虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/22(日)18:48:39 植物族... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/22(日)18:48:39 No.930317860

植物族テーマってイマイチ勢いが足りない気がする もっとはっちゃけてもいいのに

1 22/05/22(日)18:53:09 No.930319347

テーマじゃない植物共が散々はっちゃけたから…

2 22/05/22(日)18:53:28 No.930319456

スレ画とか新規来たしアロマ聖天樹捕食森羅とかみんな個性有っていいと思うけどね

3 22/05/22(日)18:54:26 No.930319776

もっと無法な事したいいい!!!

4 22/05/22(日)18:55:42 No.930320190

メインは大分充実してると思うけどEXのパワーが足りない

5 22/05/22(日)18:56:41 No.930320518

はっちゃけては謹慎食らう種族のイメージ

6 22/05/22(日)18:57:06 No.930320665

大暴れしたって噂だけ聞く植物リンクはやっぱ実際凄かったの?

7 22/05/22(日)18:59:37 No.930321555

バルブ…アマリリス…どうして…

8 22/05/22(日)19:00:23 No.930321828

>アナコンダ…どうして…

9 22/05/22(日)19:00:55 No.930322014

>大暴れしたって噂だけ聞く植物リンクはやっぱ実際凄かったの? うらら無ければ先攻ワンキル成功率めちゃくちゃ高かったからな…そりゃダメだ

10 22/05/22(日)19:01:46 No.930322335

>大暴れしたって噂だけ聞く植物リンクはやっぱ実際凄かったの? おれじゃない ケルビーニがやった しらない トロイメア禁止しろ

11 22/05/22(日)19:01:57 No.930322403

>バルブ…アマリリス…どうして… 被害者ヅラするんじゃないよ!

12 22/05/22(日)19:03:10 No.930322828

ターン1の大事さ教えてくれた

13 22/05/22(日)19:10:03 No.930325391

紙で六花が頑張ってるしアロマもなんか欲しい

14 22/05/22(日)19:13:09 No.930326572

歴史上多数の悪いやつがいるから強化できないとかこうとしたら一番最初に書かれてた

15 22/05/22(日)19:13:53 No.930326853

10年前植物出張組が暴れすぎたの未だに警戒してると思う

16 22/05/22(日)19:15:04 No.930327273

>トロイメア禁止しろ もうなってる!2枚も!

17 22/05/22(日)19:15:40 No.930327528

六花来るまでヤバいイメージだった実際はヤバい奴らほぼ死んでた

18 22/05/22(日)19:16:34 No.930327885

そういえばスレ画は雪の結晶モチーフなのに水族じゃなくて植物族なんだな…

19 22/05/22(日)19:16:47 No.930327964

紙の六花は今かなり強いよ スプライトとかティアラメンツが目立つだけでかなり強い

20 22/05/22(日)19:18:49 No.930328791

今の六花相手の効果を無効にするコストに相手モンスターリリースとかかなり無茶苦茶な事出来るからな

21 22/05/22(日)19:21:14 No.930329813

>今の六花相手の効果を無効にするコストに相手モンスターリリースとかかなり無茶苦茶な事出来るからな 疑似シャドウディストピアで相手の命を奪った上で死体を操るとかやることがイラストとのギャップが凄い

22 22/05/22(日)19:21:38 No.930329960

>紙の六花は今かなり強いよ >スプライトとかティアラメンツが目立つだけでかなり強い しらうおつよい

23 22/05/22(日)19:22:31 No.930330324

捕食森羅サンアバロン六花とか結構強化続いてる気がする ただ強力な汎用エース出しずらい

24 22/05/22(日)19:22:45 No.930330405

使い手ははっちゃけてる

25 22/05/22(日)19:22:49 No.930330446

MDの植物って今形になってるのいるの?

26 22/05/22(日)19:22:56 No.930330500

レギュラスでも十分ではあるんだけど魔法罠対策できる植物族欲しい

27 22/05/22(日)19:23:28 No.930330721

一応今でもギガプララプテノスワンキルとかたまに見るしな

28 22/05/22(日)19:23:49 No.930330883

>MDの植物って今形になってるのいるの? アロマ...

29 22/05/22(日)19:24:38 No.930331244

植物族はみんな出禁になっちゃった... ダンディを植物族以外召喚できない縛りにして復帰させて♡

30 22/05/22(日)19:25:17 No.930331507

>レギュラスでも十分ではあるんだけど魔法罠対策できる植物族欲しい もう割り切ってセリオンズリングとレギュラス採用して植物セリオンズに付けてる構築も見る

31 22/05/22(日)19:25:17 No.930331513

可愛い植物なのでバルブとダンディライオン返して

32 22/05/22(日)19:25:25 No.930331565

、>MDの植物って今形になってるのいるの? 正直言うとマジでない 捕食森羅六花と言う感じに強化は一気にくるけど

33 22/05/22(日)19:25:33 No.930331633

頼れる植物族は皆収監されてる いやあいつら収監されて当然だな…

34 22/05/22(日)19:26:09 No.930331867

>可愛い植物なのでバルブとダンディライオン返して ターン1つけても暴れるかダメ

35 22/05/22(日)19:26:33 No.930332033

デスピアと混ぜた捕食は楽しいけど植物感はあんま

36 22/05/22(日)19:26:34 No.930332038

>植物族はみんな出禁になっちゃった... >ダンディを植物族以外召喚できない縛りにして復帰させて♡ ネオス「ダメ」

37 22/05/22(日)19:27:05 No.930332229

ロンファという超絶汎用がいるのもまともに強化貰えない原因だと思う 現環境じゃ種族で一番弱いまであるぞ

38 22/05/22(日)19:27:28 No.930332382

>デスピアと混ぜた捕食は楽しいけど植物感はあんま いいだろ?ドラゴスタペリア

39 22/05/22(日)19:27:49 No.930332497

>現環境じゃ種族で一番弱いまであるぞ 炎よりも!?

40 22/05/22(日)19:28:22 No.930332710

植物族も単体で見ると結構強いやついるんだけどね... いかんせんそこまでたどり着けない 昔はあんなに横に並べるの得意だったのに牙抜かれちまった

41 22/05/22(日)19:29:23 No.930333085

烙印捕食は一時期環境入ってたよね

42 22/05/22(日)19:29:51 No.930333258

植物とアンデっていろいろ似てる気がする

43 22/05/22(日)19:29:54 No.930333273

強いカード地味に炎属性多かったからふと火霊術飛ばしてた思い出

44 22/05/22(日)19:29:55 No.930333279

捕食も強化後なら相当な強さにはなるんだけどアイツら植物族的には汎用性ほぼないんだよな…闇属性の部分で食ってる

45 22/05/22(日)19:30:03 No.930333330

下手な強化及び腰でかなり警戒されてるのドラゴンと同じだと思う

46 22/05/22(日)19:30:11 No.930333387

>>デスピアと混ぜた捕食は楽しいけど植物感はあんま >いいだろ?ドラゴスタペリア お前烙印龍?って言われるぐらいミラジェイド並んでくるからあんまりいい印象ないんだよ 実質永続無効かましてくるし

47 22/05/22(日)19:30:30 No.930333494

でも植物族って10期からの新参であるサイバースより総数少ないくらいの弱小なのに禁止カードは3位っていう極悪種族だし…

48 22/05/22(日)19:30:52 No.930333640

>捕食も強化後なら相当な強さにはなるんだけどアイツら植物族的には汎用性ほぼないんだよな…闇属性の部分で食ってる 植物族じゃなくて捕食植物サーチだからな... 闇属性なのが悪いんだこれ

49 22/05/22(日)19:31:11 No.930333763

>でも植物族って10期からの新参であるサイバースより総数少ないくらいの弱小なのに禁止カードは3位っていう極悪種族だし… むしろ主人公が使うと新規種族でもそんなに増えるんだなって…

50 22/05/22(日)19:31:19 No.930333825

たんぽぽサンバとかいう禍々しいデッキ生み出したのは尊敬に値する

51 22/05/22(日)19:31:34 No.930333899

アロマにエースのセラフィベルガモットと簡単にセラミンに繋げられるよう効果のリンク1セラフィローリエちょうだき

52 22/05/22(日)19:31:36 No.930333917

>捕食も強化後なら相当な強さにはなるんだけどアイツら植物族的には汎用性ほぼないんだよな…闇属性の部分で食ってる 捕食にも植物族サーチする子がいるんですよ 後闇属性Pとか

53 22/05/22(日)19:32:07 No.930334111

>烙印捕食は一時期環境入ってたよね その後スプライトが来たからな...短い春だった...

54 22/05/22(日)19:32:39 No.930334304

融合フェスでロンファで無理やりフューデスや超融合サーチするのは良かったけど すぐ通じなくなったな

55 22/05/22(日)19:33:35 No.930334681

植物属縛りが割と辛い 大型汎用植物だして欲しい

56 22/05/22(日)19:34:09 No.930334911

>融合フェスでロンファで無理やりフューデスや超融合サーチするのは良かったけど >すぐ通じなくなったな そりゃあ…弱点モロだしだからな…

57 22/05/22(日)19:34:33 No.930335054

スプライトが処刑されたら捕食はいける

58 22/05/22(日)19:34:39 No.930335093

可愛いとかグロいテーマじゃなくてカッコいいテーマ来ないかな 捕食はカッコいいのも居るけど

59 22/05/22(日)19:34:41 No.930335108

植物リンクって今でもやっぱ凶悪なんだろうか 凶悪なんだろうな…

60 22/05/22(日)19:35:04 No.930335265

>大型汎用植物だして欲しい 切り札は植物であってほしいという欲はいつもある

61 22/05/22(日)19:35:13 No.930335326

>植物属縛りが割と辛い >大型汎用植物だして欲しい マジで植物族EX少なくてビビるよ…

62 22/05/22(日)19:35:19 No.930335361

ブラックローズみたいにかっこよくて強いエクシーズ植物欲しい…

63 22/05/22(日)19:35:23 No.930335381

ドラゴスタペリアは最近ティアラメンツさんちの子になっちゃてる

64 22/05/22(日)19:35:44 No.930335518

植物族のみのスレが壺にはあるくらい愛好家いるのに~

65 22/05/22(日)19:35:47 No.930335538

ダンディは墓地に植物族以外がいない時限定でいいから出して…

66 22/05/22(日)19:35:56 No.930335585

ダンディはターン1制限とトークン使う場合に出せるのが植物族だけとかの制限付ければ…

67 22/05/22(日)19:36:00 No.930335617

ローズドラゴン系が植物なら出す選択肢が増えたのに

68 22/05/22(日)19:36:08 No.930335673

捕食は植物テーマの抱える大型弱い問題とは無縁だったからな 下級が回らないという植物テーマらしからぬ弱点も抱えてたけど…

69 22/05/22(日)19:36:23 No.930335799

>植物族のみのスレが壺にはあるくらい愛好家いるのに~ 今は見てないけどあそこ全種族スレ無い?

70 22/05/22(日)19:36:51 No.930336000

>ドラゴスタペリアは最近ティアラメンツさんちの子になっちゃてる 融合モンスターを素材指定するおかげで簡単にデッキに戻せるのが強いよね てか烙印融合実装からずっといるしここまで環境にいるモンスターも珍しい

71 22/05/22(日)19:37:06 No.930336099

ローズドラゴン組んだんだけど植物族要素が事故要因にしかならなくて困ってる

72 22/05/22(日)19:37:58 No.930336448

スタペリアは地味にレベルギミック殺せるのも独自性がある

73 22/05/22(日)19:37:59 No.930336454

捕食は展開力なさ過ぎてワンフォーワン積まれてた時もあるからな…

74 22/05/22(日)19:38:04 No.930336495

ブラックローズもテーマ組めるくらいにはカード多いんだけどね…

75 22/05/22(日)19:38:12 No.930336546

MDだと六花とアロマどっちがやれるかな

76 22/05/22(日)19:38:47 No.930336787

>MDだと六花とアロマどっちがやれるかな 今はキツイ 播種がきたらサンアバロンに養ってもらえる

77 22/05/22(日)19:38:52 No.930336825

>ローズドラゴン組んだんだけど植物族要素が事故要因にしかならなくて困ってる 使うならパーツ出張で良いよなで落ち着くんだよな初代から

78 22/05/22(日)19:39:02 No.930336902

展開しつつ回復札サーチできるアロマくだち!

79 22/05/22(日)19:39:09 No.930336952

>スタペリアは地味にレベルギミック殺せるのも独自性がある 結構頼れるこれのおかげでギガンティック降臨防げたのが一度だけある

80 22/05/22(日)19:39:22 No.930337033

もっと繁茂したい…

81 22/05/22(日)19:39:42 No.930337166

>MDだと六花とアロマどっちがやれるかな どっちもしょぼいのは前提として今のMDならアロマの方がまだ動くと思う

82 22/05/22(日)19:39:50 No.930337205

植物族って塊じゃ弱いのにいつも出張先で悪さする いや…利用する奴がわるいな…

83 22/05/22(日)19:40:02 No.930337282

リンクスでアロマに惚れたけどMDだと色々とキツい… セラミンは強いけどセラミンを出すのが辛い…

84 22/05/22(日)19:40:16 No.930337383

>植物族って塊じゃ弱いのにいつも出張先で悪さする >いや…利用する奴がわるいな… 勇者様もそう言ってます

85 22/05/22(日)19:40:28 No.930337480

フィールド魔法に毎ターンデッキからレベル3以下の植物族召喚できる奴ぐらいぶっ飛んだ奴来ないと…

86 22/05/22(日)19:41:00 No.930337677

今日融合フェスをアロマで挑んだけど相手のデスピアに30分以上粘り続けて負けた LP一切削れなかったけどね…

87 22/05/22(日)19:41:00 No.930337678

>使うならパーツ出張で良いよなで落ち着くんだよな初代から 結局ホワイトローズで落とすマルデルとマルデルで持ってくるバラガールをピン刺しでいい気がしてる 空いたスペースに何入れるか悩むけどやっぱりヴァレットかな

88 22/05/22(日)19:41:07 No.930337722

>フィールド魔法に毎ターンデッキからレベル3以下の植物族召喚できる奴ぐらいぶっ飛んだ奴来ないと… 絶対すぐ死ぬからダメ

89 22/05/22(日)19:41:19 No.930337794

植物族汎用がが強化されないのはナチュルたちのせいもあると思う…

90 22/05/22(日)19:41:50 No.930337969

たんぽぽにターン中植物縛りのエラッタして出獄させて バルブは一生牢獄に居ろ

91 22/05/22(日)19:41:52 No.930337987

>植物族汎用がが強化されないのはナチュルたちのせいもあると思う… おのれたけのこ…!

92 22/05/22(日)19:42:00 No.930338053

>フィールド魔法に毎ターンデッキからレベル3以下の植物族召喚できる奴ぐらいぶっ飛んだ奴来ないと… はいまた禁止ー 闇属性レベル1ならまだ可能性あるかな…

93 22/05/22(日)19:42:24 No.930338199

六花は弱い弱い言うからクソ強新規貰って壊れたばかりだろーがよぉ

94 22/05/22(日)19:42:28 No.930338220

>たんぽぽにターン中植物縛りのエラッタして出獄させて >バルブは一生牢獄に居ろ 真面目にこれは許されてもいいけどタンポポは十代のカードなんだよな…

95 22/05/22(日)19:42:40 No.930338309

>植物族汎用がが強化されないのはナチュルたちのせいもあると思う… なのでテーマの個別強化が必要なんですね

96 22/05/22(日)19:42:44 No.930338334

雑に特殊召喚できるの欲しい 早くしらひめ来てほしい

97 22/05/22(日)19:42:59 No.930338425

バロネスが植物族じゃないのおかしくない?

98 22/05/22(日)19:43:01 No.930338437

ロンファリメイクして召喚権使わないで出せるようにして

99 22/05/22(日)19:43:05 No.930338479

アロマのしらうお欲しいよ

100 22/05/22(日)19:43:31 No.930338678

>植物族汎用がが強化されないのはナチュルたちのせいもあると思う… あいつら単体の性能おかしいだろ

101 22/05/22(日)19:43:34 No.930338690

MDでアロマ組んだけど植物族で展開するよりハリラドンで展開した方が強いデッキになっちゃった…

102 22/05/22(日)19:43:43 No.930338757

六花はなんていうか新規いれて回してみると使ってて楽しいんだ

103 22/05/22(日)19:43:47 No.930338790

>ロンファリメイクして召喚権使わないで出せるようにして ベイゴマロンファやめろ

104 22/05/22(日)19:43:47 No.930338799

>六花は弱い弱い言うからクソ強新規貰って壊れたばかりだろーがよぉ 欲を言うなら強いEXモンスターも欲しかったなって

105 22/05/22(日)19:43:52 No.930338832

>バロネスが植物族じゃないのおかしくない? ブラッドローズに植物になれって言うんですか

106 22/05/22(日)19:43:56 No.930338868

>バロネスが植物族じゃないのおかしくない? バロネスはいいけどサージュは植物にしとけ感ある

107 22/05/22(日)19:44:17 No.930339029

>六花は弱い弱い言うからクソ強新規貰って壊れたばかりだろーがよぉ 他にもっと壊れたのが来たからそんな実感ない

108 22/05/22(日)19:44:46 No.930339250

クソ強い新規貰ってそこそこ…かな

109 22/05/22(日)19:45:08 No.930339380

烙印融合と合わせて作ったみたいなプレデターフュージョンドラゴンもいたのにその烙印融合がトップから蹴落とされるとは当時考えもしてなかった

110 22/05/22(日)19:45:11 No.930339410

ローズドラゴンの植物族なんてスポーアとロマリン以外事故要因でしかないのでは…と思ってしまう

111 22/05/22(日)19:46:03 No.930339814

アロマ使ってるとガーデニングとか風3種とかご隠居の大釜とか増草剤とか永続の魔法とか罠多くて結構つらい

112 22/05/22(日)19:46:04 No.930339819

スレ画は2つ目の効果ショボすぎるのが辛い 2000でもバチあたらんだろ

113 22/05/22(日)19:46:27 No.930339992

20000は欲しいが…

114 22/05/22(日)19:46:37 No.930340061

>烙印融合と合わせて作ったみたいなプレデターフュージョンドラゴンもいたのにその烙印融合がトップから蹴落とされるとは当時考えもしてなかった 俺たちはここから…!みたいな雰囲気出して炭酸にボコられるという…

115 22/05/22(日)19:46:41 No.930340088

レッドローズドラゴンなんで海外で制限されてんだ?

116 22/05/22(日)19:46:45 No.930340110

200でいいから永続にして

117 22/05/22(日)19:47:07 No.930340256

アキさんのモンスター 種族 バラけすぎだろ!

118 22/05/22(日)19:47:32 No.930340428

>烙印融合と合わせて作ったみたいなプレデターフュージョンドラゴンもいたのにその烙印融合がトップから蹴落とされるとは当時考えもしてなかった でもトップじゃないけど烙印ティアラメンツは3位を引き離した2位だぜ スプライト規制のついでに烙印融合おしおきされても全然おかしくない

119 22/05/22(日)19:47:39 No.930340481

200なら永続でもいいレベル

↑Top