虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 始祖ほ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/22(日)12:33:18 No.930191022

    始祖ほど強そうに見えない

    1 22/05/22(日)12:36:01 No.930191902

    そうかな

    2 22/05/22(日)12:36:13 No.930191970

    そうかも

    3 22/05/22(日)12:37:46 No.930192501

    調和からしてマンのせいで超人強くなりすぎたって論調に変わってたし

    4 22/05/22(日)12:39:23 No.930193030

    実際始祖なら真っ向正面から戦いあえそうではある

    5 22/05/22(日)12:40:17 No.930193332

    イデアマン…オニキス…油断ならぬ強敵だった…

    6 22/05/22(日)12:40:28 No.930193383

    マンにしてみたら自分を超えなきゃ神を超えたことにならないからなあ

    7 22/05/22(日)12:41:03 No.930193574

    始祖達が強さに対する説得力が強すぎた

    8 22/05/22(日)12:41:32 No.930193737

    タワー頂上でネプとジェロが何をみたかも気になる

    9 22/05/22(日)12:41:42 No.930193791

    オニキスとコーカサスは頭抜けてた感じあったね オニキスなんて勝つことだけが目的で来てたら勝ち目なかった

    10 22/05/22(日)12:42:26 No.930194040

    バックボーンも無しにぞろぞろ出てきて死んでいってるから強さはともかく出番的にはラジナンくらいの印象

    11 22/05/22(日)12:43:41 No.930194473

    始祖みたいに奥の手出したりボワったりでようやく勝負の土俵に立てる感じはあんましない その分オニキスはかなり強い印象が残った

    12 22/05/22(日)12:45:24 No.930195019

    散々言われてるバイコーンも相手が相手だっただけで他と戦ってたら大変だったろうしな まぁアイツが一番とやかく言われるのは思想だが

    13 22/05/22(日)12:47:39 No.930195778

    展開の都合とはいえジェロでも勝てちゃうからな

    14 22/05/22(日)12:48:00 No.930195883

    あやつが始祖にお前らの方が神にふさわしいって言ってたのが納得できる強さ

    15 22/05/22(日)12:49:06 No.930196243

    三階のバカがだいぶハードル上げてる プロレスしないからだぞバカ

    16 22/05/22(日)12:50:20 No.930196660

    オニキスはヤバかった コーカサスはボワァあればまだ壊せる範囲だがオニキスはボワァしてなお苦しい…

    17 22/05/22(日)12:50:24 No.930196672

    ゆでも超神編始まる前に武道よりすごい敵描けね~!みたいなこと言ってたような

    18 22/05/22(日)12:50:29 No.930196721

    屋上のジェロ達見るにまだ別の脅威ありそうだけど そっちやってから最後にスグルVS調和なのかな

    19 22/05/22(日)12:51:46 No.930197180

    教官vsガンマンみたいなボワァしても全く効かない!死ね!みたいな理不尽さはあんまりない

    20 22/05/22(日)12:52:37 No.930197482

    ナチュラルは強いんだろうけどギミックがセコくてイマイチ

    21 22/05/22(日)12:53:02 No.930197632

    >展開の都合とはいえジェロでも勝てちゃうからな ジェロはむしろ超人も超神も殺せる必殺兵器になってるし…

    22 22/05/22(日)12:53:15 No.930197711

    正直どいつがどいつだったか名前をちゃんと覚えていない…

    23 22/05/22(日)12:53:23 No.930197752

    >オニキスはヤバかった >コーカサスはボワァあればまだ壊せる範囲だがオニキスはボワァしてなお苦しい… ウォーズ最後の一発は当たれば始祖も全員倒せてるような技だった上に オニキスはあえて迎え撃ったけどアイツなら簡単に回避できたろうからな…

    24 22/05/22(日)12:54:49 No.930198264

    >コーカサスはボワァあればまだ壊せる範囲だがオニキスはボワァしてなお苦しい… 使えるものは何を使ってもより高みを目指すべしって思想で実践してるから超神の中でも強さはトップクラスでも違和感ない

    25 22/05/22(日)12:55:03 No.930198334

    始祖は相性以外じゃどうしようもない感が未だにある

    26 22/05/22(日)12:55:52 No.930198615

    ちゃんと読んでるはずなのに名前と顔が全く思い出せない

    27 22/05/22(日)12:56:19 No.930198773

    始祖はボワァだけじゃ無理でそこからなんかしら+αがないと倒さなかった印象

    28 22/05/22(日)12:56:51 No.930198975

    バイコーンは良く悪くも覚えやすい

    29 22/05/22(日)12:57:11 No.930199081

    >始祖は相性以外じゃどうしようもない感が未だにある 基準が神でもトップのザマンだからな 調和からしたら加減しろって話しで始祖は間違いなく大半の神より実力あるだろうし

    30 22/05/22(日)12:57:13 No.930199096

    ナチュラルは強いけど流石にアシュラ勝つだろ

    31 22/05/22(日)12:57:52 No.930199291

    (割と単純に超人試しにきてるだけのやつ多いな?)

    32 22/05/22(日)12:58:06 No.930199349

    超神の中でも最強クラスのザマンを超えるのが始祖の目標だったんだから ザマン未満の一般超神と渡り合えるというのは設定的におかしくないさ

    33 22/05/22(日)12:58:20 No.930199425

    いや…しかし違うだろう!?

    34 22/05/22(日)12:59:27 No.930199815

    >ナチュラルは強いけど流石にアシュラ勝つだろ 負けたらシングル弱すぎるアシュラマン…

    35 22/05/22(日)12:59:37 No.930199874

    こいつらと戦うことを想定してたなら 始祖ちょっと鍛えすぎたんじゃないのかあやつ…

    36 22/05/22(日)12:59:51 No.930199933

    バイコーンはまあ相手も悪かった

    37 22/05/22(日)13:00:20 No.930200100

    完璧始祖はあの悪魔将軍とシルバーマンが一員で全員が同格の実力って設定ってだけですごさが伝わる

    38 22/05/22(日)13:00:47 No.930200240

    今のところ一番印象薄いのは喧嘩男に負けたローラー使うやつかな…

    39 22/05/22(日)13:00:51 No.930200257

    >使えるものは何を使ってもより高みを目指すべしって思想で実践してるから超神の中でも強さはトップクラスでも違和感ない マグパの存在知ってたら絶対使ったろうな

    40 22/05/22(日)13:01:12 No.930200385

    良くも悪くも超神トップバッターのバイコーンのせいで全体の印象が下方修正されてる感は否めない

    41 22/05/22(日)13:01:15 No.930200412

    >こいつらと戦うことを想定してたなら >始祖ちょっと鍛えすぎたんじゃないのかあやつ… あやつ自身が始祖はそこらの神々より強い的なこと言ってたしな

    42 22/05/22(日)13:01:25 No.930200472

    というか展開上全勝ちしないといけないんだよね?

    43 22/05/22(日)13:01:37 No.930200547

    >ナチュラルは強いんだろうけどギミックがセコくてイマイチ バーザーカーも剣は流石にダメだろと思ったら流石に投げてくれてよかった

    44 22/05/22(日)13:01:46 No.930200599

    >良くも悪くも超神トップバッターのバイコーンのせいで全体の印象が下方修正されてる感は否めない 角攻撃vs即死ビームバトルは何をどうやっても塩試合にしかならん…

    45 22/05/22(日)13:01:53 No.930200652

    いやでもプリズマンたぶんオニキス以外なら相討ち以上にはなるよあれ

    46 22/05/22(日)13:01:57 No.930200669

    オニキスが印象に残るのは強さ以上に価値観やスタンスにあると思う

    47 22/05/22(日)13:02:28 No.930200828

    >完璧始祖はあの悪魔将軍とシルバーマンが一員で全員が同格の実力って設定ってだけですごさが伝わる あいつは我々の中でも一番の小物…とか言わないで全員がリスペクトしてた気がする

    48 22/05/22(日)13:02:41 No.930200907

    >ナチュラルは強いんだろうけどギミックがセコくてイマイチ 必殺技がドリルパンチの始祖よりはまだプロレスしてると思うけどなあ

    49 22/05/22(日)13:02:52 No.930200974

    >完璧始祖はあの悪魔将軍とシルバーマンが一員で全員が同格の実力って設定ってだけですごさが伝わる 大魔王サタン様入りだったとはいえスグルの悪魔将軍撃破がそりゃ衝撃的すぎる…

    50 22/05/22(日)13:03:02 No.930201032

    肉体そのものがカピラリアの欠片で出来てる超人だからなあプリズマン

    51 22/05/22(日)13:03:20 No.930201138

    >>完璧始祖はあの悪魔将軍とシルバーマンが一員で全員が同格の実力って設定ってだけですごさが伝わる >あいつは我々の中でも一番の小物…とか言わないで全員がリスペクトしてた気がする いやでもミラージュリニンサンは一番の小物だったと思う

    52 22/05/22(日)13:03:21 No.930201150

    始祖はガンマンと馬鹿が強いって説得力がありすぎた 必然的に同格である他の始祖連中も強いって印象になる

    53 22/05/22(日)13:03:49 No.930201298

    超人試しに来てる連中が多いからバイコーンあいつしょうもねえよなされるはそりゃ

    54 22/05/22(日)13:04:06 No.930201390

    始祖はボワァしても正面から勝てそうな奴が少なすぎる

    55 22/05/22(日)13:04:44 No.930201607

    始祖で言うならジングマンもギミック野郎だけど一戦だけだしサンちゃんも大概インチキだからそこまで言われてないような

    56 22/05/22(日)13:04:51 No.930201642

    下天するにあたって元より弱体化してるのかそうでもないのかよくわからないまま読んでる

    57 22/05/22(日)13:05:20 No.930201781

    コーカサスとオニキスは頭二つくらい抜けて強いよ

    58 22/05/22(日)13:05:47 No.930201923

    >下天するにあたって元より弱体化してるのかそうでもないのかよくわからないまま読んでる 違いは1万パワーだけだから能力的にはほぼ神の時のまま

    59 22/05/22(日)13:05:49 No.930201931

    >下天するにあたって元より弱体化してるのかそうでもないのかよくわからないまま読んでる 一応一億パワーから9999万になってるとかそんな話してなかったっけ

    60 22/05/22(日)13:06:23 No.930202123

    >始祖で言うならジングマンもギミック野郎だけど一戦だけだしサンちゃんも大概インチキだからそこまで言われてないような でもナチュラルの相手したサタンクロスもインチキの塊みたいなやつじゃん

    61 22/05/22(日)13:06:59 No.930202334

    >こいつらと戦うことを想定してたなら >始祖ちょっと鍛えすぎたんじゃないのかあやつ… あやつからすると自分超えて貰う以外は全部妥協にしかならんから…

    62 22/05/22(日)13:07:45 No.930202596

    強さもそうだけどキャラもかなりカッスカッス

    63 22/05/22(日)13:07:53 No.930202641

    ナチュラルとサタンクロスはマジでクソみたいな試合すぎたから次でちゃんと挽回してくれ

    64 22/05/22(日)13:08:11 No.930202734

    まあここまで出てきた超神達がザ・マンに勝てるかっていうとまず無理だろうしな

    65 22/05/22(日)13:08:23 No.930202790

    >始祖で言うならジングマンもギミック野郎だけど一戦だけだしサンちゃんも大概インチキだからそこまで言われてないような メタな事言うとペインジングカラスはジャンクサンシャインニンジャが相手するデザインにされてるだろうから一戦限り前提だったのかなと思う

    66 22/05/22(日)13:09:10 No.930203033

    リヴァイアサンとノトーリアスが薄味すぎる

    67 22/05/22(日)13:09:22 No.930203097

    あやつは真面目すぎる

    68 22/05/22(日)13:09:32 No.930203153

    >>>完璧始祖はあの悪魔将軍とシルバーマンが一員で全員が同格の実力って設定ってだけですごさが伝わる >>あいつは我々の中でも一番の小物…とか言わないで全員がリスペクトしてた気がする >いやでもミラージュリニンサンは一番の小物だったと思う 過去回想のお仕事ぶりで再評価された始祖

    69 22/05/22(日)13:09:51 No.930203254

    >まあここまで出てきた超神達がザ・マンに勝てるかっていうとまず無理だろうしな 調和がマンと完全に同格だったらスグルが心配になる…

    70 22/05/22(日)13:10:08 No.930203325

    何故シングマンをジングって誤字する奴が複数いるんだ

    71 22/05/22(日)13:10:16 No.930203375

    >リヴァイアサンとノトーリアスが薄味すぎる リヴァイアサンはネプもひたすら地味だったからマジで薄味すぎた

    72 22/05/22(日)13:10:43 No.930203522

    ミラージュマンは劣化ダイヤモンドパワーが恐らくあやつが始祖の指導すらしなくなったって意味も籠ってそうなのが悲しい

    73 22/05/22(日)13:11:05 No.930203627

    こう見ると2戦描いた分オメガ組はキャラ立ってたんだな

    74 22/05/22(日)13:11:44 No.930203821

    >いやでもミラージュリニンサンは一番の小物だったと思う 入り口の出入りの門番任されてた上にゴールドマンが直接倒しに行ったやつだぞ…

    75 22/05/22(日)13:11:53 No.930203855

    オニキスはいいキャラしてたんだけど ウォーズが喋ってばっかで尺使ってたのが残念だった

    76 22/05/22(日)13:11:59 No.930203878

    消去法で縁もゆかりもないダディと戦うのがほぼ確定してるランペイジマンがちょっと可哀想

    77 22/05/22(日)13:12:20 No.930204016

    ミラージュリニンサンは多分門番の仕事で修行する暇がなかったんだろう…

    78 22/05/22(日)13:12:43 No.930204147

    ミラージュさんは明確な強みが分かりにくいところはある 結局ドリルパンチが奥義だったのかどうかすらわからずじまいだし

    79 22/05/22(日)13:12:59 No.930204263

    特別枠の金銀の次に見出された奴だからなミラージュ

    80 22/05/22(日)13:13:08 No.930204315

    ミラージュとアビスは将軍じゃなかったら割とまずかったと思う

    81 22/05/22(日)13:13:08 No.930204316

    >リヴァイアサンはネプもひたすら地味だったからマジで薄味すぎた そりゃ喧嘩マン時代は人気出なかっただろうな…って理解できる戦いだった 強いしすごいんだけど…地味!って感じが

    82 22/05/22(日)13:13:12 No.930204338

    リヴァイアサンとか慈悲の神が鍛え上げた超人の力見てぇーみたいな感じだったところあるし

    83 22/05/22(日)13:13:47 No.930204569

    超神が強そうとか弱そうとかじゃ無く 全員負けて死んだのになぜが弱そうに見えない始祖がおかしいんだよ

    84 22/05/22(日)13:13:51 No.930204597

    ノトーリアスとガオンどっちがキャラ立ってるかって言われたらガオンの方がキャラ立ってると思う

    85 22/05/22(日)13:13:52 No.930204605

    少なくとも兄の生命の危機を目にしてけおりにけおったネメシスを取り押さえられる実力はあるからなミラージュリニンサン

    86 22/05/22(日)13:14:11 No.930204713

    オメガの援軍とゴキブリのようにしつこいサタン様の動向にも期待しておこう

    87 22/05/22(日)13:14:27 No.930204801

    >全員負けて死んだのになぜが弱そうに見えない始祖がおかしいんだよ ジャスティス「そうだね」

    88 22/05/22(日)13:14:51 No.930204951

    門番業やっているシーンでポイント稼いでいる あれ無しだとちょっと危ない

    89 22/05/22(日)13:15:04 No.930205025

    >超神が強そうとか弱そうとかじゃ無く >全員負けて死んだのになぜが弱そうに見えない始祖がおかしいんだよ いや出てきては負け出てきては負けを繰り替えす 量産型雑魚超人同然の超神の現状は流石に…

    90 22/05/22(日)13:15:07 No.930205043

    ミラージュは名前にも入ってる幻術を禄にファイトに使ってないのにあの強さ

    91 22/05/22(日)13:15:13 No.930205079

    >全員負けて死んだのになぜが弱そうに見えない始祖がおかしいんだよ 負けるまでの暴れっぷりが凄すぎるからかな…

    92 22/05/22(日)13:15:24 No.930205138

    ノトーリアスはシナリオ的にもキャラ的にもしょっぱいし 狂気もファッションだからかなり酷い

    93 22/05/22(日)13:15:27 No.930205154

    超神全体的にやりたいイベントのためにお膳立てしたキャラって感じが強すぎて個人としてのキャラが薄い

    94 22/05/22(日)13:15:32 No.930205184

    このヒリが流暢に喋ってリングインしてきたら多分耐えられない

    95 22/05/22(日)13:15:42 No.930205233

    将軍様の勝ち方も大分理不尽だしミラージュ弱いって感覚はないな

    96 22/05/22(日)13:16:20 No.930205434

    >全員負けて死んだのになぜが弱そうに見えない始祖がおかしいんだよ 回想が入るたびに強さと仲良し具合が上がっていく…

    97 22/05/22(日)13:16:28 No.930205483

    >消去法で縁もゆかりもないダディと戦うのがほぼ確定してるランペイジマンがちょっと可哀想 ビグボ来てやれよ!って思うけど流石にダディに割り込むのもだし ランペには犠牲になってもらう

    98 22/05/22(日)13:16:37 No.930205555

    なんだろうな始祖と超神に感じる違いって

    99 22/05/22(日)13:16:58 No.930205666

    超神に関しては会話中待ってくれたり明らかに手を抜いてる感じなのが脅威に感じれない原因だと思う ガンマンやジャスティスみたいなやりたい放題感がない

    100 22/05/22(日)13:17:24 No.930205807

    これが一山いくらのかませ悪行超人なら全然いいんだけど 仮にもラスボス級の敵でこれはちょっとなあ

    101 22/05/22(日)13:17:30 No.930205839

    >いや出てきては負け出てきては負けを繰り替えす >量産型雑魚超人同然の超神の現状は流石に… 始祖もカラスとからへんは出てきて即負けてるから似たようなもんじゃない?

    102 22/05/22(日)13:17:30 No.930205840

    始祖に勝った超人は「単純な実力では始祖の足元にも及ばないけど知恵と工夫と一点突破のスキルで勝った」ってのが凄く上手く見せてたと思う

    103 22/05/22(日)13:17:39 No.930205899

    なんと言うか始祖はバックボーンと覚悟がキン肉マンという作品の中でも凄く骨太なのであまりに魅力的に感じるのよ 超神も始祖と比較しなければ十分だとは思う

    104 22/05/22(日)13:18:18 No.930206124

    オニキスカウンセリングで戦争もようやっと一本立ちできたからな

    105 22/05/22(日)13:18:35 No.930206216

    始祖戦先発のジャンクがペインに勝ったから割といけるんじゃね?ってなって 後々ジャンクがヤバかったって評価になる

    106 22/05/22(日)13:18:48 No.930206276

    始祖に関してはあいつらの誰かが新しい神になりますって立候補したら 神々は大体認めると思うけどザマンの基準が自分越だから…

    107 22/05/22(日)13:19:10 No.930206400

    >なんだろうな始祖と超神に感じる違いって 一番感じるのは超人強度と実力の食い違いだと思う 始祖は超人強度低いけど億年単位で鍛錬してるから強いって説得力があったけど 超神は比較対象がザ・マンになる上に下等に負けるのかよ…って感想になっちゃう

    108 22/05/22(日)13:19:27 No.930206494

    おっさんvs牛とか多分教官戦のやりたい放題っぷりがなかったらボロクソ言われてると思う 敗因が目を逸らしたことだし

    109 22/05/22(日)13:19:29 No.930206502

    ナチュラルも強そうなんだけど相手が阿修羅だから弱く見える

    110 22/05/22(日)13:19:33 No.930206528

    やっぱ知性チームの試合いらなかったんじゃねえかな…

    111 22/05/22(日)13:19:40 No.930206569

    >始祖戦先発のジャンクがペインに勝ったから割といけるんじゃね?ってなって >後々ジャンクがヤバかったって評価になる 明確に師匠超えしてるからな…

    112 22/05/22(日)13:19:51 No.930206632

    (超人試しにきたのに何か過激なこと言ってるなあいつ)

    113 22/05/22(日)13:19:57 No.930206673

    ペインは負けることを望んでた上で相手がジャンクじゃないと多分勝ち目が誰にもない…

    114 22/05/22(日)13:20:11 No.930206750

    ザマンが超神の中でも頭一つも二つも抜けて強くて 対抗馬が調和位しかいなさそうなレベルなのが悪いと思う

    115 22/05/22(日)13:20:12 No.930206755

    >これが一山いくらのかませ悪行超人なら全然いいんだけど >仮にもラスボス級の敵でこれはちょっとなあ まぁそこはこっちも歴戦の精鋭中の精鋭だから…

    116 22/05/22(日)13:20:21 No.930206810

    フェニックスに勝ったアリスちゃんすごいと思ったけど ジャスティスを見てやっぱりこのレベルまで行っていないになってしまった…

    117 22/05/22(日)13:20:36 No.930206886

    >始祖に勝った超人は「単純な実力では始祖の足元にも及ばないけど知恵と工夫と一点突破のスキルで勝った」ってのが凄く上手く見せてたと思う 始祖もかつてはそうやってあやつマンを超えようとしていたのがまたね

    118 22/05/22(日)13:20:54 No.930206977

    それぞれ敗因が納得しかないと言うか 全てを見通す目を持つおっさんが真実から目を逸らしたことが敗因になるとか物語の魅せ方が上手すぎる

    119 22/05/22(日)13:20:56 No.930206994

    そんなバイコーンさんでもサタン派の神とかそもそも自分は下天してこない連中よりは自分で動くだけマシな部類なんだよな

    120 22/05/22(日)13:21:05 No.930207036

    ジャスティスとかガンマンとかシングマン位な理不尽ボス感は確かにない

    121 22/05/22(日)13:21:06 No.930207046

    ジャスティスは出るたびに始祖のレベルを上げていく困った奴だよ

    122 22/05/22(日)13:21:24 No.930207145

    一番最初に戦ったのがバイコーンだったのが運のつき

    123 22/05/22(日)13:21:35 No.930207203

    始祖に勝った理由って大体始祖がメンタル不調なのが多かったけど超神は普通に勝ててる感じがする

    124 22/05/22(日)13:22:17 No.930207433

    負けてばっかりなことも問題だけど その負け方がボワァ出たら負けばっかりでワンパターンなのも正直きつい ボワァごと叩き潰してきた始祖の次にそれやられても…

    125 22/05/22(日)13:22:21 No.930207452

    >一番感じるのは超人強度と実力の食い違いだと思う >始祖は超人強度低いけど億年単位で鍛錬してるから強いって説得力があったけど >超神は比較対象がザ・マンになる上に下等に負けるのかよ…って感想になっちゃう 超人強度低いけど鍛えて超強い!と 超人強度高いけどなんのアテにもならん!の後で フフフ我々の超人強度は9999万!されてもなとは思った

    126 22/05/22(日)13:22:28 No.930207492

    超神はサタン様基準にちょっと弱いか強い奴が平均値な印象あるね

    127 22/05/22(日)13:22:37 No.930207542

    >ジャスティスは出るたびに始祖のレベルを上げていく困った奴だよ 空気読まずに全力でボコるからなあいつ

    128 22/05/22(日)13:22:41 No.930207574

    プリズマンに関しては王位編の頃からギミック糞野郎って印象で好きじゃなかったし そんな奴の試合を真面目に描けばああもなろう

    129 22/05/22(日)13:22:45 No.930207603

    真面目に超神で強かったの今のところカブトムシとオニキスくらいしかいないのが…

    130 22/05/22(日)13:23:17 No.930207762

    >始祖に関してはあいつらの誰かが新しい神になりますって立候補したら >神々は大体認めると思うけどザマンの基準が自分越だから… 今下天してきてる超神達もスーパーフェニックス倒したキン肉マン見た上で大王と認めてるからな あやつ時代のザマンと比べたらめっちゃ大らか

    131 22/05/22(日)13:23:29 No.930207824

    始祖は超神基準に見てもクソ強かったんだろうな ザマン以外だったら大体勝てそう

    132 22/05/22(日)13:23:32 No.930207839

    >プリズマンに関しては王位編の頃からギミック糞野郎って印象で好きじゃなかったし >そんな奴の試合を真面目に描けばああもなろう でも頑張った方だと思うよ もっとギミック糞野郎のサタンクロスは正直直視できないレベルでつまんなかった…

    133 22/05/22(日)13:23:36 No.930207864

    サタン様は超神にも割と勝っちゃいそうな…

    134 22/05/22(日)13:24:11 No.930208079

    >始祖に勝った理由って大体始祖がメンタル不調なのが多かったけど超神は普通に勝ててる感じがする 上でも言われてるけど試練優先で戦ってるから加減なしだと酷いことになってるやつは多いよ ジェロニモ戦なんて雄叫び止めに軽く首きった時にそのまま跳ね飛ばすのもできたろうし

    135 22/05/22(日)13:24:17 No.930208113

    >今下天してきてる超神達もスーパーフェニックス倒したキン肉マン見た上で大王と認めてるからな >あやつ時代のザマンと比べたらめっちゃ大らか え…ザ・マンが超人に負けたの…?滅ぼそ…

    136 22/05/22(日)13:24:20 No.930208133

    >空気読まずに全力でボコるからなあいつ 拾式……これで良かったんだよな?

    137 22/05/22(日)13:24:26 No.930208166

    >サタン様は超神にも割と勝っちゃいそうな… 超神への憑依が成功されたら耐えられない…

    138 22/05/22(日)13:24:30 No.930208184

    正直言うと超人強度なんて何億年と特訓を続けた重みの前には何の参考にもならんわ!!って叩き付けてきた始祖編の後で超人強度がどうのこうのって話を持って来たの大失敗だと思う

    139 22/05/22(日)13:24:33 No.930208201

    プリズマンは試合後のジェロニモに後を託す流れが好きだから嫌いになれない

    140 22/05/22(日)13:25:12 No.930208416

    >そんなバイコーンさんでもサタン派の神とかそもそも自分は下天してこない連中よりは自分で動くだけマシな部類なんだよな 下天すらせず首だけで下界にちょっかいかけてくるメガネ一派はやっぱすごい邪悪だわ

    141 22/05/22(日)13:25:19 No.930208448

    >サタン様は超神にも割と勝っちゃいそうな… 勝ったり負けたりだと思う 調和マンは流石に圧殺しそうだけど

    142 22/05/22(日)13:25:23 No.930208474

    進化の神とかいう推し超人の様子見に下天してきたやつ

    143 22/05/22(日)13:25:41 No.930208558

    >正直言うと超人強度なんて何億年と特訓を続けた重みの前には何の参考にもならんわ!!って叩き付けてきた始祖編の後で超人強度がどうのこうのって話を持って来たの大失敗だと思う 8000万パワー越え確実の牛を3000万ちょっとで叩き潰す寸前だったガンマンがいた後で言われてもね…

    144 22/05/22(日)13:25:54 No.930208633

    >>空気読まずに全力でボコるからなあいつ >拾式……これで良かったんだよな? ダメ です

    145 22/05/22(日)13:26:02 No.930208680

    >正直言うと超人強度なんて何億年と特訓を続けた重みの前には何の参考にもならんわ!!って叩き付けてきた始祖編の後で超人強度がどうのこうのって話を持って来たの大失敗だと思う まぁどうやっても始祖より格落ちはやむを得ないから どっかで切り替えてくの大事やね

    146 22/05/22(日)13:26:04 No.930208688

    >空気読まずに全力でボコるからなあいつ 試合前の天秤のパフォーマンスに相手の攻撃を受けダメージ描写があるから ちゃんとプロレスをしてるけど何か違うというか…

    147 22/05/22(日)13:26:05 No.930208691

    名前が本当に覚えられない…

    148 22/05/22(日)13:26:22 No.930208788

    >始祖は超神基準に見てもクソ強かったんだろうな >ザマン以外だったら大体勝てそう 劣化ザ・マンに育ったオールラウンダーの金銀塩は安定して勝てそうだからな

    149 22/05/22(日)13:26:24 No.930208792

    >>プリズマンに関しては王位編の頃からギミック糞野郎って印象で好きじゃなかったし >>そんな奴の試合を真面目に描けばああもなろう >でも頑張った方だと思うよ >もっとギミック糞野郎のサタンクロスは正直直視できないレベルでつまんなかった… あれでもなんとかアーマーとかあった王位編よりはギミック減っててマシなんだよな

    150 22/05/22(日)13:26:46 No.930208914

    ザマンが超神として降りてきて更に数億年鍛えてるのが悪いな どっかで妥協しておけば始祖は神になってたと思う

    151 22/05/22(日)13:26:47 No.930208918

    まあジャスティスは相手がサタンだから試合というより処分しにきたのもあるかもしれないし…

    152 22/05/22(日)13:26:55 No.930208953

    ギミックの説明に尺を割いたり乱用したりはしないで欲しいがせめて説明くらいはしてくれ 何だったんだよエクスキューショナーのあのバラバラからの再生は

    153 22/05/22(日)13:27:28 No.930209132

    >ザマンが超神として降りてきて更に数億年鍛えてるのが悪いな >どっかで妥協しておけば始祖は神になってたと思う 妥協したら完璧じゃないし…

    154 22/05/22(日)13:27:33 No.930209150

    >>>空気読まずに全力でボコるからなあいつ >>拾式……これで良かったんだよな? >ダメ >です いやあでもサタン相手ならサイコも一方的に処刑したたんじゃねえかな…あれゴング鳴ってないからそもそも正式な試合ですらない乱入者同士の処刑ショーだぞ

    155 22/05/22(日)13:27:34 No.930209153

    >拾式……これで良かったんだよな? 生き残ったのが自分なら来るタイプだからな

    156 22/05/22(日)13:27:41 No.930209210

    展開上負け続けってのが不味いというのもあるけど やっぱり噛ませの格ってのは大事なんだなって思った

    157 22/05/22(日)13:27:43 No.930209220

    >試合前の天秤のパフォーマンスに相手の攻撃を受けダメージ描写があるから >ちゃんとプロレスをしてるけど何か違うというか… 技もちゃんと食らうんだけど お前もうちょっとこう相手を持ち上げろよ…

    158 22/05/22(日)13:27:53 No.930209277

    >>ザマンが超神として降りてきて更に数億年鍛えてるのが悪いな >>どっかで妥協しておけば始祖は神になってたと思う >妥協したら完璧じゃないし… これだから慈悲はさぁ…

    159 22/05/22(日)13:27:59 No.930209310

    味方チームを厳選した結果敵が全部やられ役のかませになるの 展開に起伏が出なくてマジでキツいなって再認識できたよ

    160 22/05/22(日)13:28:05 No.930209344

    個々のエピソードは悪くないし超人側が自分に抜けてたものを再確認していくっていうのは好きなんだけど 敵の印象が強いかバトルとして面白いかと言われると全くそんなこと無いここ最近の展開

    161 22/05/22(日)13:28:15 No.930209399

    >まあジャスティスは相手がサタンだから試合というより処分しにきたのもあるかもしれないし… アリスちゃんを始末に来たサタン様を始末したジャスティスであり そもそも試合ではないからサタン様は文句が言えないという…

    162 22/05/22(日)13:28:24 No.930209440

    >いやあでもサタン相手ならサイコも一方的に処刑したたんじゃねえかな…あれゴング鳴ってないからそもそも正式な試合ですらない乱入者同士の処刑ショーだぞ サイコだったらガッチガチにサンダーサーベル乱れ打ちからの惨殺になりそう

    163 22/05/22(日)13:28:32 No.930209476

    始祖は甥っ子と手合わせしてくれる叔父さんくらいのノリだから戦いになったけど本気の処刑モードのガンマンとかなんて絶対相手したくないし

    164 22/05/22(日)13:28:35 No.930209498

    >技もちゃんと食らうんだけど >お前もうちょっとこう相手を持ち上げろよ… でも大物格上ヒールのプロレスとしては正しいって聞いた

    165 22/05/22(日)13:28:46 No.930209540

    なんだかんだで追加人員来そう

    166 22/05/22(日)13:28:55 No.930209580

    超神はあくまで添え物でジェロネプ戦争アシュラと前シリーズで やり残した奴等を救済する方に比重が大きい感じ

    167 22/05/22(日)13:29:13 No.930209680

    始祖に関してはメンタルが万全だと既存超人がまるで勝てなくなるから…

    168 22/05/22(日)13:29:14 No.930209685

    >個々のエピソードは悪くないし超人側が自分に抜けてたものを再確認していくっていうのは好きなんだけど >敵の印象が強いかバトルとして面白いかと言われると全くそんなこと無いここ最近の展開 試合展開が単純に面白くねえ…ってなる 技の掛け合いがものすごく単調かつトークが長すぎる

    169 22/05/22(日)13:29:16 No.930209692

    プリズマンは設定上の負債みたいなもんだったから…

    170 22/05/22(日)13:29:32 No.930209788

    >超神はあくまで添え物でジェロネプ戦争アシュラと前シリーズで >やり残した奴等を救済する方に比重が大きい感じ 全部消化試合感あるんだよな…

    171 22/05/22(日)13:29:33 No.930209796

    ハァ…ハハハ…で普段の変な笑い方する余裕すら無くなってるサタン様いいよね

    172 22/05/22(日)13:29:38 No.930209819

    >でも大物格上ヒールのプロレスとしては正しいって聞いた ヒールじゃねーだろ!?ヒールじゃよー

    173 22/05/22(日)13:30:01 No.930209929

    神に認められた連中が見てる景色か何かが今後の主題だろうからほぼ前座なんだよね超神戦って…

    174 22/05/22(日)13:30:19 No.930210034

    >でも大物格上ヒールのプロレスとしては正しいって聞いた 実際リアクションが下手なプロレスラーを「どんな攻撃にも怯まない超人(実際は受けるのが下手なだけ)」として売り出して大成功したのは過去に何度もあるからジャスティスマンはその正当な系譜だよ

    175 22/05/22(日)13:30:47 No.930210169

    アイツら倒しても結局2世だから神になるわけでもないって知ってるしな

    176 22/05/22(日)13:31:14 No.930210308

    >始祖は甥っ子と手合わせしてくれる叔父さんくらいのノリだから戦いになったけど本気の処刑モードのガンマンとかなんて絶対相手したくないし オメガの民の御先祖様のマグネットパワー研究所襲撃チームが サイコ・ガンマン・アビスは酷かった

    177 22/05/22(日)13:31:39 No.930210429

    知性チームまでは主役が知性チームのせいで面白くないんだなって思ってたけど ジェロニモ戦が笑えないくらい面白くなくて色々諦めた

    178 22/05/22(日)13:32:20 No.930210632

    >アイツら倒しても結局2世だから神になるわけでもないって知ってるしな 既に2世と辻褄が合わない点が色々あるから分岐していそう

    179 22/05/22(日)13:32:38 No.930210735

    神は年数の重みを神として流せちゃうから疲れ果ててる始祖より悲壮感少ないのもあると思うの