虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/22(日)21:15:10 見てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/22(日)21:15:10 No.930386634

見てきたよ とりあえず長かった

1 22/05/22(日)21:15:35 ID:Zd1dbSZg Zd1dbSZg No.930386863

>とりあえず長かった そうか?

2 22/05/22(日)21:24:08 No.930391153

最初に言う感想がそれかよ…

3 22/05/22(日)21:25:49 No.930392019

>最初に言う感想がそれかよ… 長かった

4 22/05/22(日)21:26:13 No.930392183

書き込みをした人によって削除されました

5 22/05/22(日)21:26:27 No.930392271

はい

6 22/05/22(日)21:26:43 No.930392377

>最初に言う感想がそれかよ… 23区内の劇場なのに10人もいなかったって話しようか?

7 22/05/22(日)21:26:55 No.930392493

じゃあ観に行くつもりなら早く行った方が良いな すぐ終わりそう

8 22/05/22(日)21:27:35 No.930392829

>じゃあ観に行くつもりなら早く行った方が良いな そもそも一ヶ月後に完結編じゃん

9 22/05/22(日)21:27:44 ID:Zd1dbSZg Zd1dbSZg No.930392908

2時間なら普通だろうが!

10 22/05/22(日)21:30:10 No.930394097

そこそこ客は入ってるから次の奴の公開までは終わらないでしょ ハガレン2と箱の数は一緒なのに半分の客しか入ってなくて初週10位圏外が確定したハケンアニメの方がヤベーわ

11 22/05/22(日)21:30:49 No.930394406

>2時間なら普通だろうが! 相対性理論 イシュヴァールの概要を大佐と少佐で2回説明する必要は無かったんじゃねえかな

12 22/05/22(日)21:31:58 No.930395000

ホークアイ「国家錬金術師が人間兵器として~」 それさっき聞いた~

13 22/05/22(日)21:32:48 No.930395431

キンブリーはイシュヴァール回想にしか出ないの? 予告にグリードの姿はあったけど

14 22/05/22(日)21:32:56 ID:Zd1dbSZg Zd1dbSZg No.930395512

>ハガレン2と箱の数は一緒なのに半分の客しか入ってなくて初週10位圏外が確定したハケンアニメの方がヤベーわ まず原作が出たときに覇権とかいう売り上げ厨みたいなタイトルをつけてた時点でちょっとな……と思ったからな……タイトルを考えたのは編集の可能性もあるが

15 22/05/22(日)21:33:50 ID:Zd1dbSZg Zd1dbSZg No.930395914

>キンブリーはイシュヴァール回想にしか出ないの? 今のところは出ていないが次出る可能性もある でもすぐ死にそう

16 22/05/22(日)21:34:18 No.930396139

舘ひろしの演技はどうだったの?

17 22/05/22(日)21:38:56 No.930398455

>舘ひろしの演技はどうだったの? 舘ひろしだった

18 22/05/22(日)21:40:19 ID:Zd1dbSZg Zd1dbSZg No.930399166

>舘ひろしの演技はどうだったの? かっこいい

19 22/05/22(日)21:40:56 No.930399442

ホーエンハイムが8903に見えたけど違う人だった

20 22/05/22(日)21:41:41 No.930399816

原作ほぼ覚えてねえからグリードとキンブリー以外の改変点がわからねぇ

21 22/05/22(日)21:42:09 No.930400082

長かったかー 次回作は短いといいね

22 22/05/22(日)21:42:53 ID:Zd1dbSZg Zd1dbSZg No.930400485

最後の錬成は3時間くらい欲しい

23 22/05/22(日)21:42:55 No.930400498

贔屓目に採点して10点中何点くらい?

24 22/05/22(日)21:43:17 ID:Zd1dbSZg Zd1dbSZg No.930400714

>贔屓目に採点して10点中何点くらい? 6~7

25 22/05/22(日)21:45:28 No.930401827

ハケンアニメはなんていうか、プライドねえなーこいつらって思った

26 22/05/22(日)21:46:19 No.930402250

>>贔屓目に採点して10点中何点くらい? >6~7 うーん悪くはないってとこか 一番見に行くか迷うやつじゃん

27 22/05/22(日)21:46:25 No.930402301

まだスカーも出てきてない本編の話を四時間に圧縮するのかなり無理ありそうなんだけどそこはどう?

28 22/05/22(日)21:49:47 No.930404037

総集編的内容ゆえのアップダウンの繰り返しが長く感じる原因だから

29 22/05/22(日)21:51:30 No.930404917

正直言って前がひどすぎただけで今回は実写化としては全然許せる範囲だと思うよ

30 22/05/22(日)21:53:14 No.930405825

ホークアイあんな顔だったっけ?

31 22/05/22(日)21:56:01 No.930407241

カタブラボ

32 22/05/22(日)21:57:15 No.930407868

壁に刺さった俺でも作れそうな質感のブラッドレイの剣だけは擁護できない

33 22/05/22(日)21:58:15 No.930408413

1見てないけどこっち見て大丈夫?

34 22/05/22(日)21:59:11 No.930408904

栗山千明出る?

35 22/05/22(日)22:02:07 No.930410390

>1見てないけどこっち見て大丈夫? 1見てから見ろ

36 22/05/22(日)22:07:11 No.930412871

シンウルトラマン見ないでなぜスレ画を見なければならないのかって哲学的な話になってくるし…

37 22/05/22(日)22:07:32 No.930413027

なんで今更続編作ったんだろう 税金対策か?

38 22/05/22(日)22:11:15 No.930414840

アニメですら原作に比べて満足いかないことあるんだから 邦画にするときは原案くらいにして別物にすればいいのにって思う

39 22/05/22(日)22:12:22 No.930415340

もうやってたのか

40 22/05/22(日)22:13:26 No.930415893

>シンウルトラマン見ないでなぜスレ画を見なければならないのかって哲学的な話になってくるし… シンウルトラマンを見てからスレ画を見ろ 俺は見た

41 22/05/22(日)22:14:05 No.930416188

流石に尺足りないだろうしブリッグズあたりはカットかなって思ってたらCMで少将が出てきててちょっと笑った

↑Top