22/05/22(日)16:20:06 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/22(日)16:20:06 No.930266019
好きな最強キャラ
1 22/05/22(日)16:20:54 No.930266250
人は五分だ五分だと言うけれど
2 22/05/22(日)16:22:31 No.930266745
なんか知名度薄いよね スペドラ並みに出張らないからか
3 22/05/22(日)16:23:23 No.930266988
交通事故みたいな合体で産まれる銀河最強の存在!
4 22/05/22(日)16:23:56 No.930267147
アニメがギャグなせいで大したことなく思われてると思う
5 22/05/22(日)16:26:35 No.930267975
サザンクロスソール!
6 22/05/22(日)16:27:23 No.930268190
特に神の力が入ったとかじゃないのに急にめちゃくちゃ強くてビビる
7 22/05/22(日)16:27:41 No.930268273
なんか強いけど存在がよくわからないまま… 今度のコマンドとガンドラのメモリアルブックで解説増えるかな
8 22/05/22(日)16:28:23 No.930268501
真凱闘神ウイングの必殺技もサザンクロスソールで!?となった
9 22/05/22(日)16:28:39 No.930268578
超鎧闘神が同じ技使えるがまあ些細なことだろう…
10 22/05/22(日)16:29:13 No.930268749
ウイングの件を見るに神じゃない存在で光と闇が合わさると最強になるみたいな?
11 22/05/22(日)16:29:44 No.930268902
めっちゃ好きなのでレジェンドBBくらいの頭身でも欲しい アニメだとスレ画より等身高めだったよね
12 22/05/22(日)16:31:03 No.930269328
剣の一つ一つが銀河一つ分のエネルギーを持つ
13 22/05/22(日)16:31:47 No.930269552
作品自体はプロトタイプマクロス7みたいなやつ
14 22/05/22(日)16:34:00 No.930270240
・変形しない ・二色メッキ ・左右非対称 と玩具メーカーに嫌われる要素しかないが これでシリーズ終わってもいい子供の記憶に残れば とデザインワークスにはある
15 22/05/22(日)16:34:58 No.930270525
ウイングが変形して合体剣も付く立体物欲しい
16 22/05/22(日)16:35:26 No.930270685
ゴジータとかベジット枠
17 22/05/22(日)16:38:06 No.930271608
頭長高18m 本体重量18.7t 全備重量37.2t ジェネレーター出力測定不能 スラスター総推力測定不能 センサー有効半径測定不能 装甲材質不明
18 22/05/22(日)16:38:17 No.930271689
オメガモン
19 22/05/22(日)16:39:17 No.930272015
次のシリーズのなんか宇宙でヤバいの集めた大会のラスボスもさっくり倒す
20 22/05/22(日)16:41:21 No.930272672
左右でどこもかしこもデザイン違うのは立体化するのに大きな障害だよな…
21 22/05/22(日)16:42:24 No.930272989
ジェネレーターはフォートレスエンペラーがやべー出力だった記憶
22 22/05/22(日)16:42:32 No.930273020
>なんか知名度薄いよね >スペドラ並みに出張らないからか スペドラさんはどこでも気軽に出張り過ぎる… たまに騎士ガンダムのアバターで出て来るし…
23 22/05/22(日)16:42:55 No.930273155
スダドアカが気軽に世界崩壊の危機になるのが悪い
24 22/05/22(日)16:43:28 No.930273339
スペドラみたいに元々一つだったのが二つに分かれていたとかでも無いから本当に奇跡が起きたとしか言えない…
25 22/05/22(日)16:43:38 No.930273387
尻尾バルカン(フォートレスエンペラーの最強武器と同じ威力)
26 22/05/22(日)16:43:54 No.930273481
>左右でどこもかしこもデザイン違うのは立体化するのに大きな障害だよな… 子供の時は気付かなかったけどもしかして色無視しても対象になってる部分全くと言っていいくらい無い…?
27 22/05/22(日)16:44:11 No.930273584
それこそウイングとエピオンが融合した超凱闘神と同じ存在なのかね
28 22/05/22(日)16:44:48 No.930273796
ケンカはやめよう
29 22/05/22(日)16:44:55 No.930273833
>スダドアカが気軽に世界崩壊の危機になるのが悪い 何がひどいって神様の同僚のせいなのが割と混じる
30 22/05/22(日)16:45:44 No.930274153
fu1091416.jpg フェイスは左右対称!ヨシ!
31 22/05/22(日)16:45:44 No.930274154
>尻尾バルカン(フォートレスエンペラーの最強武器と同じ威力) 頭おかしい…
32 22/05/22(日)16:45:45 No.930274162
>>スダドアカが気軽に世界崩壊の危機になるのが悪い >何がひどいって神様の同僚のせいなのが割と混じる バロックガン! イシュタ! ガイアス! 我ら!
33 22/05/22(日)16:46:56 No.930274594
>子供の時は気付かなかったけどもしかして色無視しても対象になってる部分全くと言っていいくらい無い…? うn
34 22/05/22(日)16:47:22 No.930274748
>それこそウイングとエピオンが融合した超凱闘神と同じ存在なのかね 超鎧闘神はFFと比べるとまだ一段手前っぽい存在なんじゃなかろうか… サザンクロスソウルのエネルギー出し続けると流石の超鎧闘神もヤバい的な記述があったような…
35 22/05/22(日)16:47:32 No.930274802
>fu1091416.jpg >フェイスは左右対称!ヨシ! 目鼻口以外は左右非対称なのエグい…
36 22/05/22(日)16:48:07 No.930275028
もともと太陽が勝手に爆発するとかあの世界自体が不安定で 他の神様がちょっかい出しすぎ
37 22/05/22(日)16:48:11 No.930275054
フォートレスエンペラーのジェネレーター出力7,502,700kW 参考までにターンエーはジェネレーター出力(推定)27,000kw(±5,000)
38 22/05/22(日)16:48:15 No.930275080
>それこそウイングとエピオンが融合した超凱闘神と同じ存在なのかね 超鎧闘神がフルパワーの神と同格だからファイナルフォーミュラーがアホほど強いってのも納得いくな
39 22/05/22(日)16:48:35 No.930275210
メガポジトロンクラッシュというもう一個上の必殺技もある
40 22/05/22(日)16:49:06 No.930275399
ストーリー見る限りコマンドF90が自分の命を与えた
41 22/05/22(日)16:49:34 No.930275587
ストリームも推しに聖杯与えたら死んで辛いとかクソ迷惑だったキングガンダム1世のお話
42 22/05/22(日)16:49:36 No.930275600
真ん中の一本角は流石に対象…?
43 22/05/22(日)16:49:38 No.930275603
ファイナルフォーミュラーが戦った相手も大概やべえのしかいないからな…
44 22/05/22(日)16:50:12 No.930275788
コマンドガンダムがマークIIに塩対応したお陰で生まれた最強形態
45 22/05/22(日)16:50:14 No.930275800
>>>スダドアカが気軽に世界崩壊の危機になるのが悪い >>何がひどいって神様の同僚のせいなのが割と混じる >バロックガン! >イシュタ! >ガイアス! >我ら! クローバーガンダムは侵略なりその失敗の逆恨みなりに理由があるからまだいい 兄弟はなんなのお前ら…
46 22/05/22(日)16:50:46 No.930275981
映画のアレ宇宙の半分滅ぼす存在だからね
47 22/05/22(日)16:51:06 No.930276095
>兄弟はなんなのお前ら… 荒らし嫌がらせ混乱の元
48 22/05/22(日)16:51:22 No.930276182
いくつかキャラ知ってるだけであんまりコマンドの設定詳しくないんだけど全体的には軍事的なノリなのにここだけ急に力のスケールデカくなるって認識なのはあってる?
49 22/05/22(日)16:51:23 No.930276191
バロックガン以外は大したことしてないよ それはそれとして千年周期で太陽爆発はもう何もやってられるかやりなおせ
50 22/05/22(日)16:51:25 No.930276199
究極の光と究極の闇がぶつかることで生まれる最強の存在 マジで最強すぎてお話が終わる
51 22/05/22(日)16:52:12 No.930276465
>それはそれとして千年周期で太陽爆発はもう何もやってられるかやりなおせ 命をかけて太陽の爆発を抑えるぜー! ぐえー!
52 22/05/22(日)16:52:20 No.930276508
>コマンドガンダムがマークIIに塩対応したお陰で生まれた最強形態 まさかそっから最終的に総統の力奪うまでになるとはね… 他で暴れまくってる総統の活躍見てるとすげえ快挙
53 22/05/22(日)16:53:11 No.930276837
キャプテンとマスコマにそんな究極の闇と光って感じの存在だったかなって感じがあるんだ
54 22/05/22(日)16:53:17 No.930276871
>それはそれとして千年周期で太陽爆発はもう何もやってられるかやりなおせ 破局噴火だってもう少しストローク長いぞ…
55 22/05/22(日)16:53:21 No.930276890
コマンドは相当苦労してるのにな なんつって
56 22/05/22(日)16:53:22 No.930276898
安心しろ ノゥムギャザーは倒した カイザーザタリオンは倒した ダークアトンは倒した プロテウスドラゴンは倒した
57 22/05/22(日)16:53:44 No.930277039
>ぐえー! おっとかつて自分から神へと至る座を卑劣にも奪った奴の死体発見伝!
58 22/05/22(日)16:54:22 No.930277272
>安心しろ >ノゥムギャザーは倒した >カイザーザタリオンは倒した >ダークアトンは倒した >プロテウスドラゴンは倒した ダークアトンも相当ヤバい奴だったんだけどね… 相手が悪すぎた
59 22/05/22(日)16:54:46 No.930277402
でも最強ライバルの二人が合体して誕生する超戦士はカッコいいぞ!
60 22/05/22(日)16:55:17 No.930277571
>いくつかキャラ知ってるだけであんまりコマンドの設定詳しくないんだけど全体的には軍事的なノリなのにここだけ急に力のスケールデカくなるって認識なのはあってる? この前のコマンドの正体から宇宙全体に戦乱ばらまくカイザーと太古の昔から戦ってたとか スケール一気にデカくなった
61 22/05/22(日)16:55:38 No.930277686
とりあえず出たらラスボスは死ぬみたいな強さ
62 22/05/22(日)16:55:42 No.930277712
おっちゃんもとい初代ガンダムが4回ぐらい強化されてってキャプテンフォーミュラ91になって 黒いからやさぐれてたガンダムMk2が敵側に行ってマスク付けたりして3回ぐらい強化したフューラーコマンダーになって なんか合体した
63 22/05/22(日)16:56:44 No.930278055
>いくつかキャラ知ってるだけであんまりコマンドの設定詳しくないんだけど全体的には軍事的なノリなのにここだけ急に力のスケールデカくなるって認識なのはあってる? この後もひどかったと思うグレーとパンクラチオンとか 神が出てくる
64 22/05/22(日)16:56:50 No.930278100
スペドラより上位の存在?
65 22/05/22(日)16:57:02 No.930278174
こいつも一応ネオガンダムモチーフなんだろうか この後のこいつ意識した形態のキャプテンネオはネオモチーフだけど
66 22/05/22(日)16:57:16 No.930278244
金側は直線デザインで紫側は曲線デザインだから シルエットで見たら同じなだけでパーツ単位で同じ部分ほぼ無いんだよね
67 22/05/22(日)16:57:38 No.930278362
>スペドラより上位の存在? リアル形態のある神と同格かやや下くらいだと思う
68 22/05/22(日)16:58:04 No.930278508
なんで強いのって言われると誰も答えられない とにかく絶対に強い相手は死ぬ
69 22/05/22(日)16:58:12 No.930278553
>スペドラより上位の存在? 神と言うより銀河パワーだからどうなんだろ
70 22/05/22(日)16:58:21 No.930278622
>スペドラより上位の存在? 特にそういった設定はない
71 22/05/22(日)16:58:36 No.930278691
舞台装置みたいな奴
72 22/05/22(日)16:58:39 No.930278708
>いくつかキャラ知ってるだけであんまりコマンドの設定詳しくないんだけど全体的には軍事的なノリなのにここだけ急に力のスケールデカくなるって認識なのはあってる? 宇宙に出た時点でジャンルはSFに傾いてるから それに比例して規模もでかくなってる
73 22/05/22(日)16:58:46 No.930278746
神なんかどうなんだかもよくわからん超存在だからなあ
74 22/05/22(日)16:58:52 No.930278788
グレートパンクラチオンあれ神々の争いの前座だからな FF出た 終わった
75 22/05/22(日)16:59:21 No.930278960
喧嘩はやめよう
76 22/05/22(日)16:59:22 No.930278963
>スペドラより上位の存在? パンクラチオンの説明だとアモンラーとか神のが能力上みたいだけど 悪い神操ってた悪の根源倒しちゃったり戦闘力特化みたいな
77 22/05/22(日)16:59:30 No.930279012
ダークアトンとかあれスペドラと同格なんだろうか
78 22/05/22(日)17:00:07 No.930279235
元祖で出せたのは今見ても凄い 末期の元祖は大体メッキの豪華さが狂ってるけど
79 22/05/22(日)17:00:41 No.930279451
剣が宇宙一つ分のエネルギーって軽く書いてある…
80 22/05/22(日)17:01:17 No.930279653
神に届くかは判らないけど 神以外で見たらあの世界のほぼぶっちぎりトップなんで どっちが強いという話に関しては判らないとしか言いようがない
81 22/05/22(日)17:02:35 No.930280105
カイザーザタリオンが実態もないエネルギーだから マクロスで言うとプロトデビルンをそのまま物理的に消したって感じ
82 22/05/22(日)17:05:35 No.930281089
>神に届くかは判らないけど >神以外で見たらあの世界のほぼぶっちぎりトップなんで >どっちが強いという話に関しては判らないとしか言いようがない アレとマトモにやりあえるのファーストガンダム大将軍くらいかな…
83 22/05/22(日)17:05:57 No.930281205
>アレとマトモにやりあえるのファーストガンダム大将軍くらいかな… 天魔大帝が強すぎるからね…
84 22/05/22(日)17:06:03 No.930281238
再合体の時にパワーアップするかと思ったら流石にしなかった
85 22/05/22(日)17:06:52 No.930281522
ホルスとアトン合体したのがあの世界だとFFよりヤバいって聞いたけど そもそもそのあたりの話知らないからあんまピンとこない
86 22/05/22(日)17:06:55 No.930281541
>再合体の時にパワーアップするかと思ったら流石にしなかった 既にカンストしてる感はある
87 22/05/22(日)17:08:20 No.930282034
(しれっと剣を合体させる)
88 22/05/22(日)17:09:18 No.930282346
>今度のコマンドとガンドラのメモリアルブックで解説増えるかな そんなの出るんだ… 武者や騎士は掘り下げられてるけどガンドラやコマンドは知らない部分が多いからありがたい
89 22/05/22(日)17:10:48 No.930282874
合体時のフラッシュに初代ガンダムがしれっと映るってヒで教えられた しらそん
90 22/05/22(日)17:11:56 No.930283240
>ホルスとアトン合体したのがあの世界だとFFよりヤバいって聞いたけど >そもそもそのあたりの話知らないからあんまピンとこない まず宇宙には神々がいて その神々の頂点が集まるのがメビウス銀河で その銀河の聖神とかいう頭おかしい存在
91 22/05/22(日)17:11:59 No.930283256
対ノウムギャザーのアニメのクオリティすごかったよね 劇場アニメで短編とはいえ密度がすごくて
92 22/05/22(日)17:13:17 No.930283742
やはりおっちゃんは神なんだ……
93 22/05/22(日)17:16:55 No.930285032
>やはりおっちゃんは神なんだ…… はい 真面目な話に
94 22/05/22(日)17:17:22 No.930285206
fu1091499.jpg フラッシュの色が今だとアウトだな…
95 22/05/22(日)17:19:20 No.930285908
見た目はSDだけど実際にはリアル等身な設定じゃなかったかこいつら
96 22/05/22(日)17:19:25 No.930285931
メタ的な意味でもSDの世界を作るに至ったのはおっちゃんの成功だしな