虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/22(日)10:43:32 XperiaA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/22(日)10:43:32 No.930160329

XperiaACEⅢはしずく型インカメラになりました

1 22/05/22(日)10:47:47 No.930161310

ほえええええ!?

2 22/05/22(日)10:54:04 No.930162855

AQUOS wishとARROWS Weと同じ基盤使って鴻海製造みたいね 発売新しい分OSアップデートは長く続くだろうけど…

3 22/05/22(日)11:01:11 No.930164609

IIの時点でそうだったじゃん

4 22/05/22(日)11:04:48 No.930165519

>AQUOS wishとARROWS Weと同じ基盤使って なんかそのまんますぎると思ったらこういうことか…

5 22/05/22(日)11:09:27 No.930166753

>IIの時点でそうだったじゃん ボードまで共通ではなかったよMTKだったし 2019年あたりにこれからは鴻海ODMで行くって報道は出てたから既定路線なんだろうけどね

6 22/05/22(日)11:12:26 No.930167515

>ボードまで共通ではなかったよMTKだったし >2019年あたりにこれからは鴻海ODMで行くって報道は出てたから既定路線なんだろうけどね 勘違いさせてごめんけどインカメラの話ね

7 22/05/22(日)11:19:41 No.930169286

AceはもうXperiaである意味なくね?

8 22/05/22(日)11:20:49 No.930169566

ACE復活したの!?

9 22/05/22(日)11:34:38 No.930173188

Aceは生き残れたのに8は結局10と差別化出来なくて完全に死んだのかな

10 22/05/22(日)11:52:52 No.930177990

>AceはもうXperiaである意味なくね? とりあえずソニーってだけで選ぶ人向けに1円端末リリースし続けることが重要なんだろう

11 22/05/22(日)11:55:10 No.930178576

10も結構するようになったからな

12 22/05/22(日)11:58:33 No.930179483

>AceはもうXperiaである意味なくね? どういう形でも自分とこの看板背負ったボトムエンド用意しとくのはその先のために必要

↑Top