ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/22(日)10:03:11 No.930149559
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/22(日)10:04:47 No.930149998
クリスマスに欲しいな
2 22/05/22(日)10:04:49 No.930150013
百年後くらいになんでMSってこんな目立つところにイルミネーションつけるんです? とか首かしげられてそう
3 22/05/22(日)10:08:48 No.930151238
イルミネーションユニットと欺きこっそりサイコチップを鋳込む
4 22/05/22(日)10:10:08 No.930151616
>イルミネーションユニットと欺きこっそりサイコチップを鋳込む マジでやめろ
5 22/05/22(日)10:11:01 No.930151866
敵を騙すにはまず味方から
6 22/05/22(日)10:11:18 No.930151928
>イルミネーションユニットと欺きこっそりサイコチップを鋳込む サ…サイコジェガン!
7 22/05/22(日)10:12:12 No.930152173
発光素材としてサイコフレーム普及してほしい
8 22/05/22(日)10:15:38 No.930153196
>発光素材としてサイコフレーム普及してほしい すぐに悪さしちゃうからバレちゃう…
9 22/05/22(日)10:16:31 No.930153433
でもF91の頃にはサイコフレーム解禁されてんだろ? どういう心境の変化だったんだろ
10 22/05/22(日)10:17:06 No.930153592
無駄に発行するゲーミングジェガンいっぱい作って 本命混ぜればバレないんじゃないかしら?
11 22/05/22(日)10:17:15 No.930153634
>でもF91の頃にはサイコフレーム解禁されてんだろ? どういう心境の変化だったんだろ 使用率のもんだいかもしれん
12 22/05/22(日)10:18:12 No.930153901
フルサイコフレームはマジでやめろ
13 22/05/22(日)10:18:21 No.930153937
ダムいらねえだろ
14 22/05/22(日)10:21:30 No.930154876
サイコフレームが多いほどヤバいってのはNTの時点で知見としてあったようだし νは増殖まではしなかったもんな
15 22/05/22(日)10:22:16 No.930155093
まあ多分外したのに光るよ
16 22/05/22(日)10:24:18 No.930155680
何で光るんでしょうねこのイルミネーションユニット
17 22/05/22(日)10:25:03 [アナハイム] No.930155903
知らん(知らん)
18 22/05/22(日)10:25:14 No.930155957
電源も繋がってないのに何故かひかるイルミネーションユニット
19 22/05/22(日)10:26:27 No.930156299
ナラティブで装甲の外側から後付けサイコフレームしても見るからに機動性上昇してたしマジでサイコフレームってなんなんだよ
20 22/05/22(日)10:28:43 No.930156886
大元はジオン脅威の技術力
21 22/05/22(日)10:34:38 No.930158275
>無駄に発行するゲーミングジェガンいっぱい作って >本命混ぜればバレないんじゃないかしら? (一体からもりもり生えてくるサイコシャード)
22 22/05/22(日)10:40:33 No.930159609
>ナラティブで装甲の外側から後付けサイコフレームしても見るからに機動性上昇してたしマジでサイコフレームってなんなんだよ 思考→操縦操作→機体の機動のうち操縦操作を大幅に短縮するようだが。。。 まあ実際できとるやろがいで納得するしか
23 22/05/22(日)10:42:57 No.930160173
サイコフレーム搭載機用のパイロットスーツもサイコフレームの輝きに連動してカラーチェンジするし服にもサイコフレーム入ってるの嫌なんだけど絶対人体に悪影響だってアレ
24 22/05/22(日)10:43:36 No.930160349
つってもサイコフレームってNTがいなけりゃただの硬い装甲なんでしょ?
25 22/05/22(日)10:45:01 No.930160676
サイコフレームを非活性化する素材でも見つかったならただの硬い装甲にできるかな?
26 22/05/22(日)10:45:24 No.930160762
UC世界のサイコフレームは それにまつわるネタだけで一つ作品ができそう
27 22/05/22(日)10:46:06 No.930160916
…なんで硬いのサイコフレームって?
28 22/05/22(日)10:48:00 No.930161360
>…なんで硬いのサイコフレームって? 機械だって壊れたくないんだよ意志の力がサイコフィールドを生じさせる
29 22/05/22(日)10:48:44 No.930161545
>サイコフレームを非活性化する素材でも見つかったならただの硬い装甲にできるかな? 活性化するから硬いんだ非活性だと不純物が入ったフレームでしかない
30 22/05/22(日)10:50:48 No.930162069
>つってもサイコフレームってNTがいなけりゃただの硬い装甲なんでしょ? 金属にチップ鋳込んで既存の機器より小型軽量化ってシロモノなのでNT抜きでもすごい良いモノではある NT要素が加わるとなんかすごいオカルトなことになるけど
31 22/05/22(日)10:54:51 No.930163076
ガンダムってやはりトンデモファンタジーでは? 「」は訝しんだ
32 22/05/22(日)10:55:42 No.930163298
なにかオカルチックな製造方法とかじゃなくって普通に量産可能な工業製品なのがおかしい
33 22/05/22(日)10:57:38 No.930163766
>なにかオカルチックな製造方法とかじゃなくって普通に量産可能な工業製品なのがおかしい これが本当に笑う 人間の作るものって凄いね…
34 22/05/22(日)10:58:00 No.930163856
超合金Zのノリに近い
35 22/05/22(日)10:58:02 No.930163866
EXAMとかと違って理屈上はMS全機にデメリット無しで搭載できるんだよなそういや
36 22/05/22(日)10:58:16 No.930163918
>なにかオカルチックな製造方法とかじゃなくって普通に量産可能な工業製品なのがおかしい BMEであるサイコミュを感度3000倍しただけで超能力も3000倍になっちゃったからな
37 22/05/22(日)10:58:41 No.930164008
>なにかオカルチックな製造方法とかじゃなくって普通に量産可能な工業製品なのがおかしい 工業製品なら現象をちゃんと説明できるようにしろ
38 22/05/22(日)10:59:22 No.930164163
それ自体はただのマイクロチップを鋳込んだ金属だからな…
39 22/05/22(日)10:59:48 No.930164258
>EXAMとかと違って理屈上はMS全機にデメリット無しで搭載できるんだよなそういや サイコミュ系は使いすぎると短期の記憶喪失を引き起こすとか
40 22/05/22(日)11:00:33 No.930164440
電力供給無しで人の精神波に反応して発光する新型LEDを開発しました!
41 22/05/22(日)11:01:02 No.930164570
>工業製品なら現象をちゃんと説明できるようにしろ 光るとかはパイロットの能力であってサイコフレームはそれを増幅してるだけです
42 22/05/22(日)11:01:18 No.930164641
本当にヤバいのはサイコシャード ガンダム世界にあっていい技術じゃない
43 22/05/22(日)11:01:31 No.930164700
人間に直接組み込んだら面白い事になるんじゃね?
44 22/05/22(日)11:02:52 No.930165016
>でもF91の頃にはサイコフレーム解禁されてんだろ? どういう心境の変化だったんだろ これからやるかも知れない話でサイコフレームがオカルトパワーを失って単なる反応が良くなるパーツに成り下がる予定だとか
45 22/05/22(日)11:06:41 No.930166019
>金属にチップ鋳込んで既存の機器より小型軽量化ってシロモノなのでNT抜きでもすごい良いモノではある >NT要素が加わるとなんかすごいオカルトなことになるけど そして第二期MS(小型化してる世代)ではわりと装甲材に電子機器内包してるとかで ある意味ではありふれた技術になってるらしいな、サイコフレームの原理
46 22/05/22(日)11:12:34 No.930167552
MCA構造って仕組み的にはサイコフレームと似た技術に聞こえるよね
47 22/05/22(日)11:13:10 No.930167702
形だけ真似ても何か乗り移る可能性あるから >マジでやめろ
48 22/05/22(日)11:15:05 No.930168165
>MCA素材の製造にはサイコフレームの技術が応用されているが、ラプラス事変後締結されたサイコフレームの封印協定の条項とどの様な折り合いが付けられているかは不明瞭である[2]。 >2 ↑ サイコフレームとは鋳込んである電子回路がサイコミュ機器か一般の電子回路機器かの違いしかない為、すり替えなどで簡単にサイコフレームを脱法的に製造可能な為。 F91って脱法ガンダムなんじゃ…
49 22/05/22(日)11:18:32 No.930169005
いままでのサイコミュは中の人依存なのに急に素材が現実に干渉し始めた謎の物質
50 22/05/22(日)11:20:01 No.930169370
バイオセンサー搭載するね…