虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • テカテ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/22(日)01:10:13 No.930070969

    テカテカ服いいと思うのか?

    1 22/05/22(日)01:10:39 No.930071124

    どうだろうな…一度専門家に聞いてみよう

    2 22/05/22(日)01:11:32 No.930071381

    我々はオーストリアへと飛んだ

    3 22/05/22(日)01:11:57 [オーストリアの専門家] No.930071500

    いいですね

    4 22/05/22(日)01:13:01 No.930071831

    その後オーストリアの専門家は我々にこう語った

    5 22/05/22(日)01:13:22 No.930071924

    テカテカ服はいいです

    6 22/05/22(日)01:14:19 No.930072215

    じゃあテカテカ服を着てるのが金髪ロリ(18歳)でも いいと思うのか?

    7 22/05/22(日)01:14:34 No.930072297

    なるほど

    8 22/05/22(日)01:14:58 No.930072412

    いいです

    9 22/05/22(日)01:15:10 No.930072466

    さすが専門家だな

    10 22/05/22(日)01:15:16 No.930072497

    身長6mくらいあるともっといい

    11 22/05/22(日)01:15:47 No.930072627

    いいんですよ

    12 22/05/22(日)01:15:47 No.930072629

    それは専門外です

    13 22/05/22(日)01:17:07 No.930073005

    専門家的にはやっぱり素材そのものがテカテカしてるのが良いの? それともオイルやらローションやらでテカテカしてるのもアリ?

    14 22/05/22(日)01:17:51 No.930073218

    どっちでもいいです!

    15 22/05/22(日)01:18:06 No.930073277

    どっちもありですね

    16 22/05/22(日)01:18:25 No.930073370

    なるほど さすが専門家

    17 22/05/22(日)01:18:57 No.930073544

    伊達にオーストリアに住んでるだけあるぜ…

    18 22/05/22(日)01:19:09 No.930073596

    いっぱいいるな専門家…

    19 22/05/22(日)01:19:58 No.930073820

    巨乳より貧乳の方が似合うと思うがどうだろうか

    20 22/05/22(日)01:20:01 No.930073833

    テカテカ服のプロフェッショナルは全員オーストリアに住んでるのか…?

    21 22/05/22(日)01:20:13 No.930073897

    いいですね

    22 22/05/22(日)01:20:54 No.930074095

    >テカテカ服のプロフェッショナルは全員オーストリアに住んでるのか…? テカテカ服の専門家なんだからオーストリア以外には住めないよ

    23 22/05/22(日)01:21:04 No.930074133

    実はおちんちん生えてても?

    24 22/05/22(日)01:21:11 No.930074157

    いいです

    25 22/05/22(日)01:22:09 No.930074421

    そこも専門外ですね

    26 22/05/22(日)01:22:25 No.930074490

    オーストラリアでは今秋のテカテカが堪能できるみたいだな

    27 22/05/22(日)01:23:23 No.930074789

    ちんちんはちょっと

    28 22/05/22(日)01:23:37 No.930074866

    思うのだ

    29 22/05/22(日)01:23:52 No.930074925

    スレ画はテカリすぎて金属になってる

    30 22/05/22(日)01:25:04 No.930075277

    専門家の意見は参考になるな…

    31 22/05/22(日)01:25:18 No.930075346

    テカテカな服はへその部分もピッチリになるの?

    32 22/05/22(日)01:26:34 No.930075741

    なっても良いとされています ならないものもありですけどね

    33 22/05/22(日)01:27:33 No.930076020

    というわけで調べてみました! わかりませんでした!

    34 22/05/22(日)01:27:50 No.930076106

    >というわけで調べてみました! >わかりませんでした! こいつはオーストリアにいない

    35 22/05/22(日)01:28:53 No.930076416

    湿り気はあった方がいいですか無かった方が良いですか

    36 22/05/22(日)01:29:19 No.930076527

    あんまテカテカだと固そうなのがな そう見えないテカテカは好き

    37 22/05/22(日)01:30:13 No.930076797

    オーストリアはかつて本国のみならず現在のチョコ・ハンガリーほか多くの東欧の国も版図としており 皇帝フランツ・ヨーゼフの時代に多民族国家をうまく運営するために様々な文化に寛容な政策を採っていた その関係から今でもテカテカ服を着ている少女に関しては一家言を持っていたりするのだ

    38 22/05/22(日)01:30:58 No.930076994

    勉強になるなぁ

    39 22/05/22(日)01:31:15 No.930077083

    湿り気については一般的にはあった方がいいとされていますが 無くてもいいというのが定説ですね

    40 22/05/22(日)01:31:24 No.930077124

    テカテカ金属はそれはそれで好きですね 聖闘士聖衣神話のメッキみたいにテカテカしてるのもいいです

    41 22/05/22(日)01:32:07 No.930077318

    金ビキニはどうですか?

    42 22/05/22(日)01:32:26 No.930077400

    ウィーン国立音楽院でテカテカの調べを修めたエリートがいま世界中で活躍していると聞きます

    43 22/05/22(日)01:32:57 No.930077541

    こんな服着たら汗疹やら皮膚疾患になるでしょって軽い気持ちで言ったらテカテカ服の専門家の人にマジで怒られた事あるからあの人たち苦手

    44 22/05/22(日)01:33:34 No.930077700

    それは怒られて当然ですね

    45 22/05/22(日)01:33:59 No.930077806

    >こんな服着たら汗疹やら皮膚疾患になるでしょって軽い気持ちで言ったらテカテカ服の専門家の人にマジで怒られた事あるからあの人たち苦手 オーストリアの「」来たな…

    46 22/05/22(日)01:34:00 No.930077807

    >ウィーン国立音楽院でテカテカの調べを修めたエリートがいま世界中で活躍していると聞きます 中には少年合唱団でテカテカ服を着せられていた方もいらっしゃるらしいな…

    47 22/05/22(日)01:35:21 No.930078198

    >金ビキニはどうですか? 専門外ですがハンガリーに詳しい知り合いがいます そちらを当たってみては如何でしょう

    48 22/05/22(日)01:36:29 No.930078512

    我々はハンガリーへ飛んだ

    49 22/05/22(日)01:36:58 No.930078642

    上品な金という色を配しつうt着せた途端に下品になるギャップの妙を楽しめるのが 金ビキニ最大の魅力ですね

    50 22/05/22(日)01:37:09 No.930078697

    ハンガリー進んでるなぁ 留学したい

    51 22/05/22(日)01:37:25 [ハンガリーの専門家] No.930078784

    いいよ

    52 22/05/22(日)01:38:50 No.930079139

    今日は頼りになる専門家が多いな…

    53 22/05/22(日)01:39:01 No.930079194

    >ハンガリー進んでるなぁ >留学したい 是非金ビキニブリッジ大学へ

    54 22/05/22(日)01:39:36 No.930079356

    ハンガリーの首都・ブダペストはドナウの真珠と謳われる美しい都市である その一角に19世紀の貴族によって開かれたセーチェーニ温泉があり入浴には水着着用が必須である その関係からハンガリーで金ビキニの文化が育まれたのはごく自然なことであった

    55 22/05/22(日)01:40:26 No.930079572

    東欧は進んでるんだな…

    56 22/05/22(日)01:40:50 No.930079658

    全裸でよくない?

    57 22/05/22(日)01:42:01 No.930079966

    すみません私はテカテカの中でもこれについては専門外なのですが質問よいでしょうか? と言われたら用心せい

    58 22/05/22(日)01:42:02 No.930079967

    >全裸でよくない? 一度オーストリアで学んでみてはどうだろう テカテカ服の事を

    59 22/05/22(日)01:42:57 No.930080222

    我々は間違えてオーストラリアへ飛んだ

    60 22/05/22(日)01:44:42 [オーストラリアの専門家] No.930080662

    マイクロビキニこそ至高

    61 22/05/22(日)01:44:54 No.930080713

    実際にこんなテカテカのスク水ってあるの?

    62 22/05/22(日)01:46:20 No.930081028

    我々はオーストラリアを後にした──

    63 22/05/22(日)01:46:36 No.930081103

    スク水のテカテカって水着本体じゃなく水で湿った反射だろ

    64 22/05/22(日)01:46:47 No.930081163

    オーストラリアは広大である…その反動からマイクロビキニを好むようになった

    65 22/05/22(日)01:47:12 No.930081272

    >スク水のテカテカって水着本体じゃなく水で湿った反射だろ テカテカスク水の専門家の招聘に成功したぞ!

    66 22/05/22(日)01:48:10 No.930081509

    ロリにはマイクロビキニ!ロリにはマイクロビキニだろうが!! オーストラリアの専門家は雄叫んだ

    67 22/05/22(日)01:49:04 No.930081738

    オーストラリアの専門家は苛烈だな

    68 22/05/22(日)01:50:36 No.930082141

    オーストラリアは独自の進化を遂げた動植物の宝庫である 中でもカモノハシは哺乳類ながら卵を産むという大変珍しい生態であった オーストラリアでロリ×マイクロビキニという独自の組合せが愛されるようになっても不思議ではなかった

    69 22/05/22(日)01:50:37 No.930082154

    >実際にこんなテカテカのスク水ってあるの? fu1089910.jpg 適当にググった写真だけどこんな感じ

    70 22/05/22(日)01:52:18 No.930082585

    >ロリにはマイクロビキニだろうが!! 果たしてマリーがロリなのか専門家の判断が待たれる

    71 22/05/22(日)01:52:22 No.930082603

    頼もしい専門家が次々と現れる

    72 22/05/22(日)01:55:27 No.930083426

    バニー服はどうだろうか?

    73 22/05/22(日)01:56:40 No.930083749

    私は専門外なのですがロリ判定については専門家の間でも統一的な見解が無いようです

    74 22/05/22(日)01:57:00 [スウェーデンの専門家] No.930083817

    ロリです

    75 22/05/22(日)01:57:13 No.930083869

    さすがスウェーデンの専門家だぜ!

    76 22/05/22(日)01:58:55 No.930084219

    随分グローバルなスレに来てしまった

    77 22/05/22(日)02:00:47 No.930084599

    書き込みをした人によって削除されました

    78 22/05/22(日)02:01:00 No.930084644

    スウェーデンは女性議員比率の高い国家である それはヴァイキング時代の男女平等の精神が脈々と受け継がれた結果とも言われている そんな関係でまだ幼い少女であるロリたちもまた尊重されているのである

    79 22/05/22(日)02:01:07 No.930084673

    随分国際的なシンポジウムが行われているようだな

    80 22/05/22(日)02:02:19 No.930084929

    なんでこんなスレ立てて国際的で紳士的な流れになってるんだ…

    81 22/05/22(日)02:02:33 No.930084977

    IQ低そうな服に釣られたらスレのレベルが高い

    82 22/05/22(日)02:03:45 No.930085197

    日本はロリについてはとかく後進国であることを認めざる負えない

    83 22/05/22(日)02:06:03 No.930085685

    確かに日本の専門家はロリではないと主張する場合が多いですね

    84 22/05/22(日)02:07:28 No.930085948

    我々はロリ研究の第一人者が居る京都の大学に向かった

    85 22/05/22(日)02:08:03 No.930086072

    ねえこれたらい回し

    86 22/05/22(日)02:09:15 [京都のロリ研究第一人者] No.930086326

    ロリにしては大きいなりすぎちゃうかなぁ

    87 22/05/22(日)02:14:13 No.930087208

    これだから日本の研究者は…

    88 22/05/22(日)02:15:27 No.930087412

    我々は京都府警に通報をした後、途方に暮れていた…

    89 22/05/22(日)02:16:18 No.930087580

    >ロリにしては大きいなりすぎちゃうかなぁ >日本はロリについてはとかく後進国であることを認めざる負えない

    90 22/05/22(日)02:16:56 No.930087676

    何故日本の専門家の多くがマリーをロリではないと主張するのか その根源は日本国内でロリと判定される年齢基準が他国と比べてて著しく低い事にある

    91 22/05/22(日)02:19:02 No.930088061

    日本でもスウェーデンでも成人は18からなはずでは?

    92 22/05/22(日)02:20:59 No.930088415

    私は専門外ですが成人の判定とロリの判定は原理的に異なると聞いたことがあります

    93 22/05/22(日)02:23:15 No.930088763

    京都では半人前の舞妓のことを芸妓と呼ぶ 厳しい修行を終えた者でないと舞妓とは呼ばれないが一方で芸妓のあどけない様子もまた魅力と捉えられた こうして京都の厳しいロリ判定文化が培われていった

    94 22/05/22(日)02:26:12 No.930089259

    ふと思ったんだけどロリの専門家ってオランダに居そうじゃないか? 政党も勃ち上げられたと聞くくらいだし

    95 22/05/22(日)02:26:43 No.930089359

    例えば日本では成人は20歳でエッチな事が許されるのが18歳 しかし原題のロリータでは17歳で出産を行っていますね

    96 22/05/22(日)02:27:14 No.930089466

    もうスレも落ちそうなので我々は駆け足でオランダに飛んだ

    97 22/05/22(日)02:27:48 No.930089563

    >例えば日本では成人は20歳でエッチな事が許されるのが18歳 >しかし原題のロリータでは17歳で出産を行っていますね ロリータが書かれたのはロシア…今の情勢では専門家を訪ねるのは厳しいですね… やはり世界平和は全人類が希求するべきものであると感じました

    98 22/05/22(日)02:31:02 [オランダの専門家] No.930090057

    競泳水着がいいね

    99 22/05/22(日)02:31:09 [オランダの専門家] No.930090077

    好きなロリを愛せ

    100 22/05/22(日)02:33:09 No.930090360

    オランダは輸出で外貨を稼ぐ経済国家である 主力品目である乳製品を大量生産すべく牛に成長促進剤を投与したためそれを摂った人体もまた巨大化した その結果小さなロリへと傾倒していった またオランダは干拓によって国土を広げた国家である つまり水との闘いは生活そのものであった その関係から水泳にも慣れ親しみ競泳水着も好むようになった

    101 22/05/22(日)02:34:49 No.930090613

    外国の専門家がふたばに書き込みを…?

    102 22/05/22(日)02:34:52 No.930090624

    よいチンポジウムだった…

    103 22/05/22(日)02:35:34 No.930090726

    オーストリアにはコアラとかカンガルーいるもんな