ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/22(日)12:33:47 No.930191187
画面は大きいけど重い13pro 画面は小さいけど軽い13mini どっちにするか迷う俺を罵っていいよ
1 22/05/22(日)12:34:22 No.930191388
ProMax買え
2 22/05/22(日)12:35:31 No.930191740
今持ってるスマホをどう捉えてるかで決めれ
3 22/05/22(日)12:35:32 No.930191746
>ProMax買え もっと重くない?
4 22/05/22(日)12:35:57 No.930191880
>もっと重くない? 思い切ってぶっちぎれ
5 22/05/22(日)12:38:15 No.930192684
>今持ってるスマホをどう捉えてるかで決めれ 今は8使ってる スマホの目的はウマ娘と動画鑑賞と漫画
6 22/05/22(日)12:38:58 No.930192893
バッテリー79%まで消耗してたXRから13無印に替えたらバッテリーの持ちが凄く良く感じる でも少し重い
7 22/05/22(日)12:39:11 No.930192959
>>今持ってるスマホをどう捉えてるかで決めれ >今は8使ってる >スマホの目的はウマ娘と動画鑑賞と漫画 画面がデカいやつが ええ!
8 22/05/22(日)12:39:17 No.930193003
間を取れ
9 22/05/22(日)12:40:32 No.930193399
無印とproの30gってどうなんだろ? やっぱ体感変わるもんなのんですかね?
10 22/05/22(日)12:40:44 No.930193467
>スマホの目的はウマ娘と動画鑑賞と漫画 その用途ならiPad買え
11 22/05/22(日)12:41:12 No.930193634
次のiPhoneからminiは無くなるらしいから今のうちに堪能しとけ
12 22/05/22(日)12:41:23 No.930193698
>画面は大きいけど重い13pro >画面は小さいけど軽い13mini >どっちにするか迷う俺を罵っていいよ 片手で操作したいなら13miniおすすめ
13 22/05/22(日)12:41:37 No.930193762
8と比べたら13Proは結構ズシッと感じる でも8プラスより一回り小さくて画面サイズは縦に少しデカイ
14 22/05/22(日)12:42:17 No.930193999
mini買うくらいならSEでよくない?
15 22/05/22(日)12:43:09 No.930194274
7Plusから13miniにしたけど手へのおさまりはすごくいいけど小さいなあと思う 無印でもよかったかもしれない
16 22/05/22(日)12:43:47 No.930194505
ゲームkindle漫画アプリyoutubeと画面が大きい方が良い用途は沢山あるからタブレット+コスパの良いスマホとかも選択肢に入れた方がいい
17 22/05/22(日)12:44:05 No.930194595
いいか?迷ったら常に一番高い機種を買っとけ! 俺の兄の弟の言葉だ
18 22/05/22(日)12:44:15 No.930194654
>mini買うくらいならSEでよくない? バッテリーが少なすぎる
19 22/05/22(日)12:44:25 No.930194706
間を取って13にしよう 重さもちょうど中間くらいだ
20 22/05/22(日)12:44:48 No.930194831
ホームボタンが無くなって色々使い勝手変わってるけど調べたら出てくるから焦るんじゃないぞ 俺は未だに文字カーソル位置を動かすスペースタッチが発動しない時があって混乱する
21 22/05/22(日)12:44:51 No.930194847
pro max使ってるけど重さなんて気にならんよ
22 22/05/22(日)12:44:54 No.930194861
>ゲームkindle漫画アプリyoutubeと画面が大きい方が良い用途は沢山あるからタブレット+コスパの良いスマホとかも選択肢に入れた方がいい iPad miniとSE3もありかなと思い始めてる でも13proだと1台で済むんだよなあ 似た用途を2台に分けるのってしたことないから便利さわからん
23 22/05/22(日)12:45:47 No.930195159
どうせ数年後には買い替えするからな
24 22/05/22(日)12:46:10 No.930195299
13miniベゼル幅ないから片手でホームバー操作とか辛いよ L持ち前提なら無印でも同じだよ
25 22/05/22(日)12:46:40 No.930195452
リングとかバンド付ければデカくてもいい
26 22/05/22(日)12:46:43 No.930195467
miniかProMaxかだ 間の中途半端なのは必要ない
27 22/05/22(日)12:48:17 No.930195966
14はノッチなくす代わりに可動式の穴にするとか大冒険かますから無難に13から選んでおくんだぞ
28 22/05/22(日)12:49:10 No.930196259
>iPad miniとSE3もありかなと思い始めてる >でも13proだと1台で済むんだよなあ >似た用途を2台に分けるのってしたことないから便利さわからん 心が完全にProに傾いてるじゃん というかタブ許容できるなら重さ気にしなくてよくない?
29 22/05/22(日)12:49:32 No.930196387
>iPad miniとSE3もありかなと思い始めてる >でも13proだと1台で済むんだよなあ いろいろ混乱してる気がする 13proとmini5とかなら意味わかるけど
30 22/05/22(日)12:50:21 No.930196662
俺はえっちな動画用にProMAXの1TBにしたよ いい具合だよ
31 22/05/22(日)12:50:27 No.930196699
>スマホの目的はウマ娘と動画鑑賞と漫画 この目的で小さい方選ぶ理由全く無くない?
32 22/05/22(日)12:50:41 No.930196798
たいぷCまだかな…
33 22/05/22(日)12:50:50 No.930196845
Pro Maxはポケット入れたら壊れそうなのがな ペン使えれば買うけど
34 22/05/22(日)12:51:44 No.930197167
スレ画で答えでているからね
35 22/05/22(日)12:51:58 No.930197254
スマホでゲームしないから12miniとmini6使ってる
36 22/05/22(日)12:52:09 No.930197323
今pro MAX1T使ってるけど重さは慣れたら気にならないよって暗示掛ければ使える重さだよ
37 22/05/22(日)12:52:14 No.930197358
一番でかいiPadを買え 通話もそれでしろ
38 22/05/22(日)12:53:07 No.930197671
>通話もそれでしろ 通話はできねえんだなこれが mini6に通話機能あるならコスパ的にも本当にそれでいいんだが
39 22/05/22(日)12:53:40 No.930197836
こういうの買えばええ! https://www.amazon.co.jp/dp/B099K4MBTS/
40 22/05/22(日)12:53:56 No.930197924
この前12mini買ったよ ちょうどいい
41 22/05/22(日)12:54:17 No.930198078
>通話はできねえんだなこれが >mini6に通話機能あるならコスパ的にも本当にそれでいいんだが iPhoneから転送する機能使え
42 22/05/22(日)12:54:21 No.930198099
13miniめっちゃいいよ バッテリーは…頑張って
43 22/05/22(日)12:54:25 No.930198125
俺も8使ってるけど換えたい 13はウマ娘やっててもアプリ落ちない?
44 22/05/22(日)12:54:37 No.930198185
14のリーク見るにボトムズの部分がまたでかくなりそうだな…ちょっと格好悪い
45 22/05/22(日)12:54:38 No.930198195
>iPhoneから転送する機能使え 解決になってないだろそれ
46 22/05/22(日)12:55:22 No.930198450
Appleはアーマードトルーパー企業だからな…
47 22/05/22(日)12:55:37 No.930198529
>俺も8使ってるけど換えたい >13はウマ娘やっててもアプリ落ちない? 悪いこと言わないから14待つか12にしよう 13はPro以外はあんまり利点ない
48 22/05/22(日)12:55:38 No.930198535
>スレ画で答えでているからね ごめんスレ画は適当なんだ 割と本気でminiかproで悩んでる 気持ちがproに向いてるのは本当 でも実機触ったら重いし仕事でも使うから片手持ちもしたい なかなかうまく決まらんもんだね両方良い面ある
49 22/05/22(日)12:56:18 No.930198765
>14のリーク見るにボトムズの部分がまたでかくなりそうだな…ちょっと格好悪い これ以上大きくなるのか...きついなあ...
50 22/05/22(日)12:56:36 No.930198884
>14はノッチなくす代わりに可動式の穴にするとか大冒険かますから無難に13から選んでおくんだぞ 真偽はわからんけどそれはそれで面白そう ipodはtouchで初購入だったり6+から面白そうだからXにしたりしたから 変な変化するのは凄い楽しみ
51 22/05/22(日)12:57:48 No.930199275
>でも実機触ったら重いし仕事でも使うから片手持ちもしたい マジレスするけど12miniと13miniはベゼルレスの関係で片手持ち操作そんなに楽じゃないから結局両手持ちになるよ
52 22/05/22(日)12:57:59 No.930199324
https://www.amazon.co.jp/dp/B09B3LX1C4 XRから13にしてこういうの使えるようになったのに感動した
53 22/05/22(日)12:58:49 No.930199587
miniは手がでかい人じゃないと左上届かないからね seや8とかと違って上もベゼル無くなってるから
54 22/05/22(日)12:59:02 No.930199676
>解決になってないだろそれ 8からでも転送できるだろ?
55 22/05/22(日)12:59:18 No.930199773
13miniはとにかくサイズ感が良い 胸ポケに入れても全然重くない
56 22/05/22(日)12:59:33 No.930199851
>8からでも転送できるだろ? 両方持つなら解決にならないだろ…
57 22/05/22(日)12:59:40 No.930199884
Promaxは大画面でいいぞ字が読みやすいし仮想パッドのあるゲームで画面があんまり隠れない
58 22/05/22(日)13:00:31 No.930200153
>悪いこと言わないから14待つか12にしよう >13はPro以外はあんまり利点ない そうなのか じゃあ12proにしようかな
59 22/05/22(日)13:00:40 No.930200198
転送云々言うならそもそもそう言うサービス契約すりゃいいって話になるだろ そうじゃねえんだよ
60 22/05/22(日)13:01:04 No.930200336
Touch idのナンバリングモデルくだち
61 22/05/22(日)13:01:14 No.930200402
13miniはいいよ Proはカメラユニットクソデカ過ぎて重心がおかしいからめちゃくちゃ持ちにくい
62 22/05/22(日)13:01:22 No.930200457
>13miniはとにかくサイズ感が良い >胸ポケに入れても全然重くない 胸ポケに入れるタイミングある?
63 22/05/22(日)13:01:36 No.930200537
なんかリーク情報だと14proは少し全体的にサイズ大きくなってカメラデカくなって重くなるみたいだね 個人的には200gオーバーから12proの187g?くらいに落ちてくれたら14pro安心して待つのに
64 22/05/22(日)13:01:59 No.930200681
AppleWatch持ってるとほぼ出さなくなる
65 22/05/22(日)13:02:33 No.930200853
7から13proにしたけど手首痛めた 3Dスキャンとか楽しいから後悔はしてない
66 22/05/22(日)13:03:28 No.930201187
mini6はいろいろちょうどいい mini7は出そうにないけどそれまで使う
67 22/05/22(日)13:03:46 No.930201278
13miniに純正レザーウォレットだけ付けるのが便利すぎる…
68 22/05/22(日)13:04:34 No.930201543
promaxでええよ…
69 22/05/22(日)13:04:39 No.930201581
13proとmaxのぬるぬるスクロールでするimgはいいぞ 前使ってた8plusとか使ってみたらぬるぬるしてなくて違和感ヤバかった
70 22/05/22(日)13:04:44 No.930201608
13Proで重いって言ったら6.7インチスマホに手帳型ケースつけてカード入れてる俺は…
71 22/05/22(日)13:05:34 No.930201846
promaxにケースとウォレットは重すぎた
72 22/05/22(日)13:05:39 No.930201875
画面が大きくて軽いやつ出して
73 22/05/22(日)13:05:42 No.930201893
>悪いこと言わないから14待つか12にしよう 12はA14のモデム周りの欠陥気にならない? >13はPro以外はあんまり利点ない 利点の説明欲しいな
74 22/05/22(日)13:05:58 No.930201975
早く電脳にして
75 22/05/22(日)13:07:09 No.930202390
12はモデムうんこだからやめとけすぎる
76 22/05/22(日)13:09:13 No.930203048
どの辺がダメなのモデム
77 22/05/22(日)13:09:50 No.930203249
もうモデムって文字の並びがダメ
78 22/05/22(日)13:09:51 No.930203255
俺の8も化石だけど今年14出るんだよな…
79 22/05/22(日)13:10:32 No.930203458
書き込みをした人によって削除されました
80 22/05/22(日)13:10:32 No.930203461
>>13miniはとにかくサイズ感が良い >>胸ポケに入れても全然重くない >胸ポケに入れるタイミングある? 仕事でワイシャツの時とか胸ポケに入れない?
81 22/05/22(日)13:10:52 No.930203568
個人的には持ち運びと大画面が相反する要素だと思うので 大画面で見るときって腰落ち着けてる時間ぐらいじゃない?と思って SE2をメインにしつつゲームとか動画とかはiPadmini6買ってそっちでやってる 欠点は充電ケーブル2本いること
82 22/05/22(日)13:11:24 No.930203722
13PROMAXは現行ハイエンドスマホで一番重い PROはまずますの重さ
83 22/05/22(日)13:12:10 No.930203947
壊れかけた8からproに変えたよ もう何も怖くない気分になったぜ
84 22/05/22(日)13:12:10 No.930203954
>12はA14のモデム周りの欠陥気にならない? モデムの欠陥って何? X55とX60にプロセスルール以外の差なんてないよ 日本どころかアメリカでもミリ波もアグリゲーションも使えないし
85 22/05/22(日)13:12:43 No.930204151
今XR使ってるけど大きいとすぐポケットから落ちるから次は小さいのにしたい…
86 22/05/22(日)13:13:16 No.930204365
8plusからサイズ感が同じ13promaxに乗り換えた 30gくらいの違いだけどずっしり感が結構違う しばらく使ってるけど未だに違和感大きい 機能面は全く不満はないよ
87 22/05/22(日)13:13:34 No.930204482
>仕事でワイシャツの時とか胸ポケに入れない? 屈んだ時に滑って落としてからやってない
88 22/05/22(日)13:13:36 No.930204492
>>13はPro以外はあんまり利点ない >利点の説明欲しいな カメラにGPUに120HzのOLED
89 22/05/22(日)13:13:37 No.930204503
Xのバッテリー膨らんできたから今日買い替えるけど13になんか問題あんの? なんか言ってる人いるけど
90 22/05/22(日)13:13:58 No.930204649
pro maxは重さより大きさが気になったからproにした
91 22/05/22(日)13:14:06 No.930204688
>Xのバッテリー膨らんできたから今日買い替えるけど13になんか問題あんの? >なんか言ってる人いるけど 単にコスパが悪い
92 22/05/22(日)13:14:28 No.930204809
>Xのバッテリー膨らんできたから今日買い替えるけど13になんか問題あんの? >なんか言ってる人いるけど 今年14出るけど一世代前の買うの?って感じじゃない?
93 22/05/22(日)13:14:38 No.930204874
promotionってどう?
94 22/05/22(日)13:14:40 No.930204882
スマホリングとか要らないと思ってたけどproにつけたら安心感が違いすぎた 変えるならおすすめする
95 22/05/22(日)13:14:59 No.930204998
>>>13はPro以外はあんまり利点ない >>利点の説明欲しいな >カメラにGPUに120HzのOLED 体感的な進化感じられる部分で言うとそうなんだよね 目に見えにくいSOCのベンチマークとか除けば12も13も無印あんま変わらん
96 22/05/22(日)13:15:13 No.930205074
大したことに使わないんだからコスパもなんもねえだろ
97 22/05/22(日)13:15:55 No.930205298
円安で14は値上がり不可避なのがね...
98 22/05/22(日)13:16:07 No.930205356
>単にコスパが悪い どんなコスパよそれ iphoneなんざ毎年新作出るのに
99 22/05/22(日)13:16:29 No.930205488
>promotionってどう? 比較するとめっちゃ変わるけど気にしなくていい 普段iPad Pro使ってるけど60Hzの端末使ってても全く気になってない ゲームやってる人向け
100 22/05/22(日)13:16:33 No.930205518
ほぼ発売時期に買った13Pro maxだけどまだバッテリーの状態が100%で結構タフだなってなってる Apple Watchもこのタフさ見習ってくれよ
101 22/05/22(日)13:16:38 No.930205557
朽ちるまで使い切るならなんでもいいんじゃね 売って買い替える派とかおるから話がおかしくなっていく
102 22/05/22(日)13:16:59 No.930205670
>>12はA14のモデム周りの欠陥気にならない? >モデムの欠陥って何? >X55とX60にプロセスルール以外の差なんてないよ >日本どころかアメリカでもミリ波もアグリゲーションも使えないし 5G用にクアルコムのモデム別で積んでて3Dゲームするとバッテリー消費激増するんだってね
103 22/05/22(日)13:17:02 No.930205693
俺もSE2かなりへたってきてるわ 14でてから決めようとは思ってるけど
104 22/05/22(日)13:17:43 No.930205936
俺も8だけど家ではiPad使うからあまり必要性感じなくてズルズルきてる…安いiPhoneない?
105 22/05/22(日)13:17:56 No.930206012
>どんなコスパよそれ >iphoneなんざ毎年新作出るのに どんなも何もキャリアなら明確に安いよ 今回は要のSoCの中身も周波数とプロセスルール以外は変わってない なので14を待った方がいい
106 22/05/22(日)13:18:05 No.930206041
>円安で14は値上がり不可避なのがね... 値上がりもだけど最近は在庫不足で買ってすぐ使えないのも辛い所
107 22/05/22(日)13:18:50 No.930206282
>>単にコスパが悪い >どんなコスパよそれ >iphoneなんざ毎年新作出るのに ちょっと待って14買ったほうがいいってことだろう
108 22/05/22(日)13:18:54 No.930206306
>5G用にクアルコムのモデム別で積んでて3Dゲームするとバッテリー消費激増するんだってね それモデムじゃなくてGPUの方 そもそも13も別で詰んでるというかAppleは内製なんてしてない
109 22/05/22(日)13:19:22 No.930206473
>俺も8だけど家ではiPad使うからあまり必要性感じなくてズルズルきてる…安いiPhoneない? 8をキャンペーンで1円のときに買う!
110 22/05/22(日)13:19:23 No.930206477
>今回は要のSoCの中身も周波数とプロセスルール以外は変わってない >なので14を待った方がいい 値段も何も出てないのに何を
111 22/05/22(日)13:19:52 No.930206646
>値段も何も出てないのに何を 12と13の値段は出てるだろ…
112 22/05/22(日)13:20:27 No.930206839
3Dのゲームなんて外でやるか? ただでさえ応答遅くなるのに
113 22/05/22(日)13:20:54 No.930206975
>12と13の値段は出てるだろ… よく言葉足らずって言われない君
114 22/05/22(日)13:21:00 No.930207016
SE2からならSE3に移行するのも良さそう
115 22/05/22(日)13:21:55 No.930207318
ソシャゲと漫画ならiPadmini6が一番いい ソシャゲしながら小窓でいもげできるし
116 22/05/22(日)13:22:09 No.930207387
>>値段も何も出てないのに何を >12と13の値段は出てるだろ… 14と比較しての話じゃなかったのか
117 22/05/22(日)13:22:19 No.930207441
でかいスマホ好きだったけどproくらいがやっぱ一番手にフィットしてよかった
118 22/05/22(日)13:22:25 No.930207473
>ほぼ発売時期に買った13Pro maxだけどまだバッテリーの状態が100%で結構タフだなってなってる >Apple Watchもこのタフさ見習ってくれよ バッテリーは実は個体差かなりあるから 普段ゲームやってても全然最大容量減らない人もいる
119 22/05/22(日)13:23:01 No.930207685
>3Dのゲームなんて外でやるか? >ただでさえ応答遅くなるのに 職場のwifiで…
120 22/05/22(日)13:23:26 No.930207807
>よく言葉足らずって言われない君 さっきから難癖がすぎる 14の定価の話なら同じ容量ならドル建て価格は変わらないでしょ 今までそうだったんだから
121 22/05/22(日)13:23:33 No.930207845
バッテリーは生き物か何かなの
122 22/05/22(日)13:23:35 No.930207860
赤く塗らねぇのかい?
123 22/05/22(日)13:23:40 No.930207893
>>promotionってどう? >比較するとめっちゃ変わるけど気にしなくていい >普段iPad Pro使ってるけど60Hzの端末使ってても全く気になってない >ゲームやってる人向け ブラウザで長文読むときとかに目の負担軽減になるかなって思ったけど そこへの恩恵は薄そうかな…
124 22/05/22(日)13:23:53 No.930207972
>職場のwifiで… それ5Gモデム関係ないよ…
125 22/05/22(日)13:24:38 No.930208217
12はなんか知らんが電池餅悪いんじゃなかったか
126 22/05/22(日)13:24:38 No.930208222
ドル建自体の価格上がっても何もおかしくない世界情勢なのによくそんな強い言葉で言えるな
127 22/05/22(日)13:26:27 No.930208807
13はあんまり変わってないなってスルーしちゃったけど14はこの情勢で普通に売られるのか気になってきた
128 22/05/22(日)13:27:09 No.930209025
>iPad miniとSE3もありかなと思い始めてる >でも13proだと1台で済むんだよなあ マジな話するとその2つを1台で済ませられるのは折り畳みスマホだよ…
129 22/05/22(日)13:27:14 No.930209058
>ドル建自体の価格上がっても何もおかしくない世界情勢なのによくそんな強い言葉で言えるな 強い言葉なんて言ってないよ さっきからなんの話してるのよ
130 22/05/22(日)13:27:20 No.930209100
5G早い?
131 22/05/22(日)13:28:05 No.930209342
futaber 5.0.8/iPhone14,4/15.5 最初は小さすぎたかな…と思ったけど慣れた スッとポケットに入る
132 22/05/22(日)13:28:07 No.930209352
13mini使ってる やっぱ初代には勝てないけどコンパクトで良いね
133 22/05/22(日)13:28:50 No.930209560
>13はあんまり変わってないなってスルーしちゃったけど14はこの情勢で普通に売られるのか気になってきた もう生産してるし普通に売るでしょ? 15はちょっとわからんけど
134 22/05/22(日)13:29:17 No.930209698
折りたたみiphoneはやく開発しろ
135 22/05/22(日)13:29:24 No.930209742
それで売れるならPS5はああなってない
136 22/05/22(日)13:30:07 No.930209952
いつになったら薄くて小さいのに大容量で劣化しないバッテリーできるの?
137 22/05/22(日)13:30:14 No.930210006
なんか変な人来てんね
138 22/05/22(日)13:30:43 No.930210148
>いつになったら薄くて小さいのに大容量で劣化しないバッテリーできるの? お前が開発して天下を取れ
139 22/05/22(日)13:31:36 No.930210416
>いつになったら薄くて小さいのに大容量で劣化しないバッテリーできるの? まず無抵抗合金を作ります
140 22/05/22(日)13:32:21 No.930210636
完全な片手操作は難しいけどある程度はできるminiにはやっぱり惹かれる
141 22/05/22(日)13:32:24 No.930210661
バッテリーの劣化はしょうがないんだって