22/05/22(日)17:40:50 最近こ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/22(日)17:40:50 No.930294139
最近この人見るからFF9?気になってる
1 22/05/22(日)17:41:19 No.930294324
FF8なんだな~
2 22/05/22(日)17:42:46 No.930294873
FF53
3 22/05/22(日)17:42:52 No.930294919
FFTAだね
4 22/05/22(日)17:43:03 No.930295004
ジャンクションしすぎて記憶が混乱してるな…
5 22/05/22(日)17:43:15 No.930295076
FF5なのだ…
6 22/05/22(日)17:43:19 No.930295100
おい!
7 22/05/22(日)17:43:25 No.930295132
>FFTAだね ワッカタクティクスだな~
8 22/05/22(日)17:43:28 No.930295151
FF12RWッスよ!
9 22/05/22(日)17:43:53 No.930295319
聖剣伝説なんだな~
10 22/05/22(日)17:44:09 No.930295433
FF14に出張ってこなくて良かった…
11 22/05/22(日)17:45:17 No.930295855
>FF14に出張ってこなくて良かった… おい!
12 22/05/22(日)17:45:18 No.930295865
>FF5なのだ… バカモノー!
13 22/05/22(日)17:45:25 No.930295903
>FF14に出張ってこなくて良かった… ギルガメッシュのCV…いっかい調べてみ?
14 22/05/22(日)17:45:25 No.930295905
FF6だぞ!
15 22/05/22(日)17:45:44 No.930296020
ワッカカタログに何人いるんだよ
16 22/05/22(日)17:46:41 No.930296397
53人 ユウナのガード ワッカ
17 22/05/22(日)17:46:48 No.930296440
>ワッカカタログに何人いるんだよ 53人 カタログのガード ワッカ
18 22/05/22(日)17:47:05 No.930296532
>>FF14に出張ってこなくて良かった… >ギルガメッシュのCV…いっかい調べてみ? FF14のギルガメッシュは中井和◯さんじゃなくて北沢力さんだぞ 生活の基本だろ~?
19 22/05/22(日)17:47:18 No.930296602
FF5-3 WAKKA
20 22/05/22(日)17:47:20 No.930296624
>>>FF14に出張ってこなくて良かった… >>ギルガメッシュのCV…いっかい調べてみ? >FF14のギルガメッシュは中井和◯さんじゃなくて北沢力さんだぞ >生活の基本だろ~? 知らなかったの…俺だけかよ!
21 22/05/22(日)17:47:28 No.930296672
FF9はネタいじりできるキャラが居ないんだな~ ペプシマンくらい
22 22/05/22(日)17:47:36 No.930296714
FF零式をやってほしいんだな~
23 22/05/22(日)17:47:41 No.930296745
誰かを助けるのに理由なんていらないんだな~
24 22/05/22(日)17:48:01 No.930296861
>FF8なんだな~ お願いがあるもんよ!
25 22/05/22(日)17:48:39 No.930297070
>FF9はネタいじりできるキャラが居ないんだな~ >ペプシマンくらい あんな感じだけどそういう弄りの的になったキャラはいないんだな~
26 22/05/22(日)17:49:06 No.930297219
なんでギルガメッシュは声優さんが何人もいるんだよ…教えはどうなってんだ教えは!
27 22/05/22(日)17:49:12 No.930297251
FFUを見ればいいんだな~
28 22/05/22(日)17:50:04 No.930297545
>FF零式をやってほしいんだな~ クロッチの描き込みが異常なんだな~
29 22/05/22(日)17:50:40 No.930297751
まさかスコールさんもアーロンさんじゃないだろうな…
30 22/05/22(日)17:51:50 No.930298155
9もリマスターで遊びやすくなったし遊んでみてほしいんだな~
31 22/05/22(日)17:51:50 No.930298157
『ケット・シー』は『スコール』だ
32 22/05/22(日)17:52:13 No.930298294
>『ケット・シー』は『スコール』だ 知らなかったの...俺だけかよ!
33 22/05/22(日)17:52:42 No.930298477
>なんでギルガメッシュは声優さんが何人もいるんだよ…教えはどうなってんだ教えは! だって…平行世界に何人もいるし?
34 22/05/22(日)17:55:26 No.930299494
KHもやるんだな~
35 22/05/22(日)17:55:43 No.930299604
SHINJITSUがもうそろそろ20万再生なんだな~ おとわっかの影響すごすぎだろ!
36 22/05/22(日)17:55:50 No.930299642
零式はストーリーが暗すぎてこれ以上無理っすってなった
37 22/05/22(日)17:56:09 No.930299747
まさかアーロンさんもケットシーじゃないだろうな…
38 22/05/22(日)17:56:16 No.930299781
>零式はストーリーが暗すぎてこれ以上無理っすってなった あれも世界そのものが大概クソだった
39 22/05/22(日)17:57:12 No.930300101
エクスカリバー2老師のことは好きじゃなかった
40 22/05/22(日)17:58:57 No.930300682
キングダムハーツのキャラだろ!
41 22/05/22(日)17:59:47 No.930300955
>エクスカリバー2老師のことは好きじゃなかった そのくせイベントやらミニゲームの演出カットができないのは嫌いだった
42 22/05/22(日)18:00:04 No.930301077
>あんな感じだけどそういう弄りの的になったキャラはいないんだな~ ディシディアですらクジャはお辛いキャラなんだな~
43 22/05/22(日)18:00:07 No.930301087
レジェンドオブマナなんだな~
44 22/05/22(日)18:00:24 No.930301201
>エクスカリバー2老師のことは好きじゃなかった RPGのRTAで最強武器入手なんてどうかしてるんだな~
45 22/05/22(日)18:01:31 No.930301598
>零式はストーリーが暗すぎてこれ以上無理っすってなった ファブラノヴァクリスタリスの主人公達全員ロクな目にあわないんだな~
46 22/05/22(日)18:01:31 No.930301605
>キングダムハーツのキャラだろ! まあキングダムハーツには出てるけど主人公ソラの友達って点が1番キツいポイントではある
47 22/05/22(日)18:01:31 No.930301607
>FF9はネタいじりできるキャラが居ないんだな~ >ペプシマンくらい …シナ?
48 22/05/22(日)18:01:47 No.930301701
どこでもリジェネとヘイスト つよすぎ だろ!
49 22/05/22(日)18:02:01 No.930301781
>>エクスカリバー2老師のことは好きじゃなかった >RPGのRTAで最強武器入手なんてどうかしてるんだな~ クロノクロス「ぐふふふふ…」
50 22/05/22(日)18:02:08 No.930301816
>主人公ソラの友達って点が1番キツいポイントではある おい!
51 22/05/22(日)18:03:16 No.930302235
ビビ俺消えっから!
52 22/05/22(日)18:03:17 No.930302238
>零式はストーリーが暗すぎてこれ以上無理っすってなった 個人的にはPSPのゲームの中でも上位の面白いゲームだけど頑張れば頑張るほどロクな目に合わないの本当酷いと思う
53 22/05/22(日)18:04:10 No.930302547
14はいつかシンあたりが来るだろう
54 22/05/22(日)18:04:46 No.930302811
>ビビ俺消えっから! ジタン「さよならも言わせないとか…」
55 22/05/22(日)18:05:13 No.930302981
NARUTOなんだな~
56 22/05/22(日)18:05:19 No.930303011
俺はワッカ ソラの親友兼初めての相手だ
57 22/05/22(日)18:05:29 No.930303081
FIFA22だろう
58 22/05/22(日)18:05:34 No.930303104
KHのビビとセッツァーは黒歴史になっても仕方ないんだな~
59 22/05/22(日)18:06:19 No.930303402
>零式はストーリーが暗すぎてこれ以上無理っすってなった なんで学生が戦争してんだよ 大人はどうしてんだ大人は! お前ら禁じられた泥沼の戦争を平気でやってんじゃねえか! わかってんのか!? こんな地獄が生まれたのはファルシが世界規模で実験してるせいじゃねえか! 味方に死人出るのかよ!? くそったれ! 野村&田端「0組全滅気持ち良すぎだろ!バンプ気持ち良すぎだろ!」
60 22/05/22(日)18:07:22 No.930303793
FF零式は白虎の兵士も普通の人間なんだなってセリフがたくさんあって殺さなきゃいけないのきついんだな~
61 22/05/22(日)18:08:13 No.930304084
零式は死ぬだけだと思ったら死んでも地獄なの 辛すぎるだろ!!
62 22/05/22(日)18:08:40 No.930304250
零式は召喚のリスクがでかすぎる 究極召喚ってレベルじゃないだろ!
63 22/05/22(日)18:09:54 No.930304691
>零式は召喚のリスクがでかすぎる >究極召喚ってレベルじゃないだろ! バハムート隊の設定 酷すぎだろ!
64 22/05/22(日)18:09:56 No.930304698
いなくなってしまったアギトのこと、時々でいいから…… 思い出してください
65 22/05/22(日)18:11:01 No.930305081
でも零式はアレキサンダーが超絶にカッコいいんだな~
66 22/05/22(日)18:11:06 No.930305114
書き込みをした人によって削除されました
67 22/05/22(日)18:11:20 No.930305206
なぜそこにいるのか さっぱりわからないサラマンダー。
68 22/05/22(日)18:11:25 No.930305240
>14はいつかシンあたりが来るだろう そうだ シンはワッカだ
69 22/05/22(日)18:11:56 No.930305423
>でも零式はアレキサンダーが超絶にカッコいいんだな~ アレキサンダーの被害数 多すぎ だろ!
70 22/05/22(日)18:13:06 No.930305820
15の体験ダウンロードした時に零式もタダで貰ったんだな~
71 22/05/22(日)18:15:44 No.930306788
9老師はコマンド選択からのモーションくそ長すぎ問題は昔から嫌いだった… でもそのおかげでリジュネがシリーズ屈指の有能魔法って歪さは好きなんだな~
72 22/05/22(日)18:15:54 No.930306856
シンのせいで死ぬ究極召喚に対して召喚士の命が対価だから必ず死ぬ零式召喚は酷すぎるんだな〜 命取んのかよ!
73 22/05/22(日)18:15:59 No.930306880
女キャラに前転させてカメラモードで眺めてたの…俺だけかよ!
74 22/05/22(日)18:16:08 No.930306918
零式の召喚獣は出すリスクの割にレベル上げしないといけないのが辛いっす
75 22/05/22(日)18:17:06 No.930307223
>シンのせいで死ぬ究極召喚に対して召喚士の命が対価だから必ず死ぬ零式召喚は酷すぎるんだな~ >命取んのかよ! 軍神出し放題のレムお前なんなんだよ!
76 22/05/22(日)18:17:08 No.930307237
>女キャラに前転させてカメラモードで眺めてたの…俺だけかよ! パンツのモデリングが芸術的なんだな~
77 22/05/22(日)18:17:39 No.930307400
FF2も遊びたいといいたそうだね
78 22/05/22(日)18:17:44 No.930307429
ナワトビ老師のことはあまり好きじゃなかった
79 22/05/22(日)18:17:58 No.930307504
世界観的に死が重いのにリレイズかけられるレムはなんなんスかね
80 22/05/22(日)18:18:20 No.930307656
召喚コスト5300人 大軍紙アレキサンダー
81 22/05/22(日)18:18:27 No.930307686
FF10はスピラについて何も知らないティーダとプレイヤーの心理が重なって専門用語だらけの作品でも遊びやすいと思うッス
82 22/05/22(日)18:18:41 No.930307747
>ナワトビ老師のことはあまり好きじゃなかった ああ!かけっこ老師の時から気に入らねえと思ってたよ!
83 22/05/22(日)18:19:17 No.930307918
ベアトリクス老師のことはクラウドの技を使ってたときから気に入ってた ああそうだよ好きだったよ!
84 22/05/22(日)18:19:30 No.930307993
>FF2も遊びたいといいたそうだね ピクリマにお前が出ないのを知らなかったの、俺だけかよ!
85 22/05/22(日)18:19:51 No.930308094
FF11のアレキサンダーも召喚されるとオーディンと衝突して国が吹き飛ぶんだな~
86 22/05/22(日)18:19:52 No.930308099
フィールドマップ歩くときにアレキサンダーのヤバさをマジマジと確認できるんだな~ お前なんなんだよ!
87 22/05/22(日)18:19:55 No.930308119
ギルガメッシュは最初の中の人(初代アシュラマン)が亡くなってしまったので…
88 22/05/22(日)18:20:16 No.930308231
みんな勘違いしてるけどFF10-2.5のキャラだよ
89 22/05/22(日)18:21:08 No.930308531
>>FF2も遊びたいといいたそうだね >ピクリマにお前が出ないのを知らなかったの、俺だけかよ! なに!? 善皇帝はFF2キャラではないのか?
90 22/05/22(日)18:21:20 No.930308584
ラムウが秘匿大軍神なの 粋すぎだろ!
91 22/05/22(日)18:21:20 No.930308585
9でもオーディンがネズミの国を吹き飛ばしたんだな~
92 22/05/22(日)18:22:06 No.930308884
セーブデータをダメにするFF8のオーディン老師のことは嫌いだった
93 22/05/22(日)18:22:21 No.930308999
斬鉄剣返し
94 22/05/22(日)18:22:22 No.930309005
FFにおける召喚はほぼ禁忌みたいな感じなんだな~ そのランプ渡してくる校長お前なんなんだよ!!
95 22/05/22(日)18:22:22 No.930309007
軍神のシステム上使いやすくするためにリレイズ付与のキャラを用意したのはわかるっスけどよりにもよって病弱設定の娘なのはギャグっス
96 22/05/22(日)18:22:53 No.930309185
なんでここにあるはずのエクスカリバー2がないんだ?なぁ?
97 22/05/22(日)18:23:40 No.930309468
>召喚コスト5300人 >大軍紙アレキサンダー 18万人の敵兵士を葬っているからコスパはいいんだな〜 戦争なんてくっだらねえなんだよそれ! バカバカしい!
98 22/05/22(日)18:23:47 No.930309505
>エスタへの行き方がわからないFF8のディスク3序盤老師のことは嫌いだった
99 22/05/22(日)18:24:50 No.930309891
>みんな勘違いしてるけどFF10-2.5のキャラだよ >セーブデータをダメにするFF8のオーディン老師のことは嫌いだった やむをえん 新聞に警告文を載せるぞ 危険でかなわん
100 22/05/22(日)18:25:37 No.930310164
>>エスタへの行き方がわからないFF8のディスク3序盤老師のことは嫌いだった ママ先生の特殊技 気持ち よすぎだろ!
101 22/05/22(日)18:26:00 No.930310303
蒼龍と戦う時とかバハムートがたくさんいて何人死んだの…ってなるっス…
102 22/05/22(日)18:26:29 No.930310460
>なんでここにあるはずのエクスカリバー2がないんだ?なぁ? 間に合ったな
103 22/05/22(日)18:27:00 No.930310640
零式は死ぬと記憶含めて消滅して居なくなってしまった人の事を思い出せないのも惨いんだな〜
104 22/05/22(日)18:27:20 No.930310755
>FFにおける召喚はほぼ禁忌みたいな感じなんだな~ チョコダン2「そうだな」
105 22/05/22(日)18:28:30 No.930311125
零式は軍神のコストで何百人何千人犠牲にしながら十数万人ぶっ殺したり アルテマ弾で国ごと更地にしたりもう核戦争末期って感じでサイアクダゼ…
106 22/05/22(日)18:28:48 No.930311224
終わりまで貴方といたい それ以外確かな思いが無い くっだらねぇ!なんだよそれ!馬鹿馬鹿しい!
107 22/05/22(日)18:29:27 No.930311438
>零式は軍神のコストで何百人何千人犠牲にしながら十数万人ぶっ殺したり >アルテマ弾で国ごと更地にしたりもう核戦争末期って感じでサイアクダゼ… シン出現前のff10こんなんなんだろうな
108 22/05/22(日)18:30:19 No.930311727
ピクリマでFFシリーズ沢山プレイ出来るようになったから 次はFFTやってみたいんだな~
109 22/05/22(日)18:30:21 No.930311750
ヴァリガルマンダもなんかストーリーに関わる幻獣だと思ってたんだな~ お前何なんだよ!
110 22/05/22(日)18:30:24 No.930311764
>シン出現前のff10こんなんなんだろうな 人は力を持つと使わずにはいられない 禁止しなくちゃキリがないってわけだ
111 22/05/22(日)18:30:47 No.930311883
>ピクリマでFFシリーズ沢山プレイ出来るようになったから >次はFFTやってみたいんだな~ ラムザで めっちゃ 投石できる!
112 22/05/22(日)18:31:15 No.930312042
>セーブデータをダメにするFF8のオーディン老師のことは嫌いだった バグるわ作中で真っ二つにされるわギルガメッシュの下位互換扱いされるわで歴代1不憫なオーディンだったな…
113 22/05/22(日)18:31:16 No.930312046
>>シン出現前のff10こんなんなんだろうな >人は力を持つと使わずにはいられない >禁止しなくちゃキリがないってわけだ やはりエボンの教えは正しかった…
114 22/05/22(日)18:31:42 No.930312205
>ヴァリガルマンダもなんかストーリーに関わる幻獣だと思ってたんだな~ >お前何なんだよ! 属性吸収に引っかかりまくるヴァリガルマンダ老師のことはあまり好きじゃなかった
115 22/05/22(日)18:32:15 No.930312389
FFオリジンって面白い?
116 22/05/22(日)18:33:24 No.930312770
俺言っちゃったぞ! 源氏装備は小数点以下の確率で本当は盗めますって! なのにスタッフ…20年後…ニコ生で笑ってた
117 22/05/22(日)18:35:17 No.930313422
>俺言っちゃったぞ! 源氏装備は小数点以下の確率で本当は盗めますって! >なのにスタッフ…20年後…ニコ生で笑ってた (ファミ通の攻略本)だ~いじょ~ぶか~!
118 22/05/22(日)18:36:38 No.930313873
やむをえんガフガリオンのクリスタルを継承するぞ ダークナイトにしたくてたまらん
119 22/05/22(日)18:38:13 No.930314404
>>俺言っちゃったぞ! 源氏装備は小数点以下の確率で本当は盗めますって! >>なのにスタッフ…20年後…ニコ生で笑ってた >(ファミ通の攻略本)だ~いじょ~ぶか~! 提供したデータ丸写ししてたファミ通老師の事は嫌いだった