虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/22(日)14:08:39 この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/22(日)14:08:39 No.930221684

この程度でいいからきっちりナビゲートされた博物館巡りをしてみたい

1 22/05/22(日)14:12:15 No.930222818

平日の夕方ぐらいに行くと暇な案内員の人にがっつり案内して貰えたりするぞ あっちも暇すぎるんだろうな…

2 22/05/22(日)14:18:50 No.930225030

地方でも小さくでもちゃんと身を入れて観ると博物館楽しいんだろうけど (物理的に仕方ないんだろうけど)内容薄い説明キャプションで取っ掛かりすら持てないのはつらい

3 22/05/22(日)14:20:04 No.930225424

は~なるほど それでいいのか石和

4 22/05/22(日)14:21:14 No.930225822

石和とオダジョーは亜種レベルの差まではないだろ!?

5 22/05/22(日)14:22:18 No.930226160

>石和とオダジョーは亜種レベルの差まではないだろ!? でもナウシカが優しくしてくれそうだし…

6 22/05/22(日)14:22:46 No.930226297

同じ博物館そんな何度も通うことも無いだろうと思ってしまう

7 22/05/22(日)14:28:46 No.930228272

>同じ博物館そんな何度も通うことも無いだろうと思ってしまう 何度も通わんと全備きちんと見れんのだ

8 22/05/22(日)14:29:48 No.930228654

>同じ博物館そんな何度も通うことも無いだろうと思ってしまう トーハクレベルなら入れ替えあるし…いや地方でもあるにはあるし…

9 22/05/22(日)14:31:31 No.930229209

この時はどこ入ったんだったか

10 22/05/22(日)14:32:15 No.930229431

行ってみるとえっこんなに見れて数百円でいいの!?ってなるよね なんで時間のある学生の頃に行かなかったのか

11 22/05/22(日)14:33:19 No.930229770

ちょっと見てくか!程度では回りきれないので一日使う

12 22/05/22(日)14:34:11 No.930230070

楽しみですよね今年の10月からのトーハク

13 22/05/22(日)14:34:59 No.930230349

>同じ博物館そんな何度も通うことも無いだろうと思ってしまう 気になる特別展(2ヶ月ぐらいで入れ替わる)のついでに常設みてくってスタイルと思うよ

14 22/05/22(日)14:36:43 No.930230901

>トーハクレベルなら入れ替えあるし…いや地方でもあるにはあるし… 念のためだけどスレ画は科博だからな!

15 22/05/22(日)14:37:22 No.930231064

>楽しみですよね今年の10月からのトーハク 国宝展か これ一日で終わらせるのもったいないから泊まり合わせて2日通うかな…

16 22/05/22(日)14:39:10 No.930231653

>>楽しみですよね今年の10月からのトーハク >国宝展か >これ一日で終わらせるのもったいないから泊まり合わせて2日通うかな… 前期後期あるぜえ…

17 22/05/22(日)14:41:25 No.930232324

この前学芸員に案内されて博物館見学してきたけど面白かったな またあの企画やってほしい

18 22/05/22(日)14:42:28 No.930232644

近所に美術館やら博物館あったら良いなぁとつくづおもう クーラー効いてるし

19 22/05/22(日)14:43:17 No.930232902

トーハクは広すぎて足パンパンになる でもエルミタージュのほうが広かったよ…

20 22/05/22(日)14:47:02 No.930234024

科博は画像見て覚悟して2日に分けて行ったのに最後の最後閉館前に地下があることを知って愕然とした 20分ぐらいで駆け抜けたがあそこだけで一日かけたかったくらい

21 22/05/22(日)15:05:42 No.930239934

貴婦人と一角獣のタペストリーの展示見に行けば良かったなぁと今更になって思う

22 22/05/22(日)15:10:48 No.930241427

キャンパスメンバーズで常設展タダになるから特に近くの藝大生や東大生は行くといいよ

↑Top