22/05/22(日)15:54:34 マガポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/22(日)15:54:34 No.930257367
マガポケでQEDとCMBのとIFFが2巻分くらい無料だよ! 一応宣伝もしてるよ!
1 22/05/22(日)15:57:07 No.930258424
ちゃんと宣伝するなんてマガポケは優秀だな
2 22/05/22(日)16:04:28 No.930261212
例の調子に乗るなよバカ女の回が読めるぞ
3 22/05/22(日)16:05:33 No.930261552
さっきネカフェで噂のミグラスの回読んできた 思った以上になんだこれってなる劇中作だった
4 22/05/22(日)16:05:50 No.930261640
挨拶バトルじじいはなんなの...
5 22/05/22(日)16:10:42 No.930263128
CMBは131話も読めるけどそれに出てくるロリは多分「」好み
6 22/05/22(日)16:10:46 No.930263150
>思った以上になんだこれってなる劇中作だった でもミグラスはそう考えません
7 22/05/22(日)16:12:58 No.930263832
CMBで出ないと思ったらピリオドいるのか
8 22/05/22(日)16:13:58 No.930264158
森羅とか加藤元浩で検索するのが確実
9 22/05/22(日)16:15:16 No.930264565
しかしマガポケは1話をいくつにも分割するから読みにくいのだ
10 22/05/22(日)16:15:27 No.930264614
>CMBは131話も読めるけどそれに出てくるロリは多分「」好み マオ良いよね…
11 22/05/22(日)16:17:09 No.930265136
七瀬さんはおかんって感じがするからマオがヒロインだな
12 22/05/22(日)16:17:14 No.930265162
>>CMBは131話も読めるけどそれに出てくるロリは多分「」好み >マオ良いよね… 何か勘違いしてるぞ!
13 22/05/22(日)16:18:17 No.930265477
131話はマウ出ないよ https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642892207
14 22/05/22(日)16:20:07 No.930266024
まあDAYSもマガジンRあるからQEDは完全には縁切れないんだけどなぶへへ
15 22/05/22(日)16:21:32 No.930266439
>131話はマウ出ないよ >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642892207 むっ!このロリいいねぇ
16 22/05/22(日)16:21:36 No.930266458
三白眼のやつか
17 22/05/22(日)16:21:52 No.930266529
CMBの方はなんか命と殺人犯のノリが軽い事件が多い!
18 22/05/22(日)16:25:26 No.930267589
驚異の部屋は定型として使い辛いなとかは思ったりした
19 22/05/22(日)16:26:18 No.930267861
ミグラスで戦うんだ
20 22/05/22(日)16:27:46 No.930268303
>驚異の部屋は定型として使い辛いなとかは思ったりした 気ぶり的には精液でQ.E.D.書くより最低な使い方がある
21 22/05/22(日)16:28:08 No.930268428
DAYSも宣伝してたけど後ろに追いやられただけだし…
22 22/05/22(日)16:28:47 No.930268604
森羅くん初期トーマくんよりも人の心無さそうな子だけど大丈夫なのかこれ
23 22/05/22(日)16:31:21 No.930269427
CMBの方が気ぶれると前ここで見たが ホント?
24 22/05/22(日)16:32:12 No.930269679
マガジンRは思ったより長生きだな
25 22/05/22(日)16:32:12 No.930269680
>CMBの方が気ぶれると前ここで見たが >ホント? ヒロインだけでなくサブレギュラーに美少女が出るからな
26 22/05/22(日)16:32:23 No.930269740
>CMBの方が気ぶれると前ここで見たが >ホント? 正確には気ぶり要素はQEDより少ないがラストで爺が成仏する
27 22/05/22(日)16:32:56 No.930269913
ネットカフェで時間をつぶす最適の漫画だと思ってる 月マガ系統はだいたいそんな感じだけど
28 22/05/22(日)16:33:10 No.930269978
>ヒロインだけでなくサブレギュラーに美少女が出るからな 邪魔だブス!
29 22/05/22(日)16:36:48 No.930271107
俺は嘘だと思うね
30 22/05/22(日)16:37:25 No.930271316
>驚異の部屋は定型として使い辛いなとかは思ったりした 「」の部屋に案内します
31 22/05/22(日)16:37:29 No.930271347
>131話はマウ出ないよ >https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642892207 人が死んでんねんで!
32 22/05/22(日)16:37:36 No.930271401
マウはエロさ無くした不二子とかそういうポジションだし…
33 22/05/22(日)16:38:02 No.930271589
>森羅くん初期トーマくんよりも人の心無さそうな子だけど大丈夫なのかこれ いいから読め!
34 22/05/22(日)16:40:11 No.930272313
>CMBの方が気ぶれると前ここで見たが >ホント? なんせ完結してるからな 10年後~…までやってる
35 22/05/22(日)16:40:22 No.930272365
>人が死んでんねんで! 死んでないよ!
36 22/05/22(日)16:41:27 No.930272696
QEDは気ぶれるけど 段々熟年夫婦感出てきてちょっと違うって説もある
37 22/05/22(日)16:41:55 No.930272836
七瀬さんは水原さんと違って割とお荷物な気が…
38 22/05/22(日)16:42:01 No.930272863
マウはもう少し可愛げがあれば最高のヒロインだったのに
39 22/05/22(日)16:42:40 No.930273062
森羅くんむしろ素直ないい子って感じだ 報酬も無理筋な感じのあんまないし
40 22/05/22(日)16:42:47 No.930273113
森羅のお母さんはともかく親父三人はどいつも変人だから まだ人間味あるよう育ったんじゃないか
41 22/05/22(日)16:42:54 No.930273147
>七瀬さんは水原さんと違って割とお荷物な気が… 七瀬さんいなかったら森羅確実に死んでる案件そこそこあるよ!?
42 22/05/22(日)16:42:57 No.930273164
>七瀬さんは水原さんと違って割とお荷物な気が… 水原さんと比べるのは良くない
43 22/05/22(日)16:43:28 No.930273335
七瀬さんがお荷物というより水原さんがスーパーレディすぎる
44 22/05/22(日)16:43:47 No.930273439
そんなに似てるわけでもないのにカタログでティトォと空目する
45 22/05/22(日)16:43:50 No.930273453
>七瀬さんは水原さんと違って割とお荷物な気が… 水原さんが超人すぎるだけだ
46 22/05/22(日)16:43:53 No.930273473
七瀬さんも大概おかしいスペックしてるからな
47 22/05/22(日)16:44:47 No.930273788
>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642892207 シュールな話だ…
48 22/05/22(日)16:45:07 No.930273926
QMBの方が登場人物多いから分業してるだけで QEDは水原さんのこなさないといけない仕事が多いのはある
49 22/05/22(日)16:45:41 No.930274128
警部は捜査に娘さんを同行させるべきだと思う 婿は勝手にセットで付いてくる
50 22/05/22(日)16:45:59 No.930274252
森羅くんは依頼持ってったら引き受けてくれるけど トーマくんは水原さん通さないと渋られるからな…
51 22/05/22(日)16:46:21 No.930274392
三角関数の話スッと理解してるあたりで水原さんも数学苦手だけどダメではないなってなった
52 22/05/22(日)16:46:39 No.930274493
トーマ君は水原さん通さないと依頼窓口狭いよね
53 22/05/22(日)16:46:45 No.930274531
権力の割に森羅気楽に危険地帯行きすぎなんだよ 親父SPくらい付けろよ
54 22/05/22(日)16:46:47 No.930274549
七瀬さんは水原さんと違って名門高校の優雅なお嬢様だし…
55 22/05/22(日)16:47:07 No.930274654
>七瀬さんは水原さんと違って名門高校の優雅なお嬢様(初期設定)だし…
56 22/05/22(日)16:47:21 No.930274743
地頭はかなり良いからな水原さん フィジカルが強過ぎて印象に残りにくいけど
57 22/05/22(日)16:47:34 No.930274817
水原さんと違って七瀬さんは男の裸を見慣れている
58 22/05/22(日)16:47:48 No.930274900
内面はQEDだが戦争ネタもあるからか直接的な描写はCMBの方がエグかった
59 22/05/22(日)16:47:51 No.930274923
>森羅くんは依頼持ってったら引き受けてくれるけど >トーマくんは水原さん通さないと渋られるからな… 森羅博物館なら何とかしてくれると聞いたので部屋にあった死体持ち込んできました!
60 22/05/22(日)16:47:55 No.930274951
MITと不動高校どっちが死人と犯罪者だしてんの
61 22/05/22(日)16:48:23 No.930275128
>トーマ君は水原さん通さないと依頼窓口狭いよね MITルートならガバじゃない?
62 22/05/22(日)16:48:38 No.930275231
>MITと不動高校どっちが死人と犯罪者だしてんの MITも凄いけど不動高校には敵わないね
63 22/05/22(日)16:49:00 No.930275359
七瀬さんはお目付け役的なとこもある
64 22/05/22(日)16:49:04 No.930275386
宣伝できるなんてマガポケは偉いなぁ
65 22/05/22(日)16:49:05 No.930275390
>>トーマ君は水原さん通さないと依頼窓口狭いよね >MITルートならガバじゃない? まずMITルートってのが狭い窓口なんだ
66 22/05/22(日)16:49:08 No.930275415
今の世界情勢で戦争の悲惨さみたいな話がすーっと染み入って…いやまだバリバリ対岸の火事扱いしてるとは思うが
67 22/05/22(日)16:49:26 No.930275515
MITはまず絶対数が多い
68 22/05/22(日)16:49:51 No.930275684
>内面はQEDだが戦争ネタもあるからか直接的な描写はCMBの方がエグかった だからかCMB客演のトーマ君ちょっと怖い
69 22/05/22(日)16:50:00 No.930275730
まずはMITを出ることだ!
70 22/05/22(日)16:50:11 No.930275779
>MITはまず絶対数が多い そして不動高校は絶対事件数が多い
71 22/05/22(日)16:50:14 No.930275799
森羅くんお土産のケーキで機嫌損ねるとこは可愛かった 子供ってそうなるよねって感じで
72 22/05/22(日)16:50:21 No.930275844
とうまくん特許とかいっぱいあるけど世間的には無名だからね ホワイトハッカーやってたりソフト作ったりあの世界で一大シェアだったOSのメンバーにいたりするけど
73 22/05/22(日)16:50:43 No.930275964
>内面はQEDだが戦争ネタもあるからか直接的な描写はCMBの方がエグかった 常任理事国回は思わぬタイムリーさで曇った あとシュロのコインエグい
74 22/05/22(日)16:51:00 No.930276064
森羅には言わなくても伝わってるよ(伝わってない)
75 22/05/22(日)16:51:13 No.930276137
ピッコマだどiif3巻分無料だよ
76 22/05/22(日)16:51:27 No.930276214
>>https://pocket.shonenmagazine.com/episode/10834108156642892207 >シュールな話だ… 絶対に殺し屋より向いてる職業あるだろこいつ
77 22/05/22(日)16:52:29 No.930276556
七瀬さんはおかん力で森羅のメンタルと暴力を支えてんだから超重要な存在よ
78 22/05/22(日)16:52:33 No.930276581
>トーマ君は水原さん通さないと依頼窓口狭いよね ハンバーグおごってやっただろ!
79 22/05/22(日)16:52:45 No.930276649
>トーマ君は水原さん通さないと依頼窓口狭いよね MIT時代の人脈通せばいける 人脈広すぎる
80 22/05/22(日)16:53:01 No.930276760
>スコーン食わしてやっただろ!
81 22/05/22(日)16:53:09 No.930276815
森羅むしろガンガン話すので話さないトーマくんの気持ちが分かってなかった節がある