22/05/22(日)18:14:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/22(日)18:14:19 No.930306263
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/22(日)18:15:06 No.930306543
スマイルの笑顔可愛いすぎだろ!
2 22/05/22(日)18:15:13 No.930306586
本当に気持ちよすぎるものを出すやつがあるか
3 22/05/22(日)18:16:10 No.930306936
ピンポン名作すぎるだろ
4 22/05/22(日)18:16:42 No.930307089
実写も映画も出来がよすぎだろ!
5 22/05/22(日)18:17:03 No.930307204
アクマで、 めっちゃ バイトできる!
6 22/05/22(日)18:18:11 No.930307589
実写から入ったので高校生役中村獅童無理ありすぎだろ!と思ったらめっちゃ原作再現だった
7 22/05/22(日)18:21:37 No.930308691
アニメ最高だったね
8 22/05/22(日)18:21:59 No.930308834
俺のヒーロー かっこよすぎだろ!
9 22/05/22(日)18:23:06 No.930309267
歌うなやスマイル!
10 22/05/22(日)18:23:27 No.930309378
なんだよ!才能ないの俺だけかよ!!
11 22/05/22(日)18:23:59 No.930309595
えっ チャイナ 帰化すんの!?
12 22/05/22(日)18:25:02 No.930309960
ちょっと前に読んだけど少し泣く。のシーンマジでつらいやつじゃんッ!!
13 22/05/22(日)18:25:47 No.930310219
久々にラケットを握ったら やっぱ俺の気持ち 自分で良くわかった 俺卓球好きじゃんよ!って
14 22/05/22(日)18:33:16 No.930312720
アニオリ理解度高すぎだろ!
15 22/05/22(日)18:33:44 No.930312895
オナニーシーンもあるんだ!?
16 22/05/22(日)18:34:09 No.930313035
真田きも
17 22/05/22(日)18:36:16 No.930313729
>実写から入ったので高校生役中村獅童無理ありすぎだろ!と思ったらめっちゃ原作再現だった 飛ぶんだろぅがぁぇぃっ! みたいな叫び声いいよね
18 22/05/22(日)18:38:30 No.930314510
映画のキャストはどれも文句ないけど高校生には見えないな全員…
19 22/05/22(日)18:38:52 No.930314647
アクマが完全にアクマですごかった映画は
20 22/05/22(日)18:39:16 No.930314767
チャイナ関連の話はちょっと泣く
21 22/05/22(日)18:39:16 No.930314770
愛してるぜ
22 22/05/22(日)18:39:59 No.930314995
アニメは製作に関わってる人間全員ピンポン好きな奴しかいない
23 22/05/22(日)18:40:27 No.930315140
原作も実写もアニメも最高だったけど特にアニメのチャイナがグッときた
24 22/05/22(日)18:43:14 No.930316088
>チャイナ関連の話はちょっと泣く 帰化してて日本代表で苗字辻堂いいよね…
25 22/05/22(日)18:43:43 No.930316245
>>チャイナ関連の話はちょっと泣く >帰化してて日本代表で苗字辻堂いいよね… どんだけ高校楽しかったんだよってなる
26 22/05/22(日)18:43:48 No.930316281
"風間によろしく"
27 22/05/22(日)18:44:26 No.930316488
チャイナいいキャラに仕上がりすぎだろ!
28 22/05/22(日)18:44:27 No.930316497
辻堂のクリスマスいいよね…
29 22/05/22(日)18:44:46 No.930316605
お帰りヒーロー
30 22/05/22(日)18:45:39 No.930316898
海行くかの人がああいう形で出番増えててしかもそれに泣かされるとは思ってなかった…
31 22/05/22(日)18:46:44 No.930317247
>"風間によろしく" ?
32 22/05/22(日)18:46:54 No.930317294
ヒーローは俺だっつの!
33 22/05/22(日)18:47:15 No.930317406
「」は誰のために卓球やってるの?
34 22/05/22(日)18:47:46 No.930317574
ヒーロー見参! ヒーロー見参! ヒーロー見参!
35 22/05/22(日)18:49:52 No.930318258
アニメ版も名作すぎるだろ!
36 22/05/22(日)18:50:11 No.930318365
辻堂高校のクリスマス好き
37 22/05/22(日)18:51:47 No.930318892
チャイナのカラオケ良すぎる
38 22/05/22(日)18:51:54 No.930318937
ほら泣くぞ!少し泣くぞ!
39 22/05/22(日)18:52:15 No.930319052
教えてたらうちの高校のやつ結構強くなってさあって話してて「本当だぜ?」って念押すとこが好き
40 22/05/22(日)18:52:34 No.930319152
アクマ子供作りすぎだろ!
41 22/05/22(日)18:52:40 No.930319186
部員全員チャイナを尊敬してるのがいいよね
42 22/05/22(日)18:54:07 No.930319661
チャイナは中国の卓球ってとんでもない競争社会で生きてきたからドラゴンにやられて憑き物が落ちてからの人生楽しんでるんだろうなって
43 22/05/22(日)18:54:47 No.930319886
アニメのチャイナのお母さんが料理作ってるとこにみんな来て手伝ってみんなで過ごすクリスマスいいよね…
44 22/05/22(日)18:55:54 No.930320270
卓球マシーン買ってくれる辻堂の人いい…
45 22/05/22(日)18:56:25 No.930320442
崩れかけたキャリアの踏み台にするつもりだったはずの場所が 完全に崩れたキャリアの後の居場所になり それでも腐らずやっていったのは本当に偉いと思うチャイナ
46 22/05/22(日)18:56:39 No.930320508
チャイナがアニメで盛られて救われすぎる…
47 22/05/22(日)18:57:20 No.930320749
実写のピンポン 完成度 高すぎだろ!!
48 22/05/22(日)18:57:43 No.930320900
信じて日本に送り出した息子が
49 22/05/22(日)18:58:23 No.930321143
>アニメのピンポン >完成度 >高すぎだろ!!
50 22/05/22(日)18:58:29 No.930321173
自分を打ち負かした奴がそのまま世界一になってきたから変な腐り方はしないだろうな 本人も言ってたけどこれで次の試合でドラゴンが負けてたらもっと悲惨なことになってただろ
51 22/05/22(日)18:58:49 No.930321283
俺もコンさんみたいに卓球うまくなれるかな?
52 22/05/22(日)18:59:16 No.930321449
布団あるだろソコ!
53 22/05/22(日)18:59:24 No.930321489
アニメのチャイナ 気持ちよすぎだろ!
54 22/05/22(日)18:59:56 No.930321659
俺に卓球の才能無いって知らなかったの俺だけかよ!
55 22/05/22(日)19:00:06 No.930321724
アニメはペコスマイル戦GN空間じゃなくちゃんと試合してる部分が描かれたのも良いよね…
56 22/05/22(日)19:00:18 No.930321793
>漫画のピンポン >完成度 >高すぎだろ!!
57 22/05/22(日)19:00:22 No.930321819
>>ピンポン >>完成度 >>高すぎだろ!!
58 22/05/22(日)19:00:24 No.930321837
えっ5人全員ノリノリのテーマ曲が!?
59 22/05/22(日)19:00:42 No.930321946
>俺もコンさんみたいに卓球うまくなれるかな? それ ムリ
60 22/05/22(日)19:00:52 No.930322000
海王の副部長シコりすぎだろ!
61 22/05/22(日)19:01:17 No.930322140
スマイルはやっぱ、 カット するのか!
62 22/05/22(日)19:01:21 No.930322177
国籍とんのかよ!?
63 22/05/22(日)19:01:27 No.930322213
原作・実写映画・アニメ全部凄いのはとんでもねぇことだ
64 22/05/22(日)19:01:40 No.930322298
成人後のドラゴンが普通の選手になっちゃうの悲しい
65 22/05/22(日)19:02:25 No.930322589
OP気持ち良すぎだろ
66 22/05/22(日)19:02:26 No.930322597
ヘイエブリバディ 今日はみんなにかっちょいーサーブを教えるぜ
67 22/05/22(日)19:02:29 No.930322609
卓球に人生賭けてた奴が大人になってヤだよそんなのって言えるようになるのいいよね
68 22/05/22(日)19:02:37 No.930322660
アニオリ部分は原作者が尺とかで入れられなかった要素とは聞いた事がある 実際はどうか知らんが凄いハマってたし違和感ねえ
69 22/05/22(日)19:03:00 No.930322786
>成人後のドラゴンが普通の選手になっちゃうの悲しい だって卓球だけの人生やだもん
70 22/05/22(日)19:03:06 No.930322812
何だって 何時だって 気持ちよすぎだろ!
71 22/05/22(日)19:03:14 No.930322849
アニオリの 理解度 高すぎだろ!
72 22/05/22(日)19:03:18 No.930322871
>>スロットのピンポン >>知名度 >>低すぎだろ!!
73 22/05/22(日)19:03:32 No.930322954
あれだけ強かったスマイルが対した事なかったみたいな終わりになったのはドラゴンボール並みのインフレを感じる なんで急に強くなったんだろ
74 22/05/22(日)19:03:42 No.930323009
松本大洋の作品 愛され すぎだろ!
75 22/05/22(日)19:03:49 No.930323054
素敵だね
76 22/05/22(日)19:03:51 No.930323070
おい!アニオリオナニーを慎めよ…
77 22/05/22(日)19:04:16 No.930323224
>スロットのピンポン >知名度 >低すぎだろ!! フリーズの 確率 重すぎだろ!!
78 22/05/22(日)19:04:27 No.930323294
>卓球に人生賭けてた奴が大人になってヤだよそんなのって言えるようになるのいいよね 卓球に人生かけるなんてくだらないって言ってた奴がそういう人生も悪くないと思いますって言うのいい…
79 22/05/22(日)19:04:32 No.930323337
>チャイナは中国の卓球ってとんでもない競争社会で生きてきたからドラゴンにやられて憑き物が落ちてからの人生楽しんでるんだろうなって 元国選選手がコーチに来た国でのびのびやってたらその国気に入っちゃう話は実際まあまあある
80 22/05/22(日)19:04:47 No.930323419
現実だと多少日中の差は縮まったのかな
81 22/05/22(日)19:04:49 No.930323433
>あれだけ強かったスマイルが対した事なかったみたいな終わりになったのはドラゴンボール並みのインフレを感じる >なんで急に強くなったんだろ スマイル本人が卓球選手としての人生を選ばなかったからだろ
82 22/05/22(日)19:04:53 No.930323467
クリスマスの時のを見るに辻堂の仲間達も卓球は上手くなくてもいい奴らなんだろうな
83 22/05/22(日)19:05:15 No.930323574
ラストで明るい性格に変わるスマイルも良いけど性格はなんか暗いままだけど自分と似たような子に卓球教えてあげる映画のラストのスマイルが好き
84 22/05/22(日)19:05:34 No.930323691
ハロー エブリバン
85 22/05/22(日)19:05:43 No.930323750
ミスター月本呼びから名前呼びになってるのいいよね…
86 22/05/22(日)19:05:56 No.930323814
アニメは原作者が結構絡んでたんじゃないの
87 22/05/22(日)19:06:01 No.930323853
>あれだけ強かったスマイルが対した事なかったみたいな終わりになったのはドラゴンボール並みのインフレを感じる >なんで急に強くなったんだろ 厳しいこと言うとカットマンって戦型が上に行くにはしんどいところある
88 22/05/22(日)19:06:17 No.930323944
原作アニメ実写映画すべてが面白い完全作品だ
89 22/05/22(日)19:06:29 No.930324017
唯一人 名曲 すぎだろ!
90 22/05/22(日)19:06:50 No.930324131
中国の卓球の環境のはマジで凄まじいらしいからな… よく知らんけど
91 22/05/22(日)19:07:57 No.930324532
やっぱ俺…卓球好きじゃんよ…!
92 22/05/22(日)19:08:02 No.930324563
>あれだけ強かったスマイルが対した事なかったみたいな終わりになったのはドラゴンボール並みのインフレを感じる あれ以上を目指す意思自体がスマイルに無かったからなぁ…
93 22/05/22(日)19:08:08 No.930324609
そうだ ペコはヒーローだ
94 22/05/22(日)19:08:49 No.930324910
アニメ最終回になって分かるOPの意味いいよね…
95 22/05/22(日)19:09:08 No.930325039
YUMEGIWA LAST BOY 名曲 すぎだろ!!
96 22/05/22(日)19:09:09 No.930325043
気持ちいいことが したいだけすぎる だろ!
97 22/05/22(日)19:09:09 No.930325045
>成人後のドラゴンが普通の選手になっちゃうの悲しい 怪我もしてたしな…
98 22/05/22(日)19:09:11 No.930325060
>現実だと多少日中の差は縮まったのかな この頃から考えると日本はすごく強くなったよ
99 22/05/22(日)19:09:17 No.930325106
>あれだけ強かったスマイルが対した事なかったみたいな終わりになったのはドラゴンボール並みのインフレを感じる >なんで急に強くなったんだろ 卓球の才能はあるけど競技者の才能はなかった 気が弱くてヒーローを待ってるヒロインだぞ
100 22/05/22(日)19:09:18 No.930325114
実写の 月本 可愛すぎだろ!
101 22/05/22(日)19:09:40 No.930325244
>僕らについて >名曲 >すぎだろ!
102 22/05/22(日)19:09:44 No.930325257
見終わった後なんか爽やかで…青春を少し一緒に味わわさせてもらったようだった
103 22/05/22(日)19:09:44 No.930325258
>アニメ最終回になって分かるOPの意味いいよね… ペコとスマイルのタッグかな?から最終回いい…
104 22/05/22(日)19:09:55 No.930325333
ダブルスはやたらと強いんだけどシングルは水谷引退で張本の孤軍奮闘なんよね fu1091857.png
105 22/05/22(日)19:10:08 No.930325408
謎訓練マシーン
106 22/05/22(日)19:10:17 No.930325478
実写の バタフライジョー まんま竹中直人だろ!
107 22/05/22(日)19:10:18 No.930325486
番狂わせが起こり得るってレベルの強さにはなったもんな日本卓球
108 22/05/22(日)19:10:28 No.930325543
ヒーローに弱点なんてありませんよ
109 22/05/22(日)19:10:35 No.930325588
頭抜けた才能を持っててもそれを活かす人生を選ぶかどうかは本人次第でしかないからな…
110 22/05/22(日)19:10:36 No.930325591
>唯一人 >名曲 >すぎだろ! タイトルの時点でダブルミーニングなのいいよね…
111 22/05/22(日)19:10:40 No.930325616
単純にスマイルがガチでやるモチベがそんななかったんじゃないかな それこそ練習時間10時間とか取らなきゃみたいな世界だろうし
112 22/05/22(日)19:11:16 No.930325839
>中国の卓球の環境のはマジで凄まじいらしいからな… >よく知らんけど 今はよく知らないけど当時は中国のトップvs他国に帰化した元中国人で試合するのが世界大会だったからな
113 22/05/22(日)19:11:25 No.930325895
実写の神社の走り込みのシーン 設定冬なのにセミ鳴きすぎだろ!
114 22/05/22(日)19:11:28 No.930325916
>卓球の才能はあるけど競技者の才能はなかった >気が弱くてヒーローを待ってるヒロインだぞ でもスマイルにも背中を見せる存在が出来てヒーロー見参して欲しかった
115 22/05/22(日)19:11:40 No.930326001
>中国の卓球の環境のはマジで凄まじいらしいからな… >よく知らんけど まぁ国技だから 日本で言えば相撲みたいなガチガチの世界なんだろう
116 22/05/22(日)19:11:46 No.930326048
>ダブルスはやたらと強いんだけどシングルは水谷引退で張本の孤軍奮闘なんよね >fu1091857.png スウェーデンが強いの知らなかった
117 22/05/22(日)19:11:59 No.930326130
スマイルがあそこまで頑張ったのってヘペコありきなところあるからな… ヒーロー復活したらもうそれほどモチベ上がらなかったんだろう
118 22/05/22(日)19:12:07 No.930326179
>ヘイエブリバディ >今日はみんなにかっちょいーサーブを教えるぜ 実写でこれが無くなったのだけ惜しい
119 22/05/22(日)19:12:11 No.930326198
一昔前の日本柔道みたいなもんだ
120 22/05/22(日)19:12:24 No.930326292
これ以上ない形でヒーローと再開できたしな
121 22/05/22(日)19:12:48 No.930326443
OPがめちゃくちゃカッコよかった
122 22/05/22(日)19:13:04 No.930326547
>一昔前の日本柔道みたいなもんだ 日本柔道って最近の方が何故か成績良いよ 最初期の大昔ほどじゃないけど
123 22/05/22(日)19:13:11 No.930326584
ヒーロー遅すぎだろ!
124 22/05/22(日)19:13:12 No.930326591
アニメのOPは若干のバージョン違いがあるのがいい
125 22/05/22(日)19:13:28 No.930326698
>でもスマイルにも背中を見せる存在が出来てヒーロー見参して欲しかった 待ってたのはヒーローだけどスマイルに教えたのがバタフライジョーだからこそ指導者の道を選んだんでしょ
126 22/05/22(日)19:13:38 No.930326765
学園祭