22/05/21(土)22:52:27 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/21(土)22:52:27 No.930014429
https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太と奇跡の島 アニマルアドベンチャー 5月21日(土) 22:00 〜 23:50
1 22/05/21(土)22:53:59 No.930015124
スレ画よく見たら牛魔王居て笑った
2 22/05/21(土)22:54:35 No.930015370
うあーっ!(タケコプター粉砕)
3 22/05/21(土)22:54:41 No.930015427
キャバクラ開店!
4 22/05/21(土)22:54:41 No.930015432
むっ!
5 22/05/21(土)22:55:00 No.930015605
馬鹿ねお兄ちゃん タイムふろしきで戻せばいいじゃない
6 22/05/21(土)22:55:02 No.930015629
キャバクラと言われるのも納得の女の子の可愛さ
7 22/05/21(土)22:55:08 No.930015678
のび太の目って結構大きくなかった?
8 22/05/21(土)22:55:15 No.930015725
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
9 22/05/21(土)22:55:22 No.930015764
白目ってなんだろう
10 22/05/21(土)22:55:22 No.930015769
そんな面白いか?
11 22/05/21(土)22:55:28 No.930015814
むっ!
12 22/05/21(土)22:55:37 No.930015881
ぬうっおおっ…おおおっおおあああああっ!おおっ!オ・ア・ア・ア…
13 22/05/21(土)22:55:44 No.930015920
>のび太の目って結構大きくなかった? 作品によって変わるマジで 33の印象が強いけど
14 22/05/21(土)22:55:48 No.930015966
ドードードー
15 22/05/21(土)22:55:49 No.930015972
ぬうっおおっ…おおおっおおあああああっ!おおっ!オ・ア・ア・ア…
16 22/05/21(土)22:55:55 No.930016012
あらかわいい
17 22/05/21(土)22:55:55 No.930016021
キャバクラ衣装!
18 22/05/21(土)22:55:56 No.930016026
うふっ
19 22/05/21(土)22:55:57 No.930016032
この村エロか?
20 22/05/21(土)22:55:58 No.930016045
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 22/05/21(土)22:56:04 No.930016073
荒川
22 22/05/21(土)22:56:05 No.930016084
温泉のシーンで 似てないのがわかるはずだが…
23 22/05/21(土)22:56:07 No.930016106
動物って女の子狙って行く奴いるよね
24 22/05/21(土)22:56:25 No.930016243
今作のスネ夫が妙に可愛いのなんでだろ
25 22/05/21(土)22:56:25 No.930016244
この雑な褒め方は…キャバクラ!
26 22/05/21(土)22:56:26 No.930016255
この女なんもしっちゃいませんぜ!
27 22/05/21(土)22:56:29 No.930016273
未開の部族化しずかちゃん…
28 22/05/21(土)22:56:40 No.930016369
金のために決まってるだろうが 金言ですね
29 22/05/21(土)22:56:45 No.930016403
>スレ画よく見たら牛魔王居て笑った 自然すぎて気づかなかった…
30 22/05/21(土)22:56:49 No.930016429
キャバクラ呼ばわりの所以はこのへんである
31 22/05/21(土)22:57:10 No.930016621
どこにいるかわからないなら とりよせバックでとりよせればいいじゃない
32 22/05/21(土)22:57:12 No.930016635
キャバレー ゴールデンヘラクレスオオカブト
33 22/05/21(土)22:57:19 No.930016693
会話がマジでキャバ
34 22/05/21(土)22:57:21 No.930016706
いちいち台詞がキャバクラなのやめろや
35 22/05/21(土)22:57:22 No.930016712
ポスターにドラミもいるの気付いた
36 22/05/21(土)22:57:26 No.930016739
キャバクラ村の意味がわかってだめだった
37 22/05/21(土)22:57:29 No.930016762
>今作のスネ夫が妙に可愛いのなんでだろ キャラデザ担当がここまでの映画と違う 次の博物館からはテレビ版と一緒の人になって カチコチぐらいから映画毎にキャラデザ担当変えるようになる
38 22/05/21(土)22:57:31 No.930016772
ドラちゃんがカブ太世話してる…
39 22/05/21(土)22:57:34 No.930016794
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
40 22/05/21(土)22:57:41 No.930016858
>どこにいるかわからないなら >とりよせバックでとりよせればいいじゃない ありがとうドラミ(収納)
41 22/05/21(土)22:58:01 No.930017001
のび太が一貫して全然世話しないのすごいよね
42 22/05/21(土)22:58:15 No.930017105
フルーツだけで生きていけるのかね…
43 22/05/21(土)22:58:17 No.930017113
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
44 22/05/21(土)22:58:36 No.930017271
>1653141497022.png 違和感ないな…
45 22/05/21(土)22:58:38 No.930017293
>1653141497022.png かわわわわわわ
46 22/05/21(土)22:58:53 No.930017395
>のび太が一貫して全然世話しないのすごいよね 金魚も面倒みてないしママが動物飼うの渋るのも分かる
47 22/05/21(土)22:59:03 No.930017473
なんでのび太が悪いみたいな雰囲気になってるの…?
48 22/05/21(土)22:59:12 No.930017548
なんだ!じゃねぇよ… わがまま言う子供を諫めろ
49 22/05/21(土)22:59:16 No.930017568
小さい子相手だから
50 22/05/21(土)22:59:18 No.930017583
宇宙のベイビーで申し訳ない
51 22/05/21(土)22:59:19 No.930017588
ひどくない?
52 22/05/21(土)22:59:29 No.930017671
>なんでのび太が悪いみたいな雰囲気になってるの…? 小さい子相手だから
53 22/05/21(土)22:59:30 No.930017675
人間も不思議パワーがメインで生きてる気がする
54 22/05/21(土)22:59:46 No.930017791
都合のいい時だけ約束を出すな!
55 22/05/21(土)22:59:46 No.930017793
謝る前に孫に言い聞かせろよ
56 22/05/21(土)22:59:56 No.930017864
約束守れてたらわかるんだが
57 22/05/21(土)22:59:59 No.930017887
まあ大事に育ててないんやけどなブヘヘ
58 22/05/21(土)23:00:00 No.930017899
約束する(面倒はみていない)
59 22/05/21(土)23:00:12 No.930017987
夜会話なのに微妙にのび堕ちしない
60 22/05/21(土)23:00:12 No.930017989
約束まったく守ってない…
61 22/05/21(土)23:00:22 No.930018068
ていよく世話を押し付けたぞ
62 22/05/21(土)23:00:26 No.930018095
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
63 22/05/21(土)23:00:29 No.930018109
?
64 22/05/21(土)23:00:36 No.930018178
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
65 22/05/21(土)23:01:00 No.930018376
>1653141636411.png たしかに
66 22/05/21(土)23:01:07 No.930018433
>夜会話なのに微妙にのび堕ちしない 参加人数が多すぎるのが条件として駄目だったのかもしれない
67 22/05/21(土)23:01:31 No.930018623
手で抜いちゃだめ!真面目にやりなさい!って
68 22/05/21(土)23:01:32 No.930018638
甘栗旬です…
69 22/05/21(土)23:01:38 No.930018685
新鉄矢
70 22/05/21(土)23:01:39 No.930018690
クリっとさわやかサベール?
71 22/05/21(土)23:01:40 No.930018700
アマグリッシュ
72 22/05/21(土)23:01:49 No.930018772
サベール隊長
73 22/05/21(土)23:01:50 No.930018774
のび太って玉子似じゃないんだな
74 22/05/21(土)23:01:51 No.930018784
約束は守らないといけないけどさぁ… のび太ちゃんとカブトムシ育ててなかっよね
75 22/05/21(土)23:01:52 No.930018789
あっサベール隊長だ
76 22/05/21(土)23:01:53 No.930018802
後にリベンジしに来た甘栗旬
77 22/05/21(土)23:01:54 No.930018804
うわあああああ本物の甘栗旬だあああああああああ
78 <a href="mailto:甘栗旬">22/05/21(土)23:02:11</a> [甘栗旬] No.930018924
クリっと爽やかで終わりたくねえ…
79 22/05/21(土)23:02:25 No.930019025
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
80 22/05/21(土)23:02:30 No.930019063
両親が居ない子の前でこの会話はやっぱおかしいよ!
81 22/05/21(土)23:02:33 No.930019083
ほっちゃんソング!
82 22/05/21(土)23:02:40 No.930019131
いっつもここ♂があったかくなるんだ
83 22/05/21(土)23:02:43 No.930019161
もう1時間!?
84 22/05/21(土)23:02:49 No.930019199
なんで家族亡くしてる子の側でこんな話するんですか…?
85 22/05/21(土)23:02:59 No.930019285
聞かれたから…
86 22/05/21(土)23:03:05 No.930019332
>両親が居ない子の前でこの会話はやっぱおかしいよ! だってパパぱはどんなのか聞くから…
87 22/05/21(土)23:03:06 No.930019342
>もう1時間!? 安心しろまだ50分ある
88 22/05/21(土)23:03:14 No.930019407
目の下をつなげる描き方だから TV版の作画も混ざってるんだな
89 22/05/21(土)23:03:31 No.930019524
甘栗旬まだセリフあるじゃん!
90 22/05/21(土)23:03:38 No.930019569
歌これ千秋?
91 22/05/21(土)23:03:49 No.930019651
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
92 22/05/21(土)23:03:55 No.930019701
のび太はこんなこと言わない解釈違い
93 22/05/21(土)23:03:57 No.930019721
>歌これ千秋? 堀江美都子だよう!
94 22/05/21(土)23:03:59 No.930019737
色々^悟ってるな
95 22/05/21(土)23:04:08 No.930019809
なんか感動シーン?がことごとくスベッてない?
96 22/05/21(土)23:04:11 No.930019831
>歌これ千秋? 堀江美都子
97 22/05/21(土)23:04:13 No.930019846
まぁコロンはその暖かくなる気持ちは一生分からないんだが
98 22/05/21(土)23:04:19 No.930019895
のびパパのママはおばあちゃんか 当たり前だが
99 22/05/21(土)23:04:20 No.930019911
>1653141829054.png 僕もちょっとだけ方向転換するんだよ!
100 22/05/21(土)23:04:35 No.930020018
ここでのび太がおばあちゃんの話してパパバレさせてもよかったんじゃね
101 22/05/21(土)23:04:38 No.930020038
>なんか感動シーン?がことごとくスベッてない? なんか全体的に倫理観がズレてる感じある
102 22/05/21(土)23:04:47 No.930020120
>まぁコロンはその暖かくなる気持ちは一生分からないんだが なんでそんな酷いこと言うの
103 22/05/21(土)23:04:53 No.930020155
>まぁコロンはその暖かくなる気持ちは一生分からないんだが コロンもそのうち親になるから…多分
104 22/05/21(土)23:05:32 No.930020513
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105 22/05/21(土)23:05:55 No.930020739
>コロンもそのうち親になるから…多分 多分相手は福さんあたりだろうな… この村血が濃そう
106 22/05/21(土)23:06:05 No.930020834
ドロムシも両親のことを考えて胸を暖かくしたのかな
107 22/05/21(土)23:06:07 No.930020866
なんで舌出させたの…
108 22/05/21(土)23:06:39 No.930021123
>なんで舌出させたの… 鳥にも舌はあるし…
109 22/05/21(土)23:06:41 No.930021137
手があるのおかしいだろ
110 22/05/21(土)23:07:02 No.930021330
ウキウキカキカキ大作戦!
111 22/05/21(土)23:07:14 No.930021426
0 =
112 22/05/21(土)23:07:40 No.930021680
福さんきたな…
113 22/05/21(土)23:07:46 No.930021725
子供ボイスがキツイ…
114 22/05/21(土)23:07:48 No.930021754
福さん
115 22/05/21(土)23:07:55 No.930021816
>多分相手は福さんあたりだろうな… >この村血が濃そう 近親相姦…
116 22/05/21(土)23:08:05 No.930021917
子役の中では上手い方だと思う福くんさん
117 22/05/21(土)23:08:07 No.930021940
フワー…
118 22/05/21(土)23:08:38 No.930022263
>子役の中では上手い方だと思う福くんさん あんまり出番がないのも大きい
119 22/05/21(土)23:08:41 No.930022293
ゴールデンフェラクレス
120 22/05/21(土)23:08:56 No.930022426
やっと話が進んだ…
121 22/05/21(土)23:09:01 No.930022484
数千年続いてる文化がしょっちゅう出てくるドラ世界
122 22/05/21(土)23:09:02 No.930022500
ちょっとゴールデンヘラクレス依存すぎない?
123 22/05/21(土)23:09:10 No.930022580
だから滅びた…
124 22/05/21(土)23:09:24 No.930022698
ハハッそれは分からない
125 22/05/21(土)23:09:27 No.930022720
サーベルタイガーの声 なんとかならんかったのかな
126 22/05/21(土)23:09:51 No.930022957
スレッドを立てた人によって削除されました いいよね… https://img.2chan.net/b/res/930017896.htm
127 22/05/21(土)23:09:56 No.930023005
>サーベルタイガーの声 >なんとかならんかったのかな 本当は鳴かないんだっけ?
128 22/05/21(土)23:09:56 No.930023009
福くんさんよりキャバ嬢の声の方が気になる
129 22/05/21(土)23:09:57 No.930023022
ダクソで見たダンジョンだ…
130 22/05/21(土)23:09:59 No.930023035
>ちょっとゴールデンヘラクレス依存すぎない? まるで黄金のマスクみたい…
131 22/05/21(土)23:10:30 No.930023284
>福くんさんよりキャバ嬢の声の方が気になる キャバ嬢もキャバでしか出番ないし… そもそもアナウンサーだからな
132 22/05/21(土)23:10:30 No.930023286
今更だが露出度高いなこの衣装
133 22/05/21(土)23:10:32 No.930023306
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
134 22/05/21(土)23:10:48 No.930023427
やばい水!
135 22/05/21(土)23:11:04 No.930023564
もののーけーたちーだけー
136 22/05/21(土)23:11:08 No.930023614
宇宙パワー
137 22/05/21(土)23:11:12 No.930023644
>今更だがサンバっぽいなこの衣装
138 22/05/21(土)23:11:29 No.930023781
楠葉監督作品はゲスト声優の使い方は大分弁えてると思うよ
139 22/05/21(土)23:11:35 No.930023847
変な止め絵がなんかね…
140 22/05/21(土)23:11:53 No.930023978
一匹の虫に依存してる生態系って破綻してない? 滅んでしかるべきだろ
141 22/05/21(土)23:11:56 No.930023996
なにがだからなのかはわからんが…
142 22/05/21(土)23:12:13 No.930024136
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
143 22/05/21(土)23:12:23 No.930024201
なんか光弾吐いたぞ
144 22/05/21(土)23:12:29 No.930024257
>一匹の虫に依存してる生態系って破綻してない? >滅んでしかるべきだろ 6500年やってるんだぞ 下手な生態系より安定してる
145 22/05/21(土)23:12:31 No.930024280
シャーマンのサンバ絵好き
146 22/05/21(土)23:12:39 No.930024355
エー モー
147 22/05/21(土)23:12:49 No.930024431
なんでいきなり奇声をあげたの
148 22/05/21(土)23:12:54 No.930024474
>1653142333619.png ねえそれ変な成分入ってない!?
149 22/05/21(土)23:12:59 No.930024519
>1653142333619.png 気分がハイになるおくすり!
150 22/05/21(土)23:13:21 No.930024685
リィーン
151 22/05/21(土)23:13:23 No.930024704
>6500年やってるんだぞ >下手な生態系より安定してる 四大文明より長い…
152 22/05/21(土)23:13:26 No.930024730
植物由来の安心安全な成分だぞ
153 22/05/21(土)23:13:40 No.930024823
カブ太が変なのに汚染された…
154 22/05/21(土)23:13:41 No.930024830
やりすぎだろ!
155 22/05/21(土)23:14:10 No.930025115
太もものラインがセクシー
156 22/05/21(土)23:14:18 No.930025193
>なんでいきなり奇声をあげたの なんか順序が逆なんだよな… 敵が来る→奇声を上げる→敵を倒す→コエカタマリン飲んだことを白状する なら自然なのに
157 22/05/21(土)23:14:25 No.930025266
この映画女の子は可愛いよね
158 22/05/21(土)23:14:32 No.930025324
ぴっちりスーツで跨ってるのは控えめに言ってエロ
159 22/05/21(土)23:14:58 No.930025550
>なんか順序が逆なんだよな… >敵が来る→奇声を上げる→敵を倒す→コエカタマリン飲んだことを白状する >なら自然なのに 自然というか展開圧縮したいだけだろそれ
160 22/05/21(土)23:15:12 No.930025671
黒いイカロスさん?
161 22/05/21(土)23:15:12 No.930025680
>ぴっちりスーツで跨ってるのは控えめに言ってエロ 髪型がね…
162 22/05/21(土)23:15:21 No.930025748
ワー
163 22/05/21(土)23:15:24 No.930025765
なんか展開飛んでない?
164 22/05/21(土)23:15:27 No.930025803
キャバ
165 22/05/21(土)23:15:29 No.930025825
>黒いイカロスさん? 私にはわかっていたよ…
166 22/05/21(土)23:15:33 No.930025850
>髪型がね… いいよね…
167 22/05/21(土)23:15:52 No.930026003
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
168 22/05/21(土)23:15:56 No.930026042
なんか大声をあげるシーンが不自然というか
169 22/05/21(土)23:16:08 No.930026139
ワーオ!
170 22/05/21(土)23:16:11 No.930026171
ロッコロ村って服装から村の構造みても 生活感がなくてどこか観光地化してる村っぽく感じる
171 22/05/21(土)23:16:16 No.930026212
>>髪型がね… >いいよね… アフロいいよね…激しい騎乗位しそうで
172 22/05/21(土)23:16:28 No.930026301
二段攻撃
173 22/05/21(土)23:16:41 No.930026419
ひょっとしてこの映画緑に次ぐ怪作なのでは…?
174 22/05/21(土)23:16:42 No.930026428
3カメラ爆!
175 22/05/21(土)23:16:44 No.930026443
村の人たち可哀そう
176 22/05/21(土)23:16:47 No.930026473
毎回思うんだけど音速であの質量飛んでくるのやばいと思う
177 22/05/21(土)23:16:48 No.930026477
スカイちゃんの落ち方…
178 22/05/21(土)23:16:52 No.930026516
>なんか大声をあげるシーンが不自然というか のび太がむやみに大声あげる作品はだいたい微妙度が高い気がする
179 22/05/21(土)23:16:54 No.930026525
村のシンボルっぽいものがー!
180 22/05/21(土)23:16:58 No.930026554
この映画で一番作画が良い爆破シーン来たな
181 22/05/21(土)23:17:13 No.930026674
>ひょっとしてこの映画緑に次ぐ怪作なのでは…? 怪作というか純粋にこれつま…
182 22/05/21(土)23:17:44 No.930026957
コロンとスネ夫拉致
183 22/05/21(土)23:17:50 No.930027016
水飲ませろ水
184 22/05/21(土)23:17:51 No.930027023
スネ夫の口周りが鳥みたいになってる
185 22/05/21(土)23:18:03 No.930027119
>コロンとスネ夫拉致 スネ虐ノルマ!?
186 22/05/21(土)23:18:10 No.930027182
ケリー博士NTRビデオレター
187 22/05/21(土)23:18:31 No.930027318
悟空「相手は強敵だ!」
188 22/05/21(土)23:18:32 No.930027321
なんでボスはわざわざ外で撮影したの
189 22/05/21(土)23:18:36 No.930027360
それほどよかったと言える状況でもなし
190 22/05/21(土)23:19:30 No.930027785
カブ太脱走
191 22/05/21(土)23:19:47 No.930027904
大切な物って言ったよね
192 22/05/21(土)23:19:56 No.930027983
>ロッコロ村って服装から村の構造みても >生活感がなくてどこか観光地化してる村っぽく感じる なるほどそれでキャバクラ…
193 22/05/21(土)23:19:58 No.930028012
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
194 22/05/21(土)23:20:08 No.930028096
ただのポンコツロボットじゃん!
195 22/05/21(土)23:20:13 No.930028139
この映画ののび太情けない…
196 22/05/21(土)23:20:19 No.930028188
>なんでボスはわざわざ外で撮影したの 肖像画を壁中に掛けてる場面でわかる通り 自分大好きマンなんだと思うよ
197 22/05/21(土)23:20:20 No.930028196
そんなものはない
198 22/05/21(土)23:20:25 No.930028245
>1653142798060.png オーオオーオー
199 22/05/21(土)23:20:35 No.930028329
狩猟とかも…?
200 22/05/21(土)23:20:46 No.930028424
ああいう輩無限に来そうだけどなこの島…
201 22/05/21(土)23:20:50 No.930028466
武器がなくてもよかったのはいいことかもしれないけど それ今胸張って言うことだろうか…
202 22/05/21(土)23:21:02 No.930028560
ビックライトだけで十分だろ
203 22/05/21(土)23:21:06 No.930028596
無力さをなんで誇らしげに…
204 22/05/21(土)23:21:15 No.930028667
微妙なのび太と対照的に強気なスネ夫
205 22/05/21(土)23:21:22 No.930028734
はい男気
206 22/05/21(土)23:21:33 No.930028819
しずか(情けない男…)
207 22/05/21(土)23:21:43 No.930028907
>微妙なのび太と対照的に強気なスネ夫 わりとこの辺からはヒロインムーブだとは思うスネ夫 スネ夫だけど
208 22/05/21(土)23:21:50 No.930028959
ドラえもんの道具が無けりゃ何にもできないのは今更だろ!
209 22/05/21(土)23:21:50 No.930028965
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
210 22/05/21(土)23:21:54 No.930029000
源の血が疼く
211 22/05/21(土)23:21:58 No.930029049
寝取られそうな会話
212 22/05/21(土)23:22:08 No.930029151
だめだしずかちゃんのヘソに目がいく
213 22/05/21(土)23:22:17 No.930029233
竹槍でヘリに立ち向かえみたいな…
214 22/05/21(土)23:22:26 No.930029289
いつもの五人!
215 22/05/21(土)23:22:38 No.930029372
>>微妙なのび太と対照的に強気なスネ夫 >わりとこの辺からはヒロインムーブだとは思うスネ夫 >スネ夫だけど これからヒロイン虐が始まるんだな…
216 22/05/21(土)23:22:51 No.930029459
スネ夫拉致される映画も地味に多い?
217 22/05/21(土)23:22:54 No.930029480
>だめだしずかちゃんのヘソに目がいく この映画しずかちゃんをはじめ女キャラの可愛さだけはがんばってる
218 22/05/21(土)23:23:04 No.930029553
この映画のび太下げるばかりで特に挽回する機会もないからつまんない
219 22/05/21(土)23:23:27 No.930029719
>スネ夫拉致される映画も地味に多い? 単独だとレアな気はする 大体ジャイスネセットだから
220 22/05/21(土)23:23:27 No.930029722
>わりとこの辺からはヒロインムーブだとは思うスネ夫 >スネ夫だけど のび太ならやってくれる!っての良いよね
221 22/05/21(土)23:23:44 No.930029853
スネ虐開始
222 22/05/21(土)23:23:45 No.930029859
>この映画のび太下げるばかりで特に挽回する機会もないからつまんない いま旧宇宙小戦争の話した?
223 22/05/21(土)23:23:46 No.930029864
私はどうなってもいいから子どもたちは解放しなさい!
224 22/05/21(土)23:23:55 No.930029941
なんなの…
225 22/05/21(土)23:24:07 No.930030043
メカの亀だからメカ亀!
226 22/05/21(土)23:24:08 No.930030054
今のカットいる?
227 22/05/21(土)23:24:18 No.930030141
>この映画のび太下げるばかりで特に挽回する機会もないからつまんない せっかく野比パパにスポット当てたのに今一つ活かされた感じないしな…
228 22/05/21(土)23:24:29 No.930030239
ほらスネ夫の触手プレイだぞ
229 22/05/21(土)23:24:44 No.930030354
ねえ「」 あんま面白くない
230 22/05/21(土)23:24:54 No.930030422
ここはケリーもやれよ…
231 22/05/21(土)23:24:55 No.930030428
>せっかく野比パパにスポット当てたのに今一つ活かされた感じないしな… ダッケ様だからほぼ別キャラなのよね…
232 22/05/21(土)23:24:57 No.930030444
活躍ポイントを悟空に吸われちゃってるから…
233 22/05/21(土)23:24:57 No.930030452
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
234 22/05/21(土)23:25:02 No.930030490
ここでママーって言わないのが珍しい
235 22/05/21(土)23:25:03 No.930030492
>ねえ「」 >あんま面白くない 5回ぐらい見たから知ってる
236 22/05/21(土)23:25:06 No.930030519
ヒロイン拷問シーン!
237 22/05/21(土)23:25:08 No.930030533
むっ! と思ったけどスネ夫じゃねぇか
238 22/05/21(土)23:25:08 No.930030540
>いま旧宇宙小戦争の話した? 旧宇宙小戦争ののび太ってそこまで駄目だっけ… 大して目立たなかったような気が
239 22/05/21(土)23:25:23 No.930030659
イッちゃダメってなんかえっちぃ
240 22/05/21(土)23:25:26 No.930030676
スネ夫お前どうした…
241 22/05/21(土)23:25:32 No.930030731
>>いま旧宇宙小戦争の話した? >旧宇宙小戦争ののび太ってそこまで駄目だっけ… >大して目立たなかったような気が 終始良いところが無い マジで無い
242 22/05/21(土)23:25:39 No.930030770
腹部圧迫されてそんだけぶん回されたらもうダメじゃねぇかな…
243 22/05/21(土)23:25:41 No.930030787
壮大なBGMで誤魔化そうとするな
244 22/05/21(土)23:25:45 No.930030808
あと25分もあるよ!
245 22/05/21(土)23:25:49 No.930030837
>旧宇宙小戦争ののび太ってそこまで駄目だっけ… >大して目立たなかったような気が 良いところ一切無い上にチータローションで足引っ張ってるぐらいには
246 22/05/21(土)23:25:58 No.930030912
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
247 22/05/21(土)23:26:06 No.930030968
ほんと何考えて作ったんだこの映画… そこはスネ夫じゃないだろう!
248 22/05/21(土)23:26:23 No.930031092
>1653143158389.png イっちゃだめだ!
249 22/05/21(土)23:26:24 No.930031103
どういう事…?
250 22/05/21(土)23:26:25 No.930031108
ケリー博士でえちえちにしてほしかった
251 22/05/21(土)23:26:36 No.930031203
流れがなんかわからない…
252 22/05/21(土)23:26:39 No.930031229
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
253 22/05/21(土)23:26:44 No.930031277
ビックライト切れた時みんなと暴れたけど それはみんなそうだからねえ
254 22/05/21(土)23:26:49 No.930031319
だって博士拷問しても何も知らないんだもん…
255 22/05/21(土)23:26:54 No.930031352
悟空ー!はやくきてくれー!
256 22/05/21(土)23:26:57 No.930031374
悟空ー!はやくきてくれー!!
257 22/05/21(土)23:26:57 No.930031375
うおー悟空はやくきてくれー!
258 22/05/21(土)23:26:59 No.930031393
DBが始まってきた
259 22/05/21(土)23:27:06 No.930031442
>終始良いところが無い >マジで無い 去ろうとするパピくんを引き留めて匿うシーンとか…
260 22/05/21(土)23:27:07 No.930031452
>1653143199367.png イーシンチュウ!
261 22/05/21(土)23:27:11 No.930031486
ここがほぼ唯一のダブルのび太要素
262 22/05/21(土)23:27:13 No.930031503
悟空さ!
263 22/05/21(土)23:27:15 No.930031516
悟空すぎる…
264 22/05/21(土)23:27:16 No.930031522
本気を出せ悟飯!
265 22/05/21(土)23:27:27 No.930031610
みんな見てないで助けろや
266 22/05/21(土)23:27:31 No.930031655
泣ける…
267 22/05/21(土)23:27:33 No.930031667
>>ねえ「」 >>あんま面白くない >5回ぐらい見たから知ってる なんかツッコミどころが多いけど大反応する感じでもないしなんか面白くない
268 22/05/21(土)23:27:34 No.930031687
>ビックライト切れた時みんなと暴れたけど >それはみんなそうだからねえ 強いて挙げるなら潜入組で最初に元に戻ったぐらいか…
269 22/05/21(土)23:27:36 No.930031711
あそっか…のび太ああぁぁぁ!!
270 22/05/21(土)23:27:36 No.930031714
両方伸ばしたら落ちない?
271 22/05/21(土)23:27:56 No.930031878
イカロス並みの伝説だな
272 22/05/21(土)23:27:57 No.930031892
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
273 22/05/21(土)23:28:06 No.930031948
>みんな見てないで助けろや 全部見てたよ
274 22/05/21(土)23:28:06 No.930031949
旧宇宙小戦争ののび太は序盤のしずかちゃんとの映画撮るシーンは駄目だな…って感じだったがそれ以外はそんな目立ってもいなくない?
275 22/05/21(土)23:28:10 No.930031988
>イカロス並みの伝説だな 私はわかっていたよ…
276 22/05/21(土)23:28:12 No.930032006
>あそっか…のび太ああぁぁぁ!! ノートラウマ!ノートラウマです!
277 22/05/21(土)23:28:15 No.930032026
うわあ!社長!黄金のカブトムシだ!
278 22/05/21(土)23:28:18 No.930032051
うわあ!社長!黄金のカブトムシだ!
279 22/05/21(土)23:28:31 No.930032142
>1653143277990.png しょうがねえな奇跡の島でラリってるときに...
280 22/05/21(土)23:28:41 No.930032225
>なんかツッコミどころが多いけど大反応する感じでもないしなんか面白くない エモちゃんとかあなたはいないとか管制官とかここ特有の盛り上がりどころもないんだよね…
281 22/05/21(土)23:28:44 No.930032245
怖い怖い…
282 22/05/21(土)23:28:46 No.930032264
そのレベルで依存してたの!?
283 22/05/21(土)23:28:51 No.930032302
そんな悪役の乗り物お前まで
284 22/05/21(土)23:28:57 No.930032348
敵方の鳥もこの島の影響受けるのか
285 22/05/21(土)23:29:00 No.930032377
>>なんかツッコミどころが多いけど大反応する感じでもないしなんか面白くない >エモちゃんとかあなたはいないとか管制官とかここ特有の盛り上がりどころもないんだよね… 男根!
286 22/05/21(土)23:29:01 No.930032379
別に絶滅動物たちは宇宙パワーで生かされてる訳じゃないはずなんだがな…
287 22/05/21(土)23:29:16 No.930032484
>エモちゃんとかあなたはいないとか管制官とかここ特有の盛り上がりどころもないんだよね… 牛魔王と鬼五郎で多少マシにはなった方
288 22/05/21(土)23:29:16 No.930032487
環境変わったからってそんな急に弱らんやろ…
289 22/05/21(土)23:29:18 No.930032497
>男根! 男根!
290 22/05/21(土)23:29:18 No.930032501
>ほらスネ夫の触手プレイだぞ
291 22/05/21(土)23:29:32 No.930032598
>なんかツッコミどころが多いけど大反応する感じでもないしなんか面白くない 本来褒める所でもないんだけど人魚のブイキンとかは結構リアクションし甲斐あるからな…
292 22/05/21(土)23:29:33 No.930032605
何故絶滅動物が弱る?
293 22/05/21(土)23:29:40 No.930032645
これ依存症では…
294 22/05/21(土)23:29:49 No.930032725
>別に絶滅動物たちは宇宙パワーで生かされてる訳じゃないはずなんだがな… ここ連れてきたら依存するようになるんじゃない…?って疑惑が出てきて恐ろしい
295 22/05/21(土)23:29:50 No.930032729
>1653143358773.png むっ!
296 22/05/21(土)23:29:52 No.930032746
>>なんかツッコミどころが多いけど大反応する感じでもないしなんか面白くない >本来褒める所でもないんだけど人魚のブイキンとかは結構リアクションし甲斐あるからな… なんて醜いの…
297 22/05/21(土)23:29:57 No.930032794
>環境変わったからってそんな急に弱らんやろ… 常時無線給電されてたのがなくなったから
298 22/05/21(土)23:30:02 No.930032825
はいこれが最後まで出るひみつ道具ですよ
299 22/05/21(土)23:30:20 No.930032951
一回影響を受けたらなくなった時に衰弱するってSCPでは…
300 22/05/21(土)23:30:21 No.930032955
芭蕉扇だ!
301 22/05/21(土)23:30:22 No.930032960
鉄矢が流れる辺りまではワクワクする人魚と(だからこそ降雨藩の落差にガッカリもするのだが) どっちがしんどいかなあ
302 22/05/21(土)23:30:24 No.930032983
今のシーン要る?
303 22/05/21(土)23:30:28 No.930033007
>本来褒める所でもないんだけど人魚のブイキンとかは結構リアクションし甲斐あるからな… 人魚イマイチ印象薄かったけど実況だと割と盛り上がるのかな
304 22/05/21(土)23:30:29 No.930033015
コロンは大丈夫なんだな
305 22/05/21(土)23:30:39 No.930033083
なんだか23mm痩せたみたい…は好き
306 22/05/21(土)23:30:41 No.930033100
がんばれ♥がんばれ♥
307 22/05/21(土)23:30:48 No.930033150
この映画のピークきたな…
308 22/05/21(土)23:30:49 No.930033160
>これ依存症では… 宇宙パワー!(依存のすがた)
309 22/05/21(土)23:30:51 No.930033176
頑張れ♥頑張れ♥
310 22/05/21(土)23:30:51 No.930033179
芭蕉扇!
311 22/05/21(土)23:30:55 No.930033198
CUM CUM CAT
312 22/05/21(土)23:30:56 No.930033202
>一回影響を受けたらなくなった時に衰弱するってやばいお薬では…
313 22/05/21(土)23:30:59 No.930033221
もっとチアしずかを見せろ… ほんとに… ワシは星3つだぞ…
314 22/05/21(土)23:31:03 No.930033247
あんた⁈
315 22/05/21(土)23:31:05 No.930033258
アンタこれ芭蕉扇じゃないかい?
316 22/05/21(土)23:31:09 No.930033285
はい唯一の見所終了
317 22/05/21(土)23:31:14 No.930033328
>>本来褒める所でもないんだけど人魚のブイキンとかは結構リアクションし甲斐あるからな… >人魚イマイチ印象薄かったけど実況だと割と盛り上がるのかな 人魚は後半のソードマスターっぷりが酷いだけで全編が薄いとかではないから…
318 22/05/21(土)23:31:17 No.930033344
あんた!
319 22/05/21(土)23:31:17 No.930033345
ヒャア~顔やめろ
320 22/05/21(土)23:31:19 No.930033358
お前等も未来人では…?
321 22/05/21(土)23:31:22 No.930033372
>人魚イマイチ印象薄かったけど実況だと割と盛り上がるのかな 3周目なのもあるからどうだろう
322 22/05/21(土)23:31:27 No.930033407
無限ループ組むのは流石に可哀そうだったか
323 22/05/21(土)23:31:37 No.930033488
>一回影響を受けたらなくなった時に衰弱するってSCPでは… 設定が十分に明かされずにモヤモヤしたまま終わるのはSCPっぽいな
324 22/05/21(土)23:31:48 No.930033549
そんなデカかったの!?
325 22/05/21(土)23:31:52 No.930033589
昔のRPGのクソギミックじゃん
326 22/05/21(土)23:31:57 No.930033621
>はい唯一の見所終了 まだだし…!この後もう一回応援あるし…!
327 22/05/21(土)23:32:04 No.930033665
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
328 22/05/21(土)23:32:08 No.930033707
ビッグライトあんじゃん!
329 22/05/21(土)23:32:22 No.930033800
>コロンは大丈夫なんだな 原住民たちが真っ先に影響うけそうなもんよね
330 22/05/21(土)23:32:26 No.930033832
唐突にカブ太巨大化
331 22/05/21(土)23:32:26 No.930033834
社長!普通のカブトムシだ!
332 22/05/21(土)23:32:27 No.930033840
>1653143524400.png しなびてるー!
333 22/05/21(土)23:32:29 No.930033862
>1653143524400.png 2・3メートル痩せたみたい…
334 22/05/21(土)23:32:38 No.930033920
>お前等も未来人では…? 未来人からしたら子供のおもちゃみたいなもんだろうしまさかそれで実践レベルのコンボ決めてくるとは思わないだろうし…
335 22/05/21(土)23:32:38 No.930033924
>アンタこれ芭蕉扇じゃないかい? 母さんもうやめてよ…
336 22/05/21(土)23:32:43 No.930033951
ケツバット!
337 22/05/21(土)23:32:44 No.930033960
良いんだ…
338 22/05/21(土)23:32:49 No.930033989
ドラえもんケツバット
339 22/05/21(土)23:32:49 No.930033993
>>別に絶滅動物たちは宇宙パワーで生かされてる訳じゃないはずなんだがな… >ここ連れてきたら依存するようになるんじゃない…?って疑惑が出てきて恐ろしい つまりスネ夫をここから出したら…
340 22/05/21(土)23:32:51 No.930034012
うわあ!社長!黄金のバットだ!
341 22/05/21(土)23:33:03 No.930034099
スイングジャイアンでパンチラできるなら しずかとかも普通に見せろ…
342 22/05/21(土)23:33:12 No.930034170
>つまりスネ夫をここから出したら… ゴールデンヘラクレスなしでは生きていけないカラダに…
343 22/05/21(土)23:33:15 No.930034186
かぶ太にきびだんごあげるシーン挟んどいた方がよかったんじゃ
344 22/05/21(土)23:33:29 No.930034298
ここ最高に邪悪な顔で好き 温かい目~!
345 22/05/21(土)23:33:29 No.930034299
途中から見てもなんか虚無いなこれ
346 22/05/21(土)23:33:37 No.930034360
人魚はソフィアさんかわいい!でいけるけど奇跡はそういった核になる要素が いっぱいあるはずなんだけどキャラが多すぎて対消滅してる感じ
347 22/05/21(土)23:33:38 No.930034369
ちょっと伸びる角
348 22/05/21(土)23:33:38 No.930034370
ちゃんとのび太が大事にしてたら良いシーンなんだがな
349 22/05/21(土)23:33:44 No.930034399
>途中から見てもなんか虚無いなこれ 途中からみたらそりゃそうだよ!
350 22/05/21(土)23:33:51 No.930034461
なにその特殊ギミックは…
351 22/05/21(土)23:34:03 No.930034544
スカイちゃん見てると メチャクチャしたくなる
352 22/05/21(土)23:34:11 No.930034605
>人魚はソフィアさんかわいい!でいけるけど奇跡はそういった核になる要素が >いっぱいあるはずなんだけどキャラが多すぎて対消滅してる感じ ケリー博士とスカイさんはちょっとアダルトだし コロンは幼いからな…
353 22/05/21(土)23:34:18 No.930034645
何このダサいゾイド
354 22/05/21(土)23:34:20 No.930034660
初めから見てても正直その…
355 22/05/21(土)23:34:22 No.930034681
4つ足のメカが4つ足に変形した
356 22/05/21(土)23:34:23 No.930034691
何の意味があるんだ…
357 22/05/21(土)23:34:23 No.930034695
変形して特に見た目が変わらないというすごさ
358 22/05/21(土)23:34:25 No.930034713
デパートのカブトムシにマウントを取る黒幕
359 22/05/21(土)23:34:27 No.930034728
>ケリー博士とスカイさんはちょっとアダルトだし >コロンは幼いからな… 中間がないな…キャバ嬢がいた!
360 22/05/21(土)23:34:28 No.930034738
フフフ…
361 22/05/21(土)23:34:28 No.930034741
こっからがきついんだ…
362 22/05/21(土)23:34:32 No.930034772
死んだ…
363 22/05/21(土)23:34:36 No.930034807
女幹部が縛られてるのエッチ
364 22/05/21(土)23:34:38 No.930034827
>4つ足のメカが4つ足に変形した ふふってなった
365 22/05/21(土)23:34:40 No.930034838
死…
366 22/05/21(土)23:34:42 No.930034852
そもそも博士って出番少ないよね
367 22/05/21(土)23:34:44 No.930034870
死んだ…
368 22/05/21(土)23:34:47 No.930034895
>女幹部が縛られてるのエッチ むっ!
369 22/05/21(土)23:34:55 No.930034943
>>途中から見てもなんか虚無いなこれ >途中からみたらそりゃそうだよ! 最初から見たら盛り上がる?
370 22/05/21(土)23:34:56 No.930034951
お前その展開やるならちゃんと面倒みとけよ!
371 22/05/21(土)23:34:56 No.930034953
通り抜け…
372 22/05/21(土)23:34:57 No.930034967
ねぇチアガール手ぶくろあるならこの苦戦するシーンとか茶番じゃない?
373 22/05/21(土)23:35:03 No.930035004
なにこれ…
374 22/05/21(土)23:35:12 No.930035057
>最初から見たら盛り上がる? ………
375 22/05/21(土)23:35:18 No.930035104
うんじゃねぇよ!
376 22/05/21(土)23:35:21 No.930035127
そんな逃げ方したことないだろ…
377 22/05/21(土)23:35:24 No.930035156
のび太何やってんの?
378 22/05/21(土)23:35:26 No.930035171
>>最初から見たら盛り上がる? >……… 私にはわかっていたよ…
379 22/05/21(土)23:35:29 No.930035192
のびパパ いい男
380 22/05/21(土)23:35:37 No.930035244
は?
381 22/05/21(土)23:35:45 No.930035297
>中間がないな…キャバ嬢がいた! キャバは声のせいでキャバ嬢感あるけど少女っぽいのよね…
382 22/05/21(土)23:35:45 No.930035303
のび太がカブタックに関わったのって虫相撲を強いた以外なんかあったっけ
383 22/05/21(土)23:35:46 No.930035306
なんだこれ
384 22/05/21(土)23:35:54 No.930035370
F先生ノータッチの映画の方が面白いな
385 22/05/21(土)23:35:56 No.930035393
ダッケに男気が吸われてるのび太
386 22/05/21(土)23:35:57 No.930035398
>なんだこれ お遊戯会
387 22/05/21(土)23:36:03 No.930035439
チアしずかちゃんだけ映して
388 22/05/21(土)23:36:06 No.930035455
動物の周りを跳ねるノミ
389 22/05/21(土)23:36:06 No.930035468
は?
390 22/05/21(土)23:36:08 No.930035489
>ねぇチアガール手ぶくろあるならこの苦戦するシーンとか茶番じゃない? これが本当の茶番だ
391 22/05/21(土)23:36:09 No.930035501
何を見せられてるのだ
392 22/05/21(土)23:36:09 No.930035505
ここはもうどうしようもないシーン…
393 22/05/21(土)23:36:13 No.930035531
うわあ!社長!黄金のカブトムシだ!
394 22/05/21(土)23:36:14 No.930035540
>F先生ノータッチの映画の方が面白いな ほんとうにこれ見た上でそう言ってる?
395 22/05/21(土)23:36:16 No.930035560
ここなあ…
396 22/05/21(土)23:36:30 No.930035647
博士もチアして
397 22/05/21(土)23:36:35 No.930035675
うわあ!社長!黄金のカブトムシだ!
398 22/05/21(土)23:36:39 No.930035713
>>F先生ノータッチの映画の方が面白いな >ほんとうにこれ見た上でそう言ってる? 面白いにも2種類
399 22/05/21(土)23:36:42 No.930035739
>F先生ノータッチの映画の方が面白いな この映画没後何年経ってると思ってるんだ
400 22/05/21(土)23:36:42 No.930035747
うわあ!社長!黄金のカブトムシだ!
401 22/05/21(土)23:36:56 No.930035846
個人的にはこの80年代みたいな髪型の敵キャラも割と好き というか放送時期で行ったらこれより後に見たことないかもしれない…
402 22/05/21(土)23:37:03 No.930035889
なんだこのシーン...
403 22/05/21(土)23:37:07 No.930035921
なんでカブトムシをこんな神っぽい存在にしたんだろう
404 22/05/21(土)23:37:08 No.930035927
崖からおとしちゃお!
405 22/05/21(土)23:37:08 No.930035935
これ死…
406 22/05/21(土)23:37:09 No.930035948
ねぇこれ死…
407 22/05/21(土)23:37:15 No.930035993
死んだわ…
408 22/05/21(土)23:37:20 No.930036016
>F先生ノータッチの映画の方が面白いな 「」のネタツッコミがちょっと面白い的な意味ではある意味間違いではないが…
409 22/05/21(土)23:37:20 No.930036027
やたら凝った爆発
410 22/05/21(土)23:37:29 No.930036085
どっこい生きてる
411 22/05/21(土)23:37:34 No.930036113
サーベルタイガーの声が来るたび笑えるのでやめて…
412 22/05/21(土)23:37:42 No.930036172
やっぱり止めて引くの演出使いすぎだって!
413 22/05/21(土)23:37:43 No.930036179
>個人的にはこの80年代みたいな髪型の敵キャラも割と好き >というか放送時期で行ったらこれより後に見たことないかもしれない… 縛り上げられた女幹部?
414 22/05/21(土)23:37:45 No.930036191
やったあ!みたいな感じじゃなく普通に引いてない?
415 22/05/21(土)23:37:57 No.930036264
チアしずかちゃんは可愛かった
416 22/05/21(土)23:38:10 No.930036348
せめて来てろよTP!
417 22/05/21(土)23:38:10 No.930036355
ケリー博士 後半も結構出てきてうれしい
418 22/05/21(土)23:38:12 No.930036372
今の博士かわいい
419 22/05/21(土)23:38:18 No.930036409
また謎透明拘束
420 22/05/21(土)23:38:20 No.930036420
人魚に引き続きみっしりの刑
421 22/05/21(土)23:38:22 No.930036447
全体を全然見せなかったからこの村の規模がいまいちよくわからない
422 22/05/21(土)23:38:25 No.930036459
>なんでカブトムシをこんな神っぽい存在にしたんだろう 何千年も生きてるとかは科学的な説明できそうでいいんだけど 宇宙パワーという特に説明もないファンタジーはいらなかったな…
423 22/05/21(土)23:38:26 No.930036472
このギュウギュウ詰の女がエロい
424 22/05/21(土)23:38:37 No.930036557
この島未来世界的にも重要な施設だと思うんだけどタイムパトロールとのホットラインとかないんです…?
425 22/05/21(土)23:38:38 No.930036568
>ケリー博士 >後半も結構出てきてうれしい 思ったような活躍はしないけどまったく出ない訳でもないのよね…
426 22/05/21(土)23:38:51 No.930036646
悟空すぎる
427 22/05/21(土)23:38:56 No.930036674
ダッケ!(死亡)
428 22/05/21(土)23:39:03 No.930036719
ダッケ終了
429 22/05/21(土)23:39:04 No.930036730
パパの思い出を全部ゴミにした
430 22/05/21(土)23:39:04 No.930036734
>>なんでカブトムシをこんな神っぽい存在にしたんだろう >何千年も生きてるとかは科学的な説明できそうでいいんだけど >宇宙パワーという特に説明もないファンタジーはいらなかったな… 黄金カブトムシは宇宙からきたってことよ
431 22/05/21(土)23:39:05 No.930036738
>全体を全然見せなかったからこの村の規模がいまいちよくわからない 20人から30人 あるいは1000人以上の規模でしょう
432 22/05/21(土)23:39:15 No.930036808
カカロットに戻ったか…
433 22/05/21(土)23:39:23 No.930036860
パパ出す意味あった?
434 22/05/21(土)23:39:24 No.930036878
やっぱり台無しすぎるよこの展開!
435 22/05/21(土)23:39:28 No.930036895
事実上の殺人
436 22/05/21(土)23:39:33 No.930036935
現地民との絆とかあるだろうに同意もなしに記憶消しちゃうのえげつない
437 22/05/21(土)23:39:34 No.930036943
酷くない?
438 22/05/21(土)23:39:36 No.930036963
あいつが…
439 22/05/21(土)23:39:39 No.930036990
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
440 22/05/21(土)23:39:44 No.930037027
歌に合わせてダイジェスト
441 22/05/21(土)23:39:45 No.930037036
(尺稼ぎ)
442 22/05/21(土)23:40:00 No.930037149
ダッケとしての記憶は残ってたとしても無意識レベルの深層へ…!
443 22/05/21(土)23:40:04 No.930037191
繋がった…
444 22/05/21(土)23:40:15 No.930037278
別に大人になったら記憶薄れて夢だったのかなあ…でよくない!?
445 22/05/21(土)23:40:22 No.930037324
鉄人兵団とひみつ道具ミュージアムの間の映画なのになんでこんな出来なの…
446 22/05/21(土)23:40:23 No.930037335
>歌に合わせてダイジェスト うまくやれば旧開拓史みたいになるんだけどね…
447 22/05/21(土)23:40:24 No.930037340
でもこの記憶全部消えたんだよね
448 22/05/21(土)23:40:28 No.930037373
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
449 22/05/21(土)23:40:30 No.930037389
パパが「また来るからなぁ~」とすることもできない
450 22/05/21(土)23:40:32 No.930037407
し、死んでる…
451 22/05/21(土)23:40:34 No.930037433
>鉄人兵団とひみつ道具ミュージアムの間の映画なのになんでこんな出来なの… 監督
452 22/05/21(土)23:40:39 No.930037465
死んだみたいだ…
453 22/05/21(土)23:40:42 No.930037481
パパ死んだみたいになってた
454 22/05/21(土)23:40:43 No.930037489
パパが死んだみたいじゃん…
455 22/05/21(土)23:40:45 No.930037505
パパ…終わったよ…
456 22/05/21(土)23:40:49 No.930037538
肖像を空に重ねる!
457 22/05/21(土)23:40:50 No.930037547
>でもこの記憶全部消えたんだよね のび太には残るから…
458 22/05/21(土)23:40:59 No.930037614
>別に大人になったら記憶薄れて夢だったのかなあ…でよくない!? 常識的に考えてそれでいいよな…
459 22/05/21(土)23:41:00 No.930037623
ダッケは死にました ドラえもんが消しました
460 22/05/21(土)23:41:04 No.930037645
そう…そうね
461 22/05/21(土)23:41:05 No.930037662
やはり忘れん棒は危険なアイテムなのでは…?
462 22/05/21(土)23:41:13 No.930037712
はいじゃねぇ
463 22/05/21(土)23:41:13 No.930037717
そう…?そうね…
464 22/05/21(土)23:41:17 No.930037740
>肖像を空に重ねる! これ天に召されてるやつ!
465 22/05/21(土)23:41:22 No.930037777
ダッケとしての記憶や人格はもうどこにも存在しない
466 22/05/21(土)23:41:24 No.930037789
セキュリティ上ならそもそも干渉できないだろパパ
467 22/05/21(土)23:41:27 No.930037815
マジでダッケ殺したようなもんだよ…
468 22/05/21(土)23:41:39 No.930037886
>鉄人兵団とひみつ道具ミュージアムの間の映画なのになんでこんな出来なの… 人魚とこれの間に新鉄人があると思ったほうがいい
469 22/05/21(土)23:41:53 No.930037971
はじめて見たけど「」の言っていた意味が分かったよ…
470 22/05/21(土)23:42:00 No.930038024
うわあ!社長!黄金のカブトムシだ!
471 22/05/21(土)23:42:03 No.930038038
まあなんとなく覚えてはいるから…
472 22/05/21(土)23:42:06 No.930038061
ちゃんと世話しろや!!
473 22/05/21(土)23:42:08 No.930038072
>やはり忘れん棒は危険なアイテムなのでは…? もう一度叩かないと忘れっぱなしなの割と危ないな… 忘れろ草の方がまだ安全では?
474 22/05/21(土)23:42:09 No.930038074
うわあ社長!黄金のカブトムシの絵だ!
475 22/05/21(土)23:42:12 No.930038098
脱走してる!
476 22/05/21(土)23:42:17 No.930038133
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
477 22/05/21(土)23:42:21 No.930038159
歌はいいんだけどなあ…
478 22/05/21(土)23:42:22 No.930038167
しまった!記憶が飛べるのか!?
479 22/05/21(土)23:42:24 No.930038177
何が「そう そうなのね」だよ! 常人にはアクセス不能な時空なんだから記憶なんてどうでもいいだろ!
480 22/05/21(土)23:42:24 No.930038182
曲がいいから許すが…
481 22/05/21(土)23:42:27 No.930038206
>1653144137183.png サン太
482 22/05/21(土)23:42:38 No.930038290
ごきげんなED!
483 22/05/21(土)23:42:42 No.930038322
>1653144137183.png うわあ社長!サンバのカブトムシだ!
484 22/05/21(土)23:42:43 No.930038330
>1653144137183.png 見た価値があった
485 22/05/21(土)23:42:47 No.930038357
>1653144137183.png 予想外すぎる…
486 22/05/21(土)23:42:51 No.930038392
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
487 22/05/21(土)23:42:56 No.930038418
ロッコロガールズ
488 22/05/21(土)23:42:58 No.930038435
色々思うことあるけどこのエンディングで全て許せる…って言うにも限度があるよ!
489 22/05/21(土)23:42:58 No.930038436
>うわあ社長!サンバのカブトムシだ! そんなテントウムシのサンバみたいな…
490 22/05/21(土)23:43:02 No.930038473
>1653144137183.png !!!???!?!?
491 22/05/21(土)23:43:11 No.930038527
EDだけはなんか名作感あるのがムカつく!
492 22/05/21(土)23:43:12 No.930038534
うーん、主題歌まで微妙
493 22/05/21(土)23:43:21 No.930038609
別に忘れさせなくていいっていうか覚えてても支障なくねって思うんだけど
494 22/05/21(土)23:43:28 No.930038654
>うーん、主題歌まで微妙 え!?
495 22/05/21(土)23:43:28 No.930038656
>人魚とこれの間に新鉄人があると思ったほうがいい 人魚とこれでオリジナル路線に対する期待が0になっていたところでののびびびーんは当時のFオタに相当効いたという
496 22/05/21(土)23:43:36 No.930038713
エンディングの方が中身がある映画初めてみた
497 22/05/21(土)23:43:39 No.930038736
やっぱサンバキメるのは危険だな…
498 22/05/21(土)23:43:47 No.930038793
この映画ひどいできだな!て思ってたとこで この曲がかかると毎回なんかいい映画だったな…てされる
499 22/05/21(土)23:43:56 No.930038848
福山雅秋です 聴いてください 桜餅
500 22/05/21(土)23:44:01 No.930038889
こういうのは涙腺直撃すぎてよくない…
501 22/05/21(土)23:44:18 No.930038988
>この映画ひどいできだな!て思ってたとこで >この曲がかかると毎回なんかいい映画だったな…てされる 終わり良ければすべて良し…なのかな…?
502 22/05/21(土)23:44:19 No.930039006
>1653144171406.png 疑似記憶噛まされたみたいになってる…
503 22/05/21(土)23:44:22 No.930039026
>この映画ひどいできだな!て思ってたとこで >この曲がかかると毎回なんかいい映画だったな…てされる あと演出も人魚とかと比べていい感じなのがズルい
504 22/05/21(土)23:44:26 No.930039050
>はじめて見たけど「」の言っていた意味が分かったよ… お疲れ 次のクレヨンしんちゃんで打ち直ししよう
505 22/05/21(土)23:44:30 No.930039079
ここいる?
506 22/05/21(土)23:44:50 No.930039229
>お疲れ >次のクレヨンしんちゃんで打ち直ししよう サンバじゃねーか!
507 22/05/21(土)23:45:00 No.930039301
世界はグー・チョキ・パータイプの朗らかに終われる曲 なんだけどだったんだけど…
508 22/05/21(土)23:45:10 No.930039372
知らない日常ダイジェストは好き
509 22/05/21(土)23:45:40 No.930039579
>サンバじゃねーか! アミーゴは前半は面白かったから…なお終盤
510 22/05/21(土)23:45:40 No.930039584
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
511 22/05/21(土)23:45:42 No.930039605
スネちゃまが妙に可愛い映画だったので名作
512 22/05/21(土)23:45:45 No.930039630
明日は22時から旧開拓史なんだよ! この後は踊れ!アミーゴ!なんだよ!
513 22/05/21(土)23:45:48 No.930039651
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
514 22/05/21(土)23:45:53 No.930039679
>別に忘れさせなくていいっていうか覚えてても支障なくねって思うんだけど それよりのび太のカブトムシ窃盗とゴンスケが無関係の民間人を漂流させたの誤魔化した事の方が割と大事だよね…
515 22/05/21(土)23:46:07 No.930039772
これドラ主題歌だったんだ
516 22/05/21(土)23:46:09 No.930039789
曽爾損保白鸚さんじゃなくなったの!?
517 22/05/21(土)23:46:14 No.930039826
>1653144340055.png ぬうっおおっ…おおおっおおあああああっ!おおっ!オ・ア・ア・ア…
518 22/05/21(土)23:46:15 No.930039831
この映画の元ネタはモアよドードーよ永遠にと白ゆりのような女の子?
519 22/05/21(土)23:46:19 No.930039859
>明日は22時から旧開拓史なんだよ! もう1つじゃない方の開拓使があるんだね!
520 22/05/21(土)23:46:25 No.930039906
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
521 22/05/21(土)23:46:29 No.930039938
今後の予定 5/22(日) 旧開拓史 5/23(月) 新鉄人兵団 5/24(火) 旧大魔境 5/25(水) 人魚大海戦 5/26(木) 海底鬼岩城 5/27(金) 新開拓史 5/28(土) 旧魔界大冒険 5/29(日) ひみつ道具博物館 5/30(月) 新大魔境 5/31(火) 宇宙英雄記
522 22/05/21(土)23:46:30 No.930039944
今の映画いい鉄矢だったね
523 22/05/21(土)23:46:30 No.930039945
>1653144340055.png ぬうっおおっ…おおおっおおあああああっ!おおっ!オ・ア・ア・ア…
524 22/05/21(土)23:46:30 No.930039948
>それよりのび太のカブトムシ窃盗とゴンスケが無関係の民間人を漂流させたの誤魔化した事の方が割と大事だよね… ゴンスケはまあ他の作品でも結構アレだからいいがのび太は…
525 22/05/21(土)23:46:41 No.930040014
>1653144385796.png むっ!!!!!!
526 22/05/21(土)23:46:44 No.930040041
>1653144385796.png ぬうっおおっ…おおおっおおあああああっ!おおっ!オ・ア・ア・ア…
527 22/05/21(土)23:46:48 No.930040079
>>サンバじゃねーか! >アミーゴは前半は面白かったから…なお終盤 期待しよう
528 22/05/21(土)23:46:51 No.930040096
>1653144385796.png ぬうっおおっ…おおおっおおあああああっ!おおっ!オ・ア・ア・ア…
529 22/05/21(土)23:46:51 No.930040100
>1653144385796.png ぬうっおおっ…おおおっおおあああああっ!おおっ!オ・ア・ア・ア…
530 22/05/21(土)23:46:51 No.930040101
>1653144385796.png サンバ対決だ!
531 22/05/21(土)23:46:55 No.930040135
なんでサンバ絵師増えてるんだよ!
532 22/05/21(土)23:46:59 No.930040165
>サンバじゃねーか! プリンセスじゃないだけマシだろ
533 22/05/21(土)23:47:00 No.930040175
>1653144385796.png えっち!
534 22/05/21(土)23:47:01 No.930040184
>明日は22時から旧開拓史なんだよ! ガチの名作で助かる
535 22/05/21(土)23:47:16 No.930040298
>5/23(月) 新鉄人兵団 2周目もわりと早めに来てたな
536 22/05/21(土)23:47:24 No.930040356
>1653144385796.png 「」の描くお腹と下腹の形好き
537 22/05/21(土)23:47:34 No.930040432
>なんでサンバ絵師増えてるんだよ! このあとサンバ本家だしょうがない
538 22/05/21(土)23:47:48 No.930040523
割とよく見るゲスト枠のゴンスケだけど1回ドラ映画の中での立ち位置を確立させてみても良い頃合いじゃないか
539 22/05/21(土)23:47:53 No.930040565
>今後の予定 なるほど新旧交互か… >5/29(日) ひみつ道具博物館 >5/30(月) 新大魔境 >5/31(火) 宇宙英雄記 あれ!?
540 22/05/21(土)23:48:01 No.930040613
アミーゴはなぁ…こんにゃくミッチーヨシリン出てくる辺りまではなにこれどうすんの…ってなるんだけど アジト入ってからがなあ…
541 22/05/21(土)23:48:01 No.930040615
>>なんでサンバ絵師増えてるんだよ! >このあとサンバ本家だしょうがない そんな和風総本家みたいな言い方…
542 22/05/21(土)23:48:07 No.930040657
正直緑以下だったな
543 22/05/21(土)23:48:20 No.930040744
>>サンバじゃねーか! >プリンセスじゃないだけマシだろ 24日
544 22/05/21(土)23:48:40 No.930040887
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
545 22/05/21(土)23:48:51 No.930040954
>正直緑以下だったな 緑は緑という枠で別格だから…
546 22/05/21(土)23:48:54 No.930040985
>こんにゃくミッチーヨシリン あれはやばい
547 22/05/21(土)23:49:19 No.930041156
>1653144520119.png ちょっと違う感じの構図!
548 22/05/21(土)23:49:25 No.930041203
アミーゴの脚本がパラレル西遊記に出てくる脚本のもとひらくんなんだよね
549 22/05/21(土)23:49:37 No.930041290
>>明日は22時から旧開拓史なんだよ! >ガチの名作で助かる ちげえねえ!
550 22/05/21(土)23:49:41 No.930041329
緑は別格だけど大体ドベ争いするとこれか人魚になる印象
551 22/05/21(土)23:49:57 No.930041434
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
552 22/05/21(土)23:50:17 No.930041569
>アミーゴの脚本がパラレル西遊記に出てくる脚本のもとひらくんなんだよね そしてしんちゃん映画の元祖であるハイグレ魔王も書いた人である あとここでもよく騒がれてるミニドラSOSも
553 22/05/21(土)23:50:20 No.930041594
>アミーゴの脚本がパラレル西遊記に出てくる脚本のもとひらくんなんだよね ハイグレの脚本家でもある もとひらくんいつもカルト作執筆してるな…
554 22/05/21(土)23:50:21 No.930041602
>正直緑以下だったな 緑は加点も減点も凄いアミーゴタイプ 奇跡はなんもないプリンセスタイプ だから評価基準がどういうスタイルかで変わるって「」が言ってた
555 22/05/21(土)23:50:28 No.930041652
パラレル西遊記も最後に急に紅孩児が覚醒してドラミちゃん来るからまあ…
556 22/05/21(土)23:50:31 No.930041671
>緑は別格だけど大体ドベ争いするとこれか人魚になる印象 同じ監督じゃん
557 22/05/21(土)23:50:59 No.930041859
反省か…感想スレなんだよ! https://img.2chan.net/b/res/930041591.htm
558 22/05/21(土)23:51:05 No.930041904
>5/29(日) ひみつ道具博物館 濃厚なのびドラが見られるの本当にありがたい…
559 22/05/21(土)23:51:11 No.930041950
人魚は鉄矢が流れるまではそんな悪くないんだけどなあ
560 22/05/21(土)23:51:28 No.930042041
ネジ巻きもたいがい…
561 22/05/21(土)23:51:44 No.930042134
>ネジ巻きもたいがい… 鬼五郎が面白いから…
562 22/05/21(土)23:51:44 No.930042135
>反省か…感想スレなんだよ! >https://img.2chan.net/b/res/930041591.htm ホットでエキサイティングなスレありがたい
563 22/05/21(土)23:51:52 No.930042187
>ネジ巻きもたいがい… まあ待て!しばらく様子を伺おうじゃねえか