22/05/22(日)10:49:35 キャ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/22(日)10:49:35 No.930161764
キャ…
1 22/05/22(日)10:56:45 No.930163543
こわ…
2 22/05/22(日)10:57:51 No.930163821
もぐコロ引いてるじゃん…
3 22/05/22(日)10:59:08 No.930164110
調べたら本当に存在する食べ物だった
4 22/05/22(日)10:59:32 No.930164197
ナガノおかしいだろ
5 22/05/22(日)11:00:18 No.930164387
もぐコロへの配慮は特にない
6 22/05/22(日)11:00:29 No.930164426
突然捕食者としての本能に目覚めるな
7 22/05/22(日)11:00:55 No.930164540
怖すぎる
8 22/05/22(日)11:02:05 No.930164833
怪異かテメー
9 22/05/22(日)11:06:10 No.930165875
モグコロと似たような生き物じゃん...
10 22/05/22(日)11:08:09 No.930166403
弱さを見せたら襲ってくるタイプの怪異 それがナガノ
11 22/05/22(日)11:09:02 No.930166633
飛んだから面倒になったけど落ちたから食べた 論理的帰結だな
12 22/05/22(日)11:10:14 No.930166941
…ったねぇな
13 22/05/22(日)11:12:14 No.930167459
スワン羽ばたいてるってことは生きて…
14 22/05/22(日)11:13:29 No.930167785
>スワン羽ばたいてるってことは生きて… 分厚目のサーモンも乗り物だったけど地上に落ちたらただのサーモンになったんだから落ちたらもう生き物じゃないんだろ
15 22/05/22(日)11:15:53 No.930168364
でかくてこわいやつの挙動じゃん...
16 22/05/22(日)11:16:08 No.930168421
お菓子の本のレベル5くらいの位置に載ってるやつだ
17 22/05/22(日)11:17:29 No.930168757
引いてるもぐコロもきっとスワン一口食べたらパァ…て嬉しそうな顔するよ
18 22/05/22(日)11:18:15 No.930168938
ゴールデンカムイの白鳥捕まえる回でも読んだのかな
19 22/05/22(日)11:19:37 No.930169267
キャ…
20 22/05/22(日)11:30:59 No.930172266
手が怖い
21 22/05/22(日)11:32:36 No.930172673
もぐコロ久しぶりに見た
22 22/05/22(日)11:36:08 No.930173569
本性見えてますよ
23 22/05/22(日)11:45:15 No.930175901
もしかしてナガノって怪異なんじゃ…
24 22/05/22(日)11:45:46 No.930176023
怪異の親なんだから怪異だろう
25 22/05/22(日)11:46:39 No.930176262
導入の3コマですでに理解が追いつかない 幸せなのか…?
26 22/05/22(日)11:47:37 No.930176515
why…
27 22/05/22(日)11:49:59 No.930177164
エビフライのしっぽみたいなもんでは
28 22/05/22(日)11:55:17 No.930178604
めんどくさくなかったらもぐコロ剥ぎ取って食ってたんだろうか
29 22/05/22(日)11:57:41 No.930179245
堕ちてるスワンシューのスワン部分を食べる怪異
30 22/05/22(日)11:59:15 No.930179691
シュークリームの応用みたいな感じでレシピ本に載ってるけど口金変えたり焼き時間変えたりめんどいよねスワン部分
31 22/05/22(日)11:59:36 No.930179792
>怪異の親なんだから怪異だろう からくりサーカスに出てくる奴みたいなノリじゃん……
32 22/05/22(日)12:04:27 No.930181413
もぐコロのあーん好き