22/05/22(日)17:38:24 ストー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/22(日)17:38:24 No.930293194
ストーカー・付きまとい貼る
1 22/05/22(日)17:39:59 No.930293800
ククク…尺稼ぎしつつアギレラの変身は妨害せず赤石の場所を教えておいたぞ…
2 22/05/22(日)17:40:07 No.930293851
初見の相手に弱過ぎる
3 22/05/22(日)17:40:47 No.930294112
多分こいつラスボスライダーに変身すると思うけど まぁいいでしょう
4 22/05/22(日)17:41:11 No.930294276
何でパパさんにこんなに執着してんだっけ…
5 22/05/22(日)17:41:34 No.930294421
なんで長官の場所喋っちゃったの?
6 22/05/22(日)17:41:53 No.930294543
>初見の相手に弱過ぎる 逆にスタンプを押されたことある相手に強すぎる
7 22/05/22(日)17:44:21 No.930295498
クジャクの使い方かっこいいだろう?
8 22/05/22(日)17:44:33 No.930295582
>なんで長官の場所喋っちゃったの? 別に長官の味方ではない
9 22/05/22(日)17:44:57 No.930295741
>何でパパさんにこんなに執着してんだっけ… バイスが一輝に執着してるのと同じ理由だろうな
10 22/05/22(日)17:45:15 No.930295841
>なんで長官の場所喋っちゃったの? 純平の家族ころころしたいのにダメ!っていう奴だぜ?
11 22/05/22(日)17:48:05 No.930296883
ちょっとマジでどうしようもないくらい弱くて内面もしょぼくて話引っ張る力はないなと
12 22/05/22(日)17:48:09 No.930296898
変な言い方だけどこいつ作り手に都合の良い敵過ぎる…
13 22/05/22(日)17:48:28 No.930297007
いっつもそこらへん歩いてるやつ
14 22/05/22(日)17:49:09 No.930297234
尺稼ぎにちょうどいい奴
15 22/05/22(日)17:49:41 No.930297413
多分作中で一番暇なやつ
16 22/05/22(日)17:49:58 No.930297507
こいつ出ると戦闘ノルマ始まるんだなってワクワクする
17 22/05/22(日)17:50:14 No.930297606
>変な言い方だけどこいつ作り手に都合の良い敵過ぎる… なんかここ数年はずっとこんな感じ
18 22/05/22(日)17:50:28 No.930297683
やってる事はストーカーで口だけは達者な癖にやられては逃げるを繰りかえすもんだから 初登場時のヤバイ悪魔が出てきたって感じからどんどん印象がしょぼくなっていく
19 22/05/22(日)17:51:05 No.930297883
とにもかくにも全く魅力が無いのを何とかして欲しい ネタにもなってねえ
20 22/05/22(日)17:51:36 No.930298078
なんでアギレラの時はスタンプ盗もうとしなかったの…
21 22/05/22(日)17:51:49 No.930298153
ツダケンボイスでも誤魔化せないダサさ
22 22/05/22(日)17:52:12 No.930298291
>なんでアギレラの時はスタンプ盗もうとしなかったの… ククク…初変身回は邪魔しないようにしないとなァ…
23 22/05/22(日)17:52:19 No.930298331
声くらいしか良いところがない
24 22/05/22(日)17:52:21 No.930298345
ベイルのみで仮面ライダーの変身させりゃ良かったのに バイスのリペイントスーツでずっとペチペチやってるからマジで絵面的に盛り上がらねー
25 22/05/22(日)17:53:57 No.930298933
ほんとつまんねえキャラになったなこいつ
26 22/05/22(日)17:53:57 No.930298936
オルテカ死後の空白が酷すぎる
27 22/05/22(日)17:55:25 No.930299483
悪魔らしい悪魔貼るな
28 22/05/22(日)17:56:30 No.930299848
何で玉置に長官の居場所ゲロったの?
29 22/05/22(日)17:57:06 No.930300058
ドライバーの中にいたときの方がよっぽどよかったぞ
30 22/05/22(日)17:57:43 No.930300277
せめてベイルになれよ!
31 22/05/22(日)17:57:46 No.930300292
目的はただ一つだし
32 22/05/22(日)17:58:17 No.930300444
異次元から出てくるでもなく普通に市街地トコトコ歩いて出てくるのなんか笑っちゃうんだよな
33 22/05/22(日)17:58:25 No.930300499
>何で玉置に長官の居場所ゲロったの? こいつ聞かれてもいないのに長官が黒幕だってペラペラ喋るやつだぜ?
34 22/05/22(日)17:58:43 No.930300606
ベイルさんぽ
35 22/05/22(日)17:59:06 No.930300732
ズット…ズット…ベルトノナカ… タイクツ…キライ… ジュンペイ…ホシイ…
36 22/05/22(日)17:59:16 No.930300792
ククク… 純平の娘の弱点である女を守るために出しゃばってきた男を人質に取ってやったぞ…コイツを返して欲しければ純平を差し出せ… ククク…人質に取ったお前にだけ特別に赤石の居場所を教えてやろう…
37 22/05/22(日)17:59:21 No.930300828
>ドライバーの中にいたときの方がよっぽどよかったぞ オレ アクマってカタコトだった時のが可愛げあったもんな…
38 22/05/22(日)17:59:51 No.930300980
デモンズドライバーに再封印されないかな…
39 22/05/22(日)18:00:15 No.930301141
でも長官も大二が電話で何処にいるか聞いたら居場所教えてくれそう
40 22/05/22(日)18:00:42 No.930301299
さくらにパパのストーカー!って言われてるのは笑っていいのか困った
41 22/05/22(日)18:00:42 No.930301304
先週だったか、エネルギー切れか…って撤退してくの面白かった
42 22/05/22(日)18:01:04 No.930301432
パパさんと急に割り込んできた特に関係ない男でトレード成立する?
43 22/05/22(日)18:01:50 No.930301722
こいつであと何週引っ張るんだろ
44 22/05/22(日)18:01:55 No.930301748
>さくらにパパのストーカー!って言われてるのは笑っていいのか困った どっちかと言うと本当にうるさいなこいつ…ってなった
45 22/05/22(日)18:02:09 No.930301820
ベイルの口がこんなでもみんなノーリアクションなあたり やっぱりバイスと似てるんだろうか…
46 22/05/22(日)18:03:39 No.930302359
後2週位で最強フォーム出てもおかしくないのにお披露目に相応しい丁度いいドラマと強さあるやつがいない
47 22/05/22(日)18:04:08 No.930302533
襲い掛かってはやられて撤退するの繰り返しで強いのか弱いのか…
48 22/05/22(日)18:04:36 No.930302717
ゼロワンみたいに映画で手のひら返させてくれるって信じてるよ俺は
49 22/05/22(日)18:04:40 No.930302754
悪魔らしさbot
50 22/05/22(日)18:04:53 No.930302863
仮面ライダーベイル初登場から裏切られたわ
51 22/05/22(日)18:04:56 No.930302884
スタンプの力をコピー出来るけどサンダーゲイルでゴリ押せば倒せそうなくらいの実力
52 22/05/22(日)18:05:02 No.930302917
登場当初はここまで落ちぶれた存在になるとは夢にも思わなかった…
53 22/05/22(日)18:05:12 No.930302975
>後2週位で最強フォーム出てもおかしくないのにお披露目に相応しい丁度いいドラマと強さあるやつがいない あの女医がギフを倒すにはギフの力が必要だの私を使えだの言ってたしそこでなんとか…
54 22/05/22(日)18:05:25 No.930303046
>後2週位で最強フォーム出てもおかしくないのにお披露目に相応しい丁度いいドラマと強さあるやつがいない 朱美さんが気を遣って絡んできてくれたぞ!
55 22/05/22(日)18:05:43 No.930303173
ヘルギフテリアンが本気出してくれるまでライダー5人相手する朱美さん頑張れ…
56 22/05/22(日)18:05:47 No.930303198
銭湯に行けば普通に元太いるみたいでこいつ何やってんの?って思う
57 22/05/22(日)18:06:05 No.930303318
折角スーツ作ったんだからパパさん乗っ取って仮面ライダーベイルとしてしばらく敵やる展開になると思ったんだが…
58 22/05/22(日)18:06:31 No.930303483
>>後2週位で最強フォーム出てもおかしくないのにお披露目に相応しい丁度いいドラマと強さあるやつがいない >朱美さんが気を遣って絡んできてくれたぞ! どうして兄ちゃんに絡むんですか! 俺は無駄にまたボコられてるんですよ!!!!
59 22/05/22(日)18:06:31 No.930303488
ベイルがもうちょい頑張ってYouTube漁ってれば本編開始前のライダーになる前に五十嵐家は全滅していたという事実
60 22/05/22(日)18:06:50 No.930303622
>>後2週位で最強フォーム出てもおかしくないのにお披露目に相応しい丁度いいドラマと強さあるやつがいない >朱美さんが気を遣って絡んできてくれたぞ! ドンドンドンドン! なんで朱美さんは俺じゃなくて兄ちゃんと絡み出したんですか! おかげで俺はやることが無いんですよ!
61 22/05/22(日)18:06:56 No.930303651
長官5月半ば位で怪人態披露して最強フォームのお披露目相手してくれると思ったけどこりゃクライマックスまで引っ張るな
62 22/05/22(日)18:07:11 No.930303732
大二が朱美さん朱美さん言ってるけど助けるのは俺だぞ!
63 22/05/22(日)18:07:26 No.930303813
>大二が朱美さん朱美さん言ってるけど助けるのは俺だぞ! 日本一のエゴイストがよ…
64 22/05/22(日)18:07:28 No.930303828
街を徒歩でぶらつくのは悪魔らしいのか?
65 22/05/22(日)18:07:43 No.930303926
ホモストーカーだった頃が一番格を保ってたってなんだよ
66 22/05/22(日)18:07:56 No.930304011
ウィークエンドでみんなが和気あいあいしてる間 大二がぼろぼろになってるのはうん…ってなった
67 22/05/22(日)18:07:58 No.930304020
>大二が朱美さん朱美さん言ってるけど助けるのは俺だぞ! それまでの因縁とか無視して一輝が活躍するいつもの流れだな!
68 22/05/22(日)18:08:14 No.930304092
ホーリーライブ真面目に不遇過ぎるのにアギレラライダーにして勝ち星与えられても困る
69 22/05/22(日)18:08:15 No.930304098
顔と名前変えて逃げながらYouTuberやってる謎の宿主にお似合いの悪魔
70 22/05/22(日)18:08:31 No.930304194
>折角スーツ作ったんだからパパさん乗っ取って仮面ライダーベイルとしてしばらく敵やる展開になると思ったんだが… パパさんの役者が忙しくてもエボルトみたいにライダーベイルや悪魔ベイルのスーツとツダケンで動かせるのにね…
71 22/05/22(日)18:08:32 No.930304204
>ウィークエンドでみんなが和気あいあいしてる間 >大二がぼろぼろになってるのはうん…ってなった やっぱり主人公はさくらなんじゃないか?
72 22/05/22(日)18:08:42 No.930304262
朱美さんが頑張って無理矢理正気取り戻して大二に情報伝えて 一輝がヘルギフテリアンにボコられるでも多分展開的には一切問題なかった
73 22/05/22(日)18:08:47 No.930304289
まあそうでもしないと一輝話に絡んでいけないしな…
74 22/05/22(日)18:08:57 No.930304343
アギレラ忖度だけして逃げ帰る悪魔
75 22/05/22(日)18:09:12 No.930304429
>大二が朱美さん朱美さん言ってるけど助けるのは俺だぞ! 美味しいところだけ持っていくマコト兄ちゃんみたいになってる…
76 22/05/22(日)18:09:48 No.930304641
オラッ!デモンズドライバーに封じ込めてやる!(燃える狩崎パパ)
77 22/05/22(日)18:09:52 No.930304669
>まあそうでもしないと一輝話に絡んでいけないしな… バイスの悪魔らしく…フラグをもうちょい長引かせるとかやりようはあったろうに
78 22/05/22(日)18:10:06 No.930304754
ギフ様がぶっちぎり以外パワーバランスがよく分からない 描写だけ見るとホーリーライブが弱いとしか
79 22/05/22(日)18:10:08 No.930304777
遂には悪魔パワーのないただの重たい鎧着た状態のパパさんベイルにすらボコボコにされて爆散したザコ悪魔
80 22/05/22(日)18:10:27 No.930304889
そもそも一応は公的機関のフェニックス直属のライダーが大二1人なのに得体の知れない地下組織のウィークエンドは3人もライダー抱えてるんだ… もうちょっとこうバランスというか…
81 22/05/22(日)18:10:33 No.930304928
大二は重傷のまま行方不明になってるのに兄も妹も一切気にしないとかこの家族本当に仲悪いな
82 22/05/22(日)18:10:52 No.930305023
仮面ライダーアギレラヤッターカッコイイー!って言ってる裏でボッコボコにされたうえに 負傷したまま受付事務をやらされる大二はもう色んな意味ですごい 何なの?制作はどういう感情で大二をそんな目に遭わせてるの?
83 22/05/22(日)18:10:56 No.930305045
>でも長官も大二が電話で何処にいるか聞いたら居場所教えてくれそう 教えたところで手も足も出ないことは確定してるからな…
84 22/05/22(日)18:11:06 No.930305113
>そもそも一応は公的機関のフェニックス直属のライダーが大二1人なのに得体の知れない地下組織のウィークエンドは3人もライダー抱えてるんだ… >もうちょっとこうバランスというか… 2人いきなり生えたんだけど…
85 22/05/22(日)18:11:35 No.930305306
>アギレラ忖度だけして逃げ帰る悪魔 不敵な態度さえ取れなくなってるんだよね
86 22/05/22(日)18:11:35 No.930305307
ボロッボロの大二に接種会場案内させるモブでダメだった
87 22/05/22(日)18:11:56 No.930305424
はい…ご案内します……
88 22/05/22(日)18:12:07 No.930305485
>仮面ライダーアギレラヤッターカッコイイー!って言ってる裏でボッコボコにされたうえに >負傷したまま受付事務をやらされる大二はもう色んな意味ですごい >何なの?制作はどういう感情で大二をそんな目に遭わせてるの? あのシーンを出して私大二好きですよ?してる脚本家
89 22/05/22(日)18:12:09 No.930305499
>ボロッボロの大二に接種会場案内させるモブでダメだった 大丈夫ですか?ってくらい聞いてくれてもいいのにな…
90 22/05/22(日)18:12:51 No.930305733
>ボロッボロの大二に接種会場案内させるモブでダメだった あの…大丈夫ですか…? ああ大丈夫なんですねじゃあ接種会場はどこですか?はちょっと同じ人類とは思えない感性
91 22/05/22(日)18:12:55 No.930305753
フェニックスって公務員だっけ?あんなボロボロになっても働かされるんだな…
92 22/05/22(日)18:12:55 No.930305755
せめて女医は大二のほうにいけよ……
93 22/05/22(日)18:13:37 No.930306003
>ボロッボロの大二に接種会場案内させるモブでダメだった あの怪我の人間見て救急車呼ぶでもなく私用の会場案内頼めるモブの倫理観ヤバいよね…
94 22/05/22(日)18:13:45 No.930306047
大二サイドスカスカすきるけどウィークエンドも酷い どういうこと…?
95 22/05/22(日)18:13:46 No.930306055
>せめて女医は大二のほうにいけよ…… そんな重要な役を大二に…?なんで…?
96 22/05/22(日)18:14:07 No.930306186
>ボロッボロの大二に接種会場案内させるモブでダメだった 世の中の異常な雰囲気のせいかなんかで市民たちの精神状態がおかしくなってる描写だと思いたい
97 22/05/22(日)18:14:18 No.930306257
ウィークエンドライバー誰が作ったの……?
98 22/05/22(日)18:14:32 No.930306345
会場案内させる大二がやりたいなら錯乱した市民に「フェニックス!!!!スタンプ押させろ!!!!」って絡まれるとかでいいのに
99 22/05/22(日)18:14:39 No.930306381
>あの怪我の人間見て救急車呼ぶでもなく私用の会場案内頼めるモブの倫理観ヤバいよね… ちゃんと大丈夫かどうか聞いただろ!?
100 22/05/22(日)18:15:07 No.930306549
マスロゴが争え!したら本当に争いが起きそうな民度になってきた
101 22/05/22(日)18:15:07 No.930306553
パパさんが自分で決着つけるって言ってたけどもう変身とかしないの? オーバーデモンズは実はパパ用だったってことにして
102 22/05/22(日)18:15:13 No.930306584
>ちゃんと大丈夫かどうか聞いただろ!? 文字通りただ聞いただけじゃねーか!
103 22/05/22(日)18:15:17 No.930306624
どうでもいいけどウィークエンドライバーって週末だけ運転する下手なドライバーの蔑称みたいだね
104 22/05/22(日)18:15:24 No.930306672
>>あの怪我の人間見て救急車呼ぶでもなく私用の会場案内頼めるモブの倫理観ヤバいよね… >ちゃんと大丈夫かどうか聞いただろ!? 身体中焼け焦げてて大丈夫なわけないだろ!?
105 22/05/22(日)18:15:27 No.930306684
つーか今回の話は最初から最後まで演出も台詞回しもずっとやばいわ まず玉置君がゴネないと花ちゃんは通す玉置は通さないを素でやろうとしてたウィークエンドが酷いし
106 22/05/22(日)18:15:30 No.930306704
>マスロゴが争え!したら本当に争いが起きそうな民度になってきた ヒューマギア並みの民度…
107 22/05/22(日)18:15:36 No.930306726
>せめて女医は大二のほうにいけよ…… イッキに頼りに行くのどう考えてもおかしいよな… あけみさんイッキとそんなに絡んでないだろ…
108 22/05/22(日)18:17:25 No.930307314
>どうでもいいけどウィークエンドライバーって週末だけ運転する下手なドライバーの蔑称みたいだね ペーパードライバーのリデコなんだよね…
109 22/05/22(日)18:17:25 No.930307318
朱美さんもそんなに引っ張るキャラかな…
110 22/05/22(日)18:17:32 No.930307357
>そもそも一応は公的機関のフェニックス直属のライダーが大二1人なのに そういえば一輝ってフェニックスからリバイスドライバー借りパクしてる状態なんだよな…
111 22/05/22(日)18:17:46 No.930307438
>パパさんが自分で決着つけるって言ってたけどもう変身とかしないの? >オーバーデモンズは実はパパ用だったってことにして 本当はどうにかできる気しないしする気もないのにポーズだけ取るっていう ユーチューバーやってた頃と本質は何も変わってないっていう事実をあのシーンで表現してるんだよきっと
112 22/05/22(日)18:18:26 No.930307677
>朱美さんもそんなに引っ張るキャラかな… 脚本家さんは強い女好きだからね!
113 22/05/22(日)18:18:37 No.930307728
他がやばすぎてインパクト薄れたけどこの女がお前の弱点だな… とかドヤっておきながら突っ込んできた玉置くんに即座にターゲット変更して 人質としてさらっていくの意味不明すぎてめっちゃ笑った
114 22/05/22(日)18:18:40 No.930307740
>本当はどうにかできる気しないしする気もないのにポーズだけ取るっていう >ユーチューバーやってた頃と本質は何も変わってないっていう事実をあのシーンで表現してるんだよきっと 流石にそれは受け取り方がおかしいだろ…
115 22/05/22(日)18:18:52 No.930307793
そんな重要じゃ無いウィークエンドパートに話を集中させすぎるせいで全体的にふわっとしている
116 22/05/22(日)18:19:38 No.930308033
>せめて女医は大二のほうにいけよ…… 数少ない大二の仕事を奪わないでやってほしい 一輝もやることなさすぎるから入れられたんだろうけども
117 22/05/22(日)18:19:53 No.930308102
ウィークエンドがOPで不穏な感じに登場して結構経つけど別に敵対してるわけじゃないよな…
118 22/05/22(日)18:20:11 No.930308202
>ウィークエンドがOPで不穏な感じに登場して結構経つけど別に敵対してるわけじゃないよな… 何なら誰とも敵対出来てないぞあいつら!
119 22/05/22(日)18:20:25 No.930308304
たまたま人質にされたから良かったものの普通にその場で○される方が可能性高いよな玉置の試験…
120 22/05/22(日)18:21:00 No.930308483
なんで玉置君が変身失敗する想定で試験をやっているんですか?
121 22/05/22(日)18:21:01 No.930308490
ククク…玉置が変身したそうだったから悪魔らしく変身する直前まで泳がせて直前に邪魔してやったぞ… あ、アギレラさん変身するんですか見守ってるんでどうぞどうぞ
122 22/05/22(日)18:21:34 No.930308671
そもそもさくらが試験とか特になかっただろ…
123 22/05/22(日)18:21:37 No.930308692
アギレラが変身してベイルを倒すというシーンありきで話を組み立てた結果 他が全部瓦解したのが今回の話だと思う…
124 22/05/22(日)18:21:54 No.930308807
科学者にお願いします!展開多くね?
125 22/05/22(日)18:22:17 No.930308972
ウィークエンドは未だに正しい組織なのかどうか信用できない
126 22/05/22(日)18:22:20 No.930308994
この女がお前の弱点って台詞も雑な百合描写っぽく感じてしまう ヒーローであるなら非戦闘員が同行してればそりゃ誰でも弱点になるだろ
127 22/05/22(日)18:22:22 No.930309004
大二は強化フォームもう一つもらっても罰当たらないと思う
128 22/05/22(日)18:22:25 No.930309017
ウィークエンドはついにみんなで和気あいあいとし始めたから…
129 22/05/22(日)18:23:23 No.930309351
大二はフェニックスなのでいない
130 22/05/22(日)18:23:29 No.930309396
>ウィークエンドはついにみんなで和気あいあいとし始めたから… 一輝側はかーちゃん以外いなくなったな…
131 22/05/22(日)18:23:34 No.930309426
ウィークエンド入隊試験っていってもウィークエンドに入る意義ってある…?
132 22/05/22(日)18:23:35 No.930309433
>ウィークエンドはついにみんなで和気あいあいとし始めたから… ウィークエンド試験合格! やったあ!
133 22/05/22(日)18:23:45 No.930309493
自由と平和どっちを取るんだ! って言説からしてウィークエンドは自由を求める組織でフェニックスは平和のための組織みたい
134 22/05/22(日)18:23:47 No.930309503
さくらもアギレラも特に試験はしてないのに玉置君だけ試験を受けてもらうねは酷くない?
135 22/05/22(日)18:23:53 No.930309549
>ウィークエンド入隊試験っていってもウィークエンドに入る意義ってある…? コスプレできる
136 22/05/22(日)18:23:54 No.930309556
すごいよねずっと構成員やってた光が力になりたいからベルトを用意してくださいって言ったら一蹴されたのにその裏で変身したいなんて一言も言ってないアギレラが変身できるようにスタンプの調整してるの 何かおかしいってならなかったのか
137 22/05/22(日)18:24:04 No.930309620
>一輝側はかーちゃん以外いなくなったな… オレッちもいるぜ! >そうだな!バイス! おう!
138 22/05/22(日)18:24:14 No.930309686
>ウィークエンドはついにみんなで和気あいあいとし始めたから… そんな中でも玉置の加入に難色示して性格悪く描写されてる光くん…
139 22/05/22(日)18:24:26 No.930309765
>ウィークエンドはついにみんなで和気あいあいとし始めたから… しれっと狩崎パパもいてこれは…
140 22/05/22(日)18:24:28 No.930309769
>ウィークエンドはついにみんなで和気あいあいとし始めたから… ドンドンドン 俺は全然和気あいあいできてないんですよ!
141 22/05/22(日)18:24:34 No.930309806
スタンプ盗みできなかったら逃げ帰るのが悪魔らしさなの?
142 22/05/22(日)18:24:46 No.930309868
>自由と平和どっちを取るんだ! >って言説からしてウィークエンドは自由を求める組織でフェニックスは平和のための組織みたい いつからそんなメガテンみたいな話になったんだろう… そういうのやるならそれぞれの陣営に別れる時にちゃんとやっておけよ
143 22/05/22(日)18:24:50 No.930309890
>さくらもアギレラも特に試験はしてないのに玉置君だけ試験を受けてもらうねは酷くない? しかも玉置君には武器用スタンプを渡しては花ちゃんに変身スタンプを渡すとか 前提条件時点で玉置君に変身させる気が一切ない出来レースだよ
144 22/05/22(日)18:24:53 No.930309906
>>ウィークエンドはついにみんなで和気あいあいとし始めたから… >ドンドンドン >俺は全然和気あいあいできてないんですよ! 大丈夫ですか
145 22/05/22(日)18:25:20 No.930310070
え?こいつもですか?
146 22/05/22(日)18:25:31 No.930310136
大二毎週怪我してない?
147 22/05/22(日)18:25:52 No.930310253
大二君は脚本家に愛されてるね
148 22/05/22(日)18:25:54 No.930310268
>大二毎週怪我してない? 最終話まで首に包帯巻いてそう
149 22/05/22(日)18:26:27 No.930310442
>え?こいつもですか? 玉置くんは変身できないのに男見せたけどお前今週何してたの? 守りたいって言ってた桜ちゃんピンチだったんだけど?
150 22/05/22(日)18:26:50 No.930310577
フェニックス大二とウィークエンドさくらで対立しそうな雰囲気が出てきて楽しみだね
151 22/05/22(日)18:26:50 No.930310580
囮にGPSだけじゃなくてドライバーを渡すのも意味不明だしアギレラにスタンプだけ渡すのも意味不明なんだ
152 22/05/22(日)18:26:53 No.930310599
実際いまマトモにメイン物語を動かしてるのは大二だけなのでサブクエストをこなしてる連中とくらべたら愛されてる
153 22/05/22(日)18:26:54 No.930310608
ヤンデレホモストーカーやってた頃が一番強者感あったというのが残念過ぎるよお前
154 22/05/22(日)18:27:09 No.930310697
アギレラとしての過去をなかったことにしてはいけないとかならわかるんだが 誇りに思えみたいなこと言ってたのはちょっとついて行けなかった アギレラとしての過去のどこに誇りに思える部分あった?
155 22/05/22(日)18:27:27 No.930310783
>フェニックス大二とウィークエンドさくらで対立しそうな雰囲気が出てきて楽しみだね 順当にさくらが勝ちそうなんだよね
156 22/05/22(日)18:27:33 No.930310818
いつの間にかプロトじゃなくなってるクイーンビーバイスタンプもどうなんだよ
157 22/05/22(日)18:28:02 No.930310970
>実際いまマトモにメイン物語を動かしてるのは大二だけなのでサブクエストをこなしてる連中とくらべたら愛されてる 動かしてるって言っても基本曇らせだけで突破口となる情報は兄貴に持っていかれてしまったが…
158 22/05/22(日)18:28:22 No.930311080
今のところオーバーデモンズ逃げるためにしか使ってないのおかしいだろ…
159 22/05/22(日)18:28:39 No.930311174
>いつの間にかプロトじゃなくなってるクイーンビーバイスタンプもどうなんだよ それは狩パパが調整しておいたって言ってたじゃん
160 22/05/22(日)18:28:40 No.930311184
こいつに全部スタンプ集めて変身アイテムにするのかな
161 22/05/22(日)18:28:55 No.930311261
>大二毎週怪我してない? もうそろ死んじゃうよ fu1091723.jpg
162 22/05/22(日)18:29:00 No.930311285
>>>ウィークエンドはついにみんなで和気あいあいとし始めたから… >>ドンドンドン >>俺は全然和気あいあいできてないんですよ! >大丈夫ですか まんこー!!!!
163 22/05/22(日)18:29:13 No.930311354
大二の首の怪我だけリアルに痛そう
164 22/05/22(日)18:29:14 No.930311364
>アギレラとしての過去をなかったことにしてはいけないとかならわかるんだが >誇りに思えみたいなこと言ってたのはちょっとついて行けなかった >アギレラとしての過去のどこに誇りに思える部分あった? 悪の女王?なんですけど!王!なんですけど!
165 22/05/22(日)18:29:42 No.930311516
ベイルが死ぬとパパも消滅することが判明したけどどうすんのこいつ またドライバーに封じるのか
166 22/05/22(日)18:29:47 No.930311536
使いやすくていいキャラしてるから出番増えてるんじゃなくて自分のオリキャラの百合でオナニーしてるってのがわかりやすすぎるんだよね
167 22/05/22(日)18:29:55 No.930311582
>こいつに全部スタンプ集めて変身アイテムにするのかな なるほどスタンプラリー要素か さすがモチーフを活かすのがうまいなぁ
168 22/05/22(日)18:30:05 No.930311633
>フェニックス大二とウィークエンドさくらで対立しそうな雰囲気が出てきて楽しみだね 今からそんなことやり出したら本格的の収拾つかなくなるかクソ薄い対立になるかだと思うぞ…
169 22/05/22(日)18:30:08 No.930311660
そろそろ大二の扱いの悪さは定型でもごまかせなくなってきてると思う
170 22/05/22(日)18:30:22 No.930311753
懸命に戦おうとする男を徹底的にコケにしてお気に入りの女性キャラを理由もないまま活躍させる 令和のエンタメの姿か?これが…
171 22/05/22(日)18:30:34 No.930311816
全国放送で露出オナニーは気持ちいいし…
172 22/05/22(日)18:30:47 No.930311886
>フェニックス大二とウィークエンドさくらで対立しそうな雰囲気が出てきて楽しみだね 大二が勝てるわけないだろ
173 22/05/22(日)18:31:27 No.930312108
大二玉置光!かろうじで主人公補正効いてる一輝!
174 22/05/22(日)18:31:28 No.930312116
女性陣基本常にキレ気味なのが気になる
175 22/05/22(日)18:31:31 No.930312139
>そろそろ大二の扱いの悪さは定型でもごまかせなくなってきてると思う 役者の子が扱いの悪さに対する不満をオープンにしちゃってる段階だからマジでヤバイ
176 22/05/22(日)18:31:43 No.930312211
>そろそろ大二の扱いの悪さは定型でもごまかせなくなってきてると思う 定型使ってる人が誤魔化せてると思い込んでただけでとっくの昔から誤魔化せてないよ!
177 22/05/22(日)18:32:06 No.930312343
別にアギレラとさくらを活躍させるのは良いんだけど活躍のさせ方が微妙なのが駄目だよ…
178 22/05/22(日)18:32:24 No.930312446
大二をもっと大事に…
179 22/05/22(日)18:32:28 No.930312481
>>そろそろ大二の扱いの悪さは定型でもごまかせなくなってきてると思う >役者の子が扱いの悪さに対する不満をオープンにしちゃってる段階だからマジでヤバイ Vシネで死ぬな…
180 22/05/22(日)18:33:22 No.930312744
>順当にさくらが勝ちそうなんだよね スペックでは大二が圧勝だけど変身者の能力の差でさくらが勝つんだよね ルルーシュのガウェインとババアのグロースター戦みたいな感じで
181 22/05/22(日)18:33:34 No.930312826
ウィークエンドライバーは名前は汎用ドライバーっぽいのにほぼクイーンビー専用のデザインなのが笑う
182 22/05/22(日)18:33:40 No.930312872
>別にアギレラとさくらを活躍させるのは良いんだけど活躍のさせ方が微妙なのが駄目だよ… 玉置は過程書くのに尺使ったのにな ゴリ押しするにも過程飛ばしてんじゃねえよ
183 22/05/22(日)18:33:42 No.930312888
>Vシネで死ぬな… 最悪本編内でも死にそう
184 22/05/22(日)18:33:44 No.930312899
>リバイス36話ありがとうございました ヘルギフテリアンってなんだよ、、こちとらギフテリアンも攻略した覚えねーよって感じですが、案の定焦げ焦げのボロボロでしたね。 大活躍回が来ると良いんだがなぁ…
185 22/05/22(日)18:33:56 No.930312962
ライダーの活躍度合いって意味なら光くんもかなり悲惨 終盤で新登場のライダーでここまでイマイチな評判なの逆にすごいぞ
186 22/05/22(日)18:34:11 No.930313049
>役者の子が扱いの悪さに対する不満をオープンにしちゃってる段階だからマジでヤバイ 風林火山がネタにされて困惑してたのと「俺は怒ってるんですよ!」を持ちネタにしたのはまだ微笑ましいで済んだけど 「ギフテクスすら攻略できてねーのにまたボロボロ…」は流石にちょっと可哀想になってきた
187 22/05/22(日)18:34:15 No.930313071
>>そろそろ大二の扱いの悪さは定型でもごまかせなくなってきてると思う >役者の子が扱いの悪さに対する不満をオープンにしちゃってる段階だからマジでヤバイ >ヘルギフテリアンってなんだよ、、こちとらギフテリアンも攻略した覚えねーよって感じですが、案の定焦げ焦げのボロボロでしたね。 本人のTwitterが悲しい
188 22/05/22(日)18:34:17 No.930313082
嫌なら見なければいいのになあ…今日は割と面白かったほうだろう
189 22/05/22(日)18:34:18 No.930313088
これなら別に最初から玉置に変身させようとかしなくても良かったのでは…?
190 22/05/22(日)18:34:23 No.930313116
アギレラ変身とオーバーデモンズの順番を逆にして人質役を光にしたら光の無力感とかが出て変身に少しは感情移入できたかもしれない
191 22/05/22(日)18:34:39 No.930313211
唯一の見所な長官がもし去ってしまったらと思うと怖くてたまらないね
192 22/05/22(日)18:35:08 No.930313374
基本全肯定しかないはずの公式予告のコメントに大二の扱いの不満書かれるようになったぐらいだからな
193 22/05/22(日)18:35:23 No.930313457
>>順当にさくらが勝ちそうなんだよね >スペックでは大二が圧勝だけど変身者の能力の差でさくらが勝つんだよね >ルルーシュのガウェインとババアのグロースター戦みたいな感じで 大二が気をきかせて手を抜いてるところを遠慮なくボコすだけでしょ
194 22/05/22(日)18:35:55 No.930313619
今回は失敗したけど来週は変身するみたいだね玉置君 そう思いたい
195 22/05/22(日)18:36:09 No.930313689
>大二が気をきかせて手を抜いてるところを遠慮なくボコすだけでしょ さくらはそういうことする…
196 22/05/22(日)18:36:40 No.930313888
>アギレラ変身とオーバーデモンズの順番を逆にして人質役を光にしたら光の無力感とかが出て変身に少しは感情移入できたかもしれない デモンズの中の人やってたベイルをこえるって形にもなってその方が良かったな…
197 22/05/22(日)18:37:08 No.930314061
>大二が気をきかせて手を抜いてるところを遠慮なくボコすだけでしょ 最近の展開見てるとそういうフォローすらなく全面的にさくらの方が強かったからさくらの勝ちになりそうでな…
198 22/05/22(日)18:37:54 No.930314288
>嫌なら見なければいいのになあ…今日は割と面白かったほうだろう ライダーアギレラのバトルは良かった 他は正直ここ数週でも微妙に思う