22/05/22(日)21:08:15 有名な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/22(日)21:08:15 No.930383204
有名な映画だけど見たことなかったし新作やるしどんなもんかと思ってみたんだけどすごい王道だった とにかく男臭くてかっこいい
1 22/05/22(日)21:11:13 No.930384657
これ違うやつ
2 22/05/22(日)21:11:34 No.930384850
でもなかなかどうして良くできてる
3 22/05/22(日)21:18:47 No.930388527
トップガンではジェット後流が原因のフレームアウトを起こして制御不能になったのちベイルアウトに失敗して相棒グースが死亡するというシーンがあってこのジェット後流ってのが、最後のバトルシーンでも発生してマーベリックが立ち直るという展開になっていました。このベストガイでは、空間識失調が過去に起きた主人公の兄の死の要因となり、主人公もまたこれに襲われて精神的にボロボロの状態に陥る、このどん底の状態から立ち直り、最後のドッグファイトを戦うという展開になり、逆にライバルであるイマジンがブラックアウトに陥り主人公に最大のチャンスが訪れるんだけど、イマジンの異変に気が付いた主人公は攻撃することなく、彼の窮地を救おうとする。この辺りが主人公の人間的な成長を描いているようで、トップガンでいうところの、「俺はアイスを守る」ってシーンに該当する、トップガンをそのまま模倣するでなく一ひねり加えてきた面白くて熱い良いシーンでありますな。防衛庁の全面協力があったからこそ、実機部分でのドッグファイトは大迫力でしたね。
4 22/05/22(日)21:19:22 No.930388827
ここで残念なのがトップガンでは撮影に協力した米軍パイロットのコールサインまで紹介されていたのにこの映画では航空自衛隊のひとくくりになっていたこと、当時の防衛庁が煩かったんだろうか。ともかく、妙技で魅せてくれたイーグルドライバーの方々には最大の賛辞を贈りたい。 惜しむらくは実機と特撮シーンの差が激しすぎる事かな、ゴジラなど当時の特撮の最高峰と比べるとどうにも見劣りする、実機部分がとても迫力があるために落差がひどい。 題材が良かっただけにそれだけが惜しい。 ☆五つ中四つ与えたい。 ☆☆☆☆★
5 22/05/22(日)21:20:15 No.930389300
あいつ
6 22/05/22(日)21:21:40 No.930389991
知らん映画だ みてみっか