虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/22(日)14:17:40 聖戦士... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/22(日)14:17:40 No.930224631

聖戦士の血統なのに独身で終わる事結構ある

1 22/05/22(日)14:18:36 No.930224938

なんかキャラ薄いし…

2 22/05/22(日)14:18:47 No.930225007

バルキリーのうまあじそんなにだしなぁ

3 22/05/22(日)14:19:42 No.930225299

バルキリー活かすと結婚相手限られるし 諦めるとスキルがないから他の親の劣化になるしうーん…

4 22/05/22(日)14:19:53 No.930225354

個人スキルなんか持ってきて

5 22/05/22(日)14:21:58 No.930226041

使えんこたあない

6 22/05/22(日)14:22:04 No.930226075

装備欄一個埋まるデメリットの方が重い

7 22/05/22(日)14:23:20 No.930226469

妹とくっつけるのがいいのかな?

8 22/05/22(日)14:24:15 No.930226762

腐っても聖戦士の血統だから子供こさえると結構活躍してくれて好きだよ

9 22/05/22(日)14:24:28 No.930226820

魔力と魔防がゴリゴリ上がるので実はスキルがあるのと同じぐらいの意味があったりする 子供がスリープを食らわなくなるのは結構でかい

10 22/05/22(日)14:24:33 No.930226858

血統あるし子供世代への成長補正とかはいいんだよね…?

11 22/05/22(日)14:25:38 No.930227213

>血統あるし子供世代への成長補正とかはいいんだよね…? 魔力と魔防が伸びるよ絵になるのがでかい

12 22/05/22(日)14:25:43 No.930227254

バルキリーの血がスキル分の価値がある そこに見いだせないなら要らないという塩梅

13 22/05/22(日)14:26:58 No.930227654

バルキリー継承よりも杖レベルの上昇が好きでたまに婿にしてた

14 22/05/22(日)14:27:03 No.930227673

5章の会話見たくてエーディンとくっつけたけど 子供達のスキル欄がスカスカになって悲しかった

15 22/05/22(日)14:27:50 No.930227956

セティにフォルセティ継がせない場合のフィーの親としてはかなり優れてる方だと思っている

16 22/05/22(日)14:28:37 No.930228211

>セティにフォルセティ継がせない場合のフィーの親としてはかなり優れてる方だと思っている 魔法剣振り回せる杖レベルの高い飛行は優秀だからな

17 22/05/22(日)14:29:29 No.930228533

見た目や能力的にはコープルの父親っぽいんだが…

18 22/05/22(日)14:31:18 No.930229143

子供の魔力や魔防が伸びるっつっても前衛が魔法職並とかそういう事は無いのでやっぱり吟味する事になる ラナオウさん何であんたプリーストなんかやってるんです?お兄さんの方が適性まだマシなんですけど

19 22/05/22(日)14:33:42 No.930229889

コープルは加入タイミングがクソ過ぎるほかはそこまで…うーんまぁそんなに…あるいは… 馬に乗ったプリーストになれるならまだしも…いやそれでも厳しいのに… あの代替キャラのポッチャリショタはエリート持ちでバサークの杖くれるのに…

20 22/05/22(日)14:34:07 No.930230052

灰色の杖が心理的にきつ過ぎるのでコープルをつくってもらう

21 22/05/22(日)14:34:25 No.930230153

追撃連続が確保されて杖持てるフュリー専用って感がある

22 22/05/22(日)14:35:39 No.930230578

どうせ最低限の強さが担保されている剣姉妹にくっつけちゃえ理論もある

23 22/05/22(日)14:36:13 No.930230747

1周しか遊んででないけど 出るのが遅いしティルテュとも違って戦闘メインのユニットじゃないから支援値上げるの難しそう

24 22/05/22(日)14:38:31 No.930231451

一周終えるとこいつ親の有用性に嫌でも気付く

25 22/05/22(日)14:38:48 No.930231531

バルアーサーよりはバルセティだよなぁ

26 22/05/22(日)14:39:33 No.930231750

>追撃連続が確保されて杖持てるフュリー専用って感がある お母さんのおかげで追撃持ってるフィーだが…と思ったが杖Bはやっぱり美味いわな リカバー・リブロー・レスト・ワープか…

27 22/05/22(日)14:39:52 No.930231843

バルアーサーは初めて聞いたな… それなら大人しくアゼルとくっつけるわ

28 22/05/22(日)14:40:21 No.930231982

バルキリーよりもレスキューの方が神器っぽい

29 22/05/22(日)14:40:23 No.930231995

>バルアーサーよりはバルセティだよなぁ セッちゃん魔力ヘボいからなぁ 2週目以降なら普通に候補になる

30 22/05/22(日)14:40:24 No.930231999

エーディンにも言えるけど個人スキルも兵種スキルもないのがキツい

31 22/05/22(日)14:40:56 No.930232161

まいかいシルヴィアとくっつけちゃうな

32 22/05/22(日)14:40:56 No.930232166

>バルキリーよりもレスキューの方が神器っぽい 葉っぱ「つまり僕は神器持ち…?」

33 22/05/22(日)14:41:21 No.930232291

死者蘇生をやってのけるのは間違いなくヤバいんだが… 特に「親世代は全員死にました!」という聖戦でこれをやっちゃうのはマジでヤバい

34 22/05/22(日)14:41:25 No.930232318

>まいかいシルヴィアとくっつけちゃうな 加賀のレス

35 22/05/22(日)14:41:47 No.930232427

レスターを捨ててエーディンとくっつけよう

36 22/05/22(日)14:41:55 No.930232463

>>バルキリーよりもレスキューの方が神器っぽい >葉っぱ「つまり僕は神器持ち…?」 実際戦力的には神器複数持ちみたいなもんよ

37 22/05/22(日)14:42:06 No.930232511

>エーディンにも言えるけど個人スキルも兵種スキルもないのがキツい 画像のやつはまだしもエーディンはお前弓兵の血なのに何で…ってなるほどひどい そりゃまぁ坊ちゃんカットの方が優秀そうに見えるわ トンボ取れテメー

38 22/05/22(日)14:42:18 No.930232584

>バルアーサーは初めて聞いたな… >それなら大人しくアゼルとくっつけるわ ブラギの塔でひっつけてるとうっかりくっつく ティニーの杖レベルが上がるのがメリットではある

39 22/05/22(日)14:42:21 No.930232596

会話が好きだからティルテュとくっつける 子供が怒ってるだけの人になる ㌧

40 22/05/22(日)14:42:24 No.930232618

>バルアーサーは初めて聞いたな… >それなら大人しくアゼルとくっつけるわ だって離れたところにいっしょに登場するからほっといたら好感度上がっちゃうんだもの…

41 22/05/22(日)14:42:34 No.930232666

バルキリーの杖はそこで死ぬ運命ではなかった者だけ生き返らせられるとか聞いた 親世代の全滅は運命だったから無理なんだろう

42 22/05/22(日)14:42:48 No.930232753

>>まいかいシルヴィアとくっつけちゃうな >加賀のレス トレジャーのインタビューでも加賀は勧めてないからな?

43 22/05/22(日)14:42:54 No.930232785

VCでしか遊んだことないから どこでもセーブとロードに頼っちゃってあんまりバルキリーの使い所がない

44 22/05/22(日)14:43:24 No.930232940

>VCでしか遊んだことないから >どこでもセーブとロードに頼っちゃってあんまりバルキリーの使い所がない そもそも使うと結構データが壊れるからあんまり使うべきではない

45 22/05/22(日)14:43:25 No.930232946

知らんがな

46 22/05/22(日)14:43:53 No.930233092

>特に「親世代は全員死にました!」という聖戦でこれをやっちゃうのはマジでヤバい 776見ると亡霊のように現れるようなので怖い 真面目なスルーフくんをたぶらかしてはいけない

47 22/05/22(日)14:43:55 No.930233099

ところがそうもいかないです エーギルと言うものがありまして…

48 22/05/22(日)14:43:57 No.930233113

ティニーが杖使えてアーサーが杖使えないのが本当にひでぇ

49 22/05/22(日)14:44:08 No.930233183

攻略だけで言うならどう考えてもエーディン一択すぎる ちょっとゴミが1人できるけどそんなのどうでもいいくらいメリットしかない

50 22/05/22(日)14:44:09 No.930233189

>バルキリーの杖はそこで死ぬ運命ではなかった者だけ生き返らせられるとか聞いた >親世代の全滅は運命だったから無理なんだろう スレ画はブラギの塔で結果知ってるからな

51 22/05/22(日)14:44:27 No.930233285

これ内緒なんですけどね 私達全滅する運命なんですよ

52 22/05/22(日)14:44:40 No.930233341

バルアーサーは追撃ないのに追撃リングつけるほどでも無くなるからな… フォルアーサーなら追撃リング必須になるけど

53 22/05/22(日)14:44:46 No.930233378

あだn!? だめなn!?

54 22/05/22(日)14:44:54 No.930233412

>攻略だけで言うならどう考えてもエーディン一択すぎる >ちょっとゴミが1人できるけどそんなのどうでもいいくらいメリットしかない 騎馬弓をゴミにするのはどうでもよくはないぞ

55 22/05/22(日)14:45:01 No.930233449

ステータスは魔法系としては優秀だからスキルをみなければステータスは優秀になるので スキルが優秀な母親やスキルはあんまり関係ないシルヴィアがオススメな神父 でもシルヴィアは独身でいいよね…

56 22/05/22(日)14:45:13 No.930233505

これ以降死者を蘇生するシステム無くなったからな… ティアサガではあるけど

57 22/05/22(日)14:45:23 No.930233559

初回プレイはティルテュと勝手にくっ付いてた きっとアーサーはマージファイターになってバルキリ使えるのだと思った マージナイトだったしそもそも男マージファイター杖使えないのを知るのはずっと先だったんだ…

58 22/05/22(日)14:45:30 No.930233588

>フォルアーサーなら追撃リング必須になるけど あだnの神器取らないでくだち!返してくだち! あるいはあだn忘れないでくだち!

59 22/05/22(日)14:45:59 No.930233725

>ステータスは魔法系としては優秀だからスキルをみなければステータスは優秀になるので >スキルが優秀な母親やスキルはあんまり関係ないシルヴィアがオススメな神父 >でもシルヴィアは独身でいいよね… エリート持ちとカリスマ持ちいいよね…

60 22/05/22(日)14:46:07 No.930233769

自前のスキルだけで子供たちには十分なアイラも相手候補に挙がるよね 眠らない双子怖いわね

61 22/05/22(日)14:46:35 No.930233907

>騎馬弓をゴミにするのはどうでもよくはないぞ しっかりリングで補えば意外となんとかなるのだ… そんなのよりも杖ゲーで杖たくさん引き継げるのがやべーんだ…

62 22/05/22(日)14:46:37 No.930233920

ブラギの神器魔防成長率

63 22/05/22(日)14:46:43 No.930233950

オールAプレイのときはアイラとくっつけた

64 22/05/22(日)14:46:48 No.930233973

>>攻略だけで言うならどう考えてもエーディン一択すぎる >>ちょっとゴミが1人できるけどそんなのどうでもいいくらいメリットしかない >騎馬弓をゴミにするのはどうでもよくはないぞ 最終戦力と中途戦力を一緒に出来る面子は殺人兄妹でも難しいので面倒くさいんだよな おい聞いてるのかイザークの王子!悔しかったら値切り覚えろ!パティが必死じゃねーか!

65 22/05/22(日)14:47:07 No.930234055

>エリート持ちとカリスマ持ちいいよね… 改めてやるとカリスマ複数掛けの効力が絶大すぎてビビる

66 22/05/22(日)14:47:19 No.930234126

>自前のスキルだけで子供たちには十分なアイラも相手候補に挙がるよね アイラの子供たちが弱くなる父親なんているのだろうか…

67 22/05/22(日)14:47:41 No.930234237

億が一リメイク来たらいのり持ってきてほしい

68 22/05/22(日)14:47:42 No.930234243

レスターも各種リングとキラーボウあたり移植すればどうしようもないってほどじゃない それだけしなきゃいけない時点でどうしようもない?うn…

69 22/05/22(日)14:47:48 No.930234278

シルヴィアは固くてエリートなあいつを付ける

70 22/05/22(日)14:47:52 No.930234307

>アイラの子供たちが弱くなる父親なんているのだろうか… アレク

71 22/05/22(日)14:48:06 No.930234374

アイラと好感度の調整が一番の難易度だろう ターン経過分の上昇もあるから早解きが必須になる

72 22/05/22(日)14:48:30 No.930234508

ぱっと思いついたらアレク夫だと微妙になりそう

73 22/05/22(日)14:48:31 No.930234520

>アイラの子供たちが弱くなる父親なんているのだろうか… 初見プレイでアレクとくっつけた人見て よりにもよって……って気持ちになったよ

74 22/05/22(日)14:48:33 No.930234530

アイラは誰が父親でも最低限アイラ並が保証されるからな…

75 22/05/22(日)14:48:56 No.930234662

>アイラの子供たちが弱くなる父親なんているのだろうか… ミデェールみたいなスキル被りで引継ぎ無理みたいなのは弱くは無いけど中途離脱しそうだ

76 22/05/22(日)14:49:11 No.930234745

>これ内緒なんですけどね >私達全滅する運命なんですよ 小説では絶望して髪を恨むレベルだったけど死ぬ寸前で子世代の光景見えて安らかにメティオで粉砕されるやつ

77 22/05/22(日)14:49:12 No.930234750

イザークの王子は見切りを持て見切りを

78 22/05/22(日)14:49:14 No.930234766

>>騎馬弓をゴミにするのはどうでもよくはないぞ >しっかりリングで補えば意外となんとかなるのだ… >そんなのよりも杖ゲーで杖たくさん引き継げるのがやべーんだ… 力が成長率も初期値もマジで腐るからリングでどうこうなるレベルじゃない

79 22/05/22(日)14:49:35 No.930234878

フィーやナンナがリカバーやリブロー使えるようになるメリットもあるしスリープも怖くなくなるけれどスキル無しは結構痛い

80 22/05/22(日)14:50:23 No.930235123

>おい聞いてるのかイザークの王子!悔しかったら値切り覚えろ!パティが必死じゃねーか! 値切りの腕輪付けろ 付けなくても闘技場は鉄の剣をもって真面目に通ってれば金に困ることはないぞ

81 22/05/22(日)14:50:29 No.930235149

>ところがそうもいかないです >エーギルと言うものがありまして… ネルガル様もお喜びになられる…

82 22/05/22(日)14:50:49 No.930235266

追撃とかのスキルがないならないで単発削り役として役に立つ場面もちらほら出てきはするけど やっぱり倒す力は欲しいよね…

83 22/05/22(日)14:51:15 No.930235407

折角なので妹とくっつけるよ 毎回

84 22/05/22(日)14:51:29 No.930235491

味方が持ってると微妙で敵が持ってると強く感じる見切り

85 22/05/22(日)14:52:26 No.930235796

>味方が持ってると微妙で敵が持ってると強く感じる見切り 見切りはステータス高くて効果を発揮するスキルだから 強い強敵が持つと強いのだ

86 22/05/22(日)14:52:27 No.930235807

アレクどんだけヤベーのと思ってぐぐって思い出したけど そうか一応みきりは持ってるのか…

87 22/05/22(日)14:52:46 No.930235904

>味方が持ってると微妙で敵が持ってると強く感じる見切り 味方側で必要となる機会少ないからね… ラストでボス殴りたいなら欲しいくらいで

88 22/05/22(日)14:53:00 No.930235989

>アレクどんだけヤベーのと思ってぐぐって思い出したけど >そうか一応みきりは持ってるのか… 地味にアイラを安全に釣れるので仕事もあったりする

89 22/05/22(日)14:53:26 No.930236152

見切り部分でアレクをくっつけてフィーを見切り持たせる! よく思ったら見切りが欲しいところはそこまで無い!がセット

90 22/05/22(日)14:53:49 No.930236283

ユリウスなんてスリープの剣で眠らせてツェーン先生にお願いすれば大体片付く

91 22/05/22(日)14:53:54 No.930236315

>フィーやナンナがリカバーやリブロー使えるようになるメリットもあるしスリープも怖くなくなるけれどスキル無しは結構痛い フィーは追撃連続あるんでそこは全く気にならないのがいい

92 22/05/22(日)14:53:59 No.930236342

そりゃ敵は基本的に兵種スキルしか持ってないからな 敵側に月光と流星持ちはいないし必殺持ちもほとんどいない 実質的に最終話ユリウス挑戦権になってるのだ

93 22/05/22(日)14:54:04 No.930236377

なるべく父母と兵科揃えたいマンなので俺もインモラルしてしまう でもアイラだけはホリンよりいい男選んじゃうな

94 22/05/22(日)14:54:09 No.930236401

ティニーを嫁に出すときの父親に悩む フィンでいいような気がするんだけど てやり二本七章でほしいし……

95 22/05/22(日)14:54:17 No.930236438

聖戦親世代だいたいみんな弱いけどアレクはその中でもひときわ弱い

96 22/05/22(日)14:54:30 No.930236500

>アレクどんだけヤベーのと思ってぐぐって思い出したけど >そうか一応みきりは持ってるのか… まあ単純に見切りが子に継いでいきる機会があまり無いだけだ

97 22/05/22(日)14:54:30 No.930236501

>見切り部分でアレクをくっつけてフィーを見切り持たせる! >よく思ったら見切りが欲しいところはそこまで無い!がセット 弓は見切りでひっさつ効果外せるんだっけ?

98 22/05/22(日)14:55:02 No.930236689

>敵側に月光と流星持ちはいないし必殺持ちもほとんどいない と油断してリデールに負けました……

99 22/05/22(日)14:55:06 No.930236708

いくらセイジが強くても 流石にアレク父は微妙そうだな…

100 22/05/22(日)14:55:20 No.930236772

レスキューバグ使うならエーディンが圧倒的だな…

101 22/05/22(日)14:55:22 No.930236783

バルキリーはいらないけど2部序盤からラナに杖Aは振らせたい

102 22/05/22(日)14:55:26 No.930236800

>見切り部分でアレクをくっつけてフィーを見切り持たせる! >よく思ったら見切りが欲しいところはそこまで無い!がセット というかただ一か所しかないと言っていいレベルでない 他は工夫で何とかなる

103 22/05/22(日)14:55:32 No.930236825

ペガサスは見切りよりも魔法剣のための魔力成長率のほうが欲しい

104 22/05/22(日)14:55:38 No.930236865

>いくらセイジが強くても >流石にアレク父は微妙そうだな… 多分ホーク以下のセティができるな

105 22/05/22(日)14:55:42 No.930236881

必殺は良いんだけど突撃は少しピーキーなノイッシュ

106 22/05/22(日)14:55:47 No.930236914

>と油断してリデールに負けました…… あいつ地味に強いからな…

107 22/05/22(日)14:56:06 No.930237009

>弓は見切りでひっさつ効果外せるんだっけ? 弓というか聖戦の特攻=必殺100%だな だから必殺防ぐ見切りなら特攻効果も防げる それでも弓自体の攻撃力で死にそうな気がするが…

108 22/05/22(日)14:56:22 No.930237109

ノイッシュは突撃と必殺で☆に頼らず武器を振るえる子供ができるのでステータスは別にすれば割といい感じの親ではある

109 22/05/22(日)14:56:23 No.930237117

>まあ単純に見切りが子に継いでいきる機会があまり無いだけだ 9章あたりのアーチ部隊始末には欲しいかも

110 22/05/22(日)14:56:29 No.930237144

エーディンとくっつければレスキューがもらえるんだっけ

111 22/05/22(日)14:56:55 No.930237270

アレクはラケシスとくっつけるのが好きだよ俺 パワーは足りないが前線に出しても必殺打たれない安心感ありがたい

112 22/05/22(日)14:56:59 No.930237287

どうせみんな強いので俺はどの組み合わせがシコれるかで決める

113 22/05/22(日)14:57:01 No.930237298

>エーディンとくっつければレスキューがもらえるんだっけ 恋人会話でもらえる

114 22/05/22(日)14:57:06 No.930237326

突撃がティアサガ仕様だったなら…

115 22/05/22(日)14:57:13 No.930237361

リデールと…あとあの…トルネード持ってる…ムーサーだっけ? 七三族だとあいつらがやけに強いイメージ

116 22/05/22(日)14:57:23 No.930237421

突撃は発生して「よし!」と思う事よりも 「オイオイオイ反撃で死ぬわ」と恐怖する場合の方が圧倒的に印象に残っていけない

117 22/05/22(日)14:58:26 No.930237737

>どうせみんな強いので俺はどの組み合わせがシコれるかで決める 私生真面目な騎士と生真面目な王女の組み合わせ大好きだからいつもノイッシュ✕アイラ!

118 22/05/22(日)14:59:13 No.930237963

>どうせみんな強いので俺はどの組み合わせがシコれるかで決める ナンパな騎士と高飛車姫様が好きだからアレラケ好き

119 22/05/22(日)14:59:15 No.930237980

突撃は聖戦だとそこまで気にならなかったな トラキアはあれ外させてくれ なんで敵アーチからの攻撃に発動するんだ…

120 22/05/22(日)14:59:16 No.930237981

>エーディンとくっつければレスキューがもらえるんだっけ それがそのまま娘に引き継げるのが明らかにヤバい 他の高級杖も詰め込めるのでとんでもないことになってしまう

121 22/05/22(日)14:59:18 No.930237987

ティニーを嫁に出そうとすると選択肢がめっちゃ狭くなる

122 22/05/22(日)14:59:39 No.930238083

>というかただ一か所しかないと言っていいレベルでない >他は工夫で何とかなる 逆に言うと工夫しなくてもよくなるので意識しないといけないことが減って楽にはなる そしてうっかり死ぬ

123 22/05/22(日)14:59:53 No.930238148

>なんで敵アーチからの攻撃に発動するんだ… セルフィナおばさんに悲しい過去…

124 22/05/22(日)15:00:24 No.930238307

つばめがえし持ちシーフファイター許せないよね……

125 22/05/22(日)15:00:44 No.930238409

トラキア突撃はしっかり勘定に入れとかないとマジでな…

126 22/05/22(日)15:00:59 No.930238483

できたぜ!見切りコープル! 他の子世代がまともなら戦闘に使うまでもなくゲームは終わる

127 22/05/22(日)15:01:00 No.930238485

アーチ弾切れ作戦という上策の為に必要だし…

128 22/05/22(日)15:01:47 No.930238715

>セルフィナおばさんに悲しい過去… おかしい…弓兵に突撃は強い組み合わせのはず…

129 22/05/22(日)15:02:11 No.930238833

聖戦の突撃はまあなんとか トラキアはお排泄物 ティアサガはぶっ壊れ 加賀おじさんはさぁ…加減がわからない人?

130 22/05/22(日)15:02:29 No.930238917

>できたぜ!見切りコープル! >他の子世代がまともなら戦闘に使うまでもなくゲームは終わる コープルって普通そうならない? 加入時期悪すぎだし馬乗ってないしでまともにやってたら誰が親でも出番なんてない

131 22/05/22(日)15:02:53 No.930239040

>アーチ弾切れ作戦という上策の為に必要だし… アレの上策は本当は何なの…?

132 22/05/22(日)15:03:10 No.930239127

>加賀おじさんはさぁ…加減がわからない人? 加減がわからないというか突撃なんていらないと切り捨てられない人じゃないかな…

133 22/05/22(日)15:03:24 No.930239200

>>アーチ弾切れ作戦という上策の為に必要だし… >アレの上策は本当は何なの…? マウントをとるために適当に言った説が濃厚

134 22/05/22(日)15:04:35 No.930239572

>聖戦の突撃はまあなんとか >トラキアはお排泄物 >ティアサガはぶっ壊れ >加賀おじさんはさぁ…加減がわからない人? ティアサガ突撃はエリシャサンまでなら超強いでおさまる なぜ早さ上限最高のロファールに持たせた

135 22/05/22(日)15:04:44 No.930239595

>コープルって普通そうならない? >加入時期悪すぎだし馬乗ってないしでまともにやってたら誰が親でも出番なんてない とりあえず経験評価のためにレベルは上げたいところなので杖振りまくるか闘技場そこそこ勝ち抜くかはしたい

136 22/05/22(日)15:04:59 No.930239691

>アレの上策は本当は何なの…? 本隊で敵をひきつけそのあいだに別働隊で落とす、これが中策 騎兵を用いて一気になだれこむ、これは下策 ここまで申し上げれば「」様はすでにおわかりでしょう

137 22/05/22(日)15:05:23 No.930239830

>ここまで申し上げれば「」様はすでにおわかりでしょう わからん!

138 22/05/22(日)15:05:40 No.930239917

騎兵を用いて一気になだれこむのが下策かどうかも騎兵の質によるしな…

139 22/05/22(日)15:05:53 No.930239983

>>エーディンとくっつければレスキューがもらえるんだっけ >恋人会話でもらえる 初見で見る機会はほとんどないだろうけど超ネタバレ会話だよね…

140 22/05/22(日)15:07:15 No.930240377

上策を教えてくれないまま死ぬな

141 22/05/22(日)15:07:58 No.930240586

やはりアーチ弾切れが上策…

142 22/05/22(日)15:08:10 No.930240663

カリンにレッグリング使って範囲外から落とす…とか

143 22/05/22(日)15:09:07 No.930240933

スレ画の個人スキルは杖レベルと魔法防御だと分かれば使い道はあるんだが

144 22/05/22(日)15:09:24 No.930241025

>ティニーを嫁に出そうとすると選択肢がめっちゃ狭くなる フィン父が無難なところだと思う

145 22/05/22(日)15:11:17 No.930241567

>スレ画の個人スキルは杖レベルと魔法防御だと分かれば使い道はあるんだが まあスレ画を活かすならやっぱフュリーかエーディンかな それ以外は杖レベル上がるとは言ってもちょっと微妙ではある ティルテュとかとやる場合は兄貴に追撃リングで妹は移動力の高いハイプリーストにするって割り切れば強いけども

146 22/05/22(日)15:11:56 No.930241750

魔防の補正が実質スキルと同じなので スリープ対策したいキャラの親にいい とはいえその場合戦闘力は母親任せになるので候補はそんなにいない

147 22/05/22(日)15:12:14 No.930241843

>>ここまで申し上げれば「」様はすでにおわかりでしょう >わからん! カリン殿を突撃させて一騎当千

148 22/05/22(日)15:12:27 No.930241908

>魔防の補正が実質スキルと同じなので >スリープ対策したいキャラの親にいい >とはいえその場合戦闘力は母親任せになるので候補はそんなにいない あと魔防にもクラスごとの上限ってのがあるからねえ

149 22/05/22(日)15:12:43 No.930241993

初回はバルアーサーになりがち スキルは微妙だけどステは結構高い

150 22/05/22(日)15:12:57 No.930242066

そしてベルサガの死闘で完成を見た と思ったらヴェスサガの死闘が狂ってた Ⅱの深追いでまた聖戦の突撃みたいになってたけど

151 22/05/22(日)15:13:02 No.930242089

>スレ画の個人スキルは杖レベルと魔法防御だと分かれば使い道はあるんだが 他にいないからなそんな人…

152 22/05/22(日)15:13:32 No.930242245

画像の人は幸運が伸びやすいのが地味な長所

153 22/05/22(日)15:13:42 No.930242293

>ティニーを嫁に出そうとすると選択肢がめっちゃ狭くなる まちぶせ怒りが楽しいからアーダンとばっかりくっつけちゃう

154 22/05/22(日)15:13:51 No.930242335

バルキリーは実質使わないからな

155 22/05/22(日)15:14:44 No.930242601

いくらでもやり直しが効く聖戦じゃバルキリー使う理由がないんだよね

156 22/05/22(日)15:15:00 No.930242684

>バルキリーは実質使わないからな バルセティは強いんだけどバルコープルするくらいならHPや守備の高い打たれ強いリーンを作りたい

157 22/05/22(日)15:16:09 No.930243034

スレ画はシルヴィア以外との絡みもほぼないからどうしても優先度が…

158 22/05/22(日)15:16:14 No.930243067

ついげきがスキルとして独立してしまったのが一番の罪という気はする ステはいいのについげきないからなー!という理由で結婚できない奴がそこそこ…

159 22/05/22(日)15:16:17 No.930243082

>初回はバルアーサーになりがち >スキルは微妙だけどステは結構高い 追撃リングさえ持たせれば十分に戦えるが知ってないとつらあじ

160 22/05/22(日)15:16:47 No.930243235

とりあえずバルセティは正直フォルセティ継承よりもうまくかみ合った最高の組み合わせだとは思う

161 22/05/22(日)15:17:03 No.930243308

>追撃リングさえ持たせれば十分に戦えるが知ってないとつらあじ 何も知らずにバルアーサーにしちゃう人が追撃リング入手できるとは思えない……

162 22/05/22(日)15:17:33 No.930243454

追撃リングは隠し要素なんだよな本来

163 22/05/22(日)15:17:39 No.930243486

>何も知らずにバルアーサーにしちゃう人が追撃リング入手できるとは思えない…… まずアーダンを城から出してとことこ歩かせないといけないからな…

164 22/05/22(日)15:17:39 No.930243491

>>追撃リングさえ持たせれば十分に戦えるが知ってないとつらあじ >何も知らずにバルアーサーにしちゃう人が追撃リング入手できるとは思えない…… まぁそうね…

165 22/05/22(日)15:18:41 No.930243862

ライブどころか祈りも持ってなくて宗主伯爵味がやけにリアル

166 22/05/22(日)15:19:54 No.930244265

インモラル神父きたな

167 22/05/22(日)15:19:55 No.930244268

>>ティニーを嫁に出そうとすると選択肢がめっちゃ狭くなる >まちぶせ怒りが楽しいからアーダンとばっかりくっつけちゃう あだn!会話ないn!?

↑Top