ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/22(日)15:19:38 No.930244172
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/22(日)15:19:56 No.930244282
いい釣り餌になるの?
2 22/05/22(日)15:20:03 No.930244325
痛そう
3 22/05/22(日)15:23:30 No.930245436
子供の頃は虫捕まえて釣り餌にしてたんだけど ふと虫にも人生があるんだなと気づいたら釣り自体が出来なくなったのだ
4 22/05/22(日)15:26:33 No.930246474
虫には人生無いよ
5 22/05/22(日)15:27:30 No.930246825
一寸の虫にも五分の魂
6 22/05/22(日)15:29:24 No.930247453
ピンチョロ
7 22/05/22(日)15:48:49 No.930254854
虫には何もないよ 死ぬために生きてるようなもん
8 22/05/22(日)15:49:27 No.930255093
>虫には何もないよ >死ぬために生きてるようなもん これは割と人間もそうだから…
9 22/05/22(日)15:50:47 No.930255700
>子供の頃は虫捕まえて釣り餌にしてたんだけど >ふと虫にも人生があるんだなと気づいたら釣り自体が出来なくなったのだ 俺も小さい頃よく虫捕まえては虫かごで飼ってたんだけど ある時ふとこいつら突然自由を奪われて狭い中で監禁されてるんだよな… とか思い始めたらもう二度と飼う気が起きなくなった
10 22/05/22(日)15:54:06 No.930257150
別に良いだろ 俺だって何かに囚われて生きてないって自信はないよ 俺を飼ってる世界より俺のが遥かに優しい
11 22/05/22(日)15:54:19 No.930257263
こころやさしい「」がどんどんでてくる
12 22/05/22(日)15:55:54 No.930257929
虫捕りは冷静に自分の行為を振り返っちゃうとともうできなくなるよね…
13 22/05/22(日)15:56:41 No.930258213
その冷静さでimgやってる自分も見直してほしい
14 22/05/22(日)15:57:30 No.930258557
人捕りもしたらバランス取れて平等になれるよね
15 22/05/22(日)15:59:09 No.930259194
一般的には魚の方に同情する気がする…
16 22/05/22(日)15:59:30 No.930259345
>虫捕りは冷静に自分の行為を振り返っちゃうとともうできなくなるよね… それで標本作れなくなった 捕まえて観察して写真撮ってリリース
17 22/05/22(日)16:00:37 No.930259823
延竿もって川でスレ画捕まえて餌にしてカジカとかオイカワとかよく釣ってたな
18 22/05/22(日)16:00:39 No.930259838
飼うのがめんどくさくなったよ俺は… 野生で見た方がはるかに魅力的だし
19 22/05/22(日)16:03:45 No.930260977
虫とか脚の付け根に脳があるのときいて搭乗者複数人で操るロボットなんだと思ってたのが今それって複数人分の命みたいなもんじゃんとなった
20 22/05/22(日)16:05:38 No.930261578
>人捕りもしたらバランス取れて平等になれるよね たしかに真の平等だが
21 22/05/22(日)16:06:55 No.930261957
野菜作り始めると死ねえええ!ってなった
22 22/05/22(日)16:10:15 No.930262975
アブラムシとモンシロチョウとヨトウガはいくら殺しても殺し足りない
23 22/05/22(日)16:11:07 No.930263264
>虫とか脚の付け根に脳があるのときいて搭乗者複数人で操るロボットなんだと思ってたのが今それって複数人分の命みたいなもんじゃんとなった 大抵の虫は頭が取れると歩けなくなるから中枢神経みたいなものはあるよ
24 22/05/22(日)16:11:36 No.930263427
虫の命だの自由だの言ってる人は家畜のことをどう思ってるんだろう ヴィーガンなのか
25 22/05/22(日)16:15:29 No.930264622
>一寸の虫にも五分の魂 20分の1も魂あるのか…
26 22/05/22(日)16:15:42 No.930264680
ヴィーガンが食ってる野菜も多くの虫を殺して作られてるよね
27 22/05/22(日)16:15:45 No.930264705
生きるために食べ物にするのと趣味とかそういう方向は違うのではないか? 重要度のバランスみたいな
28 22/05/22(日)16:16:55 No.930265067
いつも気にしてるわけじゃなくふっと感情移入してしまう瞬間があるんだ
29 22/05/22(日)16:17:04 No.930265112
釣った魚もどうせ食うのに釣り餌で躊躇してどうする
30 22/05/22(日)16:18:20 No.930265491
>虫の命だの自由だの言ってる人は家畜のことをどう思ってるんだろう >ヴィーガンなのか 虫飼う気起きなくなった「」だけど家畜は家畜としか思わないな ブロイラーの生活空間を改善しろ!とかもどうせ食うんだからいいだろ…と思ってる でも虫捕りはあくまでも極めて個人的な趣味だから全く別で 家畜みたいに食うこと前提で生まれ育てられてるわけじゃない生き物をこっちの都合で酷い目に合わせたなって感じ 理屈はあるけど勝手な個人的感情だとは自分でも思う