在宅勤... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/22(日)15:51:36 No.930256114
在宅勤務の人は2LDKに住むととてもいいよ
1 22/05/22(日)15:58:59 No.930259092
仕事部屋を作れと?
2 22/05/22(日)16:00:26 No.930259741
>仕事部屋を作れと? 左様 リビングと仕事部屋と寝室を分ける これとても快適
3 22/05/22(日)16:01:28 No.930260138
仕事部屋分の家賃出して欲しいよな あと光熱費も
4 22/05/22(日)16:02:43 No.930260634
在宅なら地方で安い物件借りるのもいいかもな
5 22/05/22(日)16:03:51 No.930261001
2LDK借りると破産しちまう…
6 22/05/22(日)16:04:52 No.930261341
通勤しなくてもいいから若干駅から離れていてもよいので選択肢が多い スーパーとコンビニが近ければなんとかなる
7 22/05/22(日)16:05:10 No.930261434
趣味部屋に一部屋割かなきゃいけないから どうしてもリビングか寝室を仕事兼用にするしかない 消去法でリビング
8 22/05/22(日)16:05:50 No.930261641
>趣味部屋に一部屋割かなきゃいけないから >どうしてもリビングか寝室を仕事兼用にするしかない >消去法でリビング 借りようぜ!3LDK!
9 22/05/22(日)16:06:05 No.930261709
家賃20万くらいになるな…
10 22/05/22(日)16:09:46 No.930262829
3LDKまでいくと一軒家が視野に入ってくる
11 22/05/22(日)16:10:29 No.930263060
都心じゃなきゃ10万切るところもざらだよ 交通手段は気にしない
12 22/05/22(日)16:19:22 No.930265821
群馬に来なさる やすいよ
13 22/05/22(日)16:22:01 No.930266579
1LDKじゃダメなんですか...?
14 22/05/22(日)16:25:11 No.930267518
>1LDKじゃダメなんですか...? ダメじゃないけどその場合は部屋部分が6畳くらいはほしい 寝室エリアと仕事エリアを分けてえ
15 22/05/22(日)16:26:09 No.930267813
都心住まいだから無理 だから普通に出勤を選んでる
16 22/05/22(日)16:28:22 No.930268495
社宅だから家賃は出してもらってる 転職するときめんどい
17 22/05/22(日)16:32:22 No.930269733
2LDKにしたけどLDKが荷物置き場になってる
18 22/05/22(日)16:33:14 No.930269992
2LDKに引っ越して1か月以上 まだ荷解きしてない
19 22/05/22(日)16:33:26 No.930270063
LとDの違いがよくわかってない
20 22/05/22(日)16:34:20 No.930270334
一人暮らしだと2DKぐらいが程よく部屋分けて過ごせてちょうどいいや
21 22/05/22(日)16:35:03 No.930270558
>LとDの違いがよくわかってない LはlongでDはdining
22 22/05/22(日)16:35:48 No.930270809
地方で家買おうと思えば出来るんだけどなんだかんだ東京にいたい
23 22/05/22(日)16:38:14 No.930271662
なんだかんだ都心便利だからな…
24 22/05/22(日)16:42:04 No.930272873
3LDKで駐車場とバイク置き場付きの物件に住んでるけどエレベータなしの4階 車に乗った後で忘れ物に気付くと腹立たしさ1.8倍くらい
25 22/05/22(日)16:43:18 No.930273284
東京でも23区外ならあるね
26 22/05/22(日)16:44:08 No.930273569
だが果たして在宅ワークで本気に仕事に取り組む必要はあるのだろうか?
27 22/05/22(日)16:44:35 No.930273720
都内でも立川あたりからはそれなりにやすくなりそうです
28 22/05/22(日)16:47:18 No.930274723
週一で会社だからあんまり遠くには住めない 完全オンラインならど田舎行くのに