22/05/22(日)18:54:16 いつも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/22(日)18:54:16 No.930319717
いつも大変そうな人貼る
1 22/05/22(日)18:55:41 No.930320189
シン・仮面ライダーにも出てきそう
2 22/05/22(日)18:57:41 No.930320887
政府の男!政府の男じゃないか!
3 22/05/22(日)19:10:17 No.930325472
並行同位体
4 22/05/22(日)19:14:33 No.930327073
>シン・仮面ライダーにも出てきそう もうこれ以上は笑っちゃうやろ
5 22/05/22(日)19:14:59 No.930327237
マルチバースの管理者
6 22/05/22(日)19:15:41 No.930327540
>>シン・仮面ライダーにも出てきそう >もうこれ以上は笑っちゃうやろ でもウルトラマンで出てきた時めっちゃニヤニヤしちゃったぜ?
7 22/05/22(日)19:16:27 No.930327839
真の黒幕っぽく思える
8 22/05/22(日)19:16:43 No.930327932
割りと柔軟に対応してるよね
9 22/05/22(日)19:17:09 No.930328113
ライダーはそもそも政府出てくるかな…
10 22/05/22(日)19:18:40 No.930328726
矢口の言ったことが現実になったのなら受け入れるしかないか…
11 22/05/22(日)19:20:07 No.930329319
現実に即して最善を尽くす政治家
12 22/05/22(日)19:20:32 No.930329528
思い切って滝和也で
13 22/05/22(日)19:20:36 No.930329552
シン・ゴジラの世界でシン・ウルトラマンが起こってもそこまで違和感ないから曖昧につながり作れるけど その2つを経由した世界でシン・仮面ライダーは成り立たなさそうだしな…
14 22/05/22(日)19:21:26 No.930329895
東京核攻撃が決まった時は流石にドン引きしてた その後ちゃんと切り替えた
15 22/05/22(日)19:21:37 No.930329954
>ライダーはそもそも政府出てくるかな… 原作ライダーに日本政府出てくるから多分この人出るよ
16 22/05/22(日)19:24:57 No.930331374
これ以上出たら怪異じゃん!
17 22/05/22(日)19:25:45 No.930331715
斎藤工も酷すぎまぁす!の人も出てるし…
18 22/05/22(日)19:28:16 No.930332675
こうなったらシン・エヴァにも出してもらうしかない 今からでもDC版とか作り直そう
19 22/05/22(日)19:28:33 No.930332791
瀧もパクられてなければ出てたかもしれない
20 22/05/22(日)19:30:02 No.930333325
ライダーだとラスボスかもしれない
21 22/05/22(日)19:30:45 No.930333595
庵野の擬人化
22 22/05/22(日)19:31:35 No.930333912
出演者記念撮影みたいので黒塗りされてたのってこの人と高橋一生かな?
23 22/05/22(日)19:31:54 No.930334032
シン・マルチバースマン なんか色々な世界に居る
24 22/05/22(日)19:33:19 No.930334574
ゴジラのかわりにゴメスが来た世界線の竹野内豊
25 22/05/22(日)19:33:53 No.930334798
じゃあライダーには水ドンの人出すか…
26 22/05/22(日)19:34:16 No.930334953
同一人物でもおいしいし並行同位体でもおいしい
27 22/05/22(日)19:34:30 No.930335037
一生はライダーにも出てきそう
28 22/05/22(日)19:34:34 No.930335060
チョイ役かと思ったらわりとガッチリ出番あったな政府の男…
29 22/05/22(日)19:35:06 No.930335272
矢口もどっかにいそうなシンマン世界
30 22/05/22(日)19:36:17 No.930335750
政府や内閣関連はライダーでも出そう
31 22/05/22(日)19:37:03 No.930336072
酷すぎまぁす!の人も結構な要職だったよね
32 22/05/22(日)19:37:12 No.930336132
魔人加藤首相の脇に大河内内閣の外務大臣の人もいたよね
33 22/05/22(日)19:37:41 No.930336341
実際どうかはべつにしてこの世界の巨災対メンバーが禍特隊の前か別に存在してたらどうなったか気になる
34 22/05/22(日)19:38:17 No.930336585
(あからさまに凍結する怪獣)
35 22/05/22(日)19:38:33 No.930336687
>じゃあライダーには水ドンの人出すか… 肩書きが幹事長になってそう
36 22/05/22(日)19:39:31 No.930337088
>実際どうかはべつにしてこの世界の巨災対メンバーが禍特隊の前か別に存在してたらどうなったか気になる 禍特隊ができるまではそれこそ巨妻隊みたいなのが行政サイドでは対応してたのかもしれん
37 22/05/22(日)19:39:45 No.930337182
うわーー赤坂さんだぁぁ!!ってなるなった 高橋一生はクレジット見てどこだ!?ってなった
38 22/05/22(日)19:40:28 No.930337477
>>実際どうかはべつにしてこの世界の巨災対メンバーが禍特隊の前か別に存在してたらどうなったか気になる >禍特隊ができるまではそれこそ巨妻隊みたいなのが行政サイドでは対応してたのかもしれん 全員討ち死にか過労死したのかな… 高橋一生だけ生き残って研究畑に戻ってもそれっぽいが
39 22/05/22(日)19:40:57 No.930337661
ピエール瀧の自衛隊に居そう感は唯一無二だったから惜しいな…役者仕事ちょっとだけやってるけど
40 22/05/22(日)19:41:21 No.930337805
マン兄さんとリピア君が両方露伴
41 22/05/22(日)19:41:32 No.930337864
>巨妻隊 何の何!?
42 22/05/22(日)19:41:58 No.930338033
>全員討ち死にか過労死したのかな… >高橋一生だけ生き残って研究畑に戻ってもそれっぽいが 臨時的な組織として役割を終えて禍特隊に発展的解消したとかありそう
43 22/05/22(日)19:42:22 No.930338190
自衛隊の人もいたよね?偽マンに攻撃せんのか?って言ってた人
44 22/05/22(日)19:42:39 No.930338304
>ピエール瀧の自衛隊に居そう感は唯一無二だったから惜しいな…役者仕事ちょっとだけやってるけど 今回は柘植の飛猿だったね やったらシブかった
45 22/05/22(日)19:43:01 No.930338442
巨災対は相手の名前が巨大不明生物だったころの名前とかになりそう
46 22/05/22(日)19:43:30 No.930338668
まあヤシオリ作戦に参加した人達は大なり小なり被爆がね…
47 22/05/22(日)19:43:31 No.930338676
竹野内豊出るとなんか面白いんです?
48 22/05/22(日)19:43:58 No.930338890
>臨時的な組織として役割を終えて禍特隊に発展的解消したとかありそう 多分ペギラあたりまでは巨災対対応かなと思うけどだとすると前メンバー残らない理由もなさそうな気がしてな 船縁由美は多分ペギラからの古株なんだろうけど
49 22/05/22(日)19:44:32 No.930339132
>まあヤシオリ作戦に参加した人達は大なり小なり被爆がね… 今回はゴジラじゃなくてゴメスな世界線だからセーフだろうたぶん
50 22/05/22(日)19:44:42 No.930339210
シンゴジにも斎藤工いたの最近知った 戦車乗ってたのね
51 22/05/22(日)19:44:49 No.930339279
苦しい日本の立場も理解して欲しい…
52 22/05/22(日)19:45:09 No.930339392
矢口ってシンゴジのラストの口ぶりだとあのあと政治家やれないんだっけ?
53 22/05/22(日)19:45:19 No.930339469
>シンゴジにも斎藤工いたの最近知った >戦車乗ってたのね 投げられた橋に潰されもうした…
54 22/05/22(日)19:45:35 No.930339580
彼らはここがニューヨークでも同じ判断を下すそうだ
55 22/05/22(日)19:45:42 No.930339643
メフィラスがしくじったシーンの滅茶苦茶嬉しそうな所好き 速くDVD出ないかな
56 <a href="mailto:矢口">22/05/22(日)19:45:43</a> [矢口] No.930339661
>苦しい日本の立場も理解して欲しい… 在来線と新幹線を全部爆破します
57 22/05/22(日)19:46:29 No.930340005
>苦しい日本の立場も理解して欲しい… 絶対初めから言い訳考えて来てたよねあのシーン めちゃくちゃあっさり引き下がったし
58 22/05/22(日)19:46:47 No.930340128
激ヤバ光線撃ってきた奴とかも居たが 多分原点のウルトラQの事も考えると一番被害出したのペギラじゃないかあの世界…
59 22/05/22(日)19:46:52 No.930340166
この人的には日本の世界での政治的地位が上がるなら外星人の支配に置かれてもOKなんだろうか
60 22/05/22(日)19:47:09 No.930340269
メフィラスと矢口が邂逅したらめっちゃ矢口喧嘩腰で行きそうだなという感じはする というか政府の男も大概強気だったし
61 22/05/22(日)19:47:34 No.930340454
思った以上にリピア君頑固だった…
62 22/05/22(日)19:47:41 No.930340501
明らかにシンゴジ経た竹野内豊だったからニヤリとした 柔軟になりおって
63 22/05/22(日)19:48:04 No.930340659
これ見よがしに竹野内豊ですぞー!って登場してきたしシンライダーにも居そう
64 22/05/22(日)19:48:08 No.930340685
>巨妻隊 まあ確かにデカくなった女はいたが…
65 22/05/22(日)19:48:11 No.930340708
>激ヤバ光線撃ってきた奴とかも居たが >多分原点のウルトラQの事も考えると一番被害出したのペギラじゃないかあの世界… ガボラで警戒対応引き上げてたあたりパゴスの放射能汚染被害もめっちゃヤバそう
66 22/05/22(日)19:48:21 No.930340787
>この人的には日本の世界での政治的地位が上がるなら外星人の支配に置かれてもOKなんだろうか 立場的に禍特隊みたいに自衛隊のヘリ使って強奪なんて暴挙も出来ないから隙を伺ってたんじゃないか
67 22/05/22(日)19:48:40 No.930340933
>矢口ってシンゴジのラストの口ぶりだとあのあと政治家やれないんだっけ? だが今はまだやめるわけにはいかない…!
68 22/05/22(日)19:48:50 No.930341001
こっちは半減期短くなかったか…
69 <a href="mailto:しっぽ">22/05/22(日)19:48:52</a> [しっぽ] No.930341016
>>矢口ってシンゴジのラストの口ぶりだとあのあと政治家やれないんだっけ? >だが今はまだやめるわけにはいかない…! ガコン
70 22/05/22(日)19:49:02 No.930341082
>矢口ってシンゴジのラストの口ぶりだとあのあと政治家やれないんだっけ? 政治家やれない以前に被曝で死ぬ方が早いと思われる
71 22/05/22(日)19:49:24 No.930341259
>この人的には日本の世界での政治的地位が上がるなら外星人の支配に置かれてもOKなんだろうか 余所に話を持っていかれたらその時点でその国に勝てなくなるのが確定するような内容の取引だったからな…
72 22/05/22(日)19:49:39 No.930341353
地味にQでは追い返すしかなかったペギラを殺せてるからすごい
73 22/05/22(日)19:49:52 No.930341446
赤坂じゃなくて政府の男なのがニクい
74 22/05/22(日)19:49:54 No.930341461
禍特隊に再編するタイミングで矢口辞任はありそうだけどこういう責任取りで辞める議員って官僚にもなれねえのかな
75 22/05/22(日)19:50:14 No.930341580
>地味にQでは追い返すしかなかったペギラを殺せてるからすごい (来て帰るヒリ)
76 22/05/22(日)19:50:36 No.930341738
我々に手を出したらゼットンより先に皆殺しにするからな!はちょっと強すぎる返しだ
77 22/05/22(日)19:50:37 No.930341743
>地味にQでは追い返すしかなかったペギラを殺せてるからすごい いやどっか行ったままだよ
78 22/05/22(日)19:50:54 No.930341874
>禍特隊に再編するタイミングで矢口辞任はありそうだけどこういう責任取りで辞める議員って官僚にもなれねえのかな 議員は落選さえしなければまたやり直せるから…
79 22/05/22(日)19:51:49 No.930342244
>我々に手を出したらゼットンより先に皆殺しにするからな!はちょっと強すぎる返しだ そんなに科特隊好きなのぉ…ってなる
80 22/05/22(日)19:52:11 No.930342390
巨大まさみ騒動と云いこっちはカイジュウにも慣れた感じ
81 22/05/22(日)19:52:33 No.930342520
>彼らはここがニューヨークでも同じ判断を下すそうだ いつも思うんだけど東京は首都なんだから比較するならワシントンD.C.じゃね?
82 22/05/22(日)19:52:33 No.930342522
>我々に手を出したらゼットンより先に皆殺しにするからな!はちょっと強すぎる返しだ あれはマン兄さんじゃやらない返しだよね… リピア君だからこそだ
83 22/05/22(日)19:53:12 No.930342817
>>彼らはここがニューヨークでも同じ判断を下すそうだ >いつも思うんだけど東京は首都なんだから比較するならワシントンD.C.じゃね? 人の規模だとそこそこだし…
84 22/05/22(日)19:53:26 No.930342906
>>地味にQでは追い返すしかなかったペギラを殺せてるからすごい >いやどっか行ったままだよ ぺギラは仕留めた どっか行ったのはヒリ
85 22/05/22(日)19:53:29 No.930342931
ワシントンて割と田舎らしいし…