虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 令和最... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/22(日)14:32:43 No.930229567

    令和最新作貼る https://www.youtube.com/watch?v=IOe1OPX7DKU

    1 22/05/22(日)14:33:38 No.930229867

    ラムちゃんはいつでも可愛いな…

    2 22/05/22(日)14:34:20 No.930230125

    PVを見る限り完璧だな

    3 22/05/22(日)14:34:22 No.930230137

    令和も4年目でいつまでも年号強調した言い方することでもない

    4 22/05/22(日)14:35:00 No.930230353

    しかし新作でもあたるは可愛い女の子に対して電話番号聞くんだろうか

    5 22/05/22(日)14:35:07 No.930230400

    キャラデザ可愛い

    6 22/05/22(日)14:35:16 No.930230447

    最後に流れてるラムのラブソングのアレンジが良い

    7 22/05/22(日)14:35:42 No.930230594

    髪色がセル画では出来なかった事をしているな

    8 22/05/22(日)14:36:08 No.930230725

    さすがに立ち食いそばは食わないんだな 当たり前か

    9 22/05/22(日)14:36:37 No.930230866

    >しかし新作でもあたるは可愛い女の子に対して電話番号聞くんだろうか LINEかな今は

    10 22/05/22(日)14:37:44 No.930231193

    スルーしてたけど最初のブラウン管テレビで舞台は当時のままと推測できるな

    11 22/05/22(日)14:38:05 No.930231304

    >キャラデザ可愛い アニメ業界はおそ松さんとか新グルグルとか昔のアニメを今風にしたい時は浅野直之に任せればいいと思っている節がある

    12 22/05/22(日)14:38:08 No.930231322

    あまり平成最新作って聞かないしな

    13 22/05/22(日)14:38:19 No.930231380

    ラムの声が上品な感じだな

    14 22/05/22(日)14:38:48 No.930231542

    キャスティングは成功してると思うが サクラ先生の出番は旧作より大幅に増えそう

    15 22/05/22(日)14:39:00 No.930231599

    ラムさんはともかくあたるがちょっと綺麗すぎて違和感あるけどよくできてると思う

    16 22/05/22(日)14:39:10 No.930231655

    演技の仕方も旧キャストに寄せてるのか

    17 22/05/22(日)14:39:30 No.930231734

    >ラムの声が上品な感じだな というかちょっと熟女っぽい

    18 22/05/22(日)14:39:48 No.930231821

    玉虫色の再現と従来のアニメカラーの尊重を両方できてていいと思います

    19 22/05/22(日)14:40:02 No.930231885

    >>キャラデザ可愛い >アニメ業界はおそ松さんとか新グルグルとか昔のアニメを今風にしたい時は浅野直之に任せればいいと思っている節がある その辺と同じ人なのか 今風にしつつ原作の感じを残すのめちゃめちゃ上手いんだな

    20 22/05/22(日)14:41:06 No.930232213

    神谷か

    21 22/05/22(日)14:41:52 No.930232453

    アニメーター見本市のパトレイバーとかもキャラデザしてたね

    22 22/05/22(日)14:42:19 No.930232586

    めんどうが宮野真守は完璧すぎない?

    23 22/05/22(日)14:42:38 No.930232697

    こういうの旧作のイメージ強いのにそんな違和感ないのすごいな

    24 22/05/22(日)14:43:05 No.930232835

    今風っていうか画風残しつつサブカル的なオシャレ感出すのめちゃくちゃ上手い人なんだな…

    25 22/05/22(日)14:43:29 No.930232962

    >めんどうが宮野真守は完璧すぎない? 暗いよ狭いよ怖いよー!がすごく滑らかに脳内再生できる

    26 22/05/22(日)14:43:33 No.930232980

    >めんどうが宮野真守は完璧すぎない? 暗いよ狭いよ怖いよをどう演技するかだな

    27 22/05/22(日)14:43:52 No.930233085

    ラムちゃんの髪色はティザービジュアルだけかと思ってたらこれで本編やるからびっくりした

    28 22/05/22(日)14:44:31 No.930233295

    4クール予定か 深夜で3クール以上やるリバイバル作品増えたね最近

    29 22/05/22(日)14:44:45 No.930233373

    うる星やつらは令和の化物語

    30 22/05/22(日)14:45:18 No.930233527

    マジか年やるのか…強気すぎね?

    31 22/05/22(日)14:45:21 No.930233551

    ノイタミナなのでおれの地方は遅れる…

    32 22/05/22(日)14:45:30 No.930233590

    >アニメーター見本市のパトレイバーとかもキャラデザしてたね もうちょっと昔の作品のリメイクのキャラデザ全部この人でいいんじゃないか?

    33 22/05/22(日)14:45:31 No.930233596

    やっぱり沢城みゆきか

    34 22/05/22(日)14:45:48 No.930233667

    >ノイタミナなのでおれの地方は見れない…

    35 22/05/22(日)14:45:50 No.930233672

    なるほど… それで立喰師は出るの?

    36 22/05/22(日)14:45:59 No.930233729

    らんまもやってくれないかな

    37 22/05/22(日)14:46:11 No.930233801

    さくらさんの声にドスが足りない

    38 22/05/22(日)14:46:38 No.930233927

    ちゃんと今風の絵柄になってんのすげえな

    39 22/05/22(日)14:47:00 No.930234021

    今アニメ見る奴らはうらやましいな ネットですぐ見られるんだから

    40 22/05/22(日)14:47:18 No.930234120

    メガネは!?メガネはいるの!?

    41 22/05/22(日)14:47:58 No.930234339

    ランちゃんの声にドスが足りないじゃなければいいな

    42 22/05/22(日)14:48:45 No.930234594

    メガネだけ千葉繁続投しねえかなと思ったけどそもそも原作意識した作りにするならメガネ消えそう

    43 22/05/22(日)14:49:03 No.930234700

    さくらは津田匠子がよかった?

    44 22/05/22(日)14:49:05 No.930234712

    サクラさんは鷲尾さんが独特過ぎたからそっちの印象がね…

    45 22/05/22(日)14:49:14 No.930234759

    ラムちゃんの髪はCDみたいな虹色ってのはやっぱりアニメじゃ無理か

    46 22/05/22(日)14:49:35 No.930234875

    >さすがに立ち食いそばは食わないんだな >当たり前か まず原作準拠ならメガネの出番自体がほぼほぼ無くなるからな…

    47 22/05/22(日)14:50:01 No.930235012

    >なるほど… >それで立喰師は出るの? アレは押井版だけだ

    48 22/05/22(日)14:50:14 No.930235073

    一応原作にもメガネ達いることはいるけどね名前違うけど サトシとコースケだったかな?

    49 22/05/22(日)14:50:16 No.930235081

    >ラムちゃんの髪はCDみたいな虹色ってのはやっぱりアニメじゃ無理か 無理ではないだろうけど面倒臭そうではある

    50 22/05/22(日)14:50:22 No.930235119

    押井味は一掃されます

    51 22/05/22(日)14:50:34 No.930235185

    >ラムちゃんの髪はCDみたいな虹色ってのはやっぱりアニメじゃ無理か 電撃放つ時だけレインボーに光るのはなかなか良い落とし所ではないだろうか

    52 22/05/22(日)14:50:53 No.930235288

    たぶんスマホが出てくる

    53 22/05/22(日)14:50:59 No.930235325

    >ラムちゃんの髪はCDみたいな虹色ってのはやっぱりアニメじゃ無理か 電撃シーンでは七色に輝いてるから頑張ってる方だと思うよ

    54 22/05/22(日)14:51:18 No.930235424

    そんなんやってる暇ないからな…

    55 22/05/22(日)14:52:00 No.930235644

    早く観たいっちゃ

    56 22/05/22(日)14:52:28 No.930235813

    今のテクスチャ技術使えば虹色も正直言ってできたと思うけど それが今定着してる青緑っぽい色より魅力的かって言われると難しいのもあると思う

    57 22/05/22(日)14:52:32 No.930235834

    原作通りやるって噂は聞いた事ある

    58 22/05/22(日)14:52:37 No.930235856

    犬の踏み絵をしないと現場へ入れない制作スタッフ

    59 22/05/22(日)14:52:39 No.930235869

    あの・・・ メガネは?

    60 22/05/22(日)14:52:42 No.930235880

    そわそわしてきた

    61 22/05/22(日)14:53:08 No.930236035

    >やっぱり沢城みゆきか 拳銃持ち出してきそう

    62 22/05/22(日)14:53:15 No.930236076

    >あの・・・ >メガネは? >アレは押井版だけだ

    63 22/05/22(日)14:53:31 No.930236182

    ずーっとラムちゃんの髪だけキラキラしてても浮きそうだし… 要所要所で色変わってくれればいいかなって

    64 22/05/22(日)14:53:38 No.930236213

    >今のテクスチャ技術使えば虹色も正直言ってできたと思うけど >それが今定着してる青緑っぽい色より魅力的かって言われると難しいのもあると思う いろんなこと加味していい落とし所になってると思った

    65 22/05/22(日)14:53:55 No.930236320

    >そわそわしてきた あんまり

    66 22/05/22(日)14:54:05 No.930236380

    薄い本出るのかな

    67 22/05/22(日)14:54:13 No.930236417

    ぶっちゃけセーラームーンとかと同じで原作よりアニメの画風のが支持高いタイプだろうし…

    68 22/05/22(日)14:54:32 No.930236518

    上坂すみれってこういう声だったんだな セクシーな人なのは知ってたけど声の印象はなかった

    69 22/05/22(日)14:54:34 No.930236530

    ラムちゃんめっちゃかわいい

    70 22/05/22(日)14:54:51 No.930236621

    声寄せすぎなくていいのに

    71 22/05/22(日)14:54:59 No.930236670

    >薄い本出るのかな 35年ぶりに作った!なんてのありそう

    72 22/05/22(日)14:54:59 No.930236673

    >ぶっちゃけセーラームーンとかと同じで原作よりアニメの画風のが支持高いタイプだろうし… おいこいつから〆ていいのか

    73 22/05/22(日)14:55:20 No.930236769

    >上坂すみれってこういう声だったんだな >セクシーな人なのは知ってたけど声の印象はなかった 正直器用で色々できる人だよね

    74 22/05/22(日)14:55:44 No.930236890

    >声寄せすぎなくていいのに 寄せすぎてはないと思うけど

    75 22/05/22(日)14:55:46 No.930236904

    アニメはアニメでいいし漫画は漫画でいいよね

    76 22/05/22(日)14:56:24 No.930237122

    面倒妹は出てこれるのだろうか・・・

    77 22/05/22(日)14:56:34 No.930237159

    舞台設定が昭和のままなら電話やテレビとかはそのまんまお出しするんじゃないか? PVでもテレビがブラウン管っぽいし

    78 22/05/22(日)14:56:42 No.930237207

    しのぶが机投げてて安心した

    79 22/05/22(日)14:56:54 No.930237268

    >>上坂すみれってこういう声だったんだな >>セクシーな人なのは知ってたけど声の印象はなかった >正直器用で色々できる人だよね 基本的に自分を前に出さないタイプの演技するからね 良くも悪くも個性が薄いタイプ 演技だけは

    80 22/05/22(日)14:57:13 No.930237362

    沢城と宮野は何やらせても上手いな

    81 22/05/22(日)14:57:27 No.930237444

    >というかちょっと熟女っぽい 旧版開始時の平野文より今の上坂のほうが4歳上という事実

    82 22/05/22(日)14:57:34 No.930237470

    作監によって絵が違うのも趣あったけどさすがに今回のは無いべなぁ

    83 22/05/22(日)14:57:45 No.930237524

    >面倒妹は出てこれるのだろうか・・・ 良子は原作キャラだから4クールあれば一度くらい出番あるかも

    84 22/05/22(日)14:58:10 No.930237658

    チェリー高木なんだ

    85 22/05/22(日)14:58:26 No.930237736

    >作監によって絵が違うのも趣あったけどさすがに今回のは無いべなぁ 当時はあれが普通だったけど今やられても困る…って思ったけどプリキュアではまだたまに見るな

    86 22/05/22(日)14:58:46 No.930237829

    ジャリテンの声はやく教えて~

    87 22/05/22(日)14:59:00 No.930237905

    押井を関わらせずメガネも出さないからって忠実な原作再現をするとは限らないと思うんだ

    88 22/05/22(日)14:59:31 No.930238045

    了子ちゃんいないと場を提供する人物が足りなくなるんじゃない

    89 22/05/22(日)14:59:42 No.930238097

    LD-BOXはいつ発売ですか?

    90 22/05/22(日)14:59:45 No.930238110

    また方言で仙台の人が擦られるのか

    91 22/05/22(日)15:00:12 No.930238243

    メガネじゃなくてコースケだろ

    92 22/05/22(日)15:00:25 No.930238310

    >ジャリテンの声はやく教えて~ 沢城姉さんのテンちゃん聞きたい最近だともうお姉さんキャラ多いしなー とおもったらさくら先生だったわ

    93 22/05/22(日)15:00:38 No.930238371

    >LD-BOXはいつ発売ですか? 33万も出せるか!

    94 22/05/22(日)15:00:39 No.930238380

    >>薄い本出るのかな >35年ぶりに作った!なんてのありそう bolzeがもうコピ本出しててやっぱちゃんとしたのも作ろうかな…してはいる

    95 22/05/22(日)15:00:52 No.930238452

    あたるの声が思ってたより旧作に近いな

    96 22/05/22(日)15:01:20 No.930238578

    飛鳥とかアニメ化してないあの辺のキャラみたいな

    97 22/05/22(日)15:01:28 No.930238614

    ゴーストスイーパーもあるなこれは

    98 22/05/22(日)15:01:46 No.930238704

    >bolzeがもうコピ本出しててやっぱちゃんとしたのも作ろうかな…してはいる やっぱすげぇや

    99 22/05/22(日)15:01:53 No.930238750

    OVAっぽい感じになりそうだな

    100 22/05/22(日)15:02:16 No.930238850

    やっぱアジアさんはナウピークだな

    101 22/05/22(日)15:02:19 No.930238862

    >ゴーストスイーパーもあるなこれは 2年前になんか商標みたいのとってなかったっけ

    102 22/05/22(日)15:02:20 No.930238871

    かなり古川さんの演技に寄せてて驚いた

    103 22/05/22(日)15:02:28 No.930238908

    みんな声寄せてると言うかなんか似た感じの人集めてるなって

    104 22/05/22(日)15:02:38 No.930238965

    今年の夏に東京ミュウミュウリメイクもあるし令和おかしいな

    105 22/05/22(日)15:02:41 No.930238979

    >ゴーストスイーパーもあるなこれは そ(略

    106 22/05/22(日)15:02:59 No.930239065

    声がそれっぽいなぁ

    107 22/05/22(日)15:03:08 No.930239114

    アジアさん結構いいな…

    108 22/05/22(日)15:03:33 No.930239253

    おキヌちゃん成仏して

    109 22/05/22(日)15:04:27 No.930239532

    >今年の夏に東京ミュウミュウリメイクもあるし令和おかしいな ネタが尽きたから過去作ほじくり出してる感が凄い…

    110 22/05/22(日)15:04:50 No.930239629

    原作だって真ん中くらいの巻のラムはめちゃくちゃ可愛いぞ 読み返してビックリした

    111 22/05/22(日)15:04:55 No.930239656

    >ファイティングスイーパーもあるなこれは

    112 22/05/22(日)15:05:33 No.930239886

    >ゴーストスイーパーもあるなこれは それやるならあだち作品のリメイクやるよ

    113 22/05/22(日)15:06:26 No.930240133

    異世界ブームにのっかってヴィルガストアニメ化してくれ

    114 22/05/22(日)15:06:39 No.930240193

    >ネタが尽きたから過去作ほじくり出してる感が凄い… 過去作のファンが偉くなってきてリメイク推してるだけでネタは有り余ってる…はず…

    115 22/05/22(日)15:06:39 No.930240196

    80年代のアニメはオタクが作り手になった時代の作品で あの良くも悪くも熱意の塊なのも面白いけど 今度はちゃんと高橋留美子路線でやるなら 見てみたいな

    116 22/05/22(日)15:06:53 No.930240265

    日帰りクエストのアニメ化でもいいぞ

    117 22/05/22(日)15:07:01 No.930240301

    良さそうな感じだなぁ

    118 22/05/22(日)15:07:40 No.930240487

    大昔の作品を焼き直すか示し合わせた高評価の送り合いしてるなろう原作ばっかりアニメ化して 最近のオタク界隈でプロ目指してる子はアニメ化のチャンスなくてかわいそう

    119 22/05/22(日)15:07:48 No.930240529

    >原作だって真ん中くらいの巻のラムはめちゃくちゃ可愛いぞ >読み返してビックリした うる星週間めぞん隔週で描いてた頃の絵いいよね

    120 22/05/22(日)15:07:49 No.930240539

    セクハラパワハラギャグ三昧だけどどうするんだろう

    121 22/05/22(日)15:07:54 No.930240562

    これが大当たりしてらんまもリメイクする流れになることを期待している

    122 22/05/22(日)15:08:06 No.930240636

    >ゴーストスイーパーもあるなこれは それはない ないんだよおキヌちゃん

    123 22/05/22(日)15:08:36 No.930240792

    >ないんだよおキヌちゃん ルシオラかもしれない

    124 22/05/22(日)15:09:00 No.930240893

    オープニングは上坂すみれが あんまりソワソワしないでーと歌うのかな それともBGMで使うだけかな

    125 22/05/22(日)15:09:13 No.930240967

    >セクハラパワハラギャグ三昧だけどどうするんだろう セクハラはあるけどパワハラあったっけ…?

    126 22/05/22(日)15:09:17 No.930240994

    俺はそう若くはないけどうる星やつら世代でもないから感慨は無いが お爺さんのオタク達は喜んでるんだろうなあと思った

    127 22/05/22(日)15:09:35 No.930241079

    >セクハラパワハラギャグ三昧だけどどうするんだろう 高橋留美子作品にそれ系のクレーム入れるやつなんていないだろ

    128 22/05/22(日)15:09:46 No.930241126

    これラムちゃん即受け入れて終わりにならない?

    129 22/05/22(日)15:10:08 No.930241218

    すみぺのラムの方が大人っぽく感じるとは思わなんだ

    130 22/05/22(日)15:10:18 No.930241272

    >これが大当たりしてらんまもリメイクする流れになることを期待している らんまはリメイクよりまず完結編だろ! ってあかねとらんまの中の人が怒ってた

    131 22/05/22(日)15:10:21 No.930241296

    そこまで期待してなかったけどポロリが楽しみなレベルのキャラデザなのでドキドキしてきた

    132 22/05/22(日)15:10:37 No.930241369

    主役が性欲まるだしのラブコメって若い人にはウケなそうだしなあ

    133 22/05/22(日)15:10:49 No.930241440

    >日帰りクエストのアニメ化でもいいぞ またえらくマイナー懐かしいタイトルを出したな

    134 22/05/22(日)15:11:22 No.930241590

    >らんまはリメイクよりまず完結編だろ! >ってあかねとらんまの中の人が怒ってた アニメの最終回が乱馬の母ちゃんが来る回だったっけ え、これで終わり?ってなった思い出がある

    135 22/05/22(日)15:11:28 No.930241627

    らんまはマジで急がないとキャストがヤバい

    136 22/05/22(日)15:11:41 No.930241684

    時代設定どうなるだなろうな

    137 22/05/22(日)15:11:47 No.930241712

    どっちのらんまの中の人だよ

    138 22/05/22(日)15:11:57 No.930241758

    fu1091188.jpg このラムちゃん肋骨の影にリビドーを感じて好き

    139 22/05/22(日)15:12:12 No.930241829

    さくらは遠藤綾が良かったが

    140 22/05/22(日)15:12:18 No.930241865

    >俺はそう若くはないけどうる星やつら世代でもないから感慨は無いが >お爺さんのオタク達は喜んでるんだろうなあと思った 36だから若くはないがまだお爺さんじゃないけど嬉しい

    141 22/05/22(日)15:12:28 No.930241921

    有名なとこにらんまの格ゲー作ってもらおうぜ

    142 22/05/22(日)15:12:34 No.930241950

    全キャラ出すの? アタルの母ちゃんエロかもしれん…

    143 22/05/22(日)15:12:41 No.930241988

    >らんまはマジで急がないとキャストがヤバい 刷新でよくないですか

    144 22/05/22(日)15:13:02 No.930242087

    クラマ様誰がやるんだろ

    145 22/05/22(日)15:13:04 No.930242097

    >さくらは遠藤綾が良かったが 遠藤綾は弁天様とかのイメージだな

    146 22/05/22(日)15:13:04 No.930242101

    >アタルの母ちゃんエロかもしれん… 昔からエロかったな母ちゃんは

    147 22/05/22(日)15:13:05 No.930242104

    >らんまはマジで急がないとキャストがヤバい スレ画像見るにべつに新しいキャストでよくない?

    148 22/05/22(日)15:13:19 No.930242163

    多分imgで一番うけるのは鎧っ娘

    149 22/05/22(日)15:13:26 No.930242208

    古川登志夫と平野文は あたるの父と母やったりするのかな

    150 22/05/22(日)15:13:42 No.930242292

    >俺はそう若くはないけどうる星やつら世代でもないから感慨は無いが >お爺さんのオタク達は喜んでるんだろうなあと思った とうに40過ぎてるけどそれでも世代じゃないんだよな…

    151 22/05/22(日)15:13:45 No.930242309

    ラムのパパは安元かな…

    152 22/05/22(日)15:13:50 No.930242331

    >アタルの母ちゃんエロかもしれん… 流石にあの回のリメイクはないと思うぞ!?

    153 22/05/22(日)15:14:07 No.930242423

    竜之介は田村睦美かな

    154 22/05/22(日)15:14:07 No.930242427

    宮野のわーっ!のわに濁点ついてる感じめっちゃ神谷明感あるな

    155 22/05/22(日)15:14:12 No.930242453

    テンちゃんの声誰がやるんだろ あの癖の強い声…

    156 22/05/22(日)15:14:24 No.930242508

    >らんまはマジで急がないとキャストがヤバい >刷新でよくないですか いやじゃいやじゃいやじゃー!

    157 22/05/22(日)15:14:27 No.930242522

    >高橋留美子作品にそれ系のクレーム入れるやつなんていないだろ 条件反射で噛み付く世の中だからなぁ…

    158 22/05/22(日)15:14:44 No.930242600

    >神谷浩史のわーっ!のわに濁点ついてる感じめっちゃ古川登志夫感あるな

    159 22/05/22(日)15:14:50 No.930242636

    思ってたよりずっといい感じで楽しみだ

    160 22/05/22(日)15:14:51 No.930242645

    リアルタイムの頃生まれてないけどなんか見た覚えあるんだよな… 多分どっかの再放送だと思うんだけどそして誰もいなくなったのパロディみたいな話が記憶に残ってる

    161 22/05/22(日)15:15:02 No.930242692

    >いやじゃいやじゃいやじゃー! じゃあもっと寝かせるね…

    162 22/05/22(日)15:15:07 No.930242714

    来年あたりらんまの新作クソ邦画とかはやりそう

    163 22/05/22(日)15:15:07 No.930242716

    うる星世代って50歳以上だから 40代半ばがらんま世代

    164 22/05/22(日)15:15:09 No.930242727

    弁天様いいよね…

    165 22/05/22(日)15:15:33 No.930242856

    >うる星世代って50歳以上だから >40代半ばがらんま世代 犬夜叉世代は何歳くらいなんだろう

    166 22/05/22(日)15:15:42 No.930242891

    高木渉ってもういい歳だろと思ってたらまだ55歳だった

    167 22/05/22(日)15:15:43 No.930242902

    むかしのなら ときめきトゥナイト最後までやってほしい はいからさんもやったし… あエンディングは今の作画で変えないで…

    168 22/05/22(日)15:16:02 No.930242988

    >竜之介は田村睦美かな 三瓶由布子でも…

    169 22/05/22(日)15:16:29 No.930243149

    横断歩道とかも古いしマジ昭和時空で行くんだな まあ原作エピでやるならその方が楽ではある

    170 22/05/22(日)15:16:34 No.930243171

    あーときめきトゥナイトはありそう

    171 22/05/22(日)15:16:40 No.930243203

    >高橋留美子作品にそれ系のクレーム入れるやつなんていないだろ 当時めちゃくちゃクレーム入れられたし… 今回は深夜帯だからわからんけど

    172 22/05/22(日)15:16:57 No.930243286

    グルグルもだけどイメージ近い人で刷新するのは旧作知ってる身からすると嬉しいよね

    173 22/05/22(日)15:17:04 No.930243318

    実はどれがらんまのサブキャラでどれがうる星やつらのサブキャラかよく解ってない

    174 22/05/22(日)15:17:11 No.930243341

    美味しいエピソードつまんでく感じになんのかな 主要キャラの初登場回とかだけでもかなりの話数になりそうだけど

    175 22/05/22(日)15:17:13 No.930243360

    テンちゃんは個人的に諸星すみれ

    176 22/05/22(日)15:17:18 No.930243381

    弁天様は不意に解いた長髪を見せつけてくるのがちんちんに悪い

    177 22/05/22(日)15:17:49 No.930243549

    >テンちゃんは個人的に大谷育江

    178 22/05/22(日)15:17:54 No.930243587

    かわいい

    179 22/05/22(日)15:17:57 No.930243613

    弁天様は男の趣味がちょっと…

    180 22/05/22(日)15:17:57 No.930243614

    今聞いてもラムのラブソングはいいな 今回も主題歌として使われたりするのかな?

    181 22/05/22(日)15:18:05 No.930243660

    うる星はNHKBS2で再放送ずっとやってた時期もあったね

    182 22/05/22(日)15:18:06 No.930243673

    るろうに剣心もやるんだよな なんかすごいな でも俺の子供のころもおそ松くんやら悪魔くんやら アッコちゃんやらそんなもんか

    183 22/05/22(日)15:18:20 No.930243767

    あえて現代に置き換えなくても 当時の世界観そのままにすれば 若い人には朝ドラ見てる感覚で観られるのでは

    184 22/05/22(日)15:18:22 No.930243773

    >弁天様は不意に解いた長髪を見せつけてくるのがちんちんに悪い 家の鍵無くした回良かったよね…

    185 22/05/22(日)15:18:24 No.930243792

    >実はどれがらんまのサブキャラでどれがうる星やつらのサブキャラかよく解ってない 八宝斎はどっちのキャラか聞くと混乱デバフ入る人はわりといる

    186 22/05/22(日)15:18:28 No.930243804

    >>テンちゃんは個人的に大谷育江 あ…それいいかも!

    187 22/05/22(日)15:18:43 No.930243879

    飛ぶ時にピュピュピュピュ~ンって擬音つけてね

    188 22/05/22(日)15:18:51 No.930243913

    ピロシとすみぺは割と雰囲気合うなと思った

    189 22/05/22(日)15:19:05 No.930243990

    ミンキーモモもリメイク…じゃなくて新しいの作ろうぜ!!

    190 22/05/22(日)15:19:11 No.930244030

    >>うる星世代って50歳以上だから >>40代半ばがらんま世代 間の40代後半は裏番組のゴーバリアン世代

    191 22/05/22(日)15:19:22 No.930244083

    ラムの髪色ギラギラしてるけど これが原作通りなんだよな

    192 22/05/22(日)15:19:31 No.930244138

    >ミンキーモモもリメイク…じゃなくて新しいの作ろうぜ!! 企画は一応あったのにね…

    193 22/05/22(日)15:19:46 No.930244210

    パチンコにはたくさんなってて割としょっちゅうcv変わってたりオリジナルキャストでやったりしてる キタエリがラムやったり

    194 22/05/22(日)15:19:46 No.930244214

    戦車部隊が出てくるときはデンドンデンドンをそのまま使って欲しいぜ

    195 22/05/22(日)15:19:48 No.930244227

    >ピロシとすみぺは割と雰囲気合うなと思った 宮野とまれいも個人的にはかなりアリ

    196 22/05/22(日)15:19:54 No.930244259

    リアル世代は50代とかかもしれないけどFCでうる星やつらしてた30代とかもいるから…

    197 22/05/22(日)15:20:03 No.930244322

    >企画は一応あったのにね… 言われたらそんな都市伝説聞いたことあるような…

    198 22/05/22(日)15:20:04 No.930244329

    ミンキーモモはメイン脚本家が亡くなったからそっとしておいてあげろ

    199 22/05/22(日)15:20:20 No.930244417

    まれいしのぶは思ったよりいい感じだった

    200 22/05/22(日)15:20:21 No.930244419

    >多分imgで一番うけるのは鎧っ娘 言われてみると「」に受けそうな女の子少ないな…

    201 22/05/22(日)15:20:33 No.930244503

    犬夜叉の続編 うる星やつらと高橋留美子のアニメブームまた来てるな…らんまの再アニメ化も来い…!

    202 22/05/22(日)15:20:36 No.930244528

    >あーときめきトゥナイトはありそう 地味に今でもやってる現行作品だからな…

    203 22/05/22(日)15:20:38 No.930244546

    ユキちゃんが受けないわけないだろ!

    204 22/05/22(日)15:21:04 No.930244672

    >弁天様が受けないわけないだろ!

    205 22/05/22(日)15:21:08 No.930244695

    >でも俺の子供のころもおそ松くんやら悪魔くんやら 実はリメイクものが無い時期探す方が難しいのかもしれない

    206 22/05/22(日)15:21:31 No.930244814

    夜7時にお茶の間にビキニのねーちゃんは押井監督自身も放送みたときやべえ絵面だったと回想してるほどです

    207 22/05/22(日)15:21:42 No.930244874

    夜叉姫の三人娘の中の人がちょうど犬夜叉のアニメ見てた世代なんだよな

    208 22/05/22(日)15:22:04 No.930244970

    あさりちゃんはDVが酷いから難しいか

    209 22/05/22(日)15:22:07 No.930244996

    次はきっとめぞん一刻のリメイクだぜ

    210 22/05/22(日)15:22:08 No.930244998

    おユキさんは美人だけど怖い

    211 22/05/22(日)15:22:11 No.930245024

    ラムの友達知り合いみんな可愛い女子ばっかだしこれは受ける

    212 22/05/22(日)15:22:38 No.930245171

    そろそろまた鉄腕アトムのリメイクが来るんじゃないかと思っている

    213 22/05/22(日)15:22:43 No.930245188

    >あさりちゃんはDVが酷いから難しいか タタミのうんちく回ばっかになってしまう

    214 22/05/22(日)15:22:57 No.930245267

    らんまはらんまと茜とシャンプーとうっちゃんと良牙だけは変えなければええよ

    215 22/05/22(日)15:23:05 No.930245306

    >次はきっとめぞん一刻のリメイクだぜ わしゃがなに案件来ちゃうかー

    216 22/05/22(日)15:23:25 No.930245411

    4クールあるなら一通りキャラ出して人気エピソードつまんで最後までやるんじゃない?

    217 22/05/22(日)15:23:28 No.930245433

    リメイクとは違うけど ああ女神さま最後までやるアニメまだなの…

    218 22/05/22(日)15:24:16 No.930245684

    52でめっちゃ世代なので超楽しみ!

    219 22/05/22(日)15:24:30 No.930245781

    らんちゃんいいよね… やっぱよくない

    220 22/05/22(日)15:24:40 No.930245833

    四クールもやんの?! すげえな

    221 22/05/22(日)15:24:44 No.930245851

    >52でめっちゃ世代なので超楽しみ! 大先輩…

    222 22/05/22(日)15:24:48 No.930245880

    あたるが今風におとなしい性格だったら笑う

    223 22/05/22(日)15:25:35 No.930246138

    あたるはスケベなだけで暴力は振るわないからセーフ

    224 22/05/22(日)15:25:50 No.930246227

    ヒットしたら一部スタッフでダーティペアリメイクして そのあとエロアニメも作ろう

    225 22/05/22(日)15:25:53 No.930246243

    >52でめっちゃ世代なので超楽しみ! おじいさん…って思ったけど俺も10年後くらいはそうなってるからすぐなんだよな…

    226 22/05/22(日)15:26:17 No.930246383

    街並みが昭和だな

    227 22/05/22(日)15:26:27 No.930246444

    >あたるはスケベなだけで暴力は振るわないからセーフ むしろ周りの方が強いからな…

    228 22/05/22(日)15:26:31 No.930246463

    すみぺはホントに声優としてはとんでもないな

    229 22/05/22(日)15:26:33 No.930246473

    みんな忘れてるけど グーグーガンモっていうのまた見たい…

    230 22/05/22(日)15:26:40 No.930246517

    >らんまはらんまと茜とシャンプーとうっちゃんと良牙だけは変えなければええよ そういう半端なやつ逆に気になるわ…

    231 22/05/22(日)15:26:42 No.930246533

    あたるはどっちかというと常にサンドバッグ側だからな

    232 22/05/22(日)15:26:55 No.930246607

    >ヒットしたら一部スタッフでダーティペアリメイクして >そのあとエロアニメも作ろう FLASHでお腹いっぱいだよぅ…

    233 22/05/22(日)15:26:59 No.930246636

    >すみぺはホントに声優としてはとんでもないな 歌も上手いだろ!

    234 22/05/22(日)15:26:59 No.930246637

    >ヒットしたら一部スタッフでダーティペアリメイクして >そのあとエロアニメも作ろう ポップチェイサーの再アニメ化だって!? スタッフも再結集させるのか!?

    235 22/05/22(日)15:27:03 No.930246667

    おれの初恋の子がラムちゃん言葉だったの思い出す

    236 22/05/22(日)15:27:15 No.930246736

    なんかよくわからんけど80年代って おしおきギャグ多いな…

    237 22/05/22(日)15:27:35 No.930246851

    チェリーや温泉をタコ殴りにしてるのはセーフ?

    238 22/05/22(日)15:27:38 No.930246860

    >>ヒットしたら一部スタッフでダーティペアリメイクして >>そのあとエロアニメも作ろう >ポップチェイサーの再アニメ化だって!? >スタッフも再結集させるのか!? 庵野くん…

    239 22/05/22(日)15:27:40 No.930246871

    暴力はヒロインのラムが一番ヒドイ気がする…

    240 22/05/22(日)15:27:59 No.930246968

    いやGSはあきらめない

    241 22/05/22(日)15:28:04 No.930247000

    やるか…かぼちゃワイン!

    242 22/05/22(日)15:28:05 No.930247013

    >>ヒットしたら一部スタッフでダーティペアリメイクして >>そのあとエロアニメも作ろう >ポップチェイサーの再アニメ化だって!? >スタッフも再結集させるのか!? 謎の新人アニメーターもそろそろ良い年だろうから シン・ポップチェイサーやってもらうか

    243 22/05/22(日)15:28:18 No.930247098

    >いやGSはあきらめない そ そ お

    244 22/05/22(日)15:28:22 No.930247122

    現代でも定期的に留美子アニメやってるから違和感は何もない

    245 22/05/22(日)15:28:39 No.930247205

    サンデーコミックでも読んでてアニメも見ててもメガネとかのアニオリ要素が全く気にならないよね…すごくない?

    246 22/05/22(日)15:28:45 No.930247245

    実際今の世の中は新規IP生み出すより過去IPを上手く再利用しようになってるよね 日本に限らずハリウッドとか海外でも

    247 22/05/22(日)15:28:47 No.930247256

    >いやGSはあきらめない 今の世代に受けるかな…

    248 22/05/22(日)15:28:54 No.930247297

    >やるか…かぼちゃワイン! 原作通りやったらとんでもないエロアニメだけど 人気は出そう

    249 22/05/22(日)15:28:57 No.930247313

    >暴力はヒロインのラムが一番ヒドイ気がする… 電撃で即死しないあたるさんサイドにも問題はある

    250 22/05/22(日)15:29:04 No.930247352

    新規は博打だからな

    251 22/05/22(日)15:29:13 No.930247406

    >暴力はヒロインのラムが一番ヒドイ気がする… 物理的に殴らないからセーフ!!

    252 22/05/22(日)15:29:17 No.930247421

    >ポップチェイサーの再アニメ化だって!? >スタッフも再結集させるのか!? ○島✕彦は本当にやりそうだからやめやめろ!

    253 22/05/22(日)15:29:33 No.930247493

    ダーリンのバカー!が基本だからな あれだけやってもあたるは被害者ではない

    254 22/05/22(日)15:29:48 No.930247580

    腕力は普通の女の子並だからなラムちゃん…

    255 22/05/22(日)15:29:54 No.930247619

    銃撃したり手榴弾が飛び交ったりするマンガに何を今更

    256 22/05/22(日)15:29:55 No.930247630

    今思えばやるっきゃ騎士ってそんなエロくないよね

    257 22/05/22(日)15:30:13 No.930247719

    今読んでも古さは感じるけど面白いからまたアニメやるのは嬉しい

    258 22/05/22(日)15:30:16 No.930247734

    >銃撃したり手榴弾が飛び交ったりするマンガに何を今更 面堂が戦車持ち出したりもしてたなそういや

    259 22/05/22(日)15:30:27 No.930247802

    冬コミはうる星のエロ本めっちゃ出そう

    260 22/05/22(日)15:30:36 No.930247854

    今のきまぐれオレンジロードはみたい… あ、日テレが勝手に作った続編は無しで

    261 22/05/22(日)15:30:39 No.930247875

    めぞん一刻はスレ画みたいな留美子寄り絵と新キャストでリメイクしたら今でも受けるポテンシャル高いと思ってる

    262 22/05/22(日)15:30:56 No.930247952

    面堂は財力と顔の良さが備わったあたるだからあたるも同じ装備があれば戦車持ち出してくるんだ…

    263 22/05/22(日)15:31:01 No.930247978

    暴力描写もちゅどーん!って例の指ポーズで飛んでいくだけだから どんなアホな子でもギャグだと分かるだろう…分かるよね?

    264 22/05/22(日)15:31:19 No.930248071

    めぞん一刻は朝ドラでやれ

    265 22/05/22(日)15:31:49 No.930248211

    若者だけど結構楽しみだよ

    266 22/05/22(日)15:31:49 No.930248212

    高橋留美子打率高杉問題

    267 22/05/22(日)15:31:57 No.930248253

    正直いい加減ギャグをギャグと分からないような連中は無視していいと思う

    268 22/05/22(日)15:31:58 No.930248262

    忍が一番リアリティのある暴力

    269 22/05/22(日)15:32:00 No.930248270

    >>暴力はヒロインのラムが一番ヒドイ気がする… >物理的に殴らないからセーフ!! 割とマジでこれめちゃくちゃバランス取れてるよね ハリセン持ち出して引っ叩いたりするより印象はユルく済むし

    270 22/05/22(日)15:32:47 No.930248511

    リアルに考えたら電気が一番ヤバいけど絵面は一番ソフトだな

    271 22/05/22(日)15:33:16 No.930248690

    暴力ヒロインは嫌だはオタクでも結構いるからなぁ

    272 22/05/22(日)15:33:17 No.930248702

    錯乱坊ってすごいよね…それをチェリーと呼ばせるのも含めて

    273 22/05/22(日)15:33:21 No.930248740

    ジャリテンの頭殴って火炎放射器代わりはちょっとヤバいかもしれん

    274 22/05/22(日)15:33:23 No.930248755

    コリがほぐれるだけかもしれないし…

    275 22/05/22(日)15:33:27 No.930248792

    ダーリンのバカー!

    276 22/05/22(日)15:33:44 No.930248891

    >ジャリテンの頭殴って火炎放射器代わりはちょっとヤバいかもしれん 幼児虐待は流石に…

    277 22/05/22(日)15:33:47 No.930248912

    >めぞん一刻は朝ドラでやれ どっちかっていうと夜にやりそう… 五代くんジャニーズの誰か響子さん有村架純とかになりそうな奴だ

    278 22/05/22(日)15:33:47 No.930248913

    古川登志夫さんの声って電撃食らっても なんか嬉しそうなのすげえ面白い

    279 22/05/22(日)15:34:10 No.930249024

    >ダーリンのバカー! ラムのアホー!

    280 22/05/22(日)15:34:10 No.930249028

    >ジャリテンの頭殴って火炎放射器代わりはちょっとヤバいかもしれん フライパンで殴ってるからな…一番の暴力被害者かもしれない

    281 22/05/22(日)15:34:15 No.930249050

    >錯乱坊ってすごいよね…それをチェリーと呼ばせるのも含めて 錯乱した坊さんでさくらんぼでチェリーとキレッキレだ

    282 22/05/22(日)15:34:34 No.930249148

    電撃食らわされるダーリンも悪いんですよ

    283 22/05/22(日)15:34:48 No.930249215

    >どっちかっていうと夜にやりそう… 2回位やった様な… どっちもアレだったけど

    284 22/05/22(日)15:34:58 No.930249270

    ジャリテンの炎出させる描写は変化させてるかもな…

    285 22/05/22(日)15:35:20 No.930249373

    別にそこ配慮する必要なくない?

    286 22/05/22(日)15:35:27 No.930249399

    そういえば らんまも実写ドラマあったよな

    287 22/05/22(日)15:35:43 No.930249488

    令和最新にマイルドにしなくてよいのだ