22/05/22(日)00:55:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/22(日)00:55:55 No.930066793
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/05/22(日)00:59:42 No.930067922
ジャンプキックぱっかりするウルトラマン
2 22/05/22(日)01:02:37 No.930068757
飛んで降りる
3 22/05/22(日)01:02:50 No.930068823
説明書無しでハローマックに置いてあったけどどうやって敵倒すのかわからなかったゲーム
4 22/05/22(日)01:06:26 No.930069865
スペシウムまで溜まりきるタイマー残り140秒でやれるかどうかの勝負は熱かった
5 22/05/22(日)01:06:53 No.930069994
ブルトン強い…
6 22/05/22(日)01:07:01 No.930070028
全体的に不気味な雰囲気あるよね 子供の頃怖かった
7 22/05/22(日)01:10:16 No.930070985
こっちより対人出来るセブンの印象が強い
8 22/05/22(日)01:10:24 No.930071032
ジャミラ戦の特殊リザルトとか凝ってたよね
9 22/05/22(日)01:10:47 No.930071172
>全体的に不気味な雰囲気あるよね >子供の頃怖かった ジャミラのステージが怖すぎた
10 22/05/22(日)01:11:49 No.930071456
>説明書無しでハローマックに置いてあったけどどうやって敵倒すのかわからなかったゲーム 敵が瀕死状態のときにスペシウム光線出すとクリア それ以外の必殺技出してもクリアしたことにはならない
11 22/05/22(日)01:12:29 No.930071669
>ジャンプキックぱっかりするウルトラマン そうしないと勝てないし…
12 22/05/22(日)01:12:37 No.930071706
まずこのパッケージ絵がかっこいいよね
13 22/05/22(日)01:12:39 No.930071716
バリアでベムラーの光線弾き返すのにハマった
14 22/05/22(日)01:12:49 No.930071762
ゲームオーバーのSEが怖すぎて泣いた記憶しかない
15 22/05/22(日)01:12:49 No.930071766
俺のウルトラマン知識はこれで終わってる
16 22/05/22(日)01:13:35 No.930071990
https://www.youtube.com/watch?v=B1nTW0RpSOY ジャミラ戦のBGMカッコ良すぎる
17 22/05/22(日)01:13:39 No.930072011
スペシウム光線以外の技が罠すぎる
18 22/05/22(日)01:14:34 No.930072296
ジャンプキックもだけど 延々と前転して組み合って投げてた記憶がある
19 22/05/22(日)01:14:41 No.930072320
>スペシウム光線以外の技が罠すぎる 八つ裂き光輪でとどめだ!死なない!
20 22/05/22(日)01:14:51 No.930072369
火炎をバク転で回避!とか下段尻尾攻撃を小ジャンプで回避!とかやるとテンション上がって来る
21 22/05/22(日)01:14:52 No.930072376
ジャミラ 永 眠
22 22/05/22(日)01:15:31 No.930072554
ワープやめろや!!あたれ!!!
23 22/05/22(日)01:16:18 No.930072766
>ブルトン強い… 攻略法わかっても 光線に反応してバリアー出せない…
24 22/05/22(日)01:16:51 No.930072934
俺の初代ウルトラマンの知識の8割位はこれ
25 22/05/22(日)01:18:40 No.930073450
これに出てこない怪獣はほぼ知らない
26 22/05/22(日)01:18:59 No.930073553
ガキの頃ジャミラの顔怖すぎBGM怖すぎ強すぎでずーっと逃げてたな
27 22/05/22(日)01:19:44 No.930073752
>ガキの頃ジャミラの顔怖すぎBGM怖すぎ強すぎでずーっと逃げてたな 動きも不気味なんだよなー 鳴き声も怖いし
28 22/05/22(日)01:19:47 No.930073770
(ペンシル爆弾結構もらえるな…)
29 22/05/22(日)01:20:53 No.930074094
これのメフィラス戦のBGMも激しい感じだったな
30 22/05/22(日)01:21:25 No.930074220
これのウルトラマンのダメージボイスは今でも真似しちゃう
31 22/05/22(日)01:21:34 No.930074271
プルトンでだいたい詰む
32 22/05/22(日)01:21:48 No.930074340
>ガキの頃ジャミラの顔怖すぎBGM怖すぎ強すぎでずーっと逃げてたな 逃げても炎の端っこが飛んでくるんだよね それも怖かった
33 22/05/22(日)01:22:07 No.930074409
原作再現ではあるんだけどラストが何とも言えない
34 22/05/22(日)01:22:07 No.930074411
有野を思い出す
35 22/05/22(日)01:22:08 No.930074416
>これのウルトラマンのダメージボイスは今でも真似しちゃう フッ!
36 22/05/22(日)01:22:35 No.930074539
ヘアッ!ヘアッ! ウ"ッ!!
37 22/05/22(日)01:22:53 No.930074628
>有野を思い出す 最後外して終わるの!?ってなったよ…
38 22/05/22(日)01:22:57 No.930074642
トドメさすとき距離が近いとバク転してからスペシウム光線するとか芸細かいよね
39 22/05/22(日)01:23:03 No.930074679
ブルトンがぶっちぎってるけど ゴモラもバルタンもメフィラスも割と初見殺し
40 22/05/22(日)01:23:14 No.930074739
ジョワ!
41 22/05/22(日)01:23:22 No.930074786
>>有野を思い出す >最後外して終わるの!?ってなったよ… (華麗なステップ避け)
42 22/05/22(日)01:23:28 No.930074821
セブンのゲームも出てたよね やったことないけど
43 22/05/22(日)01:23:55 No.930074945
ジャンプキックはよく言われるけど立ちキック連打でもそこそこいける
44 22/05/22(日)01:24:15 No.930075040
テレスドンが一番気持ちよくウルトラマンっぽい戦い方して倒せるから好き
45 22/05/22(日)01:24:21 No.930075069
FINISH!って出たからスペシウム撃つ瞬間に1ゲージ回復するの良いよね… よくない…
46 22/05/22(日)01:25:07 No.930075297
ステージ端が無いから必殺ゲージ溜まるまで敵に背を向けて走り続けるウルトラマン
47 22/05/22(日)01:25:16 No.930075341
シンで下敷きバリア出してた時このゲームのこと思い出してたの俺だけだろうな…
48 22/05/22(日)01:25:33 No.930075412
>(ペンシル爆弾結構もらえるな…) 8発しかないからな!絶対外すなよな!
49 22/05/22(日)01:25:53 No.930075515
(シンで下敷きバリア出してた時このゲームのこと思い出してたの俺だけだろうな…)
50 22/05/22(日)01:26:12 No.930075620
>セブンのゲームも出てたよね >やったことないけど 最近つべで見てみたらアイスラッガーで首チョンパ再現グロくて驚いた
51 22/05/22(日)01:26:29 No.930075711
AC版も遊んでみたかった
52 22/05/22(日)01:27:14 No.930075935
>ステージ端が無いから必殺ゲージ溜まるまで敵に背を向けて走り続けるウルトラマン あの姿情けないからついやっちゃう 追いかけてきた怪獣にどつかれて転ぶ姿を見て更に笑っちゃう
53 22/05/22(日)01:27:42 No.930076068
>AC版も遊んでみたかった ウルトラ水流がきちんとお水になってたり芸が細かい
54 22/05/22(日)01:28:00 No.930076164
大ジャンプキック無し縛りでもぶっちゃけ立ちキックとバリアーでどうにでもなるんだけどさ やっぱいろんな技使ってみたり組み付いて投げたりしたいじゃん! しんだ
55 22/05/22(日)01:28:00 No.930076169
めくってんのかよく分からんジャンプキックが優秀過ぎる
56 22/05/22(日)01:28:05 No.930076199
セブンはメトロンが身軽でバリア持ちと使ってて楽しい
57 22/05/22(日)01:29:00 No.930076445
これの知識に依存してるからシンでは最初の怪獣ベムラーじゃないんだ…ってなったし 地底怪獣って聞いた途端テレスドンだ!って喜んじゃった 誰コイツッ!
58 22/05/22(日)01:29:06 No.930076472
スペシウム以外の光線使う意味が殆どないのがもったいない
59 22/05/22(日)01:29:16 No.930076519
セブンの方はよく対戦してた思い出がある
60 22/05/22(日)01:30:00 No.930076739
上手い人ならジャンプキック連打じゃなくてちゃんとウルトラマンみたいな立ち回り出来るんだろうか
61 22/05/22(日)01:30:18 No.930076820
同じゲームシステムでパワードとか出てるのをつい最近知った
62 22/05/22(日)01:30:22 No.930076832
ゼットンがどれだけ強くても喜ばれるて凄いこと
63 22/05/22(日)01:30:28 No.930076859
セブンはカプセル怪獣でトドメさせないのがひどい あと何で急にSTGやらせてくるの
64 22/05/22(日)01:31:06 No.930077026
原作知らなかったからゼットン戦はマジでビビった
65 22/05/22(日)01:31:25 No.930077126
「シンの戦闘的なメフィラス戦BGMはこのゲームを意識してるんじゃないか?」(ゲーム愛好家)
66 22/05/22(日)01:31:42 No.930077207
実は完成版のワンダースワンやりたいが数年前見逃して以来会えてない GBてめえはダメだ
67 22/05/22(日)01:32:15 No.930077358
セブンはブレス系の攻撃持ってる怪獣の判定が雑に強い
68 22/05/22(日)01:32:17 No.930077362
下位互換っていうほどじゃないけどブルトンを完封できるようになればゼットンも大したことないのがひどい
69 22/05/22(日)01:32:41 No.930077466
>実は完成版のワンダースワンやりたいが数年前見逃して以来会えてない >GBてめえはダメだ GB中古屋で見かけたことあるけどどんな感じ?
70 22/05/22(日)01:32:42 No.930077474
>スペシウム以外の光線使う意味が殆どないのがもったいない 回復するタイミングをわかっていればアタック光線辺りは攻撃するのに良い感じに削れるんだけどな 八つ裂き光輪でも倒せる特殊演出のある敵欲しかったな…
71 22/05/22(日)01:33:02 No.930077567
この原作再現BGMめっちゃいいな…って思ってたらオリジナルと聞いて度肝抜かれた 雰囲気合いすぎじゃない?
72 22/05/22(日)01:33:25 No.930077658
ブルトンまで攻略できるようになった人は一気にゼットン戦までクリアしちゃうイメージがある レッドキングとか怪獣酋長とか全然記憶に残らない
73 22/05/22(日)01:33:40 No.930077734
>めくってんのかよく分からんジャンプキックが優秀過ぎる 怪獣の頭部がケツに刺さって悶絶するマン兄さん
74 22/05/22(日)01:34:23 No.930077924
フィニッシュ出てない時にゼットンにスペシウム撃つと ダメージどころかビームで相殺されてゲージがただ無駄になると昨日初めて知った
75 22/05/22(日)01:34:26 No.930077940
>GB中古屋で見かけたことあるけどどんな感じ? 一番大事なジャンプをスタートにしたやつ出てこい
76 22/05/22(日)01:34:27 No.930077948
なんか全体的にリアルタッチなせいもあってどんよりした雰囲気のゲームだよね BGMも含めて
77 22/05/22(日)01:34:35 No.930077981
>この原作再現BGMめっちゃいいな…って思ってたらオリジナルと聞いて度肝抜かれた >雰囲気合いすぎじゃない? ベムラー戦のBGM聞きすぎて怪獣と戦ってる時はやっぱりこれだよね!感すごい
78 22/05/22(日)01:34:43 No.930078026
ブルトン倒せてもゼットンは結構壁だった気がするなぁ…もちろんイージー以外
79 22/05/22(日)01:34:43 No.930078028
友達の家で対戦する格ゲーか何故かウルトラセブンかろくでなしBLUESで 今思えばどっちも格ゲーとしてはだいぶニッチでマイナーだなってなる…
80 22/05/22(日)01:35:25 No.930078227
こっちはブルトン セブンはダリーで初心者が折れる
81 22/05/22(日)01:36:06 No.930078403
ACだと最後2発なのでちょっと緊張する
82 22/05/22(日)01:36:31 No.930078525
メフィラスとゼットンは千日手になりやすいと思う ワープした時バク転してワープ先に先回りして背負い投げでなんとかなったけど
83 22/05/22(日)01:36:59 No.930078645
AC版はくらべものにならんほど難易度上がってた気がする あとアントラー居るの羨ましかった
84 22/05/22(日)01:37:07 No.930078684
>レッドキングとか怪獣酋長とか全然記憶に残らない バリアとかワープとかディフェンス強い敵が印象に残るよね…
85 22/05/22(日)01:38:05 No.930078956
AC版があるの知らなかったけどSFCは割りと再現頑張ってたのね
86 22/05/22(日)01:38:14 No.930078988
正直ブルトン以外は↑XとAだけで勝てるからな…
87 22/05/22(日)01:38:22 No.930079021
>この原作再現BGMめっちゃいいな…って思ってたらオリジナルと聞いて度肝抜かれた >雰囲気合いすぎじゃない? ジャミラはBGMから鳴き声から終わり方まで全部不安になる…
88 22/05/22(日)01:38:23 No.930079024
カラータイマー鳴り出すとBGMが変わるのいいよね
89 22/05/22(日)01:38:53 No.930079152
当時ジャミラの光線避けポーズでなんか笑い転げてた
90 22/05/22(日)01:39:02 No.930079200
>>GB中古屋で見かけたことあるけどどんな感じ? >一番大事なジャンプをスタートにしたやつ出てこい 子供の頃にGB版しか家に無くてさらに説明書も無いもんだから「FINISH!」の文字が出てるのにスペシウムが撃てなくてスペシウム光線にカーソルを移動させるのが十字キー上を押しながら右を入力すると気付いたのは数年後だった でも何故かジャンプキックが有効なのは自然と気付いた
91 22/05/22(日)01:39:05 No.930079220
ゼットンは体力削りきった後のfinish表示がとにかく短い 少しでも間があると微回復されて無駄スペシウムになる
92 22/05/22(日)01:39:07 No.930079228
あのゼットンを人が倒すのはなにか違うよなと
93 22/05/22(日)01:39:17 No.930079281
>>レッドキングとか怪獣酋長とか全然記憶に残らない >バリアとかワープとかディフェンス強い敵が印象に残るよね… ゴモラはタイミングよく蹴らないと突進三発でHP削り切られるけどね…
94 22/05/22(日)01:39:44 No.930079384
>>>GB中古屋で見かけたことあるけどどんな感じ? >>一番大事なジャンプをスタートにしたやつ出てこい >子供の頃にGB版しか家に無くてさらに説明書も無いもんだから「FINISH!」の文字が出てるのにスペシウムが撃てなくてスペシウム光線にカーソルを移動させるのが十字キー上を押しながら右を入力すると気付いたのは数年後だった >でも何故かジャンプキックが有効なのは自然と気付いた 念
95 22/05/22(日)01:40:09 No.930079500
GB版だとペンシル爆弾の数が残機に由来するから8発とかあって笑う
96 22/05/22(日)01:40:19 No.930079546
ゲームボーイの方を持ってたけどジャミラだけ倒したあとにデモ流れるんだよね 3秒くらい
97 22/05/22(日)01:40:22 No.930079558
アケ版だとネロンガとアントラーもいるけど完全に声とBGMが逆に
98 22/05/22(日)01:40:24 No.930079565
(ペンシル爆弾を構える隊員の前をチョコマカするゼットン)
99 22/05/22(日)01:41:00 No.930079699
ネームエントリー画面のBGMも異様な雰囲気だよね
100 22/05/22(日)01:41:39 No.930079877
>ネームエントリー画面のBGMも異様な雰囲気だよね ウルトラQ感ある
101 22/05/22(日)01:42:09 No.930080002
GB版でジャミラにスペシウム光線打ってとどめさせたと思ったら避けられたのに倒せた 弟に言っても信じてもらえなかったけど
102 22/05/22(日)01:42:14 No.930080023
>原作知らなかったからゼットン戦はマジでビビった よっしゃトドメ!→(バリア)→えっ!?→反撃でウルトラマン死ぬ→えっ!?!?
103 22/05/22(日)01:42:15 No.930080028
実はメガドライブ版も出ている移植されまくりである
104 22/05/22(日)01:42:18 No.930080050
>ゲームボーイの方を持ってたけどジャミラだけ倒したあとにデモ流れるんだよね >3秒くらい 子供ながらにビデオとかでどんな話か知ってたから理解できたけど知らない子供とかは一瞬ゲームオーバーだと思いそうだよね あとウルトラ水流が無いからだけどジャミラだけ爆発しないでゆっくり倒れ伏すのも印象深い
105 22/05/22(日)01:42:24 No.930080079
>(ペンシル爆弾を構える隊員の前をチョコマカするゼットン) (こっち向くゼットン)
106 22/05/22(日)01:42:25 No.930080092
アケ版と違って容量の都合上があるからジャミラとかも全部スペシウム殺害しちゃってるんだよな
107 22/05/22(日)01:42:29 No.930080105
セブンのBGMは対してのどかなんだよな… ダリーとかギエロンはあるが
108 22/05/22(日)01:42:59 No.930080232
>ネームエントリー画面のBGMも異様な雰囲気だよね 画面がギラギラしててサイケだよね
109 22/05/22(日)01:43:18 No.930080314
>GB版だとペンシル爆弾の数が残機に由来するから8発とかあって笑う AC以外はSFCもMDもその仕様だったはず
110 22/05/22(日)01:43:41 No.930080417
スワンカラーでリメイク的なやつが出たけど話題にならない
111 22/05/22(日)01:44:03 No.930080507
アケ版はアントラーとかネロンガいるんだよな やったこと無いけど
112 22/05/22(日)01:44:07 No.930080514
そもそもSFC版以外あったことすら知らなかったよ
113 22/05/22(日)01:44:14 No.930080544
>スワンカラーでリメイク的なやつが出たけど話題にならない ハードがね…
114 22/05/22(日)01:44:16 No.930080551
>>GB版だとペンシル爆弾の数が残機に由来するから8発とかあって笑う >AC以外はSFCもMDもその仕様だったはず そうなんだ あと8発しかないから有効に使いたまえ!みたいなこと言われてめっちゃあるじゃん!とか子供の頃に思ってた
115 22/05/22(日)01:44:23 No.930080574
いいですよねジャンプキック失敗してコケるメフィラス
116 22/05/22(日)01:44:30 No.930080605
ヘアッ
117 22/05/22(日)01:45:08 No.930080765
悲しい倒れ方をするジャミラ
118 22/05/22(日)01:45:33 No.930080853
キャラゲーなのに面白い