ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/22(日)08:57:59 No.930128121
最近知ってとりあえず無料分だけ読んだけどなんなんなんでしょうこれは
1 22/05/22(日)08:58:26 No.930128220
辺な漫画はたいてい
2 22/05/22(日)08:58:50 No.930128348
鹿の子ちゃん
3 22/05/22(日)08:58:57 No.930128392
金出さなくていいからって読むべきものかな AKIRAとかナウシカの漫画版読んだことある?
4 22/05/22(日)08:59:28 No.930128489
説明できるやつが居たらそいつ鹿の子ちゃんだよ
5 22/05/22(日)09:00:26 No.930128690
本棚に置きたくない度合いはかなり高いと思う
6 22/05/22(日)09:00:48 No.930128801
スパゲティが食べたかったのよ
7 22/05/22(日)09:01:18 No.930128957
娘が呪いの人形レイプする話読んでるのにスルー気味な時点で親父もやばい
8 22/05/22(日)09:01:34 No.930129047
その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ!
9 22/05/22(日)09:01:48 No.930129111
なんなんなんだろう?って思っても作者と作品は分けて考えないとダメだよ!
10 22/05/22(日)09:02:12 No.930129230
>金出さなくていいからって読むべきものかな >AKIRAとかナウシカの漫画版読んだことある? なんであなた
11 22/05/22(日)09:02:21 No.930129266
>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! いつ見ても危ない定形すぎる…
12 22/05/22(日)09:03:29 No.930129562
なんかある時代のOVAに似た空気を感じた
13 22/05/22(日)09:03:34 No.930129591
>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! これニュースで騒ぐ人全部に刺さるから強すぎる…
14 22/05/22(日)09:03:44 No.930129650
>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! 炎上ネタとかで伸びてるスレに投下してみたくなる台詞
15 22/05/22(日)09:04:48 No.930129992
俺は人殺しじゃないからってナチュラルにスレ画殺したこと忘れてる主人公が最後に俺人殺しだったわで自殺するの怖い
16 22/05/22(日)09:05:01 No.930130054
もっと積極的に言ってもいいんじゃないか? 刺さる方がどうかしてるんだから
17 22/05/22(日)09:05:01 No.930130056
エルドランシリーズが普通に好きなので合体ロボの話は結構ショックだった
18 22/05/22(日)09:05:18 No.930130129
広げよう!
19 22/05/22(日)09:05:47 No.930130302
>俺は人殺しじゃないからってナチュラルにスレ画殺したこと忘れてる主人公が最後に俺人殺しだったわで自殺するの怖い テメーは人間じゃねぇー!!
20 22/05/22(日)09:05:56 No.930130340
スレ画は読み終わった後残骸ってタイトルとへろへろなコマ枠線の意味に気づいて感心する
21 22/05/22(日)09:06:08 No.930130395
>エルドランシリーズが普通に好きなので合体ロボの話は結構ショックだった いやまあ普通ならそうなるよねって話はあるあるだけど更にそこから落としてくるのは辛かった
22 22/05/22(日)09:06:27 No.930130477
道徳の教科書に載せたい漫画
23 22/05/22(日)09:06:31 No.930130494
そんな確実にID出されるようなもん定型にしちゃダメだよ!
24 22/05/22(日)09:07:12 No.930130695
黒幕のマッドサイエンティストが相対的に一番何考えてるかわかりやすい登場人物になってるのがヤバすぎる
25 22/05/22(日)09:07:15 No.930130711
この話が投下された翌日に有名人が自◯したのは本当に危ないタイミングだった
26 22/05/22(日)09:07:49 No.930130898
いいですよね構想六十年の作品が最近の時事ネタに影響されまくってるの
27 22/05/22(日)09:08:12 No.930131001
今ちょっと正気だからよ
28 22/05/22(日)09:09:12 No.930131261
俺が一番好きなのは世界系のやつ
29 22/05/22(日)09:09:44 No.930131408
>いいですよね構想六十年の作品が最近の時事ネタに影響されまくってるの 60年間同じ話題がループしてるのかもしれない
30 22/05/22(日)09:10:23 No.930131587
とってもヘルシー♪
31 22/05/22(日)09:10:31 No.930131624
>俺が一番好きなのはフリゲのやつ
32 22/05/22(日)09:10:35 No.930131649
異世界転生のは?って感じで終わったけどこっちは読者を不安にさせる感じがあって面白い
33 22/05/22(日)09:10:49 No.930131729
>この話が投下された翌日に有名人が自◯したのは本当に危ないタイミングだった 無敵の定型の出番だ!
34 22/05/22(日)09:10:49 No.930131731
>とってもヘルシー♪ とってもとってもとってもとっても
35 22/05/22(日)09:10:53 No.930131754
fu1090367.jpg
36 22/05/22(日)09:11:03 No.930131787
>もっと積極的に言ってもいいんじゃないか? >刺さる方がどうかしてるんだから 親ガチャとか甘え
37 22/05/22(日)09:11:10 No.930131827
読んでたら普通におっぱいでてくる回があってちんちんがびっくりしたんだけど
38 22/05/22(日)09:11:43 No.930131974
呪いの人形を黙らせた男
39 22/05/22(日)09:11:49 No.930132001
変な漫画だけどゲーム探す話とか時々ほっこりするのもあるよね
40 22/05/22(日)09:12:01 No.930132060
>読んでたら普通におっぱいでてくる回があってちんちんがびっくりしたんだけど 普通にエロい時はエロいよ 呪いの人形は大爆笑したけど
41 22/05/22(日)09:12:09 No.930132095
龍の娘たちとラブコメするやつ好き
42 22/05/22(日)09:12:39 No.930132232
>fu1090367.jpg 日本人の悪い癖だよ
43 22/05/22(日)09:13:18 No.930132411
>いいですよね構想六十年の作品が最近の時事ネタに影響されまくってるの ダラダラ構想してないでとっとと出力しないと駄目だなと思った
44 22/05/22(日)09:13:33 No.930132477
デスゲーム回みたいな直球のギャグももっと見たい
45 22/05/22(日)09:14:12 No.930132655
>デスゲーム回みたいな直球のギャグももっと見たい 金田一マスクのやつ好き
46 22/05/22(日)09:14:13 No.930132665
人でなしを殺したところで人殺しにはならねえからな…
47 22/05/22(日)09:14:16 No.930132688
作者がボケたというバックボーンがある場合作者と作品を切り離して考えるべきって思想はどうなるのって問いかけもしていると思われる
48 22/05/22(日)09:14:42 No.930132813
とってもヘルシーのコマがCMかなんかで見覚えある気がするけど全然見たことない気もする
49 22/05/22(日)09:15:04 No.930132916
>今ちょっと正気だからよ 自分でもう悟ってる作者が悲しい
50 22/05/22(日)09:15:47 No.930133121
>作者がボケたというバックボーンがある場合作者と作品を切り離して考えるべきって思想はどうなるのって問いかけもしていると思われる 作者が置かれた状況から作品が出力されるわけなんだから完全に切り離すのは無理だよね 親ガチャは甘え
51 22/05/22(日)09:16:22 No.930133278
合体ロボの母親に虐待されてた子は刺し違えて死んだのか それとも母親刺したあとに自〇したのか
52 22/05/22(日)09:16:57 No.930133475
攻めの般若心経とトロッコ問題大好き
53 22/05/22(日)09:17:25 No.930133617
(爆裂する般若心経)
54 22/05/22(日)09:18:07 No.930133882
単行本ちょっと高いな…と思ってるから背中を押してもらいたい
55 22/05/22(日)09:18:14 No.930133928
平家の亡霊すごく戦闘慣れしてるのに奇策で上回る琵琶法師が熱い
56 22/05/22(日)09:18:37 No.930134065
>合体ロボの母親に虐待されてた子は刺し違えて死んだのか >それとも母親刺したあとに自〇したのか 本来やるべき事をやったのにクラスの人らから君悪がられるのが実際の小学生がエルドランやったらそうなるよねって感じで辛い
57 22/05/22(日)09:18:53 No.930134173
>エルドランシリーズが普通に好きなので合体ロボの話は結構ショックだった 俺はエルドランを小学生当時「これは俺のためのアニメじゃない」って思いながら見てたから シンパシーを感じてしまってむしろつらい
58 22/05/22(日)09:18:55 No.930134181
荒廃した世界でバギー野郎たちがゲーム探す話いいよね
59 22/05/22(日)09:18:59 No.930134196
>単行本ちょっと高いな…と思ってるから背中を押してもらいたい 変な話がいっぱい読めてお得!
60 22/05/22(日)09:18:59 No.930134198
死と暴力が満ち溢れすぎてるんだよなこの本棚
61 22/05/22(日)09:19:15 No.930134282
平家の亡霊も未知の戦法にちゃんと対応するのが良いよね 死してなお兵だ
62 22/05/22(日)09:19:16 No.930134290
裸族の友達の幽霊を成仏させる為に服に般若心経書く話好き 般若心経で検索すると耳なし芳一のバトルのほうしか出てこなくてつらい
63 22/05/22(日)09:19:45 No.930134476
>fu1090367.jpg imgでもよく見る
64 22/05/22(日)09:19:50 No.930134498
>変な話がいっぱい読めてお得! これについては本当にそうなんだよな 短編集買ってもこれくらい変なの見かけないし…
65 22/05/22(日)09:19:52 No.930134509
>単行本ちょっと高いな…と思ってるから背中を押してもらいたい 迷っとるのか…求道よな!
66 22/05/22(日)09:19:53 No.930134516
>>作者がボケたというバックボーンがある場合作者と作品を切り離して考えるべきって思想はどうなるのって問いかけもしていると思われる >作者が置かれた状況から作品が出力されるわけなんだから完全に切り離すのは無理だよね >親ガチャは甘え てめえは人間じゃねえええええ!!!!
67 22/05/22(日)09:20:09 No.930134600
鹿子ちゃんの将来が不安になる本棚
68 22/05/22(日)09:20:38 No.930134750
呪い人形vsホスト どう見てもペドレイプ
69 22/05/22(日)09:20:41 No.930134769
>鹿子ちゃんの将来が不安になる本棚 父親が与えてたものが悪いとこはあると思う
70 22/05/22(日)09:21:14 No.930134943
親ガチャとは言うがその影響は良い意味でも悪い意味でも軽くはないからなあ まあ明治以前の身分が固定されてた時代に比べりゃ頑張ればなんとかなる はず
71 22/05/22(日)09:21:16 No.930134952
パン屋と笛舐めてる子の話は運命の子みたいなヒロインが追加されなくてきぶりジジイもにっこり
72 22/05/22(日)09:21:21 No.930134985
グロとか人死ぬのとか除いてもエッチなシーンある小説多くない?
73 22/05/22(日)09:21:33 No.930135043
>鹿子ちゃんの将来が不安になる本棚 第一話からしてエイリアンファイヤー??だからな
74 22/05/22(日)09:21:46 No.930135118
騒ぎにたかったハエと正しい事をした定形はネットだと万能かもしれない
75 22/05/22(日)09:21:51 No.930135140
>父親が与えてたものが悪いとこはあると思う さすがに星新一からあれらの奇書に辿り着くのは鹿の子ちゃんくらいだろ…
76 22/05/22(日)09:22:00 No.930135186
トロッコ問題のサムライと同じ答えをブラックロックシューターアニメのAIが出してて笑っちゃった
77 22/05/22(日)09:22:14 No.930135259
単行本一冊読むとヘトヘトになるからカロリー消費的にあの値段で相応
78 22/05/22(日)09:22:26 No.930135335
>パン屋と笛舐めてる子の話は運命の子みたいなヒロインが追加されなくてきぶりジジイもにっこり そうだ!今から主人公がヒロインに惹かれるようにしましょうか!
79 22/05/22(日)09:22:35 No.930135396
鹿の子本人が登場することも減ったな
80 22/05/22(日)09:22:41 No.930135432
クソ野郎の作ったものはクソと作者と作品分けて考えようよのどっちが正しいかは特に示されずに対消滅してるの良いよね
81 22/05/22(日)09:22:43 No.930135450
攻めの般若心経 トロッコ問題で切腹 みじめに死ぬのじゃ!みじめに死ぬのじゃ! スパイスだよ! 好き
82 22/05/22(日)09:22:49 No.930135491
鹿子ちゃんえっちだよね
83 22/05/22(日)09:23:05 No.930135591
あそこのスパゲティー好きだったのに!
84 22/05/22(日)09:23:10 No.930135620
私にロリの趣味はないのだがね!!!
85 22/05/22(日)09:23:16 No.930135658
鹿の子の友達が可愛い
86 22/05/22(日)09:23:20 No.930135684
異教の害鳥というフレーズ大好き
87 22/05/22(日)09:23:41 No.930135803
何が生まれるんだあーッ
88 22/05/22(日)09:23:43 No.930135822
クリベロンに載せてたエロ読んだけど濃すぎていまいちだった…
89 22/05/22(日)09:23:47 No.930135846
>クソ野郎の作ったものはクソと作者と作品分けて考えようよのどっちが正しいかは特に示されずに対消滅してるの良いよね 退魔部隊 解体!!
90 22/05/22(日)09:24:03 No.930135964
本当にインプットしたものに対しての感情が瞬くようにそのまま作品に出てそうなのがとっても辛い
91 22/05/22(日)09:24:11 No.930136021
まあ画像は乳児を殺して反撃して来なかったのが悪いとか言ってる親の弁明なんだが
92 22/05/22(日)09:24:25 No.930136099
>退魔部隊 解体!! 勢いが良すぎる…
93 22/05/22(日)09:24:37 No.930136165
銀田一マスク 運転教習所 エターナったRPGに転生 好き 単行本見ると初期の方は見たことない作品ばっかで新鮮だったわ
94 22/05/22(日)09:24:46 No.930136221
鹿子は好きだけど作者の他の作品はたぶん俺読めねえな…って思う
95 22/05/22(日)09:24:51 No.930136248
>あそこのスパゲティー好きだったのに! 最初からゲロマズだっただろ 人殺しクソ野郎の作るクソスパゲティなんて
96 22/05/22(日)09:24:56 No.930136273
道を尋ねたいのですが…
97 22/05/22(日)09:24:59 No.930136293
狂った位で粋がるな小僧!は割と色んな作品に刺さるなってなった 終わり方も爽やかだし好き
98 22/05/22(日)09:25:18 No.930136423
>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! この定型ヤフーニュースコメント欄に投下したらどうなるだろう
99 22/05/22(日)09:25:20 No.930136440
合体ロボの剣が千羽鶴ソードなのが皮肉聞いてる
100 22/05/22(日)09:25:35 No.930136530
それぞれの話のオマージュ元みたいなのあるんだろうけど 一部しか男塾キン肉マン吸血鬼ハンターくらいしか分からない…
101 22/05/22(日)09:25:57 No.930136647
瞬殺された隊長が一番マシな末路ってすごい
102 22/05/22(日)09:25:58 No.930136659
ボケる限界まで長年頑張って傑作になるように考えてたのに結局出来た物は支離滅裂で意味不明な物って創作の悲哀が刺さる…
103 22/05/22(日)09:25:59 No.930136662
>エターナったRPGに転生 これ読んでる時の閉塞感すごいよね
104 22/05/22(日)09:26:08 No.930136713
ガルザー様なんどもシリーズ出てるあたり読者人気もありそう
105 22/05/22(日)09:26:08 No.930136721
>鹿子は好きだけど作者の他の作品はたぶん俺読めねえな…って思う 他のも鹿の子みたいな感じだよ トイレのやつだけちょっとアレだけど
106 22/05/22(日)09:26:09 No.930136727
攻撃性フェロモン!とかところどころヤバいやつがあるせいで人に勧めづらい!
107 22/05/22(日)09:26:11 No.930136742
>まあ画像は乳児を殺して反撃して来なかったのが悪いとか言ってる親の弁明なんだが まあ悪だなと思ったんだろうからぶち殺したんだと思う
108 22/05/22(日)09:26:20 No.930136805
>鹿子は好きだけど作者の他の作品はたぶん俺読めねえな…って思う 鹿の子の作品世界内の創作物の話だよっていう二段階クッションで読めてる感はある 今回はそのクッションの一段階が破られてるから若干うぐっとなる
109 22/05/22(日)09:26:23 No.930136824
いやでもロボ使わずに自分の手で母親殺ったのはある意味救いじゃない?
110 22/05/22(日)09:26:50 No.930136987
パロディものは絵柄も似せてくるから何個かは分かるけど猿の手の奴とかはよく分からなかったな ひのでひさしとかなんだろうか
111 22/05/22(日)09:27:00 No.930137053
>この定型ヤフーニュースコメント欄に投下したらどうなるだろう ここのニューススレでも実験してみたらいい
112 22/05/22(日)09:27:08 No.930137081
鹿の子はもう創作側になってるし 立派な暗黒文学を描けるようになった
113 22/05/22(日)09:27:11 No.930137090
みじめに死ぬのじゃ!いいよね…
114 22/05/22(日)09:27:26 No.930137175
冷静に読み返すと空飛んでる揚陸艦の時点でホゲホゲだこれってなる
115 22/05/22(日)09:27:35 No.930137227
>いやでもロボ使わずに自分の手で母親殺ったのはある意味救いじゃない? クソ親とは言え民間人虐殺一歩手前まで行って俺のロボじゃないってギリギリで思い止まったのは作者の良心だよね
116 22/05/22(日)09:27:47 No.930137315
おそらく2巻のVRが出てくる話の巻末おまけみたいなのが雰囲気出てて良かった
117 22/05/22(日)09:27:51 No.930137344
>攻撃性フェロモン!とかところどころヤバいやつがあるせいで人に勧めづらい! 勧められる話って逆になんだろう… トニオバギーとかカレーとか?
118 22/05/22(日)09:28:13 No.930137452
>>攻撃性フェロモン!とかところどころヤバいやつがあるせいで人に勧めづらい! >勧められる話って逆になんだろう… >トニオバギーとかカレーとか? 第一話…?
119 22/05/22(日)09:28:18 No.930137475
どんな陰惨な話でも最後にお父さん出てくるから衝撃が和らぐんだよな
120 22/05/22(日)09:28:24 No.930137502
>>パン屋と笛舐めてる子の話は運命の子みたいなヒロインが追加されなくてきぶりジジイもにっこり >そうだ!今から主人公がヒロインに惹かれるようにしましょうか! 無粋なことすんじゃねーーーーー!! の定型は割と汎用性高いし使いやすい気がする
121 22/05/22(日)09:28:32 No.930137571
狂王ガルザー好き
122 22/05/22(日)09:28:45 No.930137648
>最近知ってとりあえず無料分だけ読んだけどなんなんなんでしょうこれは それしか感想出てこない漫画
123 22/05/22(日)09:29:21 No.930137820
>勧められる話って逆になんだろう… >トニオバギーとかカレーとか? デスゲーム男塾とかビッチとか
124 22/05/22(日)09:29:32 No.930137861
オムニバスだからオススメしやすい話だけ薦めれば良いんだ
125 22/05/22(日)09:29:47 No.930137930
>狂王ガルザー好き お母様は騎馬スキルが…騎馬スキルが足りなかったのです…!
126 22/05/22(日)09:29:56 No.930137962
>>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! >炎上ネタとかで伸びてるスレに投下してみたくなる台詞 mayでさっき使ってみたけどそうだねついて終わりだったよ…
127 22/05/22(日)09:29:56 No.930137966
あの作者そんなだったのかよ!作品だけ作っててくんねーかな! ってなるのすごくよくわかる
128 22/05/22(日)09:29:57 No.930137967
尖ってて怖えーって作品でもそれは作中作品であって お父さんと鹿の子がいるほんわか日常が現実だよってクッションがあるから安心して読める部分はある
129 22/05/22(日)09:30:05 No.930137992
ホストと人形回はホストくんの胸中のことを考えるとなんだかとても切なくなる
130 22/05/22(日)09:30:06 No.930138000
>クソ親とは言え民間人虐殺一歩手前まで行って俺のロボじゃないってギリギリで思い止まったのは作者の良心だよね ぼくらのよりずっと理性的である
131 22/05/22(日)09:30:14 No.930138049
一休の話は笑えるからお勧めしていいと思う
132 22/05/22(日)09:30:42 No.930138188
幼少鹿の子とか普通に可愛く描けてたし編集が頑張れば抜けるエロ漫画も描けると思う
133 22/05/22(日)09:30:51 No.930138250
大体人が死んでる
134 22/05/22(日)09:31:29 No.930138536
鹿の子ちゃん良い趣味しすぎだろ…
135 22/05/22(日)09:31:29 No.930138539
一休はいいね素直に面白いと思った
136 22/05/22(日)09:31:30 No.930138541
変な漫画のページ大体鹿の子の本棚
137 22/05/22(日)09:31:36 No.930138589
>>>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ! >>炎上ネタとかで伸びてるスレに投下してみたくなる台詞 >mayでさっき使ってみたけどそうだねついて終わりだったよ… たぶん言われてても自分のことと認識できていないか鹿の子定型が完璧に知られてるのかのどっちかだな…
138 22/05/22(日)09:31:39 No.930138613
>あの作者そんなだったのかよ!作品だけ作っててくんねーかな! >ってなるのすごくよくわかる いや作品もクソでしょう
139 22/05/22(日)09:31:42 No.930138631
>一休の話は笑えるからお勧めしていいと思う 石川賢漫画のような幕引き!
140 22/05/22(日)09:31:47 No.930138671
な…なんて正々堂々とした人なんだ!
141 22/05/22(日)09:31:49 No.930138694
>ホストと人形回はホストくんの胸中のことを考えるとなんだかとても切なくなる あの女の子には絶対都会向いてないよね…
142 22/05/22(日)09:32:02 No.930138793
fu1090409.jpg fu1090410.jpg 昨日真夜中に貼られてた作者の以前の作品と鹿の子番外編 ファンザ版は絵柄少し変えてるのかな
143 22/05/22(日)09:32:19 No.930138905
年取ると丸くなって許された感出るジジイムカつく!わしは最後の最後までクソジジイのまま死ぬ! ってだけの話なのにやたら印象に残るみじめに死ぬのじゃ
144 22/05/22(日)09:32:31 No.930138961
>一休の話は笑えるからお勧めしていいと思う 死んでいった仲間達の姿を屏風に描いて対抗手段にするのは熱い
145 22/05/22(日)09:32:33 No.930138970
>尖ってて怖えーって作品でもそれは作中作品であって >お父さんと鹿の子がいるほんわか日常が現実だよってクッションがあるから安心して読める部分はある 今ちょっと正気だからよ
146 22/05/22(日)09:32:33 No.930138973
カタマッチョしぃ
147 22/05/22(日)09:32:48 No.930139053
鹿の子が作ったシナリオかなり尖ってるしなぁ… 拷問兄妹とか考えつくの怖いよ エロかったけど
148 22/05/22(日)09:33:23 No.930139188
その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ!って意外と使う場面ないね 荒れているスレあまり無かった
149 22/05/22(日)09:33:38 No.930139257
>ホストと人形回はホストくんの胸中のことを考えるとなんだかとても切なくなる きっと都会の女を嫌というほど抱いてきただろうけど 田舎の友達以上恋人未満のことは忘れずに戻ってきて 死の危険も顧みず解決して結局ついてきたのは人形っていうね…
150 22/05/22(日)09:33:41 No.930139270
朝起きたら生物兵器が街にいたやつは途中まで巻き返せそうだったのに切ないオチだった
151 22/05/22(日)09:33:48 No.930139296
武士道トロッコ問題はあれが正当な気がしてくる勢いがある
152 22/05/22(日)09:34:34 No.930139503
酒飲んだら女が隣で寝てた話とかはオチが好き あのオッサン何者なんだろう
153 22/05/22(日)09:34:45 No.930139557
家庭環境に問題がある設定多すぎない…?
154 22/05/22(日)09:34:58 No.930139625
>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ!って意外と使う場面ないね >荒れているスレあまり無かった その姿勢がハエそのものになってるじゃん!
155 22/05/22(日)09:35:15 No.930139716
そういえば水洗なんとかは…
156 22/05/22(日)09:35:33 No.930139793
猿の手も好き
157 22/05/22(日)09:35:37 No.930139807
単行本欲しいけど一気読みしたら変な夢見そうなんだよな…
158 22/05/22(日)09:35:40 No.930139816
キン肉マンのパロ回めっちゃ絵似せてるのと話もよくできてて笑い転げた記憶がある
159 22/05/22(日)09:35:46 No.930139844
少年 人を殺したか?
160 22/05/22(日)09:36:22 No.930140010
>>その場その場の騒ぎにたかってマウントと承認欲求満たすだけのハエのくせに一端の口きくなよ!って意外と使う場面ないね >>荒れているスレあまり無かった >その姿勢がハエそのものになってるじゃん! だが正しい事をしたと信じている
161 22/05/22(日)09:36:33 No.930140071
流行り物を叩く目的で立ったスレにしか使う気が出ないぞ
162 22/05/22(日)09:36:39 No.930140107
>猿の手も好き ヒロインちゃんが可愛い
163 22/05/22(日)09:37:01 No.930140292
ホストは命かかるお願いされて戻ってきたのが大切に思ってたんだろうなって感じがして可愛そう 人形にその虚しさをぶつけてもいそう
164 22/05/22(日)09:37:04 No.930140309
何が生まれるんだーーー!!
165 22/05/22(日)09:37:06 No.930140317
単行本全部買ってまとめ読みするとどうしようもない気分になれるぞ
166 22/05/22(日)09:37:17 No.930140359
タイトルからしてド嬢みたいな話なのかと思ったら全然違う何かだった
167 22/05/22(日)09:37:23 No.930140386
>年取ると丸くなって許された感出るジジイムカつく!わしは最後の最後までクソジジイのまま死ぬ! >ってだけの話なのにやたら印象に残るみじめに死ぬのじゃ 弱くなったから悟ったふりして争いから逃げるのはダッセーよな!というのをあくまで個人的意見だとした上でみじめに死ぬのじゃ!で死んだからな鉄六 筋の通った狂人はいつの時代も人気が出るんだ
168 22/05/22(日)09:37:25 No.930140393
>流行り物を叩く目的で立ったスレにしか使う気が出ないぞ 必然的にうんこを叩きに行くことになるのでハエになることからは逃れられないんだな…
169 22/05/22(日)09:37:45 No.930140534
こいつ毎日いるな…
170 22/05/22(日)09:37:58 No.930140646
鹿の子ちゃんのえっちなファンアート見てみたいんだよね
171 22/05/22(日)09:38:19 No.930140770
ちょっとエロめの話が多かったり無駄にグロい話が多いのが いかにもオタク系十代の女子って感じがして微笑ましいよね鹿の子ちゃん
172 22/05/22(日)09:38:33 No.930140857
セカイ系の話に人類がキレて反逆し出す回好き
173 22/05/22(日)09:38:36 No.930140876
>キン肉マンのパロ回めっちゃ絵似せてるのと話もよくできてて笑い転げた記憶がある 鹿の子の作者は真インフェルノに納得行かなかったのかなという邪推をしてしまう
174 22/05/22(日)09:38:38 No.930140887
TS回のレズJKが邪悪すぎてあいつにも裁きが欲しかった
175 22/05/22(日)09:38:40 No.930140897
セカイ系ハイボルテージとか大好きだったわ
176 22/05/22(日)09:39:01 No.930141105
>>流行り物を叩く目的で立ったスレにしか使う気が出ないぞ >必然的にうんこを叩きに行くことになるのでハエになることからは逃れられないんだな… 正気じゃない作家の言うことなんだから破綻しててなんぼだ
177 22/05/22(日)09:39:08 No.930141149
スレ画がある意味作中の詰み状態へのキッカケになってるという
178 22/05/22(日)09:39:41 No.930141362
神殺し いいね♡
179 22/05/22(日)09:40:00 No.930141476
>TS回のレズJKが邪悪すぎてあいつにも裁きが欲しかった でも先生がエロ過ぎたからあの話自体は好きなんだ… それはそれとしてあの姿でいる事が裁きな気もする
180 22/05/22(日)09:40:01 No.930141479
鹿の子ちゃんも普通の女の子だから人形がいけずぅ!って叫ぶシーンとか おかずにしてたりするのかな…
181 22/05/22(日)09:40:40 No.930141734
マリカやる回がちょっと泣いた
182 22/05/22(日)09:40:57 No.930141889
100話考えるのに頭おかしくなって残骸ができたんじゃないだろうな
183 22/05/22(日)09:41:14 No.930142050
読んでるけどたまに出てくるしおりって鹿の子の自作だったのか…
184 22/05/22(日)09:41:23 No.930142117
見覚えあると思ったら男塾とデスゲームのやつか
185 22/05/22(日)09:41:40 No.930142159
>神殺し >いいね 人生とは雄渾であるべし
186 22/05/22(日)09:41:45 No.930142192
フリゲ転生が進撃の巨人へのアンサー説でめっちゃ笑った覚えがある
187 22/05/22(日)09:41:47 No.930142207
>鹿の子ちゃんも普通の女の子だから人形がいけずぅ!って叫ぶシーンとか >おかずにしてたりするのかな… なんかそこおかずに使うのは…嫌だなあ… TS淫行ならまだ…
188 22/05/22(日)09:41:50 No.930142229
単行本で一気読みすると一冊読んだあたりで面白いって何だ…?これ面白かったか…?ってなって 確認のために次の巻も買うことになる
189 22/05/22(日)09:42:00 No.930142310
残骸を読めば読むほど響くというかやっぱ傑作選に入れるだけあるような気がしてきている
190 22/05/22(日)09:42:41 No.930142588
>残骸を読めば読むほど響くというかやっぱ傑作選に入れるだけあるような気がしてきている ここでも常に話題になってるあたりかなりメッセージ性の高い作品だと思われる
191 22/05/22(日)09:42:47 No.930142628
結局オレは破壊者というワケか…
192 22/05/22(日)09:42:54 No.930142677
>フリゲ転生が進撃の巨人へのアンサー説でめっちゃ笑った覚えがある 未来も行き場所もないが選択だけは自由だからな…
193 22/05/22(日)09:43:15 No.930142828
>なんかそこおかずに使うのは…嫌だなあ… >TS淫行ならまだ… 実際にはお父さんが勝手に絵面をイメージしてるだけだから…
194 22/05/22(日)09:43:18 No.930142863
あのストーリー全部脳内で出力できてるお父さんもちょっと変なんじゃないかい?
195 22/05/22(日)09:43:55 No.930143152
>あのストーリー全部脳内で出力できてるお父さんもちょっと変なんじゃないかい? だって鹿の子の親だぞ
196 22/05/22(日)09:43:57 No.930143171
ヨシツネにⅣⅣⅡNeとあてるセンスにわしはしびれたよ
197 22/05/22(日)09:43:58 No.930143186
キタローみたいな鹿の子ちゃんの友達が癒し枠
198 22/05/22(日)09:44:06 No.930143267
>あのストーリー全部脳内で出力できてるお父さんもちょっと変なんじゃないかい? さすがにスレ画の回はかなり苦心したのが枠線から伝わってきて吹く
199 22/05/22(日)09:44:07 No.930143273
>あのストーリー全部脳内で出力できてるお父さんもちょっと変なんじゃないかい? 忘れがちだけど娘の事理解するために娘の部屋に忍び込んで本読んでる人だからな
200 22/05/22(日)09:44:44 No.930143499
>結局オレは破壊者というワケか… あの引きで残り七巻描くのマジで凄いと思う そして後半になるに連れてヒロインの扱いが変になるのよく分かるけど悲しくもある
201 22/05/22(日)09:45:26 No.930143848
>キタローみたいな鹿の子ちゃんの友達が癒し枠 割と簡単作画な顔がかえって可愛く見える 感性も常識的だし
202 22/05/22(日)09:46:06 No.930144062
世紀末マリカの回とか何ちょっと鹿の子で感動させられてるんだ…?みたいな気持ちになる
203 22/05/22(日)09:46:26 No.930144173
スパイスだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
204 22/05/22(日)09:46:33 No.930144216
恋愛系の話は普通に続きが気になるのも多いよね…
205 22/05/22(日)09:47:07 No.930144383
>キタローみたいな鹿の子ちゃんの友達が癒し枠 異常者しかいない中でまともな感性の持ち主だからな…
206 22/05/22(日)09:47:12 No.930144403
割りと真面目に思春期の娘の本棚勝手に読み漁ってる父親って気持ち悪いよね
207 22/05/22(日)09:47:14 No.930144411
こういうシュール系作品で作者の教養が見え隠れすると脳がバグる
208 22/05/22(日)09:47:30 No.930144498
単行本買ったから読むね…怖いけど楽しみ
209 22/05/22(日)09:48:09 No.930144659
>単行本買ったから読むね…怖いけど楽しみ いってらっしゃいッ!!!!!!!!
210 22/05/22(日)09:48:28 No.930144763
進撃の巨人と嵐の伝説が同期なの笑ってしまうわ
211 22/05/22(日)09:48:40 No.930144840
>恋愛系の話は普通に続きが気になるのも多いよね… 龍の痣の話は長編描ける奴だと思う
212 22/05/22(日)09:49:27 No.930145081
残骸は作者の事情を鑑みての評価すると色々考えさせられるんだがこれもある意味作品と作者を切り離していないと言えるのか
213 22/05/22(日)09:49:42 No.930145171
第一話から女に火をつける男だもんな…
214 22/05/22(日)09:50:03 No.930145291
後輩の内田君が意地張り通したんじゃ おいらもツッパりきるだけよ のぉ異教の害鳥が…
215 22/05/22(日)09:51:00 No.930145668
>割りと真面目に思春期の娘の本棚勝手に読み漁ってる父親って気持ち悪いよね だが正しい事をしたと信じている
216 22/05/22(日)09:51:10 No.930145695
基本的に落ちまでちゃんと描いてるのがいい アイデア出しただけで終わってない
217 22/05/22(日)09:51:14 No.930145724
>後輩の内田君が意地張り通したんじゃ >おいらもツッパりきるだけよ >のぉ異教の害鳥が… エロ漫画家の癖して格好良いよねあの人達
218 22/05/22(日)09:51:20 No.930145754
>fu1090367.jpg 情報を食ってる…
219 22/05/22(日)09:52:25 No.930146104
俺は父親に本棚漁られた時に掘骨砕三見つかってドン引きされたから鹿の子ちゃんのお父さんみたいな寛容な人が良かった
220 22/05/22(日)09:52:37 No.930146190
クソ親の描写がうますぎるからなのか そういう環境だったのかと邪推してしまう
221 22/05/22(日)09:52:38 No.930146193
>>fu1090367.jpg >情報を食ってる… 好意的に見ればその場では波風立たせないために同調しただけで本音では美味しく無いと思ってただけだと思う でも作者の人そこまで考え回ってなかったと思うよ
222 22/05/22(日)09:52:45 No.930146223
毎話1本短編描いてるようなもんなのによくネタ出してくるもんだよ…
223 22/05/22(日)09:52:51 No.930146246
巳堂鉄六めちゃくちゃかっこいいんだけどそばには居てほしくないよな
224 22/05/22(日)09:53:22 No.930146406
たまに素直に出来が良い話出てきて唸らせられる
225 22/05/22(日)09:53:44 No.930146519
とってもヘルシー!とってもヘルシー!とってもとってもとってもヘルシー! とってもヘルシー!とってもヘルシー!とってもとってもとってもヘルシー! 親ガチャとか甘え
226 22/05/22(日)09:53:49 No.930146550
正直この作者天才すぎると思うんだけどなんとかこの才能活かせないのかな
227 22/05/22(日)09:53:50 No.930146557
>俺は父親に本棚漁られた時に掘骨砕三見つかってドン引きされたから鹿の子ちゃんのお父さんみたいな寛容な人が良かった 俺も掘骨砕三好きだけど仮に自分の子供が同じ趣味持ってたら大分心配するな…
228 22/05/22(日)09:53:54 No.930146571
>>なんかそこおかずに使うのは…嫌だなあ… >>TS淫行ならまだ… >実際にはお父さんが勝手に絵面をイメージしてるだけだから… 絵面をとっつきやすくしたら完全にエロ漫画なんだよね
229 22/05/22(日)09:54:26 No.930146767
もしかして鹿の子のパパって窓際とかそういう…?
230 22/05/22(日)09:54:27 No.930146771
>割りと真面目に思春期の娘の本棚勝手に読み漁ってる父親って気持ち悪いよね でも一冊でも読んだらある意味気になって次読んでしまうのも分からなくはない 精神状態気になる本しか読んでないんだもの
231 22/05/22(日)09:55:00 No.930146976
>まあ画像は乳児を殺して反撃して来なかったのが悪いとか言ってる親の弁明なんだが まあ鹿の子の本棚には乳児が神に反逆する作品もあるんだが
232 22/05/22(日)09:55:00 No.930146977
鹿の子ちゃん変な話ばっか読んでるけど小説だからまぁ思春期だし…ってレベル 親父が絵をつけるのが悪い
233 22/05/22(日)09:55:06 No.930147027
たまに出てくる母さんが美人でびっくりする
234 22/05/22(日)09:55:29 No.930147156
ペナルティキャラのジャガイモくんだー!!!!!
235 22/05/22(日)09:55:50 No.930147317
幼●の頭骨を砕いて埋めたマスターのスパゲティーは美味くて マスターを殺した真次郎のスパゲティーは不味いということはマスターは人殺しじゃないと思われる
236 22/05/22(日)09:55:55 No.930147356
なんだかんだでえっちな本が多いよね 鹿の子ちゃん
237 22/05/22(日)09:55:56 No.930147369
たまにド直球で「これ官能小説じゃない?」ってのあるけどお父さんは寛容だ
238 22/05/22(日)09:56:21 No.930147477
>幼の頭骨を砕いて埋めたマスターのスパゲティーは美味くて >マスターを殺した真次郎のスパゲティーは不味いということはマスターは人殺しじゃないと思われる いやまずかったですよ
239 22/05/22(日)09:56:53 No.930147641
スレ読んでも全くなんの作品かわからん…
240 22/05/22(日)09:57:31 No.930147818
>ペナルティキャラのジャガイモくんだー!!!!! ペナルティ超えて子供に世界を教えるメンター来たな…
241 22/05/22(日)09:57:44 No.930147930
>スレ読んでも全くなんの作品かわからん… http://leedcafe.com/webcomicinfo/hondakanoko/ リードナウ!