虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/05/21(土)22:21:33 親戚の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)22:21:33 No.929999222

親戚のお兄ちゃんが昔の人気覇権ハード?とやらをくれたので 超有名ゲームをのんびり遊びます! https://www.twitch.tv/icestationz_mizu セガサターン特有のモードとしてバトルモード?というのがあるらしく話に聞くウェスカーゾンビも出るらしいのですが私は未見です バイオ1自体はよくやりましたのでサクサク行けるはず 諸般の事情(ど忘れ)によりジルクリアのセーブデータを裏で準備するのを忘れたので12時までのクリス編タイムアタック始まります ※追加コマンド Look at those monsters! メックウォーリア2傭兵部隊 ドォン! インターネット2週間無料体験サービスつき ※語尾に「のだ」または「、」をつけるとずんだもんに 語尾に「。」または以下のどれかをつけると四国めたんになります(詳細は配信下部) ですわ・ますわ ですの・ますの でしたわ・ましたわ でしたの・ましたの ですってよ・ますってよ でしてよ・ましてよ ませんわ

1 22/05/21(土)22:21:46 No.929999348

ベロニカのクリスはラッキーで逃げ延びただけだからねぇ

2 22/05/21(土)22:21:56 No.929999458

完全版だとボコられるところはマトリックスみたいな壁ダッシュで回避してからフフフあとは優秀な元部下に任せようとか言って去っていく どっちにしても何しに来たんだお前

3 22/05/21(土)22:23:02 No.930000040

僕の知ってるウェスカーはこっちじゃない!って言ってるやつなのだ

4 22/05/21(土)22:23:19 No.930000187

ベロニカのウェスカーはTベロニカ奪いに来たんだよ アレクシアを捕まえられたら手っ取り早いけど こりゃ苦労すると判断したんでクリスに擦り付けた方が楽だからな…

5 22/05/21(土)22:23:51 No.930000556

ハチを撃ち殺して遊んでるおもしろいおっさんですわ

6 22/05/21(土)22:24:46 No.930001043

実際確かにウェスカーのやり口ってそんなところある気がするのだ

7 22/05/21(土)22:25:03 No.930001190

まぁ結局アルバートはクリスには勝てないのだが

8 22/05/21(土)22:26:02 No.930001751

血清は打っておいたさらばだ…

9 22/05/21(土)22:26:23 No.930002009

むしろここで死んでおけば後々苦しまずに済んだものを

10 22/05/21(土)22:26:50 No.930002256

させませんよ

11 22/05/21(土)22:26:53 No.930002277

ウェスカーって陰でこそこそする期間が長くて ベロニカでようやく出たと思ったらまたしばらく間が開いて5で決着だからね

12 22/05/21(土)22:27:49 No.930002759

とりあえず1の頃はガチ死亡扱いだよ

13 22/05/21(土)22:28:24 No.930003029

今ウェスカーがその場のノリで行動してるっていったのだ?

14 22/05/21(土)22:29:24 No.930003523

ウェスカーは後付けと言われたら…そうだね

15 22/05/21(土)22:29:41 No.930003662

クククひどいいわれようだな…まぁ事実だけど

16 22/05/21(土)22:29:48 No.930003711

後から計画通りだったってやればいいと思っていますわ

17 22/05/21(土)22:29:52 No.930003752

やつもカプコンに弄ばれた哀れな実験体だったのかもしれんな…

18 22/05/21(土)22:30:49 No.930004197

まぁたちみかねアルバートくん!

19 22/05/21(土)22:32:04 No.930004752

おかげで息子さんは大変苦労してましたよアルバートさん

20 22/05/21(土)22:32:07 No.930004775

正直出る期間もあって碌に設定覚えてなかったのだ

21 22/05/21(土)22:32:11 No.930004816

アンブレラを裏切る際死んだと思い込ませるために蘇り用の変異Tウィルス事前に使っていたのだ で復活して超人になったけど5でその薬はスペンサーの最終テストだったと判明したのだ もちろんウィルスをくれた友達だったはずのウィリアムはスペンサーの命令で動いてたのだ

22 22/05/21(土)22:32:58 No.930005228

やりたい放題すぎる…

23 22/05/21(土)22:33:16 No.930005371

人の心は変わるものですわ

24 22/05/21(土)22:33:22 No.930005436

二人に友情はあったけどスペンサーの命令には逆らえないからね!

25 22/05/21(土)22:33:37 No.930005547

結局は全て他人の掌で踊らされていただけという…

26 22/05/21(土)22:34:26 No.930005923

全てはウェスカーシリーズの完成のためだった

27 22/05/21(土)22:34:27 No.930005932

納期と時間と銭があれば…

28 22/05/21(土)22:34:41 No.930006059

そもそも1出た頃は長期シリーズ想定してないだろうし

29 22/05/21(土)22:34:58 No.930006200

映画で予算飛んだのだ仕方なかったってやつなのだ

30 22/05/21(土)22:36:17 No.930006874

ここで鳴いてる犬もゾンビなのだ?

31 22/05/21(土)22:36:22 No.930006910

オペラハウス買おうとしたりするゲーム会社よりましやろ

32 22/05/21(土)22:36:31 No.930006977

回収できるラインがゲームだけだとゲームが売れなかった時に困るでしょ

33 22/05/21(土)22:36:43 No.930007077

ウェスカー計画やウェスカーシリーズはスペンサー爺のワシが思い描く理想の超人作るぞい!っていう思い付きの犠牲者なのだ 世界中から才能のある子集めて鍛えに鍛えて最後の仕上げにウィルスぶち込んで適合したら合格 なんとそれに合格したら爺がにっこり満足する

34 22/05/21(土)22:36:49 No.930007126

そしてウィリアムとウェスカーの子供同士が共闘するというまるで運命のような

35 22/05/21(土)22:37:08 No.930007302

>回収できるラインがゲームだけだとゲームが売れなかった時に困るでしょ 慧眼ですな…ハード作るね

36 22/05/21(土)22:37:52 No.930007654

今なにも考えずにゴミみたいな周辺機器出したって言った?

37 22/05/21(土)22:38:19 No.930007892

メーカーはおもちゃだと思ってるよ

38 22/05/21(土)22:39:17 No.930008322

しかしねぇ…本来Tウィルスの目的は新たな人類の覚醒を促す事だったのだから…

39 22/05/21(土)22:39:30 No.930008423

スペンサー爺理想の世界が出来る前に寿命で死にそうになってウェスカーシリーズのアレックスウェスカーに延命用ウィルス作って!ってお願いするけど 裏切られて研究成果持ち逃げされて死んだ

40 22/05/21(土)22:40:18 No.930008784

スペンサーかわいそ…いや全くかわいそうじゃねえな

41 22/05/21(土)22:40:47 No.930009032

どいつもこいつもノリと勢いで突っ走りすぎなのだ

42 22/05/21(土)22:41:01 No.930009134

まあとどめは自分にとって理想の超人であるウェスカーにやられたからちょっとは本望だったかもしれん

43 22/05/21(土)22:42:05 No.930009693

DLCの5の前日譚でウェスカーの最期とアレックスについての話が見られるね

44 22/05/21(土)22:42:21 No.930009814

ミズウイルスことMウイルスの目的はケモナー人類の覚醒を…

45 22/05/21(土)22:42:22 No.930009821

伏線と後付けの違いが判らないのだ…

46 22/05/21(土)22:42:55 No.930010063

>伏線と後付けの違いが判らないのだ… 最初から考えてたか途中で思いついたかですわ

47 22/05/21(土)22:43:24 No.930010319

スペンサーやウェスカー周りはふわっとした部分が多かったから 後から色々設定含ませられる余裕があった感じかなぁ

48 22/05/21(土)22:45:54 No.930011478

シコった?

49 22/05/21(土)22:45:58 No.930011507

スッ

50 22/05/21(土)22:47:21 No.930012098

みずちゃん頭エロなのだ

51 22/05/21(土)22:47:46 No.930012279

西川先生のアークは本当に絵がうますぎてな…

52 22/05/21(土)22:49:18 No.930013014

ZMANの頃から絵が凄すぎた

53 22/05/21(土)22:50:12 No.930013440

はちさんもあそぼあそぼって言ってるよ

54 22/05/21(土)22:54:53 No.930015542

意味がない

55 22/05/21(土)22:55:10 No.930015690

ゴリラが薬品いじれるわけねえんだ

56 22/05/21(土)22:56:02 No.930016068

ゴリラ過ぎて瓶をうまく持てないんだ

57 22/05/21(土)22:57:52 No.930016929

そろそろ水族館かい

58 22/05/21(土)22:58:43 No.930017335

セガサターン水の表現苦手すぎない?

59 22/05/21(土)23:00:00 No.930017897

そうだね

60 22/05/21(土)23:00:41 No.930018217

目を瞑れ…妥協しろ…

61 22/05/21(土)23:00:53 No.930018325

セガのテクノロジーではこれが精一杯だったのだと考えられる

62 22/05/21(土)23:01:31 No.930018622

やっぱセガハードなんてダッセーよなー!

63 22/05/21(土)23:01:44 No.930018733

サメさんも遊んで遊んでって

64 22/05/21(土)23:02:15 No.930018953

おいサメやろう!あとで百倍返しだかんな!

65 22/05/21(土)23:04:30 No.930019980

PS2の半透明処理が特殊でPS3のサイレンヒル23の移植では霧の表現が上手くいかずに雰囲気が変わってしまいましたね

66 22/05/21(土)23:04:40 No.930020061

サメさんやーい!出ておいでー!おそぼーぜー!

67 22/05/21(土)23:04:55 No.930020173

ねぇ今どんな気持ち?どんな気持ち?

68 22/05/21(土)23:05:25 No.930020449

かわうそ…

69 22/05/21(土)23:05:45 No.930020644

このあと死んだんだよね…

70 22/05/21(土)23:06:21 No.930020979

B級映画にはサメが付き物なのに扱いが悪い

71 22/05/21(土)23:06:42 No.930021147

(お尻の事だろうか…

72 22/05/21(土)23:06:46 No.930021189

大概が卵生だし…

73 22/05/21(土)23:07:38 No.930021656

シャチやイルカは人間と同じ哺乳類だよ?

74 22/05/21(土)23:07:50 No.930021769

びっくりするほど誰も乗ってこなかった

75 22/05/21(土)23:08:47 No.930022351

イルカは10歳児程度の知能まであると推測されています 怖いよね

76 22/05/21(土)23:09:46 No.930022889

ずんだもんはイルカより賢いのだ

77 22/05/21(土)23:09:53 No.930022979

あいつら人間とそれ以外の生き物の区別がちゃんとついてるんだぜ すげえよ

78 22/05/21(土)23:10:03 No.930023059

おっ立てたイルカが人間の女の股間に顔を埋めに行く謎の動画好き

79 22/05/21(土)23:10:15 No.930023150

ヌゥ~

80 22/05/21(土)23:10:19 No.930023180

まあイルカより俺のほうが可愛いけどな

81 22/05/21(土)23:10:38 No.930023354

自分を知れ…

82 22/05/21(土)23:10:56 No.930023492

イルカが攻めて来る って言うのも以外とバカに出来ない

83 22/05/21(土)23:11:09 No.930023619

じゃあイルカとエッチすれば十歳とやれるってことじゃん

84 22/05/21(土)23:11:28 No.930023771

イルカより速く泳げる「」のみ石を投げなさい

85 22/05/21(土)23:12:03 No.930024058

イルカの仲間ってなんか妙に賢いよね…

86 22/05/21(土)23:13:50 No.930024907

みずちゃんはどのぐらい賢いの?

87 22/05/21(土)23:13:52 No.930024929

人間が他の生き物を下に見ているだけなのだ

88 22/05/21(土)23:15:16 No.930025716

スマホ使えて偉い!

89 22/05/21(土)23:15:44 No.930025946

税抜きトラップは嫌だねえ

90 22/05/21(土)23:17:03 No.930026593

触手プレイはまだ?

91 22/05/21(土)23:18:09 No.930027172

あー駄目ですお客様

92 22/05/21(土)23:18:35 No.930027350

ジョボボボボボボ

93 22/05/21(土)23:19:26 No.930027751

どこからお湯を出しているのかね給水機くん!?

94 22/05/21(土)23:19:29 No.930027778

サブウェイはギリいける 丸亀は挫折した

95 22/05/21(土)23:20:40 No.930028379

丸亀は注文方法わからなくて列詰まらせちゃったことあるから嫌い

96 22/05/21(土)23:20:46 No.930028436

アッー!!

↑Top