虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/22(日)09:33:36 うめえ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/22(日)09:33:36 No.930139253

うめえ!しょっぺえ!

1 22/05/22(日)09:36:00 No.930139904

これのスープ飲むと寿命削ってる感じがする

2 22/05/22(日)09:39:37 No.930141330

水を飲め

3 22/05/22(日)09:39:53 No.930141434

BAGOOON!

4 22/05/22(日)09:40:52 No.930141856

米が進む!

5 22/05/22(日)09:41:42 No.930142166

もやしを入れて中和!

6 22/05/22(日)09:42:29 No.930142511

このシリーズ全部しょっぺえの?作り方そのままでやったら濃すぎたんだけど

7 22/05/22(日)09:42:48 No.930142641

瓶の背脂ニンニクを追加する

8 22/05/22(日)09:44:07 No.930143274

味噌と豚骨はまあまあ良かったけどスレ画はクソ

9 22/05/22(日)09:44:39 No.930143466

スレ画の黄色は美味しかったよ

10 22/05/22(日)09:48:36 No.930144808

ズバーンは間違いなく美味しいが あまり食べようとは思わない味 これ絶対うまいやつは麺がクソ

11 22/05/22(日)09:49:08 No.930144973

カスタマイズできない者に袋麺を食べるのは難しい

12 22/05/22(日)09:49:09 No.930144981

>これ絶対うまいやつは麺がクソ そうだねすぎる

13 22/05/22(日)09:49:22 No.930145056

スープ飲んでる俺はもうだめかもしんない

14 22/05/22(日)09:49:31 No.930145102

>このシリーズ全部しょっぺえの?作り方そのままでやったら濃すぎたんだけど 全部規定量だとしょっぱい

15 22/05/22(日)09:50:45 No.930145595

ローソンのモツ鍋と同じで野菜入れないとしょっぱくて困る

16 22/05/22(日)09:50:51 No.930145625

麺の代わりにもやしいっぱいの野菜炒め入れるとちょうどいい感じになる

17 22/05/22(日)09:52:43 No.930146215

マルちゃん製麺の麺が好きでスープはラ王が好きだったけどまたそんな感じになりそうだ

18 22/05/22(日)09:53:40 No.930146492

というかこれのスープの元で野菜炒め作ると美味い

19 22/05/22(日)09:55:12 No.930147067

袋麺を野菜いれずに食ってる奴がいることに驚く

20 22/05/22(日)09:55:40 No.930147237

カタBUZAMA

21 22/05/22(日)09:58:47 No.930148303

かなり期待してたから思ったより好みじゃなくて悲しかった

22 22/05/22(日)09:59:39 No.930148557

1食(125g)当たり:食塩相当量7.2g …なかなかのもんだな!

23 22/05/22(日)10:00:29 No.930148786

自分で具材足さないの!?

24 22/05/22(日)10:01:10 No.930148974

薄いなと思って次から水の量減らすことはたまにあるけど濃すぎて増やすのは初めてだった

25 22/05/22(日)10:02:11 No.930149268

具材ガッツリ足すべきだし汁は残せって感じの調整してあるよね

26 22/05/22(日)10:04:28 No.930149904

このシリーズそのままやネギワカメ程度だったら醤油が一番うまい 豚骨はモヤシとか入れるとうまい 味噌は肉入れるとうまい

27 22/05/22(日)10:05:05 No.930150093

減塩ブームに真っ向から殴りかかる

28 22/05/22(日)10:09:33 No.930151443

食塩相当量マルちゃん正麺が5.6gでスレ画は7.2g

29 22/05/22(日)10:11:24 No.930151945

ちなみに1日の塩分摂取量の基準は成人男性で7.5gだそうな

30 22/05/22(日)10:11:54 No.930152081

スープ飲み干さなきゃ大丈夫大丈夫

31 22/05/22(日)10:12:15 No.930152186

塩分気にして味噌汁が飲めるかバカヤロー!

32 22/05/22(日)10:12:39 No.930152311

完飲はやめよう

33 22/05/22(日)10:12:42 No.930152322

>食塩相当量マルちゃん正麺が5.6gでスレ画は7.2g 麺はどっちも1.9だからスープがヤバすぎる…

34 22/05/22(日)10:13:06 No.930152429

汗かけ身体動かせ豚ども

35 22/05/22(日)10:13:33 No.930152569

>食塩相当量マルちゃん正麺が5.6gでスレ画は7.2g そりゃしょっぱいわでもうめえ

36 22/05/22(日)10:14:18 No.930152783

店のラーメンのスレでスープ飲み干すなとか言うやつはアレだけど袋麺ならどうでもいい

37 22/05/22(日)10:14:57 No.930152996

これ食った日はあと水だけ飲んでればノーカン

38 22/05/22(日)10:15:04 No.930153034

でもスープのあじが売りな商品だからスープ残しちゃうのも…

39 22/05/22(日)10:15:48 No.930153243

お茶を飲んでおしっこいっぱい出せば基準量オーバーしてても平気さ!

40 22/05/22(日)10:16:24 No.930153406

食塩そんなに入っていたのか でもスープ美味しいから完飮したくなる

41 22/05/22(日)10:17:30 No.930153710

大体大さじ半分の塩が含まれてるのか

42 22/05/22(日)10:17:45 No.930153784

これの隣に2個でこれ一個と同じ値段のこれ絶対うまいやつ 売っててそっちを選んでしまってまだ食べたことない

43 22/05/22(日)10:18:53 No.930154131

塩分は麻薬だからな

44 22/05/22(日)10:19:24 No.930154282

なあにこれから暑くなってきてミネラルミネラル言い出すさ

45 22/05/22(日)10:19:44 No.930154379

>なあにこれから暑くなってきてミネラルミネラル言い出すさ 変身しそう

46 22/05/22(日)10:19:53 No.930154419

野菜で具を増やすとちょうどいい感じでも摂取塩分は減りませんよ?

47 22/05/22(日)10:20:22 No.930154562

濃い目に作って麺を食べた後に鰹節で出汁とったお湯を足して割りスープみたいにして食べるとおいしいよ 優しい味になる

48 22/05/22(日)10:20:25 No.930154575

味噌が一番好き

49 22/05/22(日)10:21:00 No.930154735

具はなにがいいの

50 22/05/22(日)10:21:10 No.930154785

豚骨醤油が二郎系だこれってなった

51 22/05/22(日)10:21:16 No.930154813

>これの隣に2個でこれ一個と同じ値段のこれ絶対うまいやつ >売っててそっちを選んでしまってまだ食べたことない 絶対うまい奴もおいしいよね でも俺そっち食べてからこっちも食べてみたら方向性違うけどおいしかったよ よかったら今度チャレンジしてみて

52 22/05/22(日)10:21:39 No.930154930

俺は醤油だな 背脂こんな入ってる醤油の袋麺が唯一無二なのがある

53 22/05/22(日)10:22:35 No.930155190

バラエティパックで売ってくれればいいのに

54 22/05/22(日)10:23:24 No.930155401

>よかったら今度チャレンジしてみて 方向性一緒だと思ってた! ここでも評判いいし今日背脂醤油買ってくるわ!

55 22/05/22(日)10:26:12 No.930156229

味噌食べたいと思いながら背脂醤油と旨豚醤油のローテで買ってしまう

56 22/05/22(日)10:26:47 No.930156386

同一ブランドで3つのあじ全部うまいのは珍しいと思う 絶対うまいやつはしょうゆとCMがちょっとあれだし

57 22/05/22(日)10:27:12 No.930156512

絶対うまいやつ豚骨がびっくりするほど微妙だった…

58 22/05/22(日)10:28:04 No.930156734

行列のできる店のラーメンがうまいけど同じカテゴリで扱って良いのか

59 22/05/22(日)10:29:01 No.930156965

>味噌食べたいと思いながら背脂醤油と旨豚醤油のローテで買ってしまう 味噌うまいよさすが味噌と言うか具沢山にするなら最強まである

60 22/05/22(日)10:29:28 No.930157065

スープはすげえうめえ 麺は普通

61 22/05/22(日)10:30:32 No.930157315

黄色はコンビニとかにある豚ラーメンっぽい感じだったね麺太い! 黄色の麺と赤のスープで食べてみたい

62 22/05/22(日)10:31:20 No.930157506

絶対うまいやつの油そばよかった

63 22/05/22(日)10:32:57 No.930157899

黄色が好きなんだけど匂いの面から休日にしか食えない…

64 22/05/22(日)10:33:55 No.930158111

ダイマにのって買ってきた 昼めしが楽しみだな

65 22/05/22(日)10:34:54 No.930158341

二郎っぽい豚を仕込んで野菜マシマシニンニク作るとスープの再現度が高い事に気がつく

↑Top