虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/21(土)23:38:46 やたら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)23:38:46 No.930036620

やたら印象的なゆるキャラ

1 22/05/21(土)23:40:11 No.930037242

KATO太くんいいよね

2 22/05/21(土)23:41:54 No.930037980

電波塔のマスコットっぽい

3 22/05/21(土)23:42:45 No.930038343

劇場アイテムでぬいぐるみ欲しかった

4 22/05/21(土)23:43:41 No.930038749

むしろぬいぐるみないんか

5 22/05/21(土)23:44:12 No.930038945

喋るわけじゃないのになんであんな何度も映したんだろう…

6 22/05/21(土)23:44:51 No.930039236

いかにも日本の官庁が作りそうなゆるキャラ

7 22/05/21(土)23:45:05 No.930039333

着ぐるみで番宣に出てもいいと思うの

8 22/05/21(土)23:45:32 No.930039526

規定かなんかで班長のデスクに置かなきゃならないゆるキャラ

9 22/05/21(土)23:45:52 No.930039668

>劇場アイテムでぬいぐるみ欲しかった こういう劇中アイテムのレプリカ売店において欲しいけど大体ないよね

10 22/05/21(土)23:46:22 No.930039887

ウルトラマンとか禍威獣のぬいぐるみばっかある

11 22/05/21(土)23:46:26 No.930039926

あの防災大臣は好きそうだなこういうの

12 22/05/21(土)23:46:55 No.930040132

禍特隊エンブレムの没案と合わせて見ると実にナイスデザイン

13 22/05/21(土)23:47:24 No.930040349

>劇場アイテムでぬいぐるみ欲しかった グッズ化希望しまくってたら円谷ストアかプレバンで出してくれるかもしれん

14 22/05/21(土)23:47:45 No.930040501

こいつこそ売れよ!ってなったゆるキャラ

15 22/05/21(土)23:47:46 No.930040512

要望を見てリピアくんとKATO太くんをふわふわにして欲しい

16 22/05/21(土)23:48:54 No.930040984

出すか…ふわふわお座りぬいぐるみKATO太くん!

17 22/05/21(土)23:50:36 No.930041703

>要望を見てリピアくんとKATO太くんをふわふわにして欲しい ちょっとほっそりしたふわふわになるのかなリピアくん

18 22/05/21(土)23:50:44 No.930041774

USAなカラーリング

19 22/05/21(土)23:51:01 No.930041875

なんか知らないけど妙に気になる顔してる

20 22/05/21(土)23:52:40 No.930042521

というか作中で使うかと思ったら使わなかったな

21 22/05/21(土)23:52:49 No.930042590

コイツが座ってる机映すカット多すぎ!!! 何回もアップで見せられりゃそりゃ印象に残るよ!! 変わったアングルのカットって多用されるとくどく感じるんだね

22 22/05/21(土)23:52:57 No.930042642

>あの防災大臣は好きそうだなこういうの 規模はあんまりでかくないというか小さいSSSPのマスコットぬいぐるみ 非売品ぽい

23 22/05/21(土)23:53:29 No.930042860

>>要望を見てリピアくんとKATO太くんをふわふわにして欲しい >ちょっとほっそりしたふわふわになるのかなリピアくん ぬいぐるみが細くても可哀想だしマンちゃんのタイマーなしバージョンになりそう https://www.m78-online.net/products/detail.php?product_id=11921

24 22/05/21(土)23:53:30 No.930042870

国家機関のお出しするイマイチだけど不快感はないゆるきゃら感いいよね 地方だと良くも悪くももう少し尖ってる

25 22/05/21(土)23:54:31 No.930043240

>国家機関のお出しするイマイチだけど不快感はないゆるきゃら感いいよね >地方だと良くも悪くももう少し尖ってる 地元のゆるきゃらが引退して謎ソシャゲキャラに取って代わられた

26 22/05/21(土)23:54:38 No.930043282

プライズにぬいぐるみラインナップされてた記憶があるけどどこだったっけ… セガだったと思ったら発売予定にいない

27 22/05/21(土)23:55:24 No.930043634

でも劇場に観に来る人は禍威獣やシンマンのソフビとかが欲しいと思うんですよ

28 22/05/21(土)23:55:38 No.930043730

「KATO太くん」という絶妙に語呂が良くない名前

29 22/05/21(土)23:55:54 No.930043828

思えばあの部署やたらとぬいぐるみとプラモ置いてあるな…

30 22/05/21(土)23:56:19 No.930044021

KATO太くん使った広報アニメとかありそうだなあの世界

31 22/05/21(土)23:56:34 No.930044115

ふわふわ化希望レースにとんでもないダークホースが出現するとはこのリハクの目をもってしても

32 22/05/21(土)23:56:39 No.930044141

>思えばあの部署やたらとぬいぐるみとプラモ置いてあるな… ほぼ私物じゃねえか

33 22/05/21(土)23:57:21 No.930044398

>プライズにぬいぐるみラインナップされてた記憶があるけどどこだったっけ… >セガだったと思ったら発売予定にいない リピアくんと神永さんと浅見さんのプライズぬいぐるみは知ってたけどスレ画も出るのか

34 22/05/21(土)23:57:42 No.930044543

>思えばあの部署やたらとぬいぐるみとプラモ置いてあるな… プラモは私物だよ! テトラポッドは神永の私物なのかな…

35 22/05/21(土)23:58:00 No.930044671

滝くんのスタートレックやサンダーバードはともかく神永卓のテトラポッドなんなん…

36 22/05/21(土)23:58:32 No.930044852

いやこれ売店で売れよ…と書こうと思ってスレ開いたら みんな思うところは同じだった

37 22/05/21(土)23:59:19 No.930045134

>テトラポッドは神永の私物なのかな… 置いてある事誰も気にしてなかったしそんな気がする…

38 22/05/21(土)23:59:30 No.930045216

>テトラポッド https://www.maniacs-m.com/product/40891201/

39 22/05/22(日)00:00:03 No.930045460

ますますオリジナル神永さんがわからなくなる

40 22/05/22(日)00:00:25 No.930045606

>ふわふわ化希望レースにとんでもないダークホースが出現するとはこのリハクの目をもってしても SNSでアピールしてたらちゃんと出してくれるから縋る人は多い

41 22/05/22(日)00:00:55 No.930045805

MJとSTの馬鹿でかい模型欲しい

42 22/05/22(日)00:02:58 No.930046616

>変わったアングルのカットって多用されるとくどく感じるんだね シン・ゴジラをIMAXで見たときおっさんの顔が高画質でドアップになって嬉しくなかったのを思い出した

43 22/05/22(日)00:06:03 No.930047807

変な顔だと思うんだけどなんか欲しい

44 22/05/22(日)00:06:33 No.930047991

こいつ映すことで一瞬で禍特対作戦室って伝わるんだからこいつの印象深さとくどさは必要性があるもの

45 22/05/22(日)00:06:43 No.930048046

なんか既視感と思ったけれどなるたるにこんなの居たよね

46 22/05/22(日)00:07:49 No.930048436

>ますますオリジナル神永さんがわからなくなる あんだけ奇行と単独行動してても対して気にされない男…

47 22/05/22(日)00:08:53 No.930048842

ピーポ君以上くまモン未満

48 22/05/22(日)00:09:12 No.930048972

>オリジナル神永さん あれ元同僚も宇宙人とすり替わってることに気付いてないよね

49 22/05/22(日)00:09:22 No.930049027

神永さんが最初からウルトラマンだったと言われても周囲は多分信じるよね

50 22/05/22(日)00:10:05 No.930049268

>神永さんが最初からウルトラマンだったと言われても周囲は多分信じるよね というかそれでみんな納得してる!

51 22/05/22(日)00:10:46 No.930049586

元から変人だったのか…

52 22/05/22(日)00:10:54 No.930049639

リピア君も両方さとか言っちゃうもんだから誤解が加速してる

53 22/05/22(日)00:10:57 No.930049661

スレ画はともかくリピアもふわふわ出すのかな…

54 22/05/22(日)00:12:05 No.930050130

庵野こだわりのもっちりボディ

55 22/05/22(日)00:13:35 No.930050753

「理性で納得しよう」は神永が外星人でしたって事実にしか掛かってないからな… いつ入れ替わった?とか聞かないし禍特対全員が「神永はやっぱ最初から外星人だったんだ…」って思ってるはず

56 22/05/22(日)00:14:16 No.930050999

KATO太くんは全てを見ていた

57 22/05/22(日)00:15:12 No.930051349

>スレ画はともかくリピアもふわふわ出すのかな… でもあんなふわふわしてる子をふわふわにしないのもったいなくない?

58 22/05/22(日)00:15:16 No.930051375

さっき見てきたよ 神永くん公安だからって存在消すのうますぎない?

59 22/05/22(日)00:15:46 No.930051599

>庵野こだわりのもっちりボディ 注釈付けるほどだからよほど質感にこだわったんだろうけどぬいぐるみ出してくだち…

60 22/05/22(日)00:15:50 No.930051623

被災地の復興イベントとかに着ぐるみが出張したりするのかなKATO太くん…

61 22/05/22(日)00:16:28 No.930051919

ゆるキャラグランプリ制覇した浜松市の出世大名家康くんみたいに可愛い

62 22/05/22(日)00:18:58 No.930052895

>>スレ画はともかくリピアもふわふわ出すのかな… >でもあんなふわふわしてる子をふわふわにしないのもったいなくない? どっか綺麗な所に連れ回してあげたいよね

63 22/05/22(日)00:20:57 No.930053701

>どっか綺麗な所に連れ回してあげたいよね 居酒屋に連れてってあげるやべーやつになるか…

64 22/05/22(日)00:22:00 No.930054116

>さっき見てきたよ >神永くん公安だからって存在消すのうますぎない? 痕跡残してることに違和感を感じるのはおかしいって!

65 22/05/22(日)00:23:33 No.930054742

メタルスイングこれしか出ない

66 22/05/22(日)00:23:38 No.930054774

神永さん公安が送り込んだスパイ説がしっくりきた

67 22/05/22(日)00:23:41 No.930054795

神永さん元からかなりヤバいヤツだったんだな…

68 22/05/22(日)00:24:55 No.930055300

公安のお友達もいいキャラしてたよね

69 22/05/22(日)00:25:27 No.930055555

>メタルスイングこれしか出ない あたりじゃねえか

70 22/05/22(日)00:25:45 No.930055661

テトラポットは人間をその形で海流を複雑化させた海に落としたりズタズタに引き裂いたりするアンチフレンドリーな奴だよ

71 22/05/22(日)00:25:57 No.930055734

今日シンウルトラマンとコナンを続けて見てきたから公安やべー奴しかいないな!?って感想になった

72 22/05/22(日)00:26:59 No.930056149

>神永さん公安が送り込んだスパイ説がしっくりきた スパイじゃないかと探り入れまくったけど足取り掴めないが行動見てると人助けとかは積極的にやりに行くしなんやかんやでスパイじゃないただの変なやつだったわって着地する日常回が本編前にありそう

73 22/05/22(日)00:27:25 No.930056328

>今日シンウルトラマンとコナンを続けて見てきたから公安やべー奴しかいないな!?って感想になった お前は俺か

74 22/05/22(日)00:28:03 No.930056542

>公安のお友達もいいキャラしてたよね こいつゾフィーだろ! ゾフィー出てきた! ゾーフィ!? アイツただの人間だったのか…

75 22/05/22(日)00:28:04 No.930056551

多分TV版だと中に入って広報する回が絶対にある

76 22/05/22(日)00:28:58 No.930056887

元同僚ってそういことなんだろゾフィー! 違った…

77 22/05/22(日)00:29:12 No.930056968

車を路肩に停めただけで「コイツがこんな痕跡残すはずがない」と言われる男

78 22/05/22(日)00:29:25 No.930057051

>>どっか綺麗な所に連れ回してあげたいよね >居酒屋に連れてってあげるやべーやつになるか… ぬいぐるみじゃ割り勘出来ないぞメフィラス

79 22/05/22(日)00:30:17 No.930057356

作中の町中で禍特隊グッズとか出てこなかったしあんまり人気無いのかな禍特隊 作戦指揮してるのは一般人から見ると地味に見えるとかかな

80 22/05/22(日)00:30:28 No.930057424

リピアくん言動は不審そのものなのに公安活動は完璧にエミュしてなんなの...?

81 22/05/22(日)00:30:39 No.930057495

誰も神永の死体確認してないから 道理で過去が分からない訳だって皆生まれから宇宙人だった的な口振りだったよな

82 22/05/22(日)00:30:48 No.930057543

レイトショーで今見てきた! M八七でなんか泣いた…

83 22/05/22(日)00:31:18 No.930057757

>作中の町中で禍特隊グッズとか出てこなかったしあんまり人気無いのかな禍特隊 >作戦指揮してるのは一般人から見ると地味に見えるとかかな そもそも一般人がお役所の偉い様方なんてそんなに意識する事なくない?

84 22/05/22(日)00:32:48 No.930058280

>多分TV版だと中に入って広報する回が絶対にある (当然のように押し付けられるリピ永くん)

85 22/05/22(日)00:33:43 No.930058588

>>多分TV版だと中に入って広報する回が絶対にある >(当然のように押し付けられるリピ永くん) (脱がないで巨大化するときぐるみが壊れる気がしてちょっとオロオロするリピ永くん)

86 22/05/22(日)00:34:30 No.930058865

>>作中の町中で禍特隊グッズとか出てこなかったしあんまり人気無いのかな禍特隊 >>作戦指揮してるのは一般人から見ると地味に見えるとかかな >そもそも一般人がお役所の偉い様方なんてそんなに意識する事なくない? 普通はそうかもしれないけど禍威獣被害の真っ最中に新しく立ち上げられて自衛隊など指揮して禍威獣撃退を試みる組織だから成果が人命に直結するしあの世界なら意識すると思う

87 22/05/22(日)00:35:40 No.930059324

街中の子供でも怪獣かっこいいよねーって言ってのがいるから思想信条によっては禍特対を気に食わない層もいそうだね

88 22/05/22(日)00:35:47 No.930059367

シン後は神永さん人格に戻って変身能力は据え置きって感じなんだろうか リピアくんの記憶も引き継ぐのかな

89 22/05/22(日)00:36:13 No.930059534

>街中の子供でも怪獣かっこいいよねーって言ってのがいるから思想信条によっては禍特対を気に食わない層もいそうだね シン・ゴジラでもゴジラデモ起こしてた連中居るしな

90 22/05/22(日)00:37:34 No.930060073

>>神永さん公安が送り込んだスパイ説がしっくりきた >スパイじゃないかと探り入れまくったけど足取り掴めないが行動見てると人助けとかは積極的にやりに行くしなんやかんやでスパイじゃないただの変なやつだったわって着地する日常回が本編前にありそう 滝君オタクだからノリノリでやってそう

↑Top