレ1が一番いいと言いまして デレ1もないぞ

235 22/05/22(日)22:20:08 No.930419082

>作者の意図もしくは文章の趣旨を答えろってのはどっかで見たことあるだろ それ小説じゃなくて評論文か随筆文だろ? 少なくとも小説文で作者の意図問う問題なんてないよ… あと作者の意図と文章の趣旨は別の問題だ

236 22/05/22(日)22:20:25 No.930419221

ちなみにこの後もいっぱいセックスしていっぱい子ども産んでいっぱい里子に出す

237 22/05/22(日)22:21:00 No.930419462

デレ解釈違いです!ってなるから困ったもの

238 22/05/22(日)22:21:13 No.930419545

谷崎の細雪はババアの若草物語なんだけど 谷崎では読みやすいしおすすめ

239 22/05/22(日)22:21:27 No.930419632

まあいっぱいヤれたならいいか…

240 22/05/22(日)22:21:29 No.930419643

>ちなみにこの後もいっぱいセックスしていっぱい子ども産んでいっぱい里子に出す コワ~…

241 22/05/22(日)22:21:43 No.930419754

ただのそういうプレイだから…

242 22/05/22(日)22:22:08 No.930419933

細雪の関西弁描写はすごい 谷崎はバリバリ東京生まれのはずなのに

243 22/05/22(日)22:22:20 No.930420016

プレイガチ勢怖い…

244 22/05/22(日)22:22:48 No.930420225

>>普通にイチャイチャしろよ… >ツンデレはツン9デレ1が一番いいと言いまして ツンは割合じゃなく物量だよ 900ページがツンでラスト100ページがデレならいいけど 9ページがツンでラスト1ページがデレではツンが足らない

245 22/05/22(日)22:22:56 No.930420295

子供産むことの感覚が違いすぎるな 大事にした結果産まれなくなってるの皮肉だけど

246 22/05/22(日)22:23:17 No.930420462

くたばっちまえと言われる職業の頃のお話だものなあ

247 22/05/22(日)22:23:46 No.930420705

師匠に仕える自分に酔っているので当然子供にも興味はなく 里子に出すだけ有情とも言える

248 22/05/22(日)22:23:52 No.930420753

>くたばっちまえと言われる職業の頃のお話だものなあ 二葉亭四迷好き

249 22/05/22(日)22:24:06 No.930420865

時代や境遇が生む悲劇ってのはよくあるけど これは時代や境遇故に生まれた官能だからなあ

250 22/05/22(日)22:24:06 No.930420867

>子供産むことの感覚が違いすぎるな >大事にした結果産まれなくなってるの皮肉だけど 避妊技術の向上より中絶技術が向上したのが悪い

251 22/05/22(日)22:24:06 No.930420869

昔って子供一人産むのも危険だったんじゃ

252 22/05/22(日)22:24:20 No.930420982

>>作者の気持ちを答えなさいなんて問題あったか? >>あったとしても配点外の応用問題だろ? >>作中のキャラの気持ちを答えなさいならあるけど >作者の意図もしくは文章の趣旨を答えろってのはどっかで見たことあるだろ 作品の要旨を理解して問題意図にそぐう解答を出すという意味でも共感力と読解力を求められる問題なので マジギレしてる人たちは多分世渡り上手くないんだろうと思う

253 22/05/22(日)22:24:21 No.930420989

師匠っていうけどこのメスガキ何が出来る人なの?

254 22/05/22(日)22:25:10 No.930421366

>師匠っていうけどこのメスガキ何が出来る人なの? 琴弾くのが上手い

255 22/05/22(日)22:25:22 No.930421453

>師匠っていうけどこのメスガキ何が出来る人なの? 良家の次女で盲ながらも舞と琴に長けてて何よりも顔がいい

256 22/05/22(日)22:25:36 No.930421560

>師匠っていうけどこのメスガキ何が出来る人なの? 三味線

257 22/05/22(日)22:25:43 No.930421596

昔はバカスカ産んで生き残ればヨシ!でお産の時に死ぬかもだし… あと何人も産むとカルシウム取られて歯がね…

258 22/05/22(日)22:25:55 No.930421692

あらすじだけ聞くとただの特殊プレイに投じてるカップルにしか聞こえないんだが…

259 22/05/22(日)22:25:57 No.930421704

作者の意図を答えなさいってのは大体文章中に書かれてることを言い換えてるだけだけだからなぁ

260 22/05/22(日)22:26:02 No.930421745

>師匠っていうけどこのメスガキ何が出来る人なの? 芸事はすべて天才

261 22/05/22(日)22:26:25 No.930421913

>あらすじだけ聞くとただの特殊プレイに投じてるカップルにしか聞こえないんだが… その通りだが…

262 22/05/22(日)22:26:29 No.930421932

>>師匠っていうけどこのメスガキ何が出来る人なの? >芸事はすべて天才 ヤリてぇ~!!

263 22/05/22(日)22:26:34 No.930421960

師匠のうんこで育てた菊の花もぐもぐする人?

264 22/05/22(日)22:27:15 No.930422281

なんで昔から好きな人のうんこくうひとの小説あるの…

265 22/05/22(日)22:27:17 No.930422296

割れ鍋に綴じ蓋

266 22/05/22(日)22:27:30 No.930422396

>作者の意図を答えなさいってのは大体文章中に書かれてることを言い換えてるだけだけだからなぁ 国語も所詮試験問題だし 試験対策には真っ先に書かれてるからな「記述問題の答えは文中に絶対載ってる」って

267 22/05/22(日)22:27:33 No.930422425

虎になるのめちゃくちゃ楽しいだろ!って登場人物が山月記にツッコんでる漫画見てううn…?ってなったことある 楽しい楽しくないの話ではない

268 22/05/22(日)22:27:40 No.930422469

美人の芸術家なんて性癖歪んでるもんだよ

269 22/05/22(日)22:27:42 No.930422497

うんこの花のは原作にないからね

270 22/05/22(日)22:28:09 No.930422712

漫画読んだけど最後の方語り部が訳分からん!ってなったな 原作もあんななの?

271 22/05/22(日)22:28:49 No.930422991

>原作もあんななの? あれは独自解釈

272 22/05/22(日)22:29:37 No.930423354

書き込みをした人によって削除されました

273 22/05/22(日)22:29:41 No.930423388

書き込みをした人によって削除されました

274 22/05/22(日)22:30:10 No.930423602

>うんこの花のは原作にないからね そうなの!?

275 22/05/22(日)22:30:47 No.930423896

原作はうんこ食わないの!?

276 22/05/22(日)22:31:13 No.930424101

>>原作もあんななの? >あれは独自解釈 余計わかんねぇ…まぁいいか!

277 22/05/22(日)22:31:19 No.930424148

これ二巻以降もえっちな琴ちゃんでてくる?

278 22/05/22(日)22:31:24 No.930424191

作者の意図を~って未だに言う人大勢いるけど 論説文の論旨はそりゃ文中に書いてある内容で答えなきゃダメだよ作文じゃないんだから 小説において作者の意図なんて設問は存在しないと思っていい

279 22/05/22(日)22:31:31 No.930424239

一応学校の実力テストなんかではあるみたいだな お父さんの小説について作者の気持ちを答えよって問題で締切やべーと思ってたってのは誰の話だったか

280 22/05/22(日)22:31:35 No.930424275

うんこ食いそうな原作者なのに食わないんだ…

281 22/05/22(日)22:31:36 No.930424293

書き込みをした人によって削除されました

282 22/05/22(日)22:31:54 No.930424454

体育の授業がクソ文化祭がクソみたいな学校嫌いミームの一種でしょ作者の気持ち問題

283 22/05/22(日)22:31:59 No.930424488

いつまで面白くもない国語の話してんだよ先生か 作者の意図より俺の気持ちを汲み取れよ

284 22/05/22(日)22:32:05 No.930424514

ごめん作者の気持ち云々終わった話題かと思ってレス消してしまった…

285 22/05/22(日)22:32:39 No.930424819

>いつまで面白くもない国語の話してんだよ先生か >作者の意図より俺の気持ちを汲み取れよ 記述されてない文章からは何も読み取れねえんだ

286 22/05/22(日)22:32:46 No.930424876

ちなみに俺の気持ちは「美少女の足裏で冷えピタしてほしい」です もうずっとそれしか頭にない

287 22/05/22(日)22:32:48 No.930424894

>とまで書いてるけど… 絶対ないよ 10年ぐらい塾で受験国語教えてた時一度も見なかった たまにあるのは学校の定期試験で文学史と作品同時に取り扱う問題で その文学史部分を聞くために作者の考えを問うとかはあるけど 受験国語って基本作者について知らない作品を出して読解力を問うから 文章中に答えがない作者の心情なんて問えるわけがない

288 22/05/22(日)22:33:04 No.930425019

>で、でもなんだかんだ言っても勃起しなきゃ長嘆息ベイビーは生まれなくない? >女の方は気持ちはともかく穴は開いてるけどさ… >男は気持ちが載らなきゃ棒が使えなくない? 佐助は師匠のこと崇拝しているから 当然ちんちんも勃つ

289 22/05/22(日)22:33:06 No.930425028

>お父さんの小説について作者の気持ちを答えよって問題で締切やべーと思ってたってのは誰の話だったか 野坂昭如のエッセイでしょ?アレもどこまで信じていいのか

290 22/05/22(日)22:33:44 No.930425331

これは超溜息する

291 22/05/22(日)22:33:50 No.930425381

春琴ちゃんが偉い人に手篭めにされそうになるとこはおちんちんがイライラする!

292 22/05/22(日)22:34:09 No.930425511

>春琴ちゃんが偉い人に手篭めにされそうになるとこはおちんちんがイライラする! なにそれ…やらしく教えてくれ

293 22/05/22(日)22:34:25 No.930425626

>これ二巻以降もえっちな琴ちゃんでてくる? 3巻最後までちゃんと出てくる

294 22/05/22(日)22:34:34 No.930425698

>なにそれ…やらしく教えてくれ https://www.aozora.gr.jp/cards/001383/files/56866_58169.html

295 22/05/22(日)22:34:34 No.930425700

ググると作者の気持ちを答えよ問題を見たことないって書いてる人も多いな

296 22/05/22(日)22:35:02 No.930425931

もうちょっと「でも本当は佐助のことがすきなんですよ」って描写が増えてくれたら 俺としては安心して読めるんだけどな… 昭和のツンデレは中々厳しいな

297 22/05/22(日)22:35:39 No.930426232

>もうちょっと「でも本当は佐助のことがすきなんですよ」って描写が増えてくれたら >俺としては安心して読めるんだけどな… >昭和のツンデレは中々厳しいな ちゃんと佐助に歩み寄るシーンはあるんだ 佐助から解釈違いですってなる

298 22/05/22(日)22:35:54 No.930426335

やらしくって言われるとそれは確かに原作が最強だな

299 22/05/22(日)22:35:57 No.930426360

指導要領にないし、それに準じた私立・公立の入試問題にもないからね 学校の先生が独自に作ったパターンがかろうじてあるかなぐらい

300 22/05/22(日)22:35:57 No.930426371

後半になって弟子の矢印がデカすぎて師匠が折れてた

301 22/05/22(日)22:36:02 No.930426423

今思うと平成初期の暴力ツンデレが流行ったのって回り回ってコイツらのせいか?

302 22/05/22(日)22:36:20 No.930426535

佐助が最期に見る光景えっちすぎるよね…

↑Top