ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/22(日)15:15:17 No.930242759
アーニャはおのれのぶんをわきまえるかしこいこだな…
1 22/05/22(日)15:16:08 No.930243030
そもそもほんとは5歳とかじゃなかったっけ
2 22/05/22(日)15:16:17 No.930243088
そもそもアーニャじゃなくてもむり
3 22/05/22(日)15:16:33 No.930243163
詰んだわ黄昏
4 22/05/22(日)15:16:50 No.930243251
>そもそもほんとは5歳とかじゃなかったっけ むっつ!!!
5 22/05/22(日)15:16:59 No.930243293
>そもそもほんとは5歳とかじゃなかったっけ 6さい(4歳)
6 22/05/22(日)15:17:10 No.930243335
料理目当てにちちのふりんも良いなと揺らぐ
7 22/05/22(日)15:18:44 No.930243880
小さい頃の2歳差って凄い大きいよな…
8 22/05/22(日)15:19:49 No.930244232
じなんたぶらかすしかないなってなるのいいよね…
9 22/05/22(日)15:19:50 No.930244240
あーにゃがとにとをもらってかえると さくしゃのせいへきがあふれる
10 22/05/22(日)15:20:01 No.930244307
プランBあるし…
11 22/05/22(日)15:20:08 No.930244358
2歳差が本当の意味で気にならなくなるのは成人後だよね 中3と高2とかですら別人類すぎる
12 22/05/22(日)15:20:09 No.930244361
三平方の定理やらされる4歳…
13 22/05/22(日)15:20:33 No.930244504
ミックスナッツのフル聞いたよ良い曲だった 雷だらけの日常って歌詞で笑ったよ
14 22/05/22(日)15:21:34 No.930244827
でもね俺は雷帝アーニャも見たいんですよ
15 22/05/22(日)15:22:32 No.930245132
>でもね俺は雷帝アーニャも見たいんですよ じなんを尻に敷くアーニャか…
16 22/05/22(日)15:23:34 No.930245458
>三平方の定理やらされる4歳… 多分俺より賢い
17 22/05/22(日)15:24:59 No.930245940
まあバフもあるし年齢差も補えるだろう
18 22/05/22(日)15:25:21 No.930246057
昔塾のバイトやってた経験からすると 三平方の定理自体は紐を使って教えれば小学生でも理解できる そもそも掛け算が頭に入ってない6歳には教えたことすらないけどなー!
19 22/05/22(日)15:27:02 No.930246661
4歳でこれなら十分優秀なのでは?
20 22/05/22(日)15:27:51 No.930246925
星も雷も十分持ってる優等生になろう!!
21 22/05/22(日)15:28:32 No.930247171
4歳は流石に無さそうだけど改造人間だからわからんか
22 22/05/22(日)15:29:12 No.930247402
ひみつのアッコちゃんという赤塚不二夫の少女漫画を実写化した映画があったんだけど 小学生の女の子が魔法のコンパクトでOLに変身してしょっちゅうドジして怒られながらも好きになった同僚の男のために頑張るって話で結構泣けた
23 22/05/22(日)15:29:49 No.930247585
4さいにほれる6さく・・・ じなんろりこん
24 22/05/22(日)15:30:58 No.930247962
>4さいにほれる6さく・・・ >じなんろりこん じなんめせんではおないどし
25 22/05/22(日)15:37:31 No.930250037
カタ美少女
26 22/05/22(日)15:40:48 No.930251364
>4歳は流石に無さそうだけど改造人間だからわからんか 設定固まってなかったっけ?
27 22/05/22(日)15:42:13 No.930251943
4~5歳はちちの見立て 本当は年齢不詳の魔性のおんな
28 22/05/22(日)15:42:34 No.930252109
流石に4歳だとちょっと目立ちすぎるから5歳くらいだと勝手に思ってる
29 22/05/22(日)15:44:15 No.930252912
モジャモジャが漁ってきた情報である程度の年齢は絞れそうである
30 22/05/22(日)15:44:21 No.930252953
逆に実は10歳とかそういう可能性は?
31 22/05/22(日)15:45:24 No.930253421
こんな次男ですがアーニャの種崎ボイスでダミアンと甘く呼ばれただけで前屈みになります
32 22/05/22(日)15:46:04 No.930253729
年齢不詳ということは合法の可能性
33 22/05/22(日)15:46:39 No.930253918
雷最速記録と星最速記録を同時に持つ女
34 22/05/22(日)15:46:41 No.930253943
18歳以上でこの見た目と言動と精神性はちょっと…
35 22/05/22(日)15:47:13 No.930254163
>雷最速記録と星最速記録を同時に持つ女 閃光のアーニャ! 雷帝のアーニャ!
36 22/05/22(日)15:47:24 No.930254240
>逆に実は10歳とかそういう可能性は? まず身長測ったときに5ミリ伸びたって言ってるので 短期間で5ミリ伸びてるなら10年も生きててこんなチビなわけがないんですね
37 22/05/22(日)15:47:47 No.930254405
>雷最速記録と星最速記録を同時に持つ女 おもしれー女…
38 22/05/22(日)15:48:28 No.930254715
うるせえ設定なんざなんかいい感じに具合良く調子良くふんわり整えてやる
39 22/05/22(日)15:49:19 No.930255043
アーニャのながさわかった!って言ってたし 本当に測ったことなかったんだな…ってなった
40 22/05/22(日)15:51:12 No.930255932
>うるせえ設定なんざなんかいい感じに具合良く調子良くふんわり整えてやる この漫画に関しちゃ設定の整合性よりいかに作者が性癖抑えるかが問題だから…
41 22/05/22(日)15:51:14 No.930255951
たまに見るこの世の絶望みたいな表情のアーニャ好き
42 22/05/22(日)15:51:14 No.930255952
周りの子と比べても情緒幼くない?と思ったけど4歳児疑惑あるのか…
43 22/05/22(日)15:53:35 No.930256979
明確なハンデあるから学園もっと頑張れよとならない上手い設定である
44 22/05/22(日)15:54:02 No.930257136
>たまに見るこの世の絶望みたいな表情のアーニャ好き これにいいよね…ってレスしようとしたら >ハイグレ騎士団 という単語を出してきた自分のスマホの正気をいま疑っている
45 22/05/22(日)15:55:38 No.930257821
>周りの子と比べても情緒幼くない?と思ったけど4歳児疑惑あるのか… ちちの心読んで6歳児でないと貰ってもらえないのか!と思って嘘ついたからね 出会いで
46 22/05/22(日)15:55:39 No.930257829
星8つ取るのが目標じゃなくて更にその先があるから もっとじゃんじゃん星取ってくれてもいいんだぞアーニャ トニトも取れ
47 22/05/22(日)15:57:41 No.930258622
>明確なハンデあるから学園もっと頑張れよとならない上手い設定である むしろよく赤点回避できたな…ってなる
48 22/05/22(日)15:58:30 No.930258841
すごい良い子ではなく普通にクソガキな面もある
49 22/05/22(日)15:58:48 No.930258990
>もっとじゃんじゃん星取ってくれてもいいんだぞアーニャ うn >トニトも取れ ちちの胃が死ぬからやめてあげて…
50 22/05/22(日)15:59:06 No.930259160
6歳未満なのは確かでそうなると4か5のどっちかだからね…
51 22/05/22(日)15:59:36 No.930259386
2個目で気絶していっちばん嫌な過去の回想するくらいの破壊力なのに3個目は本当に死んでしまう
52 22/05/22(日)16:00:01 No.930259585
トニト二つでおつらい過去を夢に見るようじゃこの先思いやられるな
53 22/05/22(日)16:00:15 No.930259676
ちちメンタル弱くね…?
54 22/05/22(日)16:00:54 No.930259922
アーニャとヨルさんはちちの心の深い部分にスーッと届いてこれは…
55 22/05/22(日)16:01:34 No.930260180
>たまに見るこの世の絶望みたいな表情のアーニャ好き よるさんがころしやだったなんて…わかれよう… あーにゃもすてよう…
56 22/05/22(日)16:02:24 No.930260529
アーニャやボンドの想像の中のちちとははすぐ恐ろしいこと言うの笑う
57 22/05/22(日)16:03:12 No.930260792
よそでご飯もらって!悪い子!!コロス
58 22/05/22(日)16:03:15 No.930260804
最近SPYFAMILYとかスパイファミリーのタグがトレンド入ってるの見てない気がする
59 22/05/22(日)16:04:20 No.930261164
エスパーとは言え頭の出来は普通っぽいので4歳でエリート校の勉強頑張ってるの凄すぎる
60 22/05/22(日)16:04:22 No.930261180
>トニト二つでおつらい過去を夢に見るようじゃこの先思いやられるな 作者の癖でたまたま悪夢みせただけでトニト起因じゃなかろう
61 22/05/22(日)16:05:27 No.930261523
0から子供と嫁さん作って名門校に入学させて要人と接触しろとかいう糞任務投げた上司が悪い
62 22/05/22(日)16:05:35 No.930261564
アーニャ割ともじゃもじゃっぽい顔するよな
63 22/05/22(日)16:05:58 No.930261689
>>トニト二つでおつらい過去を夢に見るようじゃこの先思いやられるな >作者の癖でたまたま悪夢みせただけでトニト起因じゃなかろう 起因はともかく原因はトニトによる気絶なんですけどね…ハハハ
64 22/05/22(日)16:06:06 No.930261715
>ちちメンタル弱くね…? 本質は泣き虫だからな
65 22/05/22(日)16:06:20 No.930261802
しかも東とは別の原語が母語だった疑惑もあるハンデ多すぎのアーニャ
66 22/05/22(日)16:07:14 No.930262036
>0から子供と嫁さん作って名門校に入学させて要人と接触しろとかいう糞任務投げた上司が悪い これ期間一週間とかそんなんだったから本当にブラックすぎる ハンドラーのお姉さんアホか…?
67 22/05/22(日)16:08:51 No.930262528
黄昏なら出来るだろ…が共通認識の組織だ
68 22/05/22(日)16:09:36 No.930262766
黄昏なら出来るだろうとか簡単に考えられてるんだろうな
69 22/05/22(日)16:09:51 No.930262859
子供は仕方ないにしても妻役は用意するべきでしたよね
70 22/05/22(日)16:09:54 No.930262872
アーニャの立場からすりゃそこまで頑張らなきゃダメか…?ってなるやつだしな
71 22/05/22(日)16:10:24 No.930263025
ちちも急務だったから仕方ないけど本来だったら7歳辺りの孤児選んだ方が有利なのは明らかだからね どの道経歴は詐称せざるを得ないし
72 22/05/22(日)16:11:26 No.930263375
実質2歳飛び級は大分きつそう
73 22/05/22(日)16:11:30 No.930263391
>子供は仕方ないにしても妻役は用意するべきでしたよね 夜帷のレス
74 22/05/22(日)16:11:32 No.930263408
アーニャ的にはかっこいいちちのかっこいいみっしょんてつだってせかいへいわ!がモチベーションだからな…
75 22/05/22(日)16:11:58 No.930263549
>黄昏なら出来るだろ…が共通認識の組織だ 無茶な任務押し付けられまくってるのに解決してきた経歴
76 22/05/22(日)16:12:47 No.930263787
失敗すると一家離散で居場所がなくなる危機 ってのをアーニャがわかってて協力的だからギリギリ成り立ってる作戦なんだよね
77 22/05/22(日)16:13:41 No.930264062
>実質2歳飛び級は大分きつそう 小さい頃の2つはデカい なんならベッキーに子供っぽいって言われてるし年齢相応より小さいんだろうな
78 22/05/22(日)16:13:50 No.930264111
>エスパーとは言え頭の出来は普通っぽいので4歳でエリート校の勉強頑張ってるの凄すぎる 心が読める分おそらく幼児期の言葉の学習効率が高かっただろうから脳力は高そう
79 22/05/22(日)16:13:56 No.930264140
>子供は仕方ないにしても妻役は用意するべきでしたよね 妻子は目的果たしたら捨てられるやつじゃないと面倒じゃないか?