虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/22(日)20:10:30 ファン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/22(日)20:10:30 No.930351926

ファントムV2改いいよね でかい剣と盾

1 22/05/22(日)20:13:57 No.930354002

両手での武装のバランスがよくなった

2 22/05/22(日)20:14:54 No.930354578

でもでかい剣はすぐに捨てちゃった

3 22/05/22(日)20:15:17 No.930354826

ミスティックシールドがパワー的な意味の名前だったらもっと良かった

4 <a href="mailto:なー">22/05/22(日)20:15:34</a> ID:zRyedxSo zRyedxSo [なー] No.930354992

なー

5 22/05/22(日)20:16:01 No.930355251

部下が優秀で良かったな

6 22/05/22(日)20:16:22 No.930355441

ファントムV2改をもとに量産機もできたから いずれあの世界の技術レベルも復活していくんだろうな

7 22/05/22(日)20:16:51 No.930355714

>世界観ぶち壊しすぎ そりゃぶっ壊れた世界のお話だし…

8 22/05/22(日)20:17:08 No.930355857

ビームローターでプロペラ機になるのはなるほど…ってなった

9 22/05/22(日)20:17:50 No.930356236

技術が復活しないと文明滅ぶ戦争もやれないからな

10 22/05/22(日)20:17:56 No.930356300

>ミスティックシールドがパワー的な意味の名前だったらもっと良かった 力は鎧で使っちゃったんで…

11 22/05/22(日)20:18:20 No.930356536

インフラの瓦解がでかい問題で データベースとかまでなくなったわけではなかったからな… 一番整ってる連邦が時間あればここまで修復される

12 22/05/22(日)20:19:26 No.930357150

力(場)の鎧 霞の盾 炎の剣

13 22/05/22(日)20:21:15 No.930358218

コロニーの老朽化云々はZZの頃にも言ってた 遠からず全部のコロニーが滅びそうでもあるよな……

14 22/05/22(日)20:22:33 No.930358923

コロニー?セツルメントだろ?

15 22/05/22(日)20:23:05 No.930359201

>コロニーの老朽化云々はZZの頃にも言ってた >遠からず全部のコロニーが滅びそうでもあるよな…… 全部が繋がってる以上はシリンダー型コロニーが消えないと行けない時代も多いしな

16 22/05/22(日)20:23:42 No.930359504

人工物である以上劣化していくのを避けられねえ …地球って偉大だな

17 22/05/22(日)20:23:52 No.930359623

ビームローターのおかげでワゾー状態の見栄えが格段に良くなった

18 22/05/22(日)20:24:30 No.930360026

>世界観ぶち壊しすぎ V以降の世界観知ってる奴いる!?

19 22/05/22(日)20:25:02 No.930360334

誰も知らない世界 誰も怖くて手をつけたがらない

20 22/05/22(日)20:25:33 No.930360620

∀でコロニー改造して外宇宙に旅立った話が出てたから滅ばなくてもいなくなることは可能ではある

21 22/05/22(日)20:25:35 No.930360630

V2はどこかに残ってるはずだがさすがに出せないよな

22 22/05/22(日)20:25:51 No.930360790

何ていうか本編のMSってよりプラモ漫画のやつっぽい

23 22/05/22(日)20:25:58 No.930360869

>V以降の世界観知ってる奴いる!? ガイア・ギアだよなぁ!

24 22/05/22(日)20:26:01 No.930360894

>誰も知らない世界 >誰も怖くて手をつけたがらない 繋がる先はGセイバー…

25 22/05/22(日)20:26:30 No.930361197

そもそもウッソの機体はあれもうダメだったんじゃ

26 22/05/22(日)20:26:44 No.930361343

>>世界観ぶち壊しすぎ >V以降の世界観知ってる奴いる!? クンタラ食うくらいしか…

27 22/05/22(日)20:26:51 No.930361402

ミノフスキードライブ搭載でスラスターベーン式で全身Iフィールドっていう宇宙世紀と正歴の技術ミッシングリンク埋めるモンになってる

28 22/05/22(日)20:26:59 No.930361482

とりあえず希望を感じるラストだったから これから100年くらいはなんとかなるんじゃないか

29 22/05/22(日)20:27:29 No.930361743

カサレリアの近くに放置されてるやつは野ざらしだしもう全部ダメになってそう

30 22/05/22(日)20:27:51 No.930362037

ビーム兵器もろくに使えないレベルだったのにノエルレイス量産まで行ったのはだいぶ頑張ったな

31 22/05/22(日)20:28:14 No.930362253

この時ウッソ青年?中年?はなにしてたのかなあ

32 22/05/22(日)20:28:19 No.930362314

>カサレリアの近くに放置されてるやつは野ざらしだしもう全部ダメになってそう ガンダリウム合金がそんなくらいで劣化するわけねーだろ

33 22/05/22(日)20:29:12 No.930362848

>ミノフスキードライブ搭載でスラスターベーン式で全身Iフィールドっていう宇宙世紀と正歴の技術ミッシングリンク埋めるモンになってる IFBD駆動は縮退炉が出来ないと連続稼働できないっぽいけど核融合炉でも数分くらいなら駆動できるんだろうか

34 22/05/22(日)20:29:19 No.930362920

ファントムもちゃんと一騎当千機ですさまじい性能なのはよく描かれてるが これでもV2にはまだ及ばないレベルに落ち着いてるもんな

35 22/05/22(日)20:29:55 No.930363219

>カサレリアの近くに放置されてるやつは野ざらしだしもう全部ダメになってそう 一応コクピットには布掛けてあるから一応乗る気はあるんだよね 土木機械とか発電機くらいには使ってそう

36 22/05/22(日)20:29:57 No.930363246

>この時ウッソ青年?中年?はなにしてたのかなあ 争いごとには関わらず農業だけして暮らしててほしい…

37 22/05/22(日)20:30:20 No.930363467

>世界観ぶち壊しすぎ ユニコーンのことかと思った

38 22/05/22(日)20:30:21 No.930363478

AOZのオナニー機体みてると世界観とかどうでもよくなるあるよ

39 22/05/22(日)20:30:27 No.930363550

>V2はどこかに残ってるはずだがさすがに出せないよな V2はもう現存してないって言ってないか? だからファントム族がこの時代の最強って事になってんだし

40 22/05/22(日)20:30:56 No.930363861

>争いごとには関わらず農業だけして暮らしててほしい… この世界で農業出来る環境持ちって最高の勝ち組過ぎる

41 22/05/22(日)20:31:09 No.930363969

ウッソはもうそっとしておいてあげて欲しいけどダムエーが黙っちゃいないだろうなどうせ

42 22/05/22(日)20:31:13 No.930364005

V2だって需要がありゃ作るだろうけど必要な組織がねえよあんな1機で巡洋艦並みの値段するMSなんて

43 22/05/22(日)20:31:29 No.930364159

>一応コクピットには布掛けてあるから一応乗る気はあるんだよね >土木機械とか発電機くらいには使ってそう 発電機として使ってたはず まあ戦闘後にガタガタ来てる奴だから内装はそこくらいしか使えなさそう

44 22/05/22(日)20:31:30 No.930364174

ターンエーの世界に繋がりそうな描写は多いよね 宇宙世紀の地続きで上手く行けそうな気もする

45 22/05/22(日)20:33:54 No.930365568

>V2だって需要がありゃ作るだろうけど必要な組織がねえよあんな1機で巡洋艦並みの値段するMSなんて 必要としてる組織はあるだろうが そもそも作れない&メンテ出来ないんじゃね?

46 22/05/22(日)20:34:16 No.930365816

この後に戦争で人類ボロボロになった結果地球に文明なんて要らんかったんや!ってなる∀とGレコ考えると切なくなる

47 22/05/22(日)20:34:57 No.930366288

>この後に戦争で人類ボロボロになった結果地球に文明なんて要らんかったんや!ってなる∀とGレコ考えると切なくなる ?

48 22/05/22(日)20:35:39 No.930366668

でも俺ファントムの派生機ってことを抜きにしてもバロック好きなんだよ とんでもないスピードで大質量長射程の武器振り回してる分かりい強さがいいんだ

49 22/05/22(日)20:35:45 No.930366714

>必要としてる組織はあるだろうが いや無いだろリガミリティアみたいなゲリラ兵でスペシャルがいるから小規模組織でも超高級機で一騎当千なんてバカ組織 みんな軍隊に戻ったよ

50 22/05/22(日)20:35:46 No.930366722

トビカーティスさんの腰がいつまで保つか…

51 22/05/22(日)20:36:33 No.930367166

>トビカーティスさんの腰がいつまで保つか… (子作りの話だろうか…)

52 22/05/22(日)20:37:11 No.930367527

>トビカーティスさんの腰がいつまで保つか… NTなんだしもっと腰に優しい動きはできんのだろうか

53 22/05/22(日)20:37:31 No.930367704

完動体で現存してれば欲しがる奴はいくらでもいるだろうけど…って感じかなV2というかミノドラ搭載機は

54 22/05/22(日)20:39:06 No.930368678

もう2体くらいはファントムのフレーム残ってるはずなんだよな

55 22/05/22(日)20:39:14 No.930368807

>ビームローターでプロペラ機になるのはなるほど…ってなった 見せかけだけで特に飛行能力の補助にはなってないというね…

56 22/05/22(日)20:40:31 No.930369574

>もう2体くらいはファントムのフレーム残ってるはずなんだよな ていうかAEにノエルレイスの生産ラインできたから金積めば再生産いくらでもできる

57 22/05/22(日)20:41:13 No.930369952

>完動体で現存してれば欲しがる奴はいくらでもいるだろうけど…って感じかなV2というかミノドラ搭載機は あったよ!!レコードブレイカーのデータ!!

58 22/05/22(日)20:41:42 No.930370287

足りんのです…金も!資源も!

59 22/05/22(日)20:42:12 No.930370580

>とりあえず希望を感じるラストだったから >これから100年くらいはなんとかなるんじゃないか 100年戦争しない国つくるの目標だったよな

60 22/05/22(日)20:42:14 No.930370602

>∀でコロニー改造して外宇宙に旅立った話が出てたから滅ばなくてもいなくなることは可能ではある Vの外伝漫画でコロニー改造して別星系にNTだけで旅立つわってしてるしね

61 22/05/22(日)20:42:35 No.930370823

ミノドラ搭載機がいずれMSの標準になるかもしれない

62 22/05/22(日)20:43:43 No.930371505

>ミノドラ搭載機がいずれMSの標準になるかもしれない Gセイバー時代は実際推力が1000トンとかになってるから余剰エネルギー放出が発生しない力場発生装置としての完成ミノドラ積んでると思われる

63 22/05/22(日)20:44:32 No.930371996

トビカーティスさんの木星編が終わったらまたなんかクロボン新作やってくれそう

64 22/05/22(日)20:45:33 No.930372574

>必要としてる組織はあるだろうが >そもそも作れない&メンテ出来ないんじゃね? アーノルドも本音言えばV2欲しいんだろうけど それがかなわないからファントムをあんなにバージョンアップさせてしかも量産化してるんだろうしな

65 <a href="mailto:編集部">22/05/22(日)20:45:36</a> [編集部] No.930372589

>トビカーティスさんの木星編が終わったらまたなんかクロボン新作やってくれそう

66 22/05/22(日)20:46:15 No.930372983

>いや無いだろリガミリティアみたいなゲリラ兵でスペシャルがいるから小規模組織でも超高級機で一騎当千なんてバカ組織 これは日本語か…?

67 22/05/22(日)20:46:22 No.930373039

スレ画の腰左右にミノドラユニットっていうのはまんまGセイバーに配置が継承されてる

68 22/05/22(日)20:46:25 No.930373065

技術が低下してる世界で純粋にファントムをめちゃくちゃ強化出来たってのもすごい話だな

69 22/05/22(日)20:46:33 No.930373115

>ていうかAEにノエルレイスの生産ラインできたから金積めば再生産いくらでもできる ノエルレイスはアナハイムじゃなくてキュクロープスの工廠だろ

70 22/05/22(日)20:46:57 No.930373297

今後の世界観ってサンライズが考えつつやってんだろうか

71 22/05/22(日)20:47:13 No.930373426

>技術が低下してる世界で純粋にファントムをめちゃくちゃ強化出来たってのもすごい話だな あるところには先端技術あるけど無いとこは無いってのが極端になってるのが170年くらいなので

72 22/05/22(日)20:47:42 No.930373656

>Gセイバー時代は実際推力が1000トンとかになってるから余剰エネルギー放出が発生しない力場発生装置としての完成ミノドラ積んでると思われる ミノドラだったら測定出来ないから 推力として換算されている場合は逆に ミノドラじゃなくなってるって事なんじゃないか?

73 22/05/22(日)20:47:47 No.930373695

今のやつ終わったらダストのコロニー落下後の話やるんじゃないか 各キャラがその後どうするか妙に説明詳細だったし

74 22/05/22(日)20:47:48 No.930373701

>ノエルレイスはアナハイムじゃなくてキュクロープスの工廠だろ ノエルレイスはメイドイン月だし

75 22/05/22(日)20:48:10 No.930373869

>ミノドラだったら測定出来ないから 測定できるようになったんじゃねえの測定機器も進歩して

76 22/05/22(日)20:48:15 No.930373910

>技術が低下してる世界で純粋にファントムをめちゃくちゃ強化出来たってのもすごい話だな 17年掛かってしまってるから やはり技術は低下してるんだろうとは思うが 思った程低い訳ではないんだろうね

77 22/05/22(日)20:48:19 No.930373951

平和な宇宙戦国時代がしばらく続きそうだし 当面ミノドラ搭載機持ちのキュクロープスが宇宙各地の争いを押さえるのかね

78 22/05/22(日)20:48:49 No.930374152

連載が続く限り100年戦争しない国なんて夢物語だよなぁ

79 22/05/22(日)20:48:54 No.930374186

>ノエルレイスはメイドイン月だし だから? 少なくともアナハイムが作ったなんて設定はどこにもないと思うけど

80 22/05/22(日)20:48:59 No.930374224

>今後の世界観ってサンライズが考えつつやってんだろうか ゴーストとダストの世界観は完全にサンライズ主導だけど その後Gセイバーに繋げる判断をサンライズがするかどうかは… っていうかサンライズじゃ無くなっちゃうんだよな…

81 22/05/22(日)20:49:16 No.930374324

邪道かもしれんが2つ頼んだHGUCファントムの片方にGNドライブ積みたい

82 22/05/22(日)20:49:34 No.930374452

>当面ミノドラ搭載機持ちのキュクロープスが宇宙各地の争いを押さえるのかね それでキュクロープスが月の連邦本部と同じくらいの規模になって 結果地球連邦分裂する羽目になって月はセツルメント自由同盟キュクロープスはセツルメント国家議会に

83 22/05/22(日)20:50:01 No.930374642

>>ノエルレイスはアナハイムじゃなくてキュクロープスの工廠だろ >ノエルレイスはメイドイン月だし ノエルレイスの解説のどこにアナハイムが出てきたんだよ 普通にキュクロープス閥内の連邦軍製でしょ

84 22/05/22(日)20:50:25 No.930374827

>邪道かもしれんが2つ頼んだHGUCファントムの片方にGNドライブ積みたい ガンプラは自由だ

85 22/05/22(日)20:50:32 No.930374891

>その後Gセイバーに繋げる判断をサンライズがするかどうかは… >っていうかサンライズじゃ無くなっちゃうんだよな… いやGセイバーもサンライズ主導なんだけど企画もホンも 単に制作をアメリカでやっただけ

86 22/05/22(日)20:50:41 No.930374987

ゴーストとダストはプラモ連動公式企画のFFのおかげで名実ともに公式になったからな… そしてボッシュ大尉も公式だ

87 22/05/22(日)20:51:19 No.930375324

最近の長谷川先生しか描いてなかった時代への繋げようとしている感じを見るにクロボンの外伝もそのうち出そうな気がする

88 22/05/22(日)20:51:20 No.930375333

>連載が続く限り100年戦争しない国なんて夢物語だよなぁ 宇宙中を巻き込む大きな戦争にならなかったなら一応セーフにしてあげて

89 22/05/22(日)20:51:38 No.930375484

>ゴーストとダストはプラモ連動公式企画のFFのおかげで名実ともに公式になったからな… >そしてボッシュ大尉も公式だ Fの系譜に連なるものにアンカーやファントム並んでるの良いよね

90 22/05/22(日)20:51:45 No.930375531

多分Gセイバールートだとは思うんだよな セイバーシリーズの名前がガンダムじゃないの絶対オタクくんのせいだろうし

91 22/05/22(日)20:52:14 No.930375767

>邪道かもしれんが2つ頼んだHGUCファントムの片方にGNドライブ積みたい むしろ見たいから作って

92 22/05/22(日)20:53:02 No.930376112

>連載が続く限り100年戦争しない国なんて夢物語だよなぁ すでに連邦の支配体制が崩れてるから あそこが事実上の独立国家になれば100年戦争しない国になれる理屈は作れる

93 22/05/22(日)20:53:08 No.930376170

>今のやつ終わったらダストのコロニー落下後の話やるんじゃないか >各キャラがその後どうするか妙に説明詳細だったし 長谷川先生を休ませて差し上げろ!って言いたいけどうまく描けるのはあの人なんだよなってのが…

94 22/05/22(日)20:53:25 No.930376292

メッサーラにGNドライブ6個搭載したバカだっているんだからV2につけて悪い理由なんかどこにもないぜ!

95 22/05/22(日)20:53:43 No.930376406

>そしてボッシュ大尉も公式だ いやその人30年近く数々の公式書に名前出てきてるから 普通に昔から公式なはずなんですよ…

96 22/05/22(日)20:53:45 No.930376420

宇宙世紀は核融合炉でその末期に縮退炉が出来て正歴になってその次フォトンバッテリーできてリギルドでいいのか

97 22/05/22(日)20:53:47 No.930376440

>Fの系譜に連なるものにアンカーやファントム並んでるの良いよね 正真正銘のF系であるアンカーと違ってファントムは見た目が似てるだけの紛い物なんですけど!

98 22/05/22(日)20:54:02 No.930376538

>多分Gセイバールートだとは思うんだよな >セイバーシリーズの名前がガンダムじゃないの絶対オタクくんのせいだろうし 寿命的にGセイバー時代でもオタクくん一応生きてられるよね?

99 22/05/22(日)20:54:40 No.930376790

まずシーブックの後を継ぐ主人公って大分高いハードルからスタートしたのにそこからオタクくんにアッシュにレオと見劣りしない主人公がどんどん続いてくのマジですごいと思うよ長谷川センセ

100 22/05/22(日)20:54:56 No.930376910

>>そしてボッシュ大尉も公式だ >いやその人30年近く数々の公式書に名前出てきてるから >普通に昔から公式なはずなんですよ… 言いたいだけだろうから触らないでほっといてあげよう

101 22/05/22(日)20:54:56 No.930376915

>>Fの系譜に連なるものにアンカーやファントム並んでるの良いよね >正真正銘のF系であるアンカーと違ってファントムは見た目が似てるだけの紛い物なんですけど! オタクくんはだまってて!

102 22/05/22(日)20:55:00 No.930376947

ダスト読み終わってないから分からなかったけど宇宙世紀に平和がようやく来る感じで終わったのか…

103 22/05/22(日)20:55:22 No.930377132

>寿命的にGセイバー時代でもオタクくん一応生きてられるよね? 16年コールドスリープしてたせいで223年でも70歳だから木星じいさんよりはよっぽど若いしジョンセイバーやってるだろうよ

104 22/05/22(日)20:55:48 No.930377320

平和が来るかどうかはともかく枯れて死ぬには人類まだまだ元気だぜって〆

105 22/05/22(日)20:55:53 No.930377352

>ダスト読み終わってないから分からなかったけど宇宙世紀に平和がようやく来る感じで終わったのか… これからも大変だなーって感じで終わるよ

106 22/05/22(日)20:56:26 No.930377600

>ダスト読み終わってないから分からなかったけど宇宙世紀に平和がようやく来る感じで終わったのか… コロニー落として地球にそれなりの損害出して終わったよ

107 22/05/22(日)20:56:28 No.930377621

>ダスト読み終わってないから分からなかったけど宇宙世紀に平和がようやく来る感じで終わったのか… 平和かどうかといわれると微妙かな 生きるために戦う道を選ぶことは間違っていないって感じの話だし

108 22/05/22(日)20:56:48 No.930377764

>まずシーブックの後を継ぐ主人公って大分高いハードルからスタートしたのにそこからオタクくんにアッシュにレオと見劣りしない主人公がどんどん続いてくのマジですごいと思うよ長谷川センセ アンカーはファントムに比べて地味だし海老だし変だなぁと思ってたけどv3v4でめっちゃ格好いい

109 22/05/22(日)20:56:49 No.930377770

なーされてるのすごい久々に見た

110 22/05/22(日)20:57:17 No.930377965

コロニー落としによる大虐殺から始まってコロニー下ろしで大勢を救うで終わるのが凄く綺麗でいいよね…

111 22/05/22(日)20:57:18 No.930377975

アーノルドがコロニーから出てくる避難民の姿を見て泣き出す所が凄く好き

112 22/05/22(日)20:57:22 No.930378002

>寿命的にGセイバー時代でもオタクくん一応生きてられるよね? >16年コールドスリープしてたせいで223年でも70歳だから木星じいさんよりはよっぽど若いしジョンセイバーやってるだろうよ スレ画も改修繰り返されてファントムセイバーとかなってガンプみたいに現役だと思う

113 22/05/22(日)20:57:35 No.930378079

ミラージュワゾーのとき先端が寂しいなと思ってたからプロペラみたいなシールドつけてくれて嬉しかった

114 22/05/22(日)20:57:40 No.930378117

赤い炎が出るのいいよね力と技のV3

115 22/05/22(日)20:57:57 No.930378231

色んな問題は山積みだけどまだまだ人間頑張れるぜ!ってエンドは読んでて気持ちいい

116 22/05/22(日)20:58:16 No.930378377

>赤い炎が出るのいいよね力と技のV3 急にファントムフレイムとか言い出した時は混乱したけどな!

117 22/05/22(日)20:58:44 No.930378565

>アンカーはファントムに比べて地味だし海老だし変だなぁと思ってたけどv3v4でめっちゃ格好いい タイムリミット付きビームサーベルとかブースター兼用のイカリマルからぶっといビームサーベル出したりギミックがいちいち男の子してていいよねアンカー

118 22/05/22(日)20:58:48 No.930378596

人類が絶望するにはまだ早い

119 22/05/22(日)20:58:58 No.930378675

DUSTのUC0169の情勢は今後アニメで別の設定のものが出されたらそっちが正道・正史だってインタビューで言ってる サンライズからはVガンに出てくるもの以上の技術は出さないよう言われたという話はあるけど たぶんその辺以外はあれこれこういう状況設定にしろとか口出してないと思う

120 22/05/22(日)20:59:04 No.930378719

クロボンのラストはどのシリーズも「これで終わりです続きはありません」って言われても納得できるラストで好き ゴーストのラストも仮に続編のダストが無かったとしても全然ありな終わり方だったと思う

121 22/05/22(日)20:59:52 No.930379122

ファントムセイバー ゴーストセイバー できれいにまとまるからイルミナーティ関連はマジでオタク君いそう サンライズがそこまでやるかどうかは別として

122 22/05/22(日)20:59:58 No.930379170

クソッタレな世界だろうが生きるんだ前に進むんだ足を引っ張るやつはどけ!ってバイタリティがいいんだよねこのシリーズ

123 22/05/22(日)21:00:27 No.930379402

もう蛇の足も伸び切っちゃって尻尾と区別がつかないよ

124 22/05/22(日)21:00:46 No.930379564

長谷川先生今令和最新SF漫画描いてるからダストの続きやるにしてもしばらく後だろうな

125 22/05/22(日)21:00:51 No.930379614

>クロボンのラストはどのシリーズも「これで終わりです続きはありません」って言われても納得できるラストで好き >ゴーストのラストも仮に続編のダストが無かったとしても全然ありな終わり方だったと思う クロボンのラストってだいたいどれもこれからも大変だけど頑張って生きていくかぁ!って前向きなエンドよね 完全に一件落着したものではなくて

126 22/05/22(日)21:01:20 No.930379851

>長谷川先生今令和最新SF漫画描いてるからダストの続きやるにしてもしばらく後だろうな X11終わった?

127 22/05/22(日)21:01:31 No.930379914

蛇足だったはずなのに新しい蛇が何匹も生えてきてる……

128 22/05/22(日)21:01:50 No.930380065

>長谷川先生今令和最新SF漫画描いてるからダストの続きやるにしてもしばらく後だろうな 元から掛け持ち連載余裕でやる人じゃん

129 22/05/22(日)21:02:17 No.930380283

>蛇足だったはずなのに新しい蛇が何匹も生えてきてる…… 蛇は死と再生の象徴だからな…

130 22/05/22(日)21:02:22 No.930380330

>>長谷川先生今令和最新SF漫画描いてるからダストの続きやるにしてもしばらく後だろうな >元から掛け持ち連載余裕でやる人じゃん 流石に歳じゃねぇかな…

131 22/05/22(日)21:02:34 No.930380432

>色んな問題は山積みだけどまだまだ人間頑張れるぜ!ってエンドは読んでて気持ちいい 上にこの後Gレコや∀になると考えると~みたいなレスがあるけどそういうことじゃないんだって話だな終盤は そこで絶望すると首切り王になる

132 22/05/22(日)21:03:21 No.930380822

>ファントムセイバー >ゴーストセイバー >できれいにまとまるからイルミナーティ関連はマジでオタク君いそう >サンライズがそこまでやるかどうかは別として ゴーストセイバーはGセイバーの影になれるし ファントムセイバーでPセイバーでも欠番だしどっちでもいけるわな

133 22/05/22(日)21:03:45 No.930381025

>>長谷川先生今令和最新SF漫画描いてるからダストの続きやるにしてもしばらく後だろうな >元から掛け持ち連載余裕でやる人じゃん 年齢的に厳しいだろ… 同年代で同じように描き続けてたときたも連載継続止まって結構立つし

134 22/05/22(日)21:04:03 No.930381176

長谷川先生今60歳前後だっけ? バイタリティがすごすぎる……新作作り続けてどれも面白いとか

135 22/05/22(日)21:04:16 No.930381274

何気にどのシリーズもラストは新しい旅立ちみたいな感じで終わってるよね 無印のシーブック、鋼鉄のトビア、ゴーストのフォント、ダストのアッシュ

136 22/05/22(日)21:04:24 No.930381338

蛇足のゴーストが全12巻というどこが蛇足なんだってなるレベル

137 22/05/22(日)21:04:44 No.930381527

>流石に歳じゃねぇかな… でもマンバイトもX-11も同時連載だし…

138 22/05/22(日)21:05:02 No.930381661

>上にこの後Gレコや∀になると考えると~みたいなレスがあるけどそういうことじゃないんだって話だな終盤は >そこで絶望すると首切り王になる そういう事言うやつって∀は月光蝶、Gレコはクンタラの事しか知らないんだと思ってる 本編はそこを超えた先の話なのに

139 22/05/22(日)21:05:40 No.930381968

各時代で頑張ったからターンエーとかGレコの時代まで続いていると前向きに考えたい

140 22/05/22(日)21:06:53 No.930382541

オリジナルのロボもののネタ温めてるという話をもう何年も前に書いていて見たいのだけど メカ物の連載掛け持ちは流石にしんどいという話も結構前からしているので ガンダムやってる限りはもう片方はやれても今のマン・バイトみたいにメカバトルではない内容のものになりそう

141 22/05/22(日)21:07:19 No.930382737

>各時代で頑張ったからターンエーとかGレコの時代まで続いていると前向きに考えたい Gレコ直前の時代は頑張ってもクンタラになっちまうのがな…

142 22/05/22(日)21:07:37 No.930382883

悪い奴はいつの時代もいるしいい奴だっていつの時代もいるよって感じ だからいつもなんとかなるんじゃないかなって思える

143 22/05/22(日)21:07:40 No.930382905

>Gレコ直前の時代は頑張ってもクンタラになっちまうのがな… ほらきた

144 22/05/22(日)21:08:45 No.930383458

アナハイム・エレクトロニクスってまだあるの?V時点で虫の息でしょ

145 22/05/22(日)21:09:08 No.930383623

100%善意で進む世界な分けないし変なのが湧いたら消えて湧いて消えての繰り返しだったんだろう

146 22/05/22(日)21:09:10 No.930383647

>Gレコ直前の時代は頑張ってもクンタラになっちまうのがな… 宇宙世紀自体話の直前に50億死んじゃってるのがな… っていう首切りハゲの馬鹿理論きたな…

147 22/05/22(日)21:09:47 No.930383948

>アナハイム・エレクトロニクスってまだあるの?V時点で虫の息でしょ 流通死んでて商売出来ないし潰れててもおかしくないな

↑Top