虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/22(日)14:32:18 激昂斬... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/22(日)14:32:18 No.930229444

激昂斬でいいよね

1 22/05/22(日)14:33:14 No.930229745

MRだと受けるダメージ高すぎ問題になる可能性があるからどうだろ

2 22/05/22(日)14:33:16 No.930229754

だが結局長々と準備するなら真溜めにしたいのが人情

3 22/05/22(日)14:34:39 No.930230240

サンブレで使いたいからちょっと練習してみたけど思ったより抜刀大剣ムーブだった

4 22/05/22(日)14:35:13 No.930230434

激昂斬が振り下ろし方向変えられるのが偉すぎる ナルハタとかは真溜めするけど

5 22/05/22(日)14:37:25 No.930231080

普段の差し込みは激昂でダウンチャンスに真溜めでいいさ

6 22/05/22(日)14:38:32 No.930231454

金剛溜め斬りにももう少し自由さが欲しい

7 22/05/22(日)14:40:56 No.930232163

強化納刀の超性能を思うと結局抜刀強溜めあたりをメインに使う武器になりそう 最高火力は別として

8 22/05/22(日)14:41:07 No.930232224

>MRだと受けるダメージ高すぎ問題になる可能性があるからどうだろ ダメージカットぐらい入れて欲しい

9 22/05/22(日)14:43:51 No.930233078

>ダメージカットぐらい入れて欲しい 溜め始めに無敵入れるくらいしても許されると思うんだ

10 22/05/22(日)14:47:52 No.930234305

現状でも50%カットとかじゃないっけアーマー

11 22/05/22(日)14:49:37 No.930234886

>現状でも50%カットとかじゃないっけアーマー 80%カットで頼む…

12 22/05/22(日)14:50:05 No.930235034

一応軽減されてるのか…

13 22/05/22(日)14:50:10 No.930235065

激昂斬の威力って受けたダメージの量で変わるの?それとも受けた回数?

14 22/05/22(日)14:50:55 No.930235302

G級だと50%でも超痛いからな

15 22/05/22(日)14:51:33 No.930235514

カムラに来てから急に焼き魚が大好物になったハンターは多い

16 22/05/22(日)14:52:02 No.930235657

今さらRISE始めたけど金剛溜め切り激昂斬のループしてばっかなんだけどこれで合ってるのかよく分からない

17 22/05/22(日)14:54:26 No.930236481

外す真溜めより当たる激昂斬

18 22/05/22(日)14:54:31 No.930236516

カウンター殺しの多段技がすでにチラチラみえてるからアーマーはさらに死ぬぜー

19 22/05/22(日)14:54:34 No.930236531

>今さらRISE始めたけど金剛溜め切り激昂斬のループしてばっかなんだけどこれで合ってるのかよく分からない 強化納刀もしているならそれで良いらしい TAですら激昂斬使われてたりする

20 22/05/22(日)14:54:55 No.930236650

>カウンター殺しの多段技がすでにチラチラみえてるからアーマーはさらに死ぬぜー 激昂斬で全部受ける!

21 22/05/22(日)14:55:31 No.930236822

でも真溜めはロマンだから

22 22/05/22(日)14:55:52 No.930236940

虫技が強いのはありがたい

23 22/05/22(日)14:56:45 No.930237220

激昂は当てやすい強溜めくらいのイメージで使ってるわ

24 22/05/22(日)14:57:26 No.930237439

>でも真溜めはロマンだから 1300ダメージくらい出て感動した しかし俺の腕では1クエストに一回当てられただけで他は全部強溜め金剛溜めだ…

25 22/05/22(日)14:58:13 No.930237681

過去の抜刀大剣が美化されすぎている武器

26 22/05/22(日)14:58:56 No.930237883

>過去の抜刀大剣が美化されすぎている武器 シンプルで強かったのが一気に使い方変わったからな…

27 22/05/22(日)14:59:48 No.930238119

>過去の抜刀大剣が美化されすぎている武器 実情見ると抜刀大剣からやれること増やしたみたいな感じがある 真溜めまでいくのはよっぽど出来ないけど強溜め薙ぎ払いくらいまでは抜刀大剣のムーブそのまま使う

28 22/05/22(日)14:59:58 No.930238177

>シンプルで強かったのが一気に使い方変わったからな… でも過剰に美化しすぎて火力もトップクラスだったみたいなことになってて笑ってしまう

29 22/05/22(日)15:00:32 No.930238344

真溜めは見た目も移動することもカス一発目当てないと威力出ないことも全部嫌い

30 22/05/22(日)15:00:35 No.930238355

新しいギミックとか要らないから抜刀改心の仕様前に戻して

31 22/05/22(日)15:01:07 No.930238524

サンブレだと入れ替え技の切り替えできるっぽいから激昂主体でダウン時だけ真溜めっていう理想的なムーブができるぞ

32 22/05/22(日)15:01:14 No.930238548

>過去の抜刀大剣が美化されすぎている武器 失礼な氷気錬成も大好きだぞ

33 22/05/22(日)15:01:16 No.930238556

ワールドもアイスボーンで強化撃ち貰えて真溜め使いやすくなったのにね 強化撃ちみたいなの来てくれればな

34 22/05/22(日)15:01:31 No.930238631

>>カウンター殺しの多段技がすでにチラチラみえてるからアーマーはさらに死ぬぜー >激昂斬で全部受ける! そう言ったハンターは溜めながら死んでいった

35 22/05/22(日)15:01:45 No.930238702

>新しいギミックとか要らないから抜刀改心の仕様前に戻して もしくは抜刀の効果時間調整して真溜めにも効果乗るようにして

36 22/05/22(日)15:01:51 No.930238735

なんらかの形で回復カスタムは来るんじゃないかな?

37 22/05/22(日)15:02:13 No.930238840

エリアル大剣とブレイヴ大剣もできるようにならないかな

38 22/05/22(日)15:02:19 No.930238866

激昂斬のリーチ1.5倍くらいにしてくれ

39 22/05/22(日)15:02:27 No.930238907

>サンブレだと入れ替え技の切り替えできるっぽいから激昂主体でダウン時だけ真溜めっていう理想的なムーブができるぞ タックルの代わりに呵成でカウンターも理想ムーブ入りするだろうけどこれすげえ忙しそう

40 22/05/22(日)15:02:44 No.930238997

肉を斬らせて骨を断つみたいなのが通用しない火力のエンドコンテンツだとその辺の技が全部ゴミになるからな…

41 22/05/22(日)15:02:44 No.930238998

>なんらかの形で回復カスタムは来るんじゃないかな? 武器カスタムは好き勝手やらせて欲しいな…

42 22/05/22(日)15:02:48 No.930239022

抜刀斬りのダメージが物足りなく見えるけど過去作よりどれだけ下がってるんだろ

43 22/05/22(日)15:02:53 No.930239038

太刀の抜刀二連で抜刀大剣と同じ事できるんだからそっち使えばええよ

44 22/05/22(日)15:03:04 No.930239098

大剣に限らないけど慣れるまで今どっちの技だっけ?ってなりそう

45 22/05/22(日)15:03:18 No.930239165

抜刀会心を奪いやがって…殺してやるぞ太刀…

46 22/05/22(日)15:04:53 No.930239647

抜刀大剣のノリで強化納刀から抜刀ガードキックタックル強溜め!ってやるだけで雑に500くらいダメージ出るんだからこれでいいのでは感はある 太刀の兜割ほどではなくとも強いだろこれ

47 22/05/22(日)15:05:06 No.930239731

そもそもライズの時点で太刀がノーダメージ高火力カウンターぶっ放してる横でダメージ受けながら溜めると高火力です!って言ってるのがおかしい話だった

48 22/05/22(日)15:05:08 No.930239748

抜刀改心ばかり言われるけど剣自体もなんか短くされてない?

49 22/05/22(日)15:05:25 No.930239843

回カスに相当するものが来なかったらカウンター技を組み込むほど回復のみのみタイムが強制で挟まることになるんですよ馬鹿みたいじゃないですか

50 22/05/22(日)15:05:46 No.930239955

>大剣に限らないけど慣れるまで今どっちの技だっけ?ってなりそう なんなら今でも激昂溜めてるつもりで強溜め中に吹き飛ばされることがちょいちょいある

51 22/05/22(日)15:05:53 No.930239985

>エリアル大剣とブレイヴ大剣もできるようにならないかな ハンティングエッジ…

52 22/05/22(日)15:06:38 No.930240183

単純に一発目から激昂か真溜め振れるようにしてくれればそれでいいんだけど…

53 22/05/22(日)15:06:45 No.930240220

RISEは片手剣の調整だけ真摯にやって他は心底適当な調整というイメージしかない

54 22/05/22(日)15:06:51 No.930240251

肉を切らせて骨を断つのは構わないけどもうちょいリスクに見合った火力か被ダメ軽減効果欲しいね

55 22/05/22(日)15:07:06 No.930240328

>単純に一発目から激昂か真溜め振れるようにしてくれればそれでいいんだけど… ちょっと強すぎるかな…

56 22/05/22(日)15:07:23 No.930240414

>RISEは片手剣の調整だけ真摯にやって他は心底適当な調整というイメージしかない イメージだけで乗り込んでくるのやめてくんない?

57 22/05/22(日)15:07:38 No.930240474

ラージャンの闘技訓練でしか触ってないけどこれちょっとゴリ押し技多くない?

58 22/05/22(日)15:07:50 No.930240543

>ちょっと強すぎるかな… 太刀の強さを鑑みればこれくらいで釣り合い取れるでしょ

59 22/05/22(日)15:08:14 No.930240681

>ラージャンの闘技訓練でしか触ってないけどこれちょっとゴリ押し技多くない? まず基本技に肩がある武器だからな…

60 22/05/22(日)15:08:26 No.930240740

>RISEは片手剣の調整だけ真摯にやって他は心底適当な調整というイメージしかない 半分ぐらいはちゃんと調整してるよ

61 22/05/22(日)15:08:35 No.930240790

スレッドを立てた人によって削除されました >>RISEは片手剣の調整だけ真摯にやって他は心底適当な調整というイメージしかない >イメージだけで乗り込んでくるのやめてくんない? そうだよな 大剣ハンマー虫棒チャアクガンランス以外はまともな調整だもんな

62 22/05/22(日)15:08:46 No.930240828

こちらの防御力上昇に対して敵の火力が高すぎる まさか今更悪い時のMHFみたいな環境になるとは思わないじゃん…

63 22/05/22(日)15:09:25 No.930241030

スレッドを立てた人によって削除されました >大剣ハンマー虫棒チャアクガンランス以外はまともな調整だもんな 双剣と笛も追加で

64 22/05/22(日)15:09:30 No.930241046

隙だらけの真溜めをお祈りしながらかましていくのが心臓に悪い

65 22/05/22(日)15:09:33 No.930241069

>半分ぐらいはちゃんと調整してるよ 全部調整して❤︎

66 22/05/22(日)15:09:52 No.930241150

雑叩きマン来てるけど?

67 22/05/22(日)15:09:54 No.930241160

>双剣と笛も追加で 双剣と笛はまとも側だろ

68 22/05/22(日)15:10:08 No.930241217

片手がまともなら開幕昇竜スタンなんて有り得ねぇよ!

69 22/05/22(日)15:10:25 No.930241324

チャックスみたいにバグ山積みで実装されるよりはマシだし…

70 22/05/22(日)15:10:43 No.930241408

大剣は虫技と基本技の挙動が被ってて特に開発難航してる感がある ハンティングエッジとジャンプ抜刀とかガードタックルと一糸呵成とか

71 22/05/22(日)15:11:22 No.930241594

G級の火力上がってるか分からんしもしかしたら狩技に何かしら強化なり修正あるかもしれんし触ってみないとわからん

72 22/05/22(日)15:11:25 No.930241608

>こちらの防御力上昇に対して敵の火力が高すぎる >まさか今更悪い時のMHFみたいな環境になるとは思わないじゃん… ライズの重大事変とか一部高難易度が覇種とか歴戦王古龍みたいにG級相当だとしたら最終的にはバランス取れてる感じになりそう

73 22/05/22(日)15:11:47 No.930241714

>雑叩きマン来てるけど? 肩の出番か

74 22/05/22(日)15:11:52 No.930241734

>チャックスみたいにバグ山積みで実装されるよりはマシだし… あれは本当にとにかく発売に間に合わせるためにデバッグもテストプレイもしてないやつの極地だからな なんかおかしくね?って武器は大抵テストプレイしてないだろう

75 22/05/22(日)15:12:00 No.930241772

蟲糸なんて便利なもんあるんだからもっとはっちゃけてもいいとおもうんだよね

76 22/05/22(日)15:12:16 No.930241854

>G級の火力上がってるか分からんしもしかしたら狩技に何かしら強化なり修正あるかもしれんし触ってみないとわからん 上がってなかったら逆にやべえだろ

77 22/05/22(日)15:12:49 No.930242036

チャアクは超出力のエフェクト以外そんな不満ないけどな 納刀が遅いのはいつものことだし

78 22/05/22(日)15:13:19 No.930242160

笛はマトモと言うか何も言うか… 鈍足化とか後方攻撃出せないとかジャンプ演奏もなくなったとか旋律が少ないとか他にも不満はたくさんあるぞ?

79 22/05/22(日)15:13:34 No.930242257

ガードとかスパアマを執拗に殺そうとしてるのに 無敵カウンターはゆるゆるなのどういうバランス感覚なの…ってなる

80 22/05/22(日)15:14:08 No.930242436

>上がってなかったら逆にやべえだろ 言葉足りなかった敵の火力上がってるのは確実だけどれくらいの上がり幅かはまだ分からないしってのを言いたかった

81 22/05/22(日)15:14:19 No.930242484

>ガードとかスパアマを執拗に殺そうとしてるのに >無敵カウンターはゆるゆるなのどういうバランス感覚なの…ってなる カウンターでスタイリッシュに戦えって事だろうか

82 22/05/22(日)15:14:36 No.930242553

>ガードとかスパアマを執拗に殺そうとしてるのに >無敵カウンターはゆるゆるなのどういうバランス感覚なの…ってなる 太刀ちょっと触っただけで防御面もクソ強えな…ってわかるからな

83 22/05/22(日)15:15:30 No.930242838

双剣は空舞が無敵時間豊富で強いのはいいけど突進連斬が心眼消えてモーション値も下がってるのが不満

84 22/05/22(日)15:15:56 No.930242959

流石に太刀のほぼノーリスクカウンターは何かしらナーフ入れられそう

85 22/05/22(日)15:16:08 No.930243032

まあ入れ替えで新技来るからなんとかなるかと思いつつも そもそもこれはやがけが全武器共通ならそれに対応した強さのモンスターになるからやっぱりきついんじゃ?って気持ちもある

86 22/05/22(日)15:16:34 No.930243172

>双剣と笛はまとも側だろ 地上技全部弱くされてバッタするのを強制されてるクソ武器だぞ双剣 虫棒がつまらん扱いならこれもつまんないわ

87 22/05/22(日)15:16:37 No.930243185

>鈍足化とか後方攻撃出せないとかジャンプ演奏もなくなったとか旋律が少ないとか他にも不満はたくさんあるぞ? 不満点くらいで調整不足武器と張り合おうとするな

88 22/05/22(日)15:16:38 No.930243196

>流石に太刀のほぼノーリスクカウンターは何かしらナーフ入れられそう だからナーフじゃなくて他の武器も強くすりゃいいだけじゃろがい!

89 22/05/22(日)15:17:11 No.930243344

太刀は強すぎる一方でカウンター主体でゲージを上げないと火力が出ないという罠仕様なのが… 初心者は低火力のまま戦ってるんですが…

90 22/05/22(日)15:17:24 No.930243414

>大剣は虫技と基本技の挙動が被ってて特に開発難航してる感がある >ハンティングエッジとジャンプ抜刀とかガードタックルと一糸呵成とか 待てよ もはやモーション変化とかではない撃針とかなりCFCや変形GPに近似な即妙を貰ったチャアクもいるんだぜ

91 22/05/22(日)15:17:51 No.930243558

新アクション追加したので既存のモーションは弱体化します

92 22/05/22(日)15:18:01 No.930243637

ひたすら空舞空舞空舞だからホント面白くないよね双剣… 初心者にはこれでいいんだろうけど

93 22/05/22(日)15:18:07 No.930243677

>新アクション追加したので既存のモーションは弱体化します マジで雑なんだよな…

94 22/05/22(日)15:18:13 No.930243712

そもそもガードやらスパアマをナーフしてなければ普通に使われてたんだよ! スパアマは敵の火力上がりすぎて相対的なナーフみたいなものだけれど

95 22/05/22(日)15:18:33 No.930243827

真溜めもそうだしハンマーのインパクトクレーターもそうだけど どデカい一撃で良いところを無駄に分割するのなんなの

96 22/05/22(日)15:18:35 No.930243838

肩がいまだに使いこなせん

97 22/05/22(日)15:18:42 No.930243874

>マジで雑なんだよな… しょうがないだろ新要素使って欲しいんだから…

98 22/05/22(日)15:18:47 No.930243891

>>双剣と笛はまとも側だろ >地上技全部弱くされてバッタするのを強制されてるクソ武器だぞ双剣 >虫棒がつまらん扱いならこれもつまんないわ 永久に空舞しかしない武器みたいなところはある リバァイは派手で楽しいけど大味で飽きるしそんなに強くない…

99 22/05/22(日)15:19:02 No.930243972

>待てよ >もはやモーション変化とかではない撃針とかなりCFCや変形GPに近似な即妙を貰ったチャアクもいるんだぜ チャージモーション流用してガード技と言い張る即妙いいよね

100 22/05/22(日)15:19:26 No.930244110

笛は演奏音1個になったのが一番不満としてはでかい

101 22/05/22(日)15:19:39 No.930244177

今回の操虫棍楽しくないか? ナルガしか使わないって意味なら問題あると思うけど

102 22/05/22(日)15:19:42 No.930244185

>真溜めもそうだしハンマーのインパクトクレーターもそうだけど >どデカい一撃で良いところを無駄に分割するのなんなの 睡眠中の相手に当てて大ダメージ出されるのが嫌

103 22/05/22(日)15:19:42 No.930244186

数値の調整で全然なんとかなる範疇な気はするんだけどなあ

104 22/05/22(日)15:19:45 No.930244202

そもそも真溜めはいつ使う予定なんだよ 敵のダウン時間が敵の強さでどんどん短くなってるから儀式すら間に合わなくなってるじゃん

105 22/05/22(日)15:19:46 No.930244208

>真溜めもそうだしハンマーのインパクトクレーターもそうだけど >どデカい一撃で良いところを無駄に分割するのなんなの 睡眠時に打って欲しくないという開発のお気持ち表明

106 22/05/22(日)15:20:03 No.930244323

>チャージモーション流用してガード技と言い張る即妙いいよね もうチャージ自体にGP追加すりゃいいんじゃねえかな…

107 22/05/22(日)15:20:16 No.930244391

使ってほしいのは分かるけど使わせる仕様にするのはマジでやめろ クラッチ傷付けとか

108 22/05/22(日)15:20:18 No.930244404

>新アクション追加したので既存のモーションは弱体化します 告知あったの?

109 22/05/22(日)15:20:26 No.930244455

>チャージモーション流用してガード技と言い張る即妙いいよね 派生や強化が途切れないのは便利だとは思うし立ち回りも改善しそうだと思ったけど 糸で変形機構を止めてるとか蟲使いますとか お前それ蟲無くてもできない?ってなる

110 22/05/22(日)15:20:27 No.930244467

>肩がいまだに使いこなせん 回避と同じノリで使っていいと思う 判定クソ強い回避みたいな

111 22/05/22(日)15:20:27 No.930244470

>しょうがないだろ新要素使って欲しいんだから… 既存のモーションゴミにして新要素使わせる雑な調整は流石に何年ゲーム作ってんだよ!

112 22/05/22(日)15:20:44 No.930244567

真溜めは初撃にもダメージ乗るか初撃消すかしてくれたらいいのに

113 22/05/22(日)15:20:52 No.930244608

>不満点くらいで調整不足武器と張り合おうとするな A演奏A演奏…の繰り返しで溜まったら気炎と虫技するだけの単調武器になってしまった悲しみを知らない だけどサンブレイクで行動バリエーションが増えそうなのは楽しみ

114 22/05/22(日)15:21:00 No.930244653

>>待てよ >>もはやモーション変化とかではない撃針とかなりCFCや変形GPに近似な即妙を貰ったチャアクもいるんだぜ >チャージモーション流用してガード技と言い張る即妙いいよね チャージモーション流用…?

115 22/05/22(日)15:21:06 No.930244683

>A演奏A演奏…の繰り返しで溜まったら気炎と虫技するだけの単調武器になってしまった悲しみを知らない >不満点くらいで調整不足武器と張り合おうとするな

116 22/05/22(日)15:21:07 No.930244686

じゃあもう睡眠時のダメージ増加消せばいいのにな 眠らせて体制立て直しつつ爆弾おける時点でアドなんだし

117 22/05/22(日)15:21:25 No.930244780

>そもそも真溜めはいつ使う予定なんだよ >敵のダウン時間が敵の強さでどんどん短くなってるから儀式すら間に合わなくなってるじゃん TA見てるとそこで使うのか!って判明する 真似しようとするとクソシビアで滅びる

118 22/05/22(日)15:22:04 No.930244971

真溜め今回の武器紹介動画ですらダウンした相手が起き上がった時威嚇してくれないと間に合ってなかったけど なんか思うところないのか開発

119 22/05/22(日)15:22:06 No.930244988

> 既存のモーションゴミにして新要素使わせる雑な調整は流石に何年ゲーム作ってんだよ! ジャストラッシュ弱体化喰らったから俺も仲間に入れてくれよ

120 22/05/22(日)15:22:49 No.930245227

>睡眠時に打って欲しくないという開発のお気持ち表明 もう睡眠時補正なくしちまえよボケとしか思わない

121 22/05/22(日)15:23:10 No.930245336

あんま言われないけど片手も飛影の為に溜め切りフォールバッシュ念入りにゴミにされてるぞ

122 22/05/22(日)15:23:15 No.930245355

>今回の操虫棍楽しくないか? >ナルガしか使わないって意味なら問題あると思うけど エキス取ってひたすら飛燕切りが楽しいならまぁ… というか虫棒に関してはIBやってるかどうかでも評価変わる気がする 武器がナルガ一強なのとゴミみたいな猟虫システム周りは論外として

123 22/05/22(日)15:23:34 No.930245455

しかし…寝てるところに真溜め2段目だけ当てても火力出るのでは?

124 22/05/22(日)15:23:36 No.930245469

>回避と同じノリで使っていいと思う >判定クソ強い回避みたいな Wの頃はそれでよかったんだけどライズは遅延するせいで全然上手くいかないわ

125 22/05/22(日)15:23:42 No.930245505

>真溜め今回の武器紹介動画ですらダウンした相手が起き上がった時威嚇してくれないと間に合ってなかったけど >なんか思うところないのか開発 今回の紹介動画はなんつーかやる気ある武器とない武器のバロメータみたいなとこあるから…

126 22/05/22(日)15:23:59 No.930245583

>しかし…寝てるところに真溜め2段目だけ当てても火力出るのでは? それはそう

127 22/05/22(日)15:24:18 No.930245698

前作で目立ってたモーションはとりあえず弱体化するだろうという 長年の調整周りへの負の信頼感が凄い

128 22/05/22(日)15:24:34 No.930245801

>>回避と同じノリで使っていいと思う >>判定クソ強い回避みたいな >Wの頃はそれでよかったんだけどライズは遅延するせいで全然上手くいかないわ 溜め即は効かないから溜め自体を置いておく必要はあるかも 操作遅延の話ならコントローラーがよくないかも

129 22/05/22(日)15:24:47 No.930245865

そもそもライズのマルチで睡眠で止まって爆弾置いたりしないだろ… そういうのはガルクの攻撃を適切に止めてから調整しろや

130 22/05/22(日)15:24:47 No.930245867

エリアル大剣またやりたい

131 22/05/22(日)15:25:16 No.930246030

ラウンドフォースもバンテリンも劣化版よこされてる片手剣はもっと優遇しろ

132 22/05/22(日)15:25:19 No.930246048

今回の紹介動画 ハンマーは首ホームランも酷いけどダメージ表記消し忘れてる場面あったのも酷い 開発にハンマー好きな人間0人説すら思い浮かんだ

133 22/05/22(日)15:25:23 No.930246065

>前作で目立ってたモーションはとりあえず弱体化するだろうという >長年の調整周りへの負の信頼感が凄い なんでそんなのにしがみついてるんだよ

134 22/05/22(日)15:25:41 No.930246164

肩の反応やっぱ明らかにワールドより遅いよね あれ入力遅延なのか

135 22/05/22(日)15:25:46 No.930246196

疾替えあるから普段激昂でモンスターが気絶したり寝た時だけ真溜めムーブできる?

136 22/05/22(日)15:25:48 No.930246215

>開発にハンマー好きな人間0人説すら思い浮かんだ 一人でもいたら水面打ちなんて生まれねえだろ

137 22/05/22(日)15:25:52 No.930246234

>あんま言われないけど片手も飛影の為に溜め切りフォールバッシュ念入りにゴミにされてるぞ 飛影がリキャスト軽い隙少ないで使いやすすぎるから FB弱体化してなかったとしても使わなくなったと思う

138 22/05/22(日)15:26:06 No.930246308

>今回の紹介動画 >ハンマーは首ホームランも酷いけどダメージ表記消し忘れてる場面あったのも酷い >開発にハンマー好きな人間0人説すら思い浮かんだ ダメージ表示は連続ヒットがわかりにくいからって散々言われてるだろ!?

139 22/05/22(日)15:26:17 No.930246382

どうせなら太刀みたいに虫消費なしでカウンターしたいねえ

140 22/05/22(日)15:26:27 No.930246443

ガルクの攻撃で起きたっけ? オトモの攻撃では起きないような修正がシリーズのどこかにあった覚えがあるが…

141 22/05/22(日)15:26:37 No.930246498

大剣に必要なのはやはり回復カスタム あれのおかげで割と無茶できたんだが

142 22/05/22(日)15:26:56 No.930246621

>どうせなら太刀みたいに虫消費なしでカウンターしたいねえ 太刀のカウンターなんであんなガバガバなの…

143 22/05/22(日)15:27:27 No.930246808

>疾替えあるから普段激昂でモンスターが気絶したり寝た時だけ真溜めムーブできる? 出来る というかPVで勇ちゃんに激昂斬からの威嚇合わせ真溜めやってただろ!

144 22/05/22(日)15:27:31 No.930246830

真溜め一段目当てないとダメージ下がる云々っていうのより 純粋に無駄回転モーションがダサいのも嫌

145 22/05/22(日)15:27:43 No.930246880

>どうせなら太刀みたいに虫消費なしでカウンターしたいねえ ハンマーだって虫消費無しでカウンター出来るよ!

146 22/05/22(日)15:27:45 No.930246888

溜め斬りのFBが弱いのはどっちかといえば飛影じゃなくてジャスラのフィニッシュを駆け上がり斬りにしたせいじゃねえかな

147 22/05/22(日)15:27:51 No.930246927

>ガルクの攻撃で起きたっけ? >オトモの攻撃では起きないような修正がシリーズのどこかにあった覚えがあるが… 傘回しのモーションで起きてた記憶があるけど思い違いならすまん

148 22/05/22(日)15:27:59 No.930246973

>ハンマーだって虫消費無しでカウンター出来るよ! 派生 ゴミすぎだろ!

149 22/05/22(日)15:28:08 No.930247030

>飛影がリキャスト軽い隙少ないで使いやすすぎるから >FB弱体化してなかったとしても使わなくなったと思う バクステ派生の反撃としては有力だったよ それすら今は切り上げ派生飛影の方がマシという

150 22/05/22(日)15:28:15 No.930247073

>肩の反応やっぱ明らかにワールドより遅いよね >あれ入力遅延なのか 入力遅延じゃなくて仕様として連発できなくなってる感じだと思う 元々ただダメ軽減する頑強でしかないのに弱くする理由は全く分からないが

151 22/05/22(日)15:28:25 No.930247141

>大剣に必要なのはやはり回復カスタム >あれのおかげで割と無茶できたんだが 肩で受けたダメージを真タメで回復いいよね

152 22/05/22(日)15:28:49 No.930247267

大剣の長所だったリーチも短くなって久しい 尻尾切るの楽だったな昔は

153 22/05/22(日)15:28:53 No.930247291

>ハンマーだって虫消費無しでカウンター出来るよ! 溜め中に使わせてよぉ!

154 22/05/22(日)15:28:54 No.930247298

全部の鉄柱技使えなくていいから真溜めをスッって出させてくれ 予備動作が長すぎる

155 22/05/22(日)15:28:56 No.930247306

>どうせなら太刀みたいに虫消費なしでカウンターしたいねえ 一応擁護しておくと本来カウンター技が即出しできず派生限定ってのは 防御技としてはかなり劣悪だからカウンター成立時のリターンを大きくするのは分かるんだよ 太刀の場合はカウンター以外の優遇も色々あるから武器として突き抜けただけで

156 22/05/22(日)15:29:25 No.930247460

即型変更の恩恵大きそう

157 22/05/22(日)15:29:50 No.930247588

回復カスタム無いとキツくない?

158 22/05/22(日)15:30:17 No.930247746

>大剣の長所だったリーチも短くなって久しい >尻尾切るの楽だったな昔は 今の当たってただろ…ってなるの萎えるから本当にやめて欲しい 重い動きになる巨大武器の利点も浪漫もないじゃん…

159 22/05/22(日)15:30:20 No.930247758

ここから百竜夜行続投の知らせも来るんだよな… 百竜スキル消すことはないだろうし…

160 22/05/22(日)15:30:25 No.930247786

>即型変更の恩恵大きそう ハンティングエッジ解雇して真溜めと激昂使い分けられるとか強そうな感じはする

161 22/05/22(日)15:31:13 No.930248041

>一応擁護しておくと本来カウンター技が即出しできず派生限定ってのは >防御技としてはかなり劣悪だからカウンター成立時のリターンを大きくするのは分かるんだよ >太刀の場合はカウンター以外の優遇も色々あるから武器として突き抜けただけで そもそも蟲関係ないカウンターが二種あるのがな…

162 22/05/22(日)15:31:28 No.930248116

>ハンマーだって虫消費無しでカウンター出来るよ! 太刀のカウンター使った後に水面打ち使ってみたらリターン以外でも単純に弱えなこれ…ってなるな

163 22/05/22(日)15:32:04 No.930248285

肩は完全無敵でいいよ

164 22/05/22(日)15:32:22 No.930248373

両手に大剣持とうぜ!

165 22/05/22(日)15:32:40 No.930248470

太刀のカウンターが許されるなら水面打ちが溜めから派生してもいいだろ

166 22/05/22(日)15:33:16 No.930248698

>>大剣の長所だったリーチも短くなって久しい >>尻尾切るの楽だったな昔は >今の当たってただろ…ってなるの萎えるから本当にやめて欲しい それは昔の判定が大雑把だから当たってただけなんだ…

167 22/05/22(日)15:33:34 No.930248829

>肩は完全無敵でいいよ 了解ガードタックル!! 斬れ味消費無くせや…

168 22/05/22(日)15:33:49 No.930248921

>肩は完全無敵でいいよ 太刀じゃないんだからそんな無法な真似できるわけねえだろ

↑Top