虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/22(日)02:18:15 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/22(日)02:18:15 No.930087917

なんか上手いことやれば使えそうな雰囲気のある昔のカードいいよね

1 22/05/22(日)02:22:17 No.930088603

いずれか1体なのも偉いし遺言の仮面がデッキに戻せるのもオーパーツめいた気配りの達人

2 22/05/22(日)02:23:03 No.930088730

当時としては関連カード含め気配りがすごい 強くはない

3 22/05/22(日)02:25:20 No.930089112

ユニオンキャリアーで装備して粉砕しても効果を使える裏技があるぞ

4 22/05/22(日)02:25:43 No.930089187

赤しゃり仮面作れば化けるかも

5 22/05/22(日)02:28:10 No.930089632

遺言の仮面の効果知らない人たくさんいそうだよなMDは

6 22/05/22(日)02:28:51 No.930089731

仮面を被らせるのまでが本人の効果だから 遺言の仮面にバリエーションが出ると面白いのかもしれない

7 22/05/22(日)02:28:59 No.930089753

後々のこの手のカードが引いちゃったらどうするの?って問題あるのに遺言の仮面はデッキに戻すことが出来る

8 22/05/22(日)02:29:09 No.930089789

特殊召喚に「のみ」がついてないの結構偉い?

9 22/05/22(日)02:29:26 No.930089821

仮面魔獣使いは今もよく見るよね

10 22/05/22(日)02:29:52 No.930089892

なんだかんだ出しやすくて心代わり内蔵の33打点は強い

11 22/05/22(日)02:30:28 No.930089968

>特殊召喚に「のみ」がついてないの結構偉い? サンドラさんの二枚「まで」と同じでめちゃくちゃ偉い

12 22/05/22(日)02:30:42 No.930090001

だいたいマスカレぬぎゃーで奪うかニビル出した時にバグってニビルトークンのコントロールを奪うかユニキャリで墓地に行って効果発動するか仮面から生まれたリンクスパイダーから生まれた仮面をリリースして降臨するか だいたいいつもリンクの奴らと悪い事してる

13 22/05/22(日)02:30:44 No.930090005

>特殊召喚に「のみ」がついてないの結構偉い? 超偉い 一度正規召喚すれば使いまわせる

14 22/05/22(日)02:30:54 No.930090032

>遺言の仮面の効果知らない人たくさんいそうだよなMDは まあ効果確認で遺言の仮面ってなんじゃそらって検索して調べてきそうではある

15 22/05/22(日)02:32:08 No.930090212

相手がよく知らずオネスト投げてくれる事故が楽しかったな…

16 22/05/22(日)02:32:18 No.930090241

仮面魔獣リンク1出してみない?

17 22/05/22(日)02:32:44 No.930090304

2期に出たとは思えないオーパーツ

18 22/05/22(日)02:33:09 No.930090361

>仮面魔獣リンク1出してみない? リンクスパイダーで間に合ってない?

19 22/05/22(日)02:33:11 No.930090366

破壊され、墓地に送られた時じゃ無いのも偉い

20 22/05/22(日)02:34:08 No.930090497

打点3300は何気に困ることも多い

21 22/05/22(日)02:34:21 No.930090533

デッキから発動だからこのカードは遺言の仮面として扱うみたいな新規は難しそう

22 22/05/22(日)02:34:41 No.930090591

>デッキから発動だからこのカードは遺言の仮面として扱うみたいな新規は難しそう 赤シャリを喰らえ!

23 22/05/22(日)02:34:43 No.930090594

>リンクスパイダーで間に合ってない? 専用リンク1ならデッキからメルギドorカーズドギュラssしてデッキから仮面魔獣カードサーチくらいやってくれるかもしれないだろ

24 22/05/22(日)02:34:45 No.930090598

イシズ強化が来たし光と闇の仮面強化もいずれは…

25 22/05/22(日)02:35:14 No.930090673

素材も出せねーよみたいなレベルのやつじゃないのが本当に偉い

26 22/05/22(日)02:35:26 No.930090708

カード名を◯◯として扱う。って付ければ素材指定はクリア出来るから強化は簡単そう 需要は知らないし遺言の仮面は邪魔すぎるけど

27 22/05/22(日)02:35:33 No.930090723

>専用リンク1ならデッキからメルギドorカーズドギュラssしてデッキから仮面魔獣カードサーチくらいやってくれるかもしれないだろ テーマ化するのは違うだろ… トップクラスに好きなカードだけど「仮面魔獣」カードなんて指名だけは死んでもやって欲しくないぞ 好きなカードだからこそかもしれない

28 22/05/22(日)02:35:34 No.930090731

モンスターでも良いんだよな発動じゃ無いから…

29 22/05/22(日)02:37:38 No.930091059

今見ると最早リンク召喚みたいな召喚条件だよな…

30 22/05/22(日)02:38:07 No.930091126

>素材も出せねーよみたいなレベルのやつじゃないのが本当に偉い 通常モンスターだからむしろ出しやすい 欠点は古いカードだからストレージから探すのがやや面倒な事くらいだ

31 22/05/22(日)02:38:43 No.930091204

マスクドヘルレイザーの方は…

32 22/05/22(日)02:38:58 No.930091234

テーマじゃなくていわば【悪魔族リンク】の一派生の今の仮面魔獣が一番好き

33 22/05/22(日)02:39:20 No.930091275

マスクドヘルレイザーもATK3000超えてて特別感あって好き

34 22/05/22(日)02:39:29 No.930091296

ラビュリンスに混ぜるか…

35 22/05/22(日)02:39:37 No.930091319

仮面カテゴリ化はイケそう スレ画もだが儀式の方も救済できねぇ化

36 22/05/22(日)02:39:58 No.930091371

>マスクドヘルレイザーの方は… バニラ儀式じゃん…

37 22/05/22(日)02:40:18 No.930091420

カテゴリ化なんてされたら遊戯王辞めるレベルでキレる可能性ある そうじゃないだろ!!

38 22/05/22(日)02:40:36 No.930091453

不気味さと適度にエースらしいデザインを両立してるのもいいよね

39 22/05/22(日)02:40:40 No.930091461

繊細過ぎる…

40 22/05/22(日)02:41:15 No.930091535

キレすぎだろ… 怖いわ…

41 22/05/22(日)02:41:39 No.930091579

場合なの偉すぎる

42 22/05/22(日)02:41:45 No.930091596

イシズの地天使みたいに光または闇属性悪魔族モンスターでよくない?

43 22/05/22(日)02:41:57 No.930091615

仮面の方も妙に気が効いてるんだよな… 何でその気遣いは他のカードに無いんですか?

44 22/05/22(日)02:42:36 No.930091697

原作だと破壊された時仮面カード何でも発動だから微妙に弱体化してるやつ

45 22/05/22(日)02:44:00 No.930091846

仮面魔獣厄介オタクなんていたのか…

46 22/05/22(日)02:44:18 No.930091874

仮面仮面仮面ときてメルキド四面獣だから微妙にカテゴリ指定しづらいやつら

47 22/05/22(日)02:44:33 No.930091897

素材モンスターに後付け効果付与書いておけばバニラでも一応なんとかなる

48 22/05/22(日)02:45:08 No.930091963

>仮面魔獣厄介オタクなんていたのか… 組んでる「」はよく見る

49 22/05/22(日)02:46:05 No.930092057

でも原作だと「仮面」で今で言うテーマみたいな感じだったよね?

50 22/05/22(日)02:46:12 No.930092069

>>仮面魔獣厄介オタクなんていたのか… >組んでる「」はよく見る その領域だけではここまで拗らせないだろ

51 22/05/22(日)02:46:19 No.930092081

サポートなら闇属性悪魔族☆4通常モンスターとかダークオカルティズムみたいな☆8悪魔サポートでほしい

52 22/05/22(日)02:46:24 No.930092090

仮面とか迷宮辺りは原作微妙なポジションの敵としても人気高い方だと勝手に思ってるよ俺は

53 22/05/22(日)02:46:32 No.930092108

凶暴化の仮面装備してる子いない?

54 22/05/22(日)02:46:51 No.930092154

>イシズの地天使みたいに光または闇属性悪魔族モンスターでよくない? 範囲広すぎ! 悪魔族通常モンスターでなんか作ってくれたらデーモンとかにも使えるし嬉しいかも

55 22/05/22(日)02:46:57 No.930092163

>でも原作だと「仮面」で今で言うテーマみたいな感じだったよね? テーマみたいな感じとテーマなのは天と地ほども違うのだ…

56 22/05/22(日)02:46:59 No.930092170

こいつ自体を装備とかして墓地に送られても発動する

57 22/05/22(日)02:48:04 No.930092278

悪魔縛り突破できるしフリチェ自壊できるし破械と混ざんないかなってここしばらく考えてる デッキスロットがギチギチすぎるが

58 22/05/22(日)02:48:52 No.930092375

謎の人気があるモブ敵といえば闇のプレイヤーキラー

59 22/05/22(日)02:49:13 No.930092419

ここまで拗らせてはいないけどなんでもかんでもテーマ化するのは違うだろってのは同感だよ

60 22/05/22(日)02:50:40 No.930092568

ヘルレイザーのロイヤル引いてそっちじゃない…ってなってる

61 22/05/22(日)02:51:54 No.930092694

でも名称カテゴリ化すると四面獣に勝ってる部分の無いカースドギュラが救われるぞ

62 22/05/22(日)02:52:01 No.930092716

でもカテゴリ化しねえとヘルレイザーとガーディウスどっちも救済することなんてできねえよ!! 特にヘルレイザーは素材後付け効果にしても儀式先として指定するモンスターが悪魔族闇属性じゃ広すぎるし

63 22/05/22(日)02:53:45 No.930092911

なんで救済が必要って前提で話してるんだよ…

64 22/05/22(日)02:54:08 No.930092952

カテゴリ化してまでヘルレイザーを救って欲しいとは思わん… というか効果モンスター以外の儀式モンスターサポートでもくればヘルレイザーは真っ先に白羽の矢が立つだろ

65 22/05/22(日)02:55:14 No.930093078

使ってる側がそうまでして歪なことしなくていいよって言ってるのに興味なさそうな奴らがカテゴリ化して救済!って騒いでるのはゆがみを感じる

66 22/05/22(日)02:55:55 No.930093148

何か単発のカードを無理矢理カテゴリ化して違くない?ってなるならまだ分かるけど原作で仮面デッキとして出て来てるのを仮面で纏めたらキレてやめる理由が分からない…

67 22/05/22(日)02:56:08 No.930093178

でも「仮面」なんていいかんじの使われて無いくくりで関連カードが纏まってるんだしカテゴリ化した方が楽じゃない?

68 22/05/22(日)02:56:32 No.930093225

仮面モンスターサポートなら… いや範囲ヤベェな

69 22/05/22(日)02:56:51 No.930093253

>仮面とか迷宮辺りは原作微妙なポジションの敵としても人気高い方だと勝手に思ってるよ俺は タッグデュエリストでインパクトのある攻撃力3000超えモンスターやパワーカード持ってるから印象は強い

70 22/05/22(日)02:56:57 No.930093266

カースドギュラとメルキドって特定カード指定する効果な時点で普通に専用サポとか来てもおかしくないと思う

71 22/05/22(日)02:57:31 No.930093327

「仮面」または「マスク」魔法・罠サーチとかなら別にいいよ 仮面デッキも本来は装備魔法とか罠主体の感じだし

72 22/05/22(日)02:57:46 No.930093354

仮面装備サポートはありじゃね?

73 22/05/22(日)02:57:57 No.930093366

リンクスでもデッキに遺言戻してスレ画手札に加えるスキルがあったから比較的出しやすかった思い出

74 22/05/22(日)02:58:30 No.930093414

>仮面モンスターサポートなら… >いや範囲ヤベェな 実は意外と仮面って付くカードは少ないぞ ルビまで「かめん」なのはスレ画使用者のカードがほとんどだ ただし海外だとM・HERO達も入るので担当が死ぬと思われる

75 22/05/22(日)02:58:32 No.930093417

逆にガーディウス中心ならカテゴリ化しなくても纏まるよね メルキド四面獣になれるモンスターとカースド・ギュラになれるモンスターと赤しゃり遺言の仮面とテキスト参照サーチカード出せば良いわけだし

76 22/05/22(日)02:58:40 No.930093435

正直俺はメチャクチャ有用なサポートとか有用な仮面とか来て欲しいよ カテゴリ化したら何が嫌なのかもさっぱりわからん

77 22/05/22(日)02:58:42 No.930093443

カテゴリ化されてないからこそうまく活躍させてやりたいと思うことはある スタッツ3000打点超えだったり正規召喚後に蘇生できたり遺言だったり琴線に触れる点が多い!

78 22/05/22(日)02:59:31 No.930093526

デッキから遺言の仮面を発動するんじゃなくて コイツ自身がダークネクロフィアみたいに装備になればまだ行けたんだけどなぁ

79 22/05/22(日)02:59:57 No.930093574

>「仮面」または「マスク」魔法・罠サーチとかなら別にいいよ ダークロウダークロウ!遊戯コイツダークロウ出張使う!!

80 22/05/22(日)03:00:24 No.930093614

>「仮面」または「マスク」魔法・罠サーチとかなら別にいいよ >仮面デッキも本来は装備魔法とか罠主体の感じだし マスク名称は危険な予感しかしない

81 22/05/22(日)03:00:44 No.930093651

ニッチなカードを汎用カード駆使してサポートして戦うの楽しい!テーマ化してデザイナーズコンボが最強になるの違うよクソ!って言う気持ちはすごく分かるんだけど結局それって自己満足だよねって…

82 22/05/22(日)03:01:23 No.930093721

仕方ねぇだろ海外だとどっちもMaskなんだから うちの仮面デッキでもセカンドでよくメルキド四面獣がダークロウになってるし

83 22/05/22(日)03:02:13 No.930093797

>ニッチなカードを汎用カード駆使してサポートして戦うの楽しい!テーマ化してデザイナーズコンボが最強になるの違うよクソ!って言う気持ちはすごく分かるんだけど結局それって自己満足だよねって… その通りなんだけど自己満足を台無しにしないでくれ…って主張するのも権利ではあるので

84 22/05/22(日)03:02:42 No.930093827

たぶんだけどクソ関係ない汎用通常モンスターサポートで強化されるタイプ

85 22/05/22(日)03:02:56 No.930093845

>>「仮面」または「マスク」魔法・罠サーチとかなら別にいいよ >ダークロウダークロウ!遊戯コイツダークロウ出張使う!! 他でもないスレ画がマスクチェンジセカンドしてダークロウになりつつ遺言残すのヤバすぎる

86 22/05/22(日)03:02:58 No.930093852

通ぶりたいだけでは?

87 22/05/22(日)03:03:47 No.930093937

まあカードの楽しみ方は人それぞれだぜ

88 22/05/22(日)03:03:54 No.930093950

まあ今のところ全くやる気無さそうだからカテゴリ化して欲しくない人も安心して過ごせるな!

89 22/05/22(日)03:03:56 No.930093952

MDで組んでるけどスレ画は強いんだけどそこに至るルートがいまいちな気がする 俺の組み方が悪いのかもだが

90 22/05/22(日)03:04:38 No.930094019

>たぶんだけどクソ関係ない汎用通常モンスターサポートで強化されるタイプ 実際いままでもガイドトラストターンとかリンクスパイダーとかパラエクとか作った側は気にしてなさそうなとこで強化もらってるからな

91 22/05/22(日)03:04:58 No.930094060

個人的にスレ画単体サポートはいらねぇ だが迷宮ラビリンスウォールはサポートくれ

92 22/05/22(日)03:05:04 No.930094071

サンドラ以外で往年のカードが名称カテゴリ化した例って何があるかな…

93 22/05/22(日)03:05:57 No.930094158

仮面コンビ自体は印象に残る敵だったけど仮面カード新規にどこまで需要があるのかな…

94 22/05/22(日)03:06:12 No.930094189

>MDで組んでるけどスレ画は強いんだけどそこに至るルートがいまいちな気がする >俺の組み方が悪いのかもだが ガイドトラストターンか予想GUYオルトロスアルミならデッキからスレ画サーチしつつ出せるんだけどまぁ召喚権使うからね… リンクスパイダーかパラエクと幻銃士で上ブレを目指すしかない

95 22/05/22(日)03:06:39 No.930094240

>仮面コンビ自体は印象に残る敵だったけど仮面カード新規にどこまで需要があるのかな… 普通に人気カード群だしそれはあると思う

96 22/05/22(日)03:06:50 No.930094257

>他でもないスレ画がマスクチェンジセカンドしてダークロウになりつつ遺言残すのヤバすぎる セカンドはレベルが召喚先より低く無いとできないんだ…

97 22/05/22(日)03:07:49 No.930094355

生贄封じの仮面がサーチできるようになるだけで一定数の需要が出ると思う

98 22/05/22(日)03:08:06 No.930094384

1400アップするやつ何だっけ

99 22/05/22(日)03:08:27 No.930094414

スレ画もだけど暗黒侵略者やエンドアヌビスハデスと上級悪魔はかなり良いあじがある 重い…どうにかして使いこなしたい

100 22/05/22(日)03:08:39 No.930094433

>個人的にスレ画単体サポートはいらねぇ >だが迷宮ラビリンスウォールはサポートくれ 今ならモンスターゾーンの位置とかを参照した迷宮デッキを面白くOCGに落とし込んだリメイクとかしてくれそう ……だけどビックリするほど迷宮どころか三魔神すら強化もリメイクも来ねえ!

101 22/05/22(日)03:08:57 No.930094479

ダークオカルティズムみたいなカードがもっと欲しい

102 22/05/22(日)03:09:21 No.930094512

原作で見たときはズルすぎるだろって思ったな生贄封じ

103 22/05/22(日)03:09:35 No.930094534

上級悪魔専用に召喚権増やす永続がほしいな

104 22/05/22(日)03:09:40 No.930094548

でも原作DMからOCGオリで纏まった強化しようってなったらもう仮面コンビか迷宮兄弟くらいしか残ってなくない?

105 22/05/22(日)03:09:51 No.930094571

>原作で見たときはズルすぎるだろって思ったな生贄封じ あの時代だとマジでずるいよね…

106 22/05/22(日)03:09:56 No.930094578

千年の盾は椅子キメの方でごく稀に採用されるくらいの仕事があるのにラビリンスウォールときたら

107 22/05/22(日)03:10:28 No.930094634

>でも原作DMからOCGオリで纏まった強化しようってなったらもう仮面コンビか迷宮兄弟くらいしか残ってなくない? ゴースト骨塚もリビングデッド特化でなんかやれそうなんだけどな

108 22/05/22(日)03:10:34 No.930094645

>>MDで組んでるけどスレ画は強いんだけどそこに至るルートがいまいちな気がする >>俺の組み方が悪いのかもだが >ガイドトラストターンか予想GUYオルトロスアルミならデッキからスレ画サーチしつつ出せるんだけどまぁ召喚権使うからね… >リンクスパイダーかパラエクと幻銃士で上ブレを目指すしかない 変に天威と混ぜてるのがダメなのかなあ? パラエクは盲点だった

109 22/05/22(日)03:10:39 No.930094654

>上級悪魔専用に召喚権増やす永続がほしいな それだとスレ画に恩恵がない

110 22/05/22(日)03:10:54 No.930094678

>でも原作DMからOCGオリで纏まった強化しようってなったらもう仮面コンビか迷宮兄弟くらいしか残ってなくない? やるか梶木3回目!

111 22/05/22(日)03:10:59 No.930094685

ラビリンスウォールはフィールド魔法兼モンスターみてぇな意味不明モンスターでも許す

112 22/05/22(日)03:11:43 No.930094769

調べてて気づいたんだが OCG仕様だと生贄封じと仮面魔獣2体相性悪いな!

113 22/05/22(日)03:11:56 No.930094784

梶木はただでさえ大漁旗の恩恵齧ってるのんkその上でマシマシじゃねぇか?

114 22/05/22(日)03:12:06 No.930094796

>>上級悪魔専用に召喚権増やす永続がほしいな >それだとスレ画に恩恵がない つまりサイバネットオプティマイズの悪魔版が欲しいと

115 22/05/22(日)03:12:52 No.930094872

でも梶木の強化が来ると海関係者全員に恩恵があるからな…

116 22/05/22(日)03:12:58 No.930094879

遺言の仮面って装備魔法じゃなかったのか……

117 22/05/22(日)03:13:00 No.930094882

>調べてて気づいたんだが >OCG仕様だと生贄封じと仮面魔獣2体相性悪いな! まあ虚無空間と一緒で先に出した後で発動すれば良いから…

118 22/05/22(日)03:13:10 No.930094901

>でも原作DMからOCGオリで纏まった強化しようってなったらもう仮面コンビか迷宮兄弟くらいしか残ってなくない? 竜崎も全然強化されてないぞ! 正直あいつどうしようも無い感もあるけど

119 22/05/22(日)03:14:39 No.930095034

竜崎は単に恐竜使いって部分だと完全に無個性だから そうなるとレッドアイズキングレックスとか曲芸みたいな路線しか残されてない

120 22/05/22(日)03:14:58 No.930095071

竜崎は何をどう強化せよと…

121 22/05/22(日)03:15:18 No.930095107

原作効果なら死んだら原作で出たカードだけでも心代わり効果と生贄封じと攻撃力1000アップを好きに選べると考えるとマジで強い

122 22/05/22(日)03:15:33 No.930095134

オレイカルコスから拾うとか…

123 22/05/22(日)03:15:50 No.930095163

>でも原作DMからOCGオリで纏まった強化しようってなったらもう仮面コンビか迷宮兄弟くらいしか残ってなくない? 何周か回ってまたそろそろ海馬の番がきてる気がする

124 22/05/22(日)03:16:43 No.930095248

原作でも稀に見る無個性だし恐竜使いなのにレッドアイズだしなんかレッドアイズ提供するためだけに出てきた空気すらあるダイナソー

125 22/05/22(日)03:16:59 No.930095273

邪神強化はまだかのう

126 22/05/22(日)03:17:28 No.930095322

>邪神強化はまだかのう アバターがいる限りサーチは無理なんだろうな…

127 22/05/22(日)03:17:36 No.930095338

>邪神強化はまだかのう アバターは現代でも危険物すぎる…

128 22/05/22(日)03:17:42 No.930095350

闇マリクの方の強化リメイクとか

129 22/05/22(日)03:17:58 No.930095371

竜崎を強化したら恐竜族を強化する羽目になる悪循環が起こるからな…

130 22/05/22(日)03:18:20 No.930095422

消しゴムとドレットはイケそう

131 22/05/22(日)03:19:21 No.930095514

竜崎名義で強化するより剣山名義の方がファンも多いし方針もわかりやすいドン レッドアイズにしても城之内さんの方が圧倒的人気だし竜崎カード強化する意味がまるで無いザウルス

132 22/05/22(日)03:20:02 No.930095600

>竜崎名義で強化するより剣山名義の方がファンも多いし方針もわかりやすいドン >レッドアイズにしても城之内さんの方が圧倒的人気だし竜崎カード強化する意味がまるで無いザウルス 否定できないのが悲しい

133 22/05/22(日)03:20:49 No.930095680

実際リンクスで本人が自虐ネタする有様だったな…

134 22/05/22(日)03:21:31 No.930095754

剣山の方がわかりやすいはそうだけど人気はどんぐりかな…

135 22/05/22(日)03:21:38 No.930095761

まず虫野郎に負けてる時点でね

136 22/05/22(日)03:21:47 No.930095779

使ってるデッキより関西弁の方が個性ある男

137 22/05/22(日)03:22:03 No.930095815

ぶっちゃけ竜崎のカードってレッドアイズとナイトメアと二頭キングしか覚えてない

138 22/05/22(日)03:22:43 No.930095873

いや流石に竜崎よりは剣山の方が人気あると思いたい…

139 22/05/22(日)03:22:57 No.930095892

仮面デッキ強化は妄想したこと何回かあるな 相手に仮面を装備させて戦う方向性で

140 22/05/22(日)03:23:58 No.930095994

>ぶっちゃけ竜崎のカードってレッドアイズとナイトメアと二頭キングしか覚えてない 剣竜みたいな名前のステゴザウルスみたいな奴がいたのは覚えてる

141 22/05/22(日)03:25:15 No.930096118

あ?メガザウラーいたか …何をどう強化するの?

142 22/05/22(日)03:25:19 No.930096123

>>ぶっちゃけ竜崎のカードってレッドアイズとナイトメアと二頭キングしか覚えてない >剣竜みたいな名前のステゴザウルスみたいな奴がいたのは覚えてる あとなんかカスモサウルスみたいやなつ

143 22/05/22(日)03:26:20 No.930096225

なんというか 羽賀のインセクト女王 絽場のサイコショッカー 梶木のフィッシャーマン の枠がレッドアイズな時点で詰んでると思う…

144 22/05/22(日)03:26:59 No.930096281

むしろリンクス竜崎は初期以降はヒーロー使いだったはずだが…

145 22/05/22(日)03:35:49 No.930097102

巨大戦艦は修正されたから…

146 22/05/22(日)03:38:56 No.930097386

竜崎はそれっぽい恐竜サポートでいいよ 究極完全体リメイクのがほしいわ

147 22/05/22(日)03:39:10 No.930097407

邪神は出しやすくなったら本当にまずいからな…

148 22/05/22(日)03:39:35 No.930097438

キースとかペガサスとかまた強化してやってもいいと思う

149 22/05/22(日)03:39:43 No.930097446

ガーゼットにサポート渡して強化しようぜ!って話題をたまにみて その度にスレ画とバグースカがスーパーロボットになるぞ!っていう危惧をみる

150 22/05/22(日)03:40:20 No.930097506

アバター出しやすくするのどこに問題が?

151 22/05/22(日)03:42:39 No.930097696

アバターは何で耐性付けるんじゃなくて発動自体封殺するようになったんだろうな…

152 22/05/22(日)03:43:28 No.930097780

マシンナーズはなんなの コナミにマシンナーズスキーでもいるの

153 22/05/22(日)03:44:25 No.930097873

いいだろ?邪神だぜ

154 22/05/22(日)03:44:47 No.930097905

アバターが変身した自分の写身に全裸土下座るレイちゃんのエロ画像ください

155 22/05/22(日)03:53:21 No.930098566

闇くらましの城はなんか面白いリメイク出来そうな予感するぜ

156 22/05/22(日)04:19:12 No.930100396

最近は闇のデッキ破壊と合わせてる

157 22/05/22(日)04:30:04 No.930101111

仮面魔獣カテゴリ化されたから遊戯王辞める!!ってキレてるやつ想像してダメだった

158 22/05/22(日)04:33:48 No.930101444

>アバターが変身した自分の写身に全裸土下座るレイちゃんのエロ画像ください レイちゃんは打点より魔法罠封じの方でゲロ吐くよ

159 22/05/22(日)05:02:14 No.930103307

リンクスのスキルが気配りの達人で助かる

160 22/05/22(日)05:04:42 No.930103451

赤しゃりの仮面欲しいね

161 22/05/22(日)05:16:21 No.930104075

子供の頃大好きなカードだったからカテゴリ化されたら嬉しいけどなぁ

162 22/05/22(日)05:22:07 No.930104381

>使ってるデッキより関西弁の方が個性ある男 地味にCV中村悠一なのビックリする

163 22/05/22(日)05:42:26 No.930105465

>赤しゃりの仮面欲しいね 言いたいことはわかるがダメだった

164 22/05/22(日)05:50:20 No.930105888

竜崎強化は キングレックスと屍を貪る竜 剣竜とか 通常恐竜モンスターオンリーのみ着眼点当てるか 今更だけど荒野フィールドをヨイショするか

165 22/05/22(日)06:11:32 No.930107145

>>でも原作DMからOCGオリで纏まった強化しようってなったらもう仮面コンビか迷宮兄弟くらいしか残ってなくない? >ゴースト骨塚もリビングデッド特化でなんかやれそうなんだけどな 闇晦ましの城も

↑Top