虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/22(日)13:07:23 ロフト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/22(日)13:07:23 No.930202469

ロフトって楽しそうで憧れるんだけど 実際に住むと不便のほうが大きいのかな

1 22/05/22(日)13:08:25 No.930202809

あんまり使わない物を置いておく物置としてはいいんじゃないか?

2 22/05/22(日)13:08:29 No.930202827

物置スペース

3 22/05/22(日)13:08:39 No.930202877

暑いとかはよく聞く

4 22/05/22(日)13:08:46 No.930202910

いちいち上り下りするの面倒だし物置になると聞く あと人によっては「何かいそう」って変な恐怖を抱くらしい

5 22/05/22(日)13:08:56 No.930202965

そりゃ不便でしょうよ でも楽しいのは否定しない…

6 22/05/22(日)13:09:33 No.930203159

まずこの梯子を見ただけで普通はうげぇとなるだろう

7 22/05/22(日)13:09:45 No.930203231

一人暮らしの友達の家にあるくらいが丁度いいんだろうな

8 22/05/22(日)13:09:53 No.930203263

ロフト側の天井低いと圧迫感はあるかも

9 22/05/22(日)13:10:20 No.930203388

荷物置き場にするのはいいとして大きいものは収納できないし上げ下ろしが手間すぎる…

10 22/05/22(日)13:10:21 No.930203391

書き込みをした人によって削除されました

11 22/05/22(日)13:10:55 No.930203578

酔っぱらってると足踏み外して落下しそう

12 22/05/22(日)13:11:19 No.930203695

夏場は地獄らしいけど冬場はどうなの

13 22/05/22(日)13:11:28 No.930203744

>一人暮らしの友達の家にあるくらいが丁度いいんだろうな 見に行ったらマンが持ち込みまくって鳥の巣みたいになってたわ

14 22/05/22(日)13:12:17 No.930204001

あくまで広めの天袋みたいなもんだよ

15 22/05/22(日)13:12:19 No.930204012

いいよね秘密基地のギミックみたいで

16 22/05/22(日)13:12:20 No.930204023

まず上下動がクソ面倒とか 温度差できるんで年中サーキュレーター回さないと駄目とか まあめんどくさいことは数限りないけど住んでみれば意外といいこともあるんだろう 二度と住まない

17 22/05/22(日)13:12:24 No.930204042

寝起きの状態で降りるのが怖いから寝床にはしない方がいい

18 22/05/22(日)13:13:04 No.930204293

憧れるけどクソ不便なんだろうなって確信もまたある

19 22/05/22(日)13:13:06 No.930204302

エアコン前提で温度とか無視するにしても まず日常生活で梯子での上り下り自体がクソめんどくせぇってなる

20 22/05/22(日)13:13:47 No.930204570

夏は下で生活して寝る 冬は上で生活して寝る

21 22/05/22(日)13:13:50 No.930204594

スレッドを立てた人によって削除されました またいつものコピペスレかあ

22 22/05/22(日)13:14:24 No.930204785

階段付きのロフトベッド使ってるけど結構便利よ 梯子は無理

23 22/05/22(日)13:15:11 No.930205067

ロフト付1Kで上は布団だけにしてその分下に棚とか置くスペース出来るからアリ 広い部屋なら趣味以上にはならんと思う

24 22/05/22(日)13:15:32 No.930205179

若いうちは得に不便ってほどでもないよ

25 22/05/22(日)13:15:45 No.930205249

ハシゴが邪魔 物置にするにもハシゴて上り下りするので面倒

26 22/05/22(日)13:15:55 No.930205296

小学生時代に部屋にあったら秘密基地にしてたと思う

27 22/05/22(日)13:16:38 No.930205558

ロフトはあるならあるで便利だよ でも2階のほうが欲しい

28 22/05/22(日)13:16:49 No.930205617

>小学生時代に部屋にあったら秘密基地にしてたと思う わざわざここで漫画読んだりとかしてたんだろうなって

29 22/05/22(日)13:16:54 No.930205639

追加で収納スペースがあるって考えたら便利じゃない?

30 22/05/22(日)13:17:42 No.930205922

友人が寝床にしてたけど背が高いのもあって天井にガコガコ頭ぶつけてた

31 22/05/22(日)13:18:06 No.930206049

物を持ってはしご上り下りするのが大変なので 物置として便利というわけでもない ただ他に使いようがないから仕方なく物置にするだけ

32 22/05/22(日)13:18:13 No.930206106

手すりのないはしごを階段みたいに降りて滑って死ぬ労災ってたまに話題になるよね

33 22/05/22(日)13:19:00 No.930206354

いつか寝起きに頭から落ちる気がしてる

34 22/05/22(日)13:20:37 No.930206893

テクニカルな活用法ってないの?

35 22/05/22(日)13:20:50 No.930206954

ワンルームのロフトなんかはただただ狭いだけで物置にしかならない 一軒家でロフトだと趣味スペースになる

36 22/05/22(日)13:21:02 No.930207026

オレいつまでロフトベッドなのかな…

37 22/05/22(日)13:21:09 No.930207062

エアコン小さくない?

38 22/05/22(日)13:21:31 No.930207181

あれば物置として便利だけど梯子の存在感がね… 旅行用のトランクとか置いてるけど既に言われてる通り梯子で運ぶの割と大変

39 22/05/22(日)13:21:59 No.930207337

はしごのロフトはクソ 階段になってて階段の下がクローゼットになってるのは良いロフト

40 22/05/22(日)13:22:11 No.930207398

>あと人によっては「何かいそう」って変な恐怖を抱くらしい だから俺は毎日家の中で挨拶しているよ

41 22/05/22(日)13:22:31 No.930207507

使えなさそうな収納兼ねた階段付きのロフトもあるよね

42 22/05/22(日)13:22:49 No.930207621

>>あと人によっては「何かいそう」って変な恐怖を抱くらしい >だから俺は毎日家の中で挨拶しているよ 手遅れでは?

43 22/05/22(日)13:22:49 No.930207628

神棚置いとけば

44 22/05/22(日)13:23:14 No.930207752

友人は荷物上げ下ろしのために滑車つけてた 動滑車もあるよ!ってすごい自慢してて少しうらやましかった それ以上にめんどくさそうだった

45 22/05/22(日)13:24:00 No.930208011

懸垂できそう

46 22/05/22(日)13:25:41 No.930208552

布団の上げ下ろしが大変だった

47 22/05/22(日)13:26:03 No.930208686

スレ画はどうか知らんがここで寝るなよって契約にあるとこもあるので気を付けて

48 22/05/22(日)13:26:45 No.930208906

上京して初めての一人暮らしがロフト付き1Rだったけど若さもあって特に大きな不満はなかったな… ただ湿度が溜まるのと布団の上げ下ろしが大変なのとで1年ちょっとでロフトに置いてた布団はカビた

49 22/05/22(日)13:26:46 No.930208909

風邪ひいた時はしご登るのしんどい って言ってた

50 22/05/22(日)13:27:17 No.930209074

>スレ画はどうか知らんがここで寝るなよって契約にあるとこもあるので気を付けて やはり怪異が…

51 22/05/22(日)13:29:08 No.930209648

下がタンスになってる2段ベッド使ってるしロフトでも別にいい気がする

52 22/05/22(日)13:29:10 No.930209660

この手のタイプのちゃんとしたロフトなら賃貸で一時的に住むならまあ… https://suumo.jp/chukomansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1060z2bsz1011z2ncz197261103.html 余程の憧れがあるんじゃなきゃロフト分上がる価格で一部屋増やした物件選んだ方が良いと思うけどね

53 22/05/22(日)13:29:38 No.930209818

ロフトの上に美少女の同居人いる設定でぬいぐるみとかファンシーな小物とかピンク色の布団とか置いてたんだけど 無意識に二人分のおかずとかデザート買って帰ってきてから居ないんだった…って悲しくなるようになってやめた もう少し続けてれば俺も声聞こえるようになったのかな

54 22/05/22(日)13:31:08 No.930210280

危なかったな...

55 22/05/22(日)13:31:16 No.930210321

安アパートの一階は冬は床が寒いからベッド買うまではロフトで寝てた

56 22/05/22(日)13:31:21 No.930210338

隣部屋がロフトでセックスするカップルだったから揺れが凄かった

57 22/05/22(日)13:31:42 No.930210441

使ってる友人は居たし慣れれば別にとは言ってたぞ 不評もわかるし個人差はあると思う

58 22/05/22(日)13:32:36 No.930210723

コンセント付いてるの?

59 22/05/22(日)13:34:03 No.930211126

ヤバい奴が集まってきてるじゃん…

60 22/05/22(日)13:35:20 No.930211492

年に1、2回は確実にはしごで足を滑らせることがあるので覚悟したほうがいい

61 22/05/22(日)13:35:24 No.930211512

>この手のタイプのちゃんとしたロフトなら賃貸で一時的に住むならまあ… ロフトは天井ぶち抜いたのかコレ

62 22/05/22(日)13:36:15 No.930211786

ロフトのスレなのになんで変な奴が出てくるんだよ

63 22/05/22(日)13:36:30 No.930211860

寝ぼけてハシゴ踏み外すのが怖くて上で寝られなかった

64 22/05/22(日)13:37:27 No.930212140

>年に1、2回は確実にはしごで足を滑らせることがあるので覚悟したほうがいい 上で寝てるとヤバい 寝起きや疲れてフラフラの状態でハシゴの昇降って危険すぎる

65 22/05/22(日)13:37:30 No.930212165

ロフトは内見で使いやすそうかどうかある程度想像つくと思う

66 22/05/22(日)13:38:05 No.930212333

ロフトに布団置くと 寝るために上がる時に目が冴えそうな気がするんだがどうなんだろう

67 22/05/22(日)13:38:32 No.930212477

物置にしてるよ 寝る場所ではない

68 22/05/22(日)13:42:50 No.930213799

寝ぼけて足踏み外しそうで怖い

69 22/05/22(日)13:43:16 No.930213955

俺が使うと間違いなく物置になる未来が見える

70 22/05/22(日)13:44:43 No.930214431

ロフトが嫌という感情の発生源の7割くらいがはしご

71 22/05/22(日)13:45:08 No.930214575

下は寒くて寝れなかったな

72 22/05/22(日)13:45:24 No.930214649

上のレスみたいなロフトを美少女の部屋みたいな空間にするの面白そうだなとは思う

73 22/05/22(日)13:46:50 No.930215144

若い頃はいいよね若い頃は

74 22/05/22(日)13:47:36 No.930215374

ピンクを基調としたファンシーな空間にしたい

75 22/05/22(日)13:47:51 No.930215450

寝る場所をロフトに固定できれば 寝起きでPCやテレビ見るのにも下に降りなければならなくなるから二度寝が減るよ なおスマホ

76 22/05/22(日)13:48:14 No.930215577

倉庫にしてるけど少し重いものとか持ち運ぶときに足踏み外したら下手したら死にそうでちょっと怖い

77 22/05/22(日)13:48:20 No.930215608

>上のレスみたいなロフトを美少女の部屋みたいな空間にするの面白そうだなとは思う 祭壇とかいうやつか

78 22/05/22(日)13:49:11 No.930215878

>>この手のタイプのちゃんとしたロフトなら賃貸で一時的に住むならまあ… >ロフトは天井ぶち抜いたのかコレ 最上階っぽいしこの物件は元々こういう設計かも

79 22/05/22(日)13:49:17 No.930215906

20年くらいロフトベッドで寝てるけど天井近いから夏は暑いよ

80 22/05/22(日)13:50:05 No.930216145

荷物を持ち上げるのがめんどくさいからエレベーターみたいなの作れないか大真面目に考えたことがある

81 22/05/22(日)13:50:24 No.930216241

友達の家にあったが熱いし空気がよどんでる

82 22/05/22(日)13:51:10 No.930216449

エアコンがクソ近いということを利用して冷房効率最大とかそんな恩恵は無いの

83 22/05/22(日)13:51:42 No.930216614

梯子じゃなくて階段の奴なら… 梯子の上り下り面倒

84 22/05/22(日)13:51:47 No.930216637

>エアコンがクソ近いということを利用して冷房効率最大とかそんな恩恵は無いの 冷たい空気は下に行くから…

85 22/05/22(日)13:52:56 No.930216965

物置としては本当に便利

86 22/05/22(日)13:54:59 No.930217605

>上のレスみたいなロフトを美少女の部屋みたいな空間にするの面白そうだなとは思う マジで楽しい毎日だったよ 意識して診なくても視界の端に彼女のいる可愛いスペースがチラチラ映るの こんな可愛い子が家で待ってると思うと残業も耐えられた 料理は上手くないから作ってくれないけど手芸が趣味でダイソーとかにあるフェルトキットとかで小物作ってくれたの ロフトの端に一個ずつそれが並んで増えてくのがとても楽しみだった 辛いことがあったときは下の階で寝ながらロフトに向かって泣き言を言うと黙って聞いてくれたんだよ 本当に良い子だった

87 22/05/22(日)13:55:37 No.930217778

病気の時とかこの梯子を上り下りして布団にはいること考えたらつらいしな

88 22/05/22(日)13:56:35 No.930218050

蛇足

89 22/05/22(日)13:56:39 No.930218076

オナニー部屋にしてる

90 22/05/22(日)13:57:32 No.930218330

>冷たい空気は下に行くから… 下に行く前に俺の体の近くを通るみたいなのはないのか…

91 22/05/22(日)13:58:06 No.930218481

描いたのは蛇でもなかったわけだが…

92 22/05/22(日)13:58:52 No.930218720

3年くらい過ごしたけど梯子から落ちて死んだのなんて一度しかないよ

93 22/05/22(日)13:59:15 No.930218846

以前いとこの引っ越し手伝いでロフト付き見たけどこんな場所で眠れるもんか? 押し入れ代わりにするって話も聞くけどそれはそれで大変じゃね?

94 22/05/22(日)13:59:33 No.930218915

>3年くらい過ごしたけど梯子から落ちて死んだのなんて一度しかないよ 墓から出てくるな

95 22/05/22(日)13:59:42 No.930218963

物件にもよるがキッチンがワンルームの中にある部屋だと物置としても厳しい

96 22/05/22(日)14:00:13 No.930219105

子供の頃金持ちの友達の家にあったけど完全に物置だったな

97 22/05/22(日)14:00:14 No.930219114

荷物置きに使うもんだと思ってたけど色々使い方あるんだな

98 22/05/22(日)14:00:34 No.930219206

>>冷たい空気は下に行くから… >下に行く前に俺の体の近くを通るみたいなのはないのか… 一応カーテン閉めて空気が逃げないようにすることはできる そんな物件ないから突っ張り棒とカーテン代わりの布は自分でなんとかしないといけない

99 22/05/22(日)14:00:42 No.930219243

仕事で短期の出張だとスレ画の様な部屋を会社が借りるけど 梯子て結構足痛いあとホント使わないし梯子邪魔

100 22/05/22(日)14:01:48 No.930219568

荷物置きと言っても重いモノは下ろせなくなるのでな…

101 22/05/22(日)14:02:01 No.930219636

熱とかこもりそうで過ごしにくそう

102 22/05/22(日)14:02:16 No.930219707

斜めの梯子って場所取るし邪魔になるよね トランポリンで上り下りとかならよさそうだと思うのに

103 22/05/22(日)14:04:09 No.930220269

掃除機もって上がるの考えてロフトじゃなくて階段つきの小屋裏にしたよ

104 22/05/22(日)14:04:40 No.930220422

知り合いが家を立てるときにどうしてもでなければロフトはやめた方がいいですよ と業者にやんわりアドバイスをもらったほどと聞いた

105 22/05/22(日)14:07:06 No.930221197

形を変えた屋根裏収納だからな…

106 22/05/22(日)14:07:07 No.930221204

>ロフトの上に美少女の同居人いる設定でぬいぐるみとかファンシーな小物とかピンク色の布団とか置いてたんだけど ラブドール置いてこれやろうとしたけど断念した 介護ってレベルじゃなかった もはや救助隊だった

107 22/05/22(日)14:07:41 No.930221366

>マジで楽しい毎日だったよ 成仏してくれ

108 22/05/22(日)14:08:27 No.930221623

>3年くらい過ごしたけど梯子から落ちて死んだのなんて一度しかないよ 3年であっさり死ぬのはちょっと…

↑Top