ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/22(日)02:33:51 No.930090458
好き嫌いしてないでたんと食え
1 22/05/22(日)02:35:33 No.930090720
食事重要すぎるなこの設定
2 22/05/22(日)02:36:55 No.930090944
ダクソのデブがクソ強いのはこういうことか
3 22/05/22(日)02:38:06 No.930091124
漫画だと巨漢は弱い ゲームだと巨漢は強い そんな風潮…あると思います
4 22/05/22(日)02:40:26 No.930091435
>漫画だと巨漢は弱い >ゲームだと巨漢は強い >そんな風潮…あると思います ゲームだと怯み耐性高かったり一撃重かったりすることはマジで多い
5 22/05/22(日)02:42:01 No.930091620
治療毎にステータス下がってく感じか…ゴリ押しは出来んな
6 22/05/22(日)02:43:02 No.930091744
ゲーム的にはデスペナルティでレベルダウンするデザインはストレスがヤバい気がする
7 22/05/22(日)02:43:37 No.930091805
この人の世界観や設定好き
8 22/05/22(日)02:43:56 No.930091836
ハーフフットはそりゃ逃げの一手になるな…
9 22/05/22(日)02:44:47 No.930091921
筋肉で代用できるのは有難いな 鍛えればケガもしないで済むかもしれないし
10 22/05/22(日)02:45:35 No.930092002
>筋肉で代用できるのは有難いな >鍛えればケガもしないで済むかもしれないし でも脂肪の方が蓄えるのは楽だぞ
11 22/05/22(日)02:48:24 No.930092325
デカパイは有利か…
12 22/05/22(日)02:48:36 No.930092339
この回復法はなんか魔力の消費少なさそうだな
13 22/05/22(日)02:50:42 No.930092572
デブの操作キャラはスピードや回避に難ありとかでプレイ感悪くて使いにくいイメージ デブの雑魚モブはスパアマ高火力高耐久と揃って強いイメージ
14 22/05/22(日)02:56:12 No.930093185
脂肪って消費するのにエネルギー使うから筋肉から先に消費されるほうが正しいと思う
15 22/05/22(日)02:57:43 No.930093350
>ゲーム的にはデスペナルティでレベルダウンするデザインはストレスがヤバい気がする ローグライクならそもそもデスが終わりの場合も多いしローグライクに復活手段をシステムで組み込むなら意外といけるんじゃね
16 22/05/22(日)02:59:50 No.930093559
>脂肪って消費するのにエネルギー使うから筋肉から先に消費されるほうが正しいと思う そこは魔法だから生命維持に優先度の低い脂肪を優先的に使うでいいじゃん
17 22/05/22(日)03:02:39 No.930093825
>脂肪って消費するのにエネルギー使うから筋肉から先に消費されるほうが正しいと思う 主:糖質代謝 副:脂質代謝 予備:酢酸代謝 筋肉消費は生命維持の奥の手
18 22/05/22(日)03:03:52 No.930093942
この戦闘画面はもしかしてシャイニング&ザ・ダクネス…?
19 22/05/22(日)03:04:31 No.930094011
若いうちならともかく中年以降で筋肉減るのってやばいな…
20 22/05/22(日)03:05:52 No.930094152
自傷ダイエットとか結構良さそうだな 傷つけても大丈夫な部位を自分で刺したりして意図的に怪我を負うダイエット
21 22/05/22(日)03:10:00 No.930094583
>主:糖質代謝 >副:脂質代謝 >予備:酢酸代謝 >筋肉消費は生命維持の奥の手 ところが脂肪じゃ脳に必須の糖質を補えないから筋肉は速攻で分解されて糖新生に回されちまうんだ
22 22/05/22(日)03:10:00 No.930094584
>傷つけても大丈夫な部位を自分で刺したりして意図的に怪我を負うダイエット 多分それ結構な深手を負わなきゃできないと思う よく知らないけど
23 22/05/22(日)03:17:27 No.930095318
オーンスタインとスモウ
24 22/05/22(日)03:19:51 No.930095573
筋トレもまあ自傷みたいなもんだ
25 22/05/22(日)03:20:10 No.930095612
マーベルスパイダーマンは下手なヴィランよりデブが厄介
26 22/05/22(日)03:20:12 No.930095614
術者の魔法エネルギーを注入することで回復のエネルギーを補えるけど難易度も負担も高い術があったりするんだ
27 22/05/22(日)03:28:57 No.930096460
>自傷ダイエットとか結構良さそうだな >傷つけても大丈夫な部位を自分で刺したりして意図的に怪我を負うダイエット 手間かかるけど侵襲度の高い火傷や体力めちゃくちゃ消費する肺炎とかの呼吸器系の病気の方が痩せられると思う
28 22/05/22(日)03:36:42 No.930097168
これダンジョン飯の人か
29 22/05/22(日)04:14:19 No.930100031
>これダンジョン飯の人か カブルーがだんだんシュッとしていったのは絵柄の変化かと思ってたけどそういうことだったのね
30 22/05/22(日)04:17:14 No.930100228
こういう代謝促進回復魔法って歳食うと傷口ガバガバになって開いてきそうだよね
31 22/05/22(日)04:20:35 No.930100475
つまり筋肉の鎧の上に脂肪のマントを羽織るお相撲さんスタイルが最適解ということになる
32 22/05/22(日)04:23:14 No.930100645
貧乳はベテランか…
33 22/05/22(日)04:25:04 No.930100766
>貧乳はベテランか… 逆だろ
34 22/05/22(日)04:26:47 No.930100869
>逆だろ 減る一方という意味だと思われる
35 22/05/22(日)04:28:48 No.930101018
>カブルーがだんだんシュッとしていったのは絵柄の変化かと思ってたけどそういうことだったのね 流石にそこまでは意識してないんじゃないかな!
36 22/05/22(日)04:40:01 No.930101834
蘇生ダイエットとかなんか考えできる場所では無いか
37 22/05/22(日)04:55:13 No.930102850
過剰回復で逆に殺すみたいな発展性がありそう
38 22/05/22(日)04:59:18 No.930103131
回復魔法を自分に過剰に掛けてドーピングできそう
39 22/05/22(日)05:01:48 No.930103283
ダイエット楽でいいな
40 22/05/22(日)05:02:35 No.930103328
こんな設定が… そういえば回復魔法も自己治癒能力高める感じだもんなあ エネルギーがどこからやってくるのかきちんと設定してる感じある
41 22/05/22(日)05:03:06 No.930103357
ごうもんにも使えるって言ってたしな 人体に直接作用する魔法なんて悪いように使ったら…
42 22/05/22(日)05:05:04 No.930103475
回復魔法の悪用めっちゃエグそうだね…
43 22/05/22(日)05:06:19 No.930103551
歯茎にヒールされ続けて ビタミンが尽きてぐじゅぐじゅしてきたり
44 22/05/22(日)05:07:41 No.930103626
タデちゃんとかタンクにうってつけだな 太れる子はこの世界だと強そう
45 22/05/22(日)05:14:17 No.930103961
エルデンリングのデブはみんな強い
46 22/05/22(日)05:28:45 No.930104703
太ったまま深いとこにいる奴は無傷で潜ってきてるって事なのね
47 22/05/22(日)05:30:20 No.930104796
RPGのデブは強いか弱いの2択 SRPGのデブはだいたい弱い ACTのデブはだいたい強い STGのデブは見たことない
48 22/05/22(日)05:32:57 No.930104935
ATBだと足遅いやつは人権ないからな…
49 22/05/22(日)05:36:12 No.930105125
>そういえば回復魔法も自己治癒能力高める感じだもんなあ >エネルギーがどこからやってくるのかきちんと設定してる感じある こういう設定も漫画小説ならではで ゲームじゃいちいち回復魔法受けられる側のリソース管理とか面倒でなかなかできないよね
50 22/05/22(日)05:37:25 No.930105194
>STGのデブは見たことない 当たり判定か…
51 22/05/22(日)05:43:46 No.930105530
ヒーラー側のMPを一方的に押し付けてるもんだと思ってた 失った肉は贅肉で補うのか…
52 22/05/22(日)05:44:42 No.930105583
回復魔法受ける時は一緒に飯を大量に食うとか 冒険では食料が厳しいから気軽に回復魔法受けられないので普通の治療薬も大事とか そういう設定取り入れてる漫画好き
53 22/05/22(日)05:46:20 No.930105670
>過剰回復で逆に殺すみたいな発展性がありそう ダイの大冒険で見た!
54 22/05/22(日)05:55:54 No.930106198
ダンジョン飯内でも黒魔術じゃない方の蘇生でも大規模な損傷には羊肉使うとかあったけど回復にはその辺の他の肉は使えないんだろうか
55 22/05/22(日)05:57:39 No.930106308
ダン飯世界だとMPの設定どんなんだっけ 魔力もご飯食べないと回復しなかったような
56 22/05/22(日)06:11:15 No.930107132
つまりこれは復活前に油注射すれば良いんじゃね
57 22/05/22(日)06:12:56 No.930107221
太るのも才能だから冒険者の才能あるよ
58 22/05/22(日)06:16:21 No.930107401
ボディビルダーみたいな体系の冒険者が居たら餓死してしまうんだろうか
59 22/05/22(日)06:19:16 No.930107571
>ダン飯世界だとMPの設定どんなんだっけ >魔力もご飯食べないと回復しなかったような ただの飯じゃなくて魔力草みたいな素材から吸収するか 時間経過とかだっけ?
60 22/05/22(日)06:20:30 No.930107675
つまりスモトリ体型が最強…
61 22/05/22(日)06:20:36 No.930107679
ダンジョン飯まだ続いてたのか
62 22/05/22(日)06:33:58 No.930108515
デブ=スーパーアーマー=撃たれ弱い