22/05/22(日)12:18:04 フライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/22(日)12:18:04 No.930185686
フライドガーリックを買ってきた! 明日仕事なんだけどどうしても食べたい! 緑茶は用意した 他に防臭効果あるもの教えて「」んにく
1 22/05/22(日)12:18:51 No.930185916
牛乳がいいって聞いた事はある
2 22/05/22(日)12:19:10 No.930185987
長風呂
3 22/05/22(日)12:19:12 No.930186004
どうせマスクするし歯磨きとブレスケアでいいよ好きに貪れ
4 22/05/22(日)12:19:15 No.930186016
ブレスケアたくさん飲め
5 22/05/22(日)12:19:45 No.930186169
人のいる場所でおならしないように
6 22/05/22(日)12:19:48 No.930186190
>牛乳がいいって聞いた事はある 粉末緑茶を用意してあるから牛乳と混ぜて抹茶オレならもっと効果あるかな!?
7 22/05/22(日)12:20:35 No.930186445
>長風呂 風呂!?気持ちいいだけでは?
8 22/05/22(日)12:21:49 No.930186823
>どうせマスクするし歯磨きとブレスケアでいいよ好きに貪れ マスクするから大丈夫だと思いたい
9 22/05/22(日)12:23:58 No.930187523
>>牛乳がいいって聞いた事はある >粉末緑茶を用意してあるから牛乳と混ぜて抹茶オレならもっと効果あるかな!? 乳脂肪で胃の中に膜が張られるのが聴くのかもしれない それはそれとして食後しっかり歯を磨いておくように
10 22/05/22(日)12:24:43 No.930187743
>>牛乳がいいって聞いた事はある >粉末緑茶を用意してあるから牛乳と混ぜて抹茶オレならもっと効果あるかな!? 混ぜるのはちょっと分からんが調べたら牛乳はにんにく食べる前のタイミングで飲むのがいいっぽい
11 22/05/22(日)12:25:24 No.930188057
>乳脂肪で胃の中に膜が張られるのが聴くのかもしれない >それはそれとして食後しっかり歯を磨いておくように 先飲んどく方がいいってこと?
12 22/05/22(日)12:26:05 No.930188405
>混ぜるのはちょっと分からんが調べたら牛乳はにんにく食べる前のタイミングで飲むのがいいっぽい なるほど! 牛乳を今買ってきたからのむ!
13 22/05/22(日)12:26:22 No.930188550
ブレスケア錠剤がぶ飲みしなさいね
14 22/05/22(日)12:27:58 No.930189183
ニンニク食いたくなってきた
15 22/05/22(日)12:29:15 No.930189627
>ブレスケア錠剤がぶ飲みしなさいね ブレスケアおたかぁい… リステリンでもいいかな
16 22/05/22(日)12:29:23 No.930189681
リンゴは口臭的な意味でなら聞く 体にしみ込んだニンニクの臭いの露出を止める効果を期待するならそんなものあるかな…
17 22/05/22(日)12:31:18 No.930190352
塩分入ってたら結構キツいからそれだけ気をつけろ 塩分出してくれるカリウムを多く含むじゃがいもを合わせて食え
18 22/05/22(日)12:33:13 No.930190988
明日は風呂しっかり入って汗がっつり流してから外おでなさい
19 22/05/22(日)12:35:11 No.930191650
りんごいいよね…
20 22/05/22(日)12:37:38 No.930192456
しょうが! これがあれば明日も臭わない!
21 22/05/22(日)12:38:22 No.930192723
手軽な所だと牛乳お茶ヨーグルトあたりはいいってよく聞くね ありとあらゆる手段を講じて臭いを消すのだ
22 22/05/22(日)12:42:40 No.930194112
え?そんな臭うの? マスクしてるから無問題だと思ってた
23 22/05/22(日)12:46:30 No.930195404
明日有給撮るのが一番手っ取り早いぞ
24 22/05/22(日)12:47:38 No.930195774
りんごジュース まじで効く
25 22/05/22(日)12:48:18 No.930195973
あだ名がニンニクおじさんになるだけだから気にしなくていいよ
26 22/05/22(日)12:48:32 No.930196052
先に牛乳飲んで食ったあとりんごジュースだ
27 22/05/22(日)12:49:36 No.930196406
>>長風呂 >風呂!?気持ちいいだけでは? 代謝が良くなるからある程度は効きそう
28 22/05/22(日)12:50:01 No.930196545
>しょうが! >これがあれば明日も臭わない! 大嘘
29 22/05/22(日)12:54:51 No.930198272
にんにくの臭いも下痢を引き起こす成分もすべて水溶性だから とにかく水分多く取っていればよし!
30 22/05/22(日)12:55:18 No.930198422
>え?そんな臭うの? >マスクしてるから無問題だと思ってた ニンニクの臭いは汗とかからも出てくるぞ
31 22/05/22(日)12:56:01 No.930198675
生姜に消臭効果があるのはマジだが早死三段活用レベルの前には無力
32 22/05/22(日)12:56:46 No.930198942
おなら少ししても壊滅的ダメージ与える可能性はある
33 22/05/22(日)12:57:59 No.930199322
サクロフィール錠が最強 これしか信用できなくなった
34 22/05/22(日)12:58:33 No.930199502
なんでニンニク食べるとおならぷーぷーになるんだろう
35 22/05/22(日)12:58:55 No.930199629
まあニンニクなら…ある程度諦めてくれるサイドの悪臭ではあるが… エビオスも飲めばいいのかな
36 22/05/22(日)13:01:02 No.930200324
リンゴジュースは強キャラ
37 22/05/22(日)13:02:10 No.930200745
昨夜居酒屋でにんにく丸ごと揚げたのを食べたちんちん元気になった
38 22/05/22(日)13:03:08 No.930201062
ペペロンチーノにガーリックライス食べた! 美味しかった! 緑茶飲んでリステリンして風呂入って昼寝する!かんぺき! アドバイスくれた「」んにくありがとう!
39 22/05/22(日)13:03:58 No.930201359
翌日仕事あるのににんにく入りラーメン食べるのもいいよね…
40 22/05/22(日)13:04:12 No.930201429
>緑茶飲んでリステリンして風呂入って昼寝する!かんぺき! これだけじゃ不十分と言うか臭いとれない気がしてならない
41 22/05/22(日)13:05:05 No.930201705
にんにくの匂いにあんまり悪い印象がない
42 22/05/22(日)13:05:19 No.930201779
胃で効く方のブレスケアも用意しとけ
43 22/05/22(日)13:11:04 No.930203624
リステリンしたはずなのになんかにんにくくさい 胃からきてるのかなやばい
44 22/05/22(日)13:13:38 No.930204513
寝たらなんとかなるから寝るありがとう
45 22/05/22(日)13:14:37 No.930204857
睡眠はそこまで万能じゃない…