虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/21(土)20:51:50 ダイヤ1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)20:51:50 No.929957740

ダイヤ1ファーニマルで到達しました ダイヤ5に上がってから91戦かかったのでめちゃくちゃ疲れたけど試行回数で行けるってのは本当だと思うのでみんなめげずにチャレンジしてみてほしい 真似してつけた戦績表も置いとく https://docs.google.com/spreadsheets/d/1GBc9tVXSPo0V_ETbyWnaTDPHKmOglj8p/htmlview

1 22/05/21(土)20:52:10 No.929957877

55枚…55枚!?

2 22/05/21(土)20:53:37 No.929958546

芝じゃない…!?

3 22/05/21(土)20:54:16 No.929958845

とりあえず採用してるカードについて雑記 ・ッチ マジで頼れるおもちゃ屋のオーナー トイポット雑に使い回してアド取るのはもちろん腐ったライスト超融合あたりと投げたり素材が揃わない時にアタッカーになったり本当に無駄がない 3積みだと事故りそうなので2積みだけど積まない構築はもはや考えられない ・トークンのガキ 相剣とハリラドン多すぎるから少なくとも今の環境であれば3積みすべきカード 墓地でも発動するから雑に捨てたり一滴のコストにして問題ないのは良いと思う

4 22/05/21(土)20:54:57 No.929959132

ははーんなるほどダグザデスフェニだな?っと思ったらデスフェニいねえ! シザータイガーで割るのか?

5 22/05/21(土)20:56:25 No.929959763

あたりまえだけどワンキル多いな…

6 22/05/21(土)20:57:36 No.929960308

ファーニマルだからってこの枚数は回したことないな…

7 22/05/21(土)20:57:59 No.929960458

14連勝してるのにここまでかかったんだな…

8 22/05/21(土)20:58:39 No.929960737

・超融合×2 一滴×3 ライスト×2 サンボル×1 壊獣なし 捲り札 ここらへんで全部吹っ飛ばしてキルを狙う 壊獣は入れるか迷ったけどいざという時に展開札になるって点と6000アライバルへの解答になるって点を天秤にかけた結果壊獣は抜けた ・G×3 うららなし 大流行の相剣にうららがさほど刺さらないので思い切って抜いちゃった どうせうらら通らなくても捲ればいいし ・ダグザデスサイズ はっきり言って不要だった このデッキで先行取らされるなら無理してダグザ出して的になるよりサイズペンギンだけ構えられるように最低限を整えた方がいい

9 22/05/21(土)20:59:51 No.929961280

相手のGが怖くないのか!

10 22/05/21(土)21:01:04 No.929961809

ファーニマルはサーチ多いからこの枚数でも回るのか…?

11 22/05/21(土)21:01:34 No.929962035

・ファーニマルの採用枚数 シープは最初入れてなかったけどリンク出すのにかなり便利だったから入れてよかった エンジェルはあまり入れる構築見ないけど入れとくとオウルドルフィンチェーンあたりの再利用が非常に捗る ドッグ2枚の構築もあるらしいけどそこまでの勇気はなかった ドルフィンは最初2枚だったけど2ターン目で終わらせる前提なのに2枚使うことほぼないと思ったので1枚に落ち着いた ・エッジインプの採用枚数 サイズ重視なら基本これでほぼ確定だと思うがどうだろう

12 22/05/21(土)21:02:03 No.929962268

罠なしッチ!?

13 22/05/21(土)21:02:45 No.929962604

相対的にドライトロンや鉄獣見なくなったからファーニマルも戦えるんかな

14 22/05/21(土)21:03:10 No.929962783

デッキってこういう事考えて構築すんのか 事故らない?

15 22/05/21(土)21:03:49 No.929963070

>ははーんなるほどダグザデスフェニだな?っと思ったらデスフェニいねえ! >シザータイガーで割るのか? 後攻ワンキルするのに2500打点でしかないデスフェニを入れる枠はない デスサイズはサイズホエールで割るのが基本だけどダグザと一緒にそこまで準備するのは割と上振れじゃないと無理なのでいらないと言う結論に至った >相手のGが怖くないのか! 3~4枚ドローされるまでにキルラインに乗せればいい話なので基本突っ張る 墓穴はうららやヴェーラーに使いたい

16 22/05/21(土)21:04:25 No.929963331

エッジインプに関しては俺もシザー1チェーンサイズ3でやってる ホエール3欲しくなったりしなかった?

17 22/05/21(土)21:04:48 No.929963498

ウイング2枚要る?

18 22/05/21(土)21:05:05 No.929963603

>3~4枚ドローされるまでにキルラインに乗せればいい話なので基本突っ張る ああそうかなんかすっごい長くぐるぐるしてるイメージだけどSSあんましないのか…

19 22/05/21(土)21:05:07 No.929963617

融合フェスでこのデッキよく回る割に特殊召喚あんまりしねえな…と思いながら使ってたなファーニマル

20 22/05/21(土)21:05:52 No.929963919

餅はないのか

21 22/05/21(土)21:07:49 No.929964725

殺せなかったら負けってコンセプトなのがよくわかる

22 22/05/21(土)21:09:13 No.929965391

・EXデッキについて 先攻VFD出すならホエールは3だけどそこまで無理したくないと思ったので2 デアデビルは最後の最後まで出す機会なかったけど最後の昇格試合の詰め筋になってくれたからこれからも入れとこうと思う ダグザを抜いた枠は基本クロシープでいい気がするがタイガー2枚目でもいいかも ・ニビルケアについて 最小単位なら融合2回だけでキルラインに乗る NSが含まれると+1 サーベル蘇生で+1 デストーイリペアーの蘇生で+1 なのでこれら全部使わざるを得ない状況+αとなるとニビルに怯えることになる ただニビルケアをすると叢雲ケアができないことが多いのでどちらかと割り切るしかない 相手が後攻デッキっぽいなら基本ニビルより叢雲ケアを優先して動く

23 22/05/21(土)21:09:51 No.929965706

雑に打点増やせるし除外系を受けてくれるのがサブとしていい働きするよねッチ

24 22/05/21(土)21:10:41 No.929966111

ッチについて書き忘れたけどファーニマルから突然出てくるのが恐怖なのかびっくりするほど妨害を吸ってくれるのも長所 大体その後の本命展開が通るのが嬉しい

25 22/05/21(土)21:10:52 No.929966197

>・G×3 うららなし >大流行の相剣にうららがさほど刺さらないので思い切って抜いちゃった >どうせうらら通らなくても捲ればいいし 打っても抹殺とかされたら1枚分きつくなるしな… あとそいつらが入らないことで代わりに動かすためのカードや捲りも引きやすくなるだろうし

26 22/05/21(土)21:11:05 No.929966292

増G処され過ぎて2枚にした 墓穴はまだしもうららでも止められるから全然通らん

27 22/05/21(土)21:11:29 No.929966474

>罠なしッチ!? 出張ッチは罠入れない事も多いよ

28 22/05/21(土)21:12:34 No.929966939

Gは通ったら強いけどまず通らないよね…

29 22/05/21(土)21:13:12 No.929967212

>増G処され過ぎて2枚にした >墓穴はまだしもうららでも止められるから全然通らん G使わなかったら他にそのうららが当てられるだけでは

30 22/05/21(土)21:13:15 No.929967248

海外の誘発抜きもそんな発想なのかな…どうせ止められるなら入れずに回すパーツ入れたほうが良いじゃんて

31 22/05/21(土)21:13:28 No.929967333

出張ッチは俺が握ってるテーマにも相性良さそうだから作るか迷ってるんだよな… ぜったい強いって!って気持ちと出張だとサーチもおろ埋くらいだぞ?上振れ札だぞ?って感じで迷う

32 22/05/21(土)21:13:35 No.929967395

今は泡影3積みがマイブーム

33 22/05/21(土)21:14:17 No.929967702

対戦相手について雑記 ・天威相剣 死ぬほど見たけどサイズをバクヤ(リュウエン)に刺すかガキ出せば大体消化不良で止まる 完全展開されても2妨害程度なのがほとんどなので割と与し易い相手 たまにハリラドン絡んで宇宙になることあるけどそれはもう仕方ない ・鉄獣系 割と有利な相手だと思う 雑に除去切っていけば盤面空にするのは楽だし抗戦されて手札のアド回復したところでそのターンで殺し切れればそのアドは無駄になる シムルグがきた時だけ何としてもサイズで飛ばさないと死ねる

34 22/05/21(土)21:14:44 No.929967911

龍淵はトークンと一緒に出てくるんじゃないよ

35 22/05/21(土)21:15:32 No.929968252

全ての回答が殺せばいいすぎる…

36 22/05/21(土)21:15:50 No.929968374

ッチは破壊耐性持ちへの解答としても良さそうだな

37 22/05/21(土)21:15:55 No.929968399

>罠なしッチ!? イビルツインッチにもそんなに罠は入ってないじゃん

38 22/05/21(土)21:17:31 No.929969100

クマさん3枚なのかー

39 22/05/21(土)21:17:34 No.929969124

・アダマシア 不利 G通らないと基本死ぬしかないが並び次第で超融合一滴ワンチャンあることも ・サンドラ 手札で効果発動された後にフィールドに出てきた雷族をサイズで落とすと消化不良起こしてくれる それができないとかなりきつい ・シャドール系 超融合がとっても刺さるのとこっちの融合体が水属性なのでルークが刺さり切らないのが強み デスフェニと並べるのはやめろ

40 22/05/21(土)21:17:59 No.929969317

相剣がイージーゲームになるからトークンのガキは割と安易に入れていいよな…

41 22/05/21(土)21:17:59 No.929969318

書き込みをした人によって削除されました

42 22/05/21(土)21:18:44 No.929969653

50前超えデッキだと主流メタカード入れるのなんか戸惑っちゃうんだよね 引ければ強いけど引かない気がして来て

43 22/05/21(土)21:18:44 No.929969655

抹殺の指名者なしでも行けるんだ…

44 22/05/21(土)21:18:54 No.929969721

上でも言われてるけどウィング2枚の理由教えて!

45 22/05/21(土)21:19:55 No.929970174

ここまで来たら芝刈り入れちゃダメなのん?

46 22/05/21(土)21:20:37 No.929970487

副葬とペンギンかイルカで餅カエルとウィングトイポの動きやらないのか ニビルケアにもなるし先行でも使えてかなり便利だと思うけど

47 22/05/21(土)21:21:12 No.929970783

>ここまで来たら芝刈り入れちゃダメなのん? 墓地肥やししてもあんまりうまみがない

48 22/05/21(土)21:21:18 No.929970802

芝刈りした所で機能するカードそんなにないでしょ

49 22/05/21(土)21:21:36 No.929970940

・幻影系とイグニスター ロン5ミ・6000アライバルへの回答がないので誘発がなければ終わり 遭遇率が高かったら壊獣積んでたけど低かったから積むまでもないと思った ・ッチと真竜 1ターンで殺し切るのが基本なので基本有利 メタ罠を貼られてると大変なのでサイズホエールは重要 ・閃刀 アンカーがきつい アンカーがなければ大したことない ・電脳 止めどころが結局よくわからない…

50 22/05/21(土)21:22:00 No.929971120

>ここまで来たら芝刈り入れちゃダメなのん? デストーイで芝刈り入れる意味って正直なくね?あと融合とかデストーイフュージョン墓地に行ったら負け確定になる

51 22/05/21(土)21:22:26 No.929971347

後攻ワンキル狙うデッキはやっぱ中速系は基本楽寄りだよね

52 22/05/21(土)21:23:35 No.929971897

>副葬とペンギンかイルカで餅カエルとウィングトイポの動きやらないのか >ニビルケアにもなるし先行でも使えてかなり便利だと思うけど 先行取ってないしサイズするならペンギン欲しいからバハシャ餅はしないだろう

53 22/05/21(土)21:23:41 No.929971943

アライバルはともかくロンゴミは壊獣あっても無理だから対策しようと思ったら出させないように誘発増やすしかない

54 22/05/21(土)21:24:06 No.929972153

この枚数ならうららは積み得じゃない?

55 22/05/21(土)21:24:11 No.929972206

融合フェス終わってからファーニマル組んだけどこのテーマ40枚に収めるのクソ難しいない?どうしても50枚くらいになっちゃうんだけど

56 22/05/21(土)21:24:11 No.929972208

6000アライバルは融合4体くらい並べればいけるけど妨害が厳しいな

57 22/05/21(土)21:25:03 No.929972596

>融合フェス終わってからファーニマル組んだけどこのテーマ40枚に収めるのクソ難しいない?どうしても50枚くらいになっちゃうんだけど スレ画を見ろ! 収める気さらさらないぞ!

58 22/05/21(土)21:25:24 No.929972747

この分厚さだと墓穴は事故札にならない?

59 22/05/21(土)21:25:35 No.929972814

素引きしたくないカードがあったり初動になるカードの枚数が多いなら50でも60でも全然いいのよ

60 22/05/21(土)21:25:44 No.929972870

こうして纏める事でドロー力と祈祷力が大きな課題なのが分かる

61 22/05/21(土)21:26:07 No.929973023

>この枚数ならうららは積み得じゃない? うららで中途半端に止めるより1枚でも有効札引いて後攻から完成盤面吹っ飛ばした方がいいって考え方じゃないかな

62 22/05/21(土)21:26:26 No.929973159

ハリダグザデスサイズって動きが遅いというか 相手に何手か行動許すんでダメにされる印象が強いんだけど 具体的にはハリを壊獣にされるとか 相剣に壊獣積んでる奴はいないか…

63 22/05/21(土)21:26:45 No.929973286

・ヌメロン 先攻譲られたら基本場は空で返せるように立ち回るけどそれでもああーうあーされる時はあるので割り切るしかない ホエールをヌギャられるのはマジで予想外だった ・壊獣カグヤ サイズホエールがヌメロンよりも致命傷につながりやすいので体感ヌメロンよりも楽な相手 叢雲ケアだけ気をつけたい ・デスフェニについて 相手する時のデスフェニは大して怖くない 所詮1妨害な上効果を使うのに自分のカード割らなきゃいけないからホエールの破壊効果使えば丸々得できる 落ちた素材の効果も蘇生の効果も次のターンにならないと使えないんだからないようなもの というか使われるような状況になったらそれはもうこっちの負け

64 22/05/21(土)21:27:00 No.929973385

アホみたいにいる相剣に刺さりがあんまりよくないからなうらら…

65 22/05/21(土)21:27:06 No.929973415

ここまでデッキ膨れると副葬も3枚でいいんじゃねという気もするが…ベアーでリクルートするから副葬はそこまで…って感じなのかな

66 22/05/21(土)21:27:52 No.929973715

ファーニマルとエッジインプのバランスめっちゃ難しいのにこんなに膨れたら使ってみないと分からんぜ

67 22/05/21(土)21:28:18 No.929973915

>所詮1妨害な上効果を使うのに自分のカード割らなきゃいけないからホエールの破壊効果使えば丸々得できる これは融合フェスでもちょっとそうだねって思った

68 22/05/21(土)21:29:08 No.929974236

>アホみたいにいる相剣に刺さりがあんまりよくないからなうらら… そうそう だから初手剣現にうららするのやめような

69 22/05/21(土)21:29:21 No.929974356

ッチは「墓地に送る」で破壊耐性突き抜けるから ピン刺の死者への手向け扱いでも活きるんだよね あと墓地からわいてくるからリンク素材に使い捨ててもいい 使い捨ててもまた次のターンわいてくる

70 22/05/21(土)21:29:26 No.929974389

>副葬とペンギンかイルカで餅カエルとウィングトイポの動きやらないのか >ニビルケアにもなるし先行でも使えてかなり便利だと思うけど バハシャ餅とダグザデスサイズどっちを作ろうか迷ってデスサイズにしたんだよね ただEXの枠考えると先攻のこと考えるだけ無駄だからどっちも要らないという結論になりそう >ここまでデッキ膨れると副葬も3枚でいいんじゃねという気もするが…ベアーでリクルートするから副葬はそこまで…って感じなのかな 最初3枚だったんだけどそう言う時に限って2枚引いたりトイポ側が枯れたりしたから2枚に落ち着いた

71 22/05/21(土)21:29:28 No.929974398

後攻ワンキル特化だから誘発はGとサイズだけにして素材揃いやすくしてるな

72 22/05/21(土)21:29:33 No.929974419

>だから初手剣現にうららするのやめような いけートークンのガキー!

73 22/05/21(土)21:30:16 No.929974729

ファーニマルって誘発積みすぎるとターン回ってきたとき何も出来なくならない?

74 22/05/21(土)21:31:16 No.929975158

割りきる心が大事なのがわかるな

75 22/05/21(土)21:31:28 No.929975249

剣現とかエクレシアスタートにうらら投げるかどうかは捲れそうかによる

76 22/05/21(土)21:31:41 No.929975353

>ファーニマルって誘発積みすぎるとターン回ってきたとき何も出来なくならない? >後攻ワンキル特化だから誘発はGとサイズだけにして素材揃いやすくしてるな 最初はそうだったんだけどプラ2~3あたりの相剣祭りで嫌気がさしてこうなった… ガキは最メジャーデッキに対する即死札だからまあ悪くないと思う通るだけでサレも誘えるし

77 22/05/21(土)21:32:38 No.929975765

ッチ入りファーニマルは参考になるわ

78 22/05/21(土)21:32:49 No.929975875

>アホみたいにいる相剣に刺さりがあんまりよくないからなうらら… 墓地のエクレアちゃんにうらら投げたら止まったけどあれは手札事故なのかなやっぱり

79 22/05/21(土)21:33:58 No.929976393

ディンギルス使った?デストーイならハーケンクラーケンいるし素材キツイから使わなくね?って思った

80 22/05/21(土)21:34:01 No.929976413

>上でも言われてるけどウィング2枚の理由教えて! 素引きすると素材以外の仕事が乏しいのと基本副葬orドッグorトイポorドルフィンで引っ張り出してくるのが基本だからかな 3枚も1枚もありだとは思うので好みが分かれそうだよね

81 22/05/21(土)21:34:04 No.929976422

相剣単体なら龍淵以外は基本的に召喚権しか手数ないからな…

82 22/05/21(土)21:34:06 No.929976439

>>アホみたいにいる相剣に刺さりがあんまりよくないからなうらら… >墓地のエクレアちゃんにうらら投げたら止まったけどあれは手札事故なのかなやっぱり エクレシアちゃん初手は事故かγ握ってるかの2択だと思うよ

83 22/05/21(土)21:34:14 No.929976491

>>アホみたいにいる相剣に刺さりがあんまりよくないからなうらら… >墓地のエクレアちゃんにうらら投げたら止まったけどあれは手札事故なのかなやっぱり エクレシアサーチってことは他の初動が無いからそういう時は止まる

84 22/05/21(土)21:35:08 No.929976869

ファーニマルはパッチワークで1枚使って2枚ひいたりで手札アド強いから コスト使う一滴やッチと相性がいいのか あと55枚でも手札事故で連敗ってならないのは やっぱりファーニマル特有のドローソース&サーチカードがガンガン回るからなんだろうな

85 22/05/21(土)21:35:17 No.929976933

やっぱ他人の対戦履歴見るの面白いな もっと流行ってほしい

86 22/05/21(土)21:35:21 No.929976963

>ディンギルス使った?デストーイならハーケンクラーケンいるし素材キツイから使わなくね?って思った マストラムちょくちょく出てくるから対策に1枚いて損はないと思う 一番輝いてたのはオルフェ戦でリンクメイルデーモン沈めてくれた時かな

87 22/05/21(土)21:35:29 No.929977020

>相剣単体なら龍淵以外は基本的に召喚権しか手数ないからな… だからこうして天威勇者に乗っ取られたんですね…

88 22/05/21(土)21:36:06 No.929977241

>ファーニマルはパッチワークで1枚使って2枚ひいたりで手札アド強いから >コスト使う一滴やッチと相性がいいのか >あと55枚でも手札事故で連敗ってならないのは >やっぱりファーニマル特有のドローソース&サーチカードがガンガン回るからなんだろうな ファーニマルの一滴が最強なのは墓地にチェーンとかトイポ落とすとコストがコストじゃなくなる点もあるよ

89 22/05/21(土)21:36:26 No.929977392

トイポをッチのコストに手札から投げてもフィールドから投げてもサーチ発動できてアド損なしなのは決まればだいぶ宇宙だろうな…

90 22/05/21(土)21:36:32 No.929977438

デアデビルごく稀に使う時があるのか…入れてるけど使ったことないんだよなぁ

91 22/05/21(土)21:37:25 No.929977801

デアデビルはほんと稀な機会に刺さるからナイトメアリーなんぞよりはよっぽど採用できる

92 22/05/21(土)21:37:33 No.929977856

ファーニマルは1滴が後攻で捲るための生命線だからな…ッチはトイポットを墓地に送りたい時はかなり強いな

93 22/05/21(土)21:37:40 No.929977908

>ッチ入りファーニマルは参考になるわ 出張ッチはもっと流行るべきだと思う 黄金郷カードなしでッチだけの出勤セット(セットではない) まあリソース確保できるデッキに限るけど

94 22/05/21(土)21:38:39 No.929978323

>トイポをッチのコストに手札から投げてもフィールドから投げてもサーチ発動できてアド損なしなのは決まればだいぶ宇宙だろうな… すごく宇宙だね ッチ効果が通れば強いしッチが墓穴あたりされて死んでも他のがされなくてよかったねってなるしどっちにしろサーチが発動する そしてッチが生きてれば場のポット墓地に送って復活してまたサーチだ >デアデビルごく稀に使う時があるのか…入れてるけど使ったことないんだよなぁ まずないね! ないけど最終戦に勝てたのはあいつのバーン効果のおかげなんだ

95 22/05/21(土)21:38:39 No.929978327

言われてみればトイポでッチ落としてそのままトイポコストにッチ復活すれば宇宙だわ 盲点だった

96 22/05/21(土)21:38:44 No.929978358

エルドリッチビームは結構助けられる場面多いしな…

97 22/05/21(土)21:39:31 No.929978740

ッチデッキに行き詰まってたから… ちょっと画像保存しといてリソースできたときに参考にさせてもらおう…

98 22/05/21(土)21:39:39 No.929978802

デアデビル結構使う場面多いのは俺だけなのか

99 22/05/21(土)21:40:34 No.929979155

>ファーニマルは1滴が後攻で捲るための生命線だからな…ッチはトイポットを墓地に送りたい時はかなり強いな ドラグマパニッシュメントヌトスミサイル的なものを感じる

100 22/05/21(土)21:40:42 No.929979213

これサイズからホエールで1枚破壊するよりこのまま手札に抱えて後攻で捲った方が強いな…って感じること結構あるんだけどダイヤ1まで行ってもそう感じることある?

101 22/05/21(土)21:40:42 No.929979214

ベアはトイポウィングするためには超強いけど40枚位にしたいときは3枚も入れたくないんだよね

102 22/05/21(土)21:41:12 No.929979443

>エルドリッチビームは結構助けられる場面多いしな… 墓地送りなのが強いよね デスフェニ相手に打つと投げか相手ディスアド稼いでくれたりもするし

103 22/05/21(土)21:42:04 No.929979793

個人的にはナイトメアリーの効果自体はそこまで悪くないとは思うけどただ命を賭して後攻1キルするというファーニマルのテーマコンセプトと墓地送りで後続を用意するナイトメアリーが致命的に噛み合ってない…

104 22/05/21(土)21:42:24 No.929979934

>これサイズからホエールで1枚破壊するよりこのまま手札に抱えて後攻で捲った方が強いな…って感じること結構あるんだけどダイヤ1まで行ってもそう感じることある? あるね…特に相方がドッグしかいない時とかはこのマスカンで本当に死んでくれるのかどうかわからないから怖いね ただメタビっぽかったら勅命マクロ虚無他出される可能性のあるクソ罠がありすぎるのでアド損でも必ず投げてる

105 22/05/21(土)21:42:32 No.929979991

>ッチ効果が通れば強いしッチが墓穴あたりされて死んでも他のがされなくてよかったねってなるしどっちにしろサーチが発動する >そしてッチが生きてれば場のポット墓地に送って復活してまたサーチだ ッチって変に有名になったから はかーないつもありがとうのおとりになれるよね やーいやーいッチはおとりだよバーカ的な

106 22/05/21(土)21:42:32 No.929979992

ちゃんと考えて構築してるなぁ… 最近新環境の相手のメタばっかり考えてデッキが滅茶苦茶になってきてるから考え直さないと…

107 22/05/21(土)21:42:38 No.929980039

やっぱりうららいらないよね 相剣にビタ1刺さってる気がしないし盤面に出たのを処理するほうがよほど確実な気がする

108 22/05/21(土)21:43:00 No.929980187

デアデビルは俺も一回助けられたことがあるからなかなか抜けない…

109 22/05/21(土)21:43:14 No.929980251

先攻譲渡ヌメロン警戒し過ぎて 殆ど空で場を譲ったら後攻ワンキルされたでござる 今のランクマでヌメロンって殆ど見ないから警戒し過ぎるのもよくないな

110 22/05/21(土)21:43:22 No.929980286

>やっぱりうららいらないよね >相剣にビタ1刺さってる気がしないし盤面に出たのを処理するほうがよほど確実な気がする このままうらら消えてくれた方が相剣使いとしてはありがたい…

111 22/05/21(土)21:43:52 No.929980469

>やっぱりうららいらないよね >相剣にビタ1刺さってる気がしないし盤面に出たのを処理するほうがよほど確実な気がする ファーニマル以外にもデッキによってはうらら抜きを真剣に考えていいと思うよ現環境

112 22/05/21(土)21:44:04 No.929980543

どうしても入れるなら今はドロールの方が良い気がする

113 22/05/21(土)21:44:28 No.929980679

>やっぱりうららいらないよね >相剣にビタ1刺さってる気がしないし盤面に出たのを処理するほうがよほど確実な気がする 相剣にはうららよりgだと思う もしくはサイフレームセット

114 22/05/21(土)21:44:31 No.929980700

>>やっぱりうららいらないよね >>相剣にビタ1刺さってる気がしないし盤面に出たのを処理するほうがよほど確実な気がする >ファーニマル以外にもデッキによってはうらら抜きを真剣に考えていいと思うよ現環境 (うらら使われると困るデッキ使ってるんだな…)

115 22/05/21(土)21:44:45 No.929980800

一応うらら1枚入れて指名者用に…と思ったけど それもなんか微妙だな

116 22/05/21(土)21:44:46 No.929980817

>やっぱりうららいらないよね >相剣にビタ1刺さってる気がしないし盤面に出たのを処理するほうがよほど確実な気がする デストーイだと噛み合ってないんだよねうらら 環境だと結局うらら1枚だと止まらないし

117 22/05/21(土)21:44:48 No.929980834

>ファーニマル以外にもデッキによってはうらら抜きを真剣に考えていいと思うよ現環境 ハリファイバーのレス

118 22/05/21(土)21:45:19 No.929981024

相剣にもうらら投げどころは結構あるんだけどね ただ相剣相手ならもっと刺さる奴多いってだけで

119 22/05/21(土)21:45:33 No.929981131

>やっぱりうららいらないよね >相剣にビタ1刺さってる気がしないし盤面に出たのを処理するほうがよほど確実な気がする 相手のGが怖くないなら思い切って減らすのはありだと思う

120 22/05/21(土)21:45:40 No.929981183

うららは増G止めするために必要 墓穴抹殺でいいのはまあそうね…

121 22/05/21(土)21:45:49 No.929981253

>ファーニマル以外にもデッキによってはうらら抜きを真剣に考えていいと思うよ現環境 うらら3積みくらいしてないと5ゴミ6ゴミとデビフラワンキルbotになすすべなく終わるからうらら多かったんだっけ

122 22/05/21(土)21:46:05 No.929981337

クソガキ2ラヴァーヴァ2入れてるけどラヴァゴ入れるくらいならクソガキ増やした方がマシかな

123 22/05/21(土)21:46:08 No.929981363

うららで墓穴使わせて本命のG投げて刺さったことが2~3回あったのでうららちゃんはいる

124 22/05/21(土)21:46:32 No.929981545

アダマシアが増長するからうらら抜きちょっと

125 22/05/21(土)21:46:52 No.929981679

>うららは増G止めするために必要 >墓穴抹殺でいいのはまあそうね… 抹殺は後攻の時に腐るから… 相剣ならミラー多いのと照英の効果起動出来るから入れ得だけど

126 22/05/21(土)21:46:52 No.929981681

展開系デッキはGが致命傷なので要る

127 22/05/21(土)21:46:57 No.929981719

>クソガキ2ラヴァーヴァ2入れてるけどラヴァゴ入れるくらいならクソガキ増やした方がマシかな 相剣を完全に見るならそれはそう 召喚権使わないデッキならラヴァゴの汎用性の方が高い

128 22/05/21(土)21:47:06 No.929981798

>アダマシアが増長するからうらら抜きちょっと まぁそのアダマシア使いがうらら入れるかどうか悩んでる相談をしてるのだが 不純物も抜けるからどうしようかな

129 22/05/21(土)21:47:16 No.929981885

うーんこうして丁寧に解説聞いてみるとファーニマル組みたくなってきたなぁ

130 22/05/21(土)21:47:30 No.929981976

>クソガキ2ラヴァーヴァ2入れてるけどラヴァゴ入れるくらいならクソガキ増やした方がマシかな ラヴァゴ入れるデッキってッチと後攻ワンキル以外にあるの?

131 22/05/21(土)21:47:37 No.929982044

脳死うららはよくないというのは解るがやっぱ受けれる幅が他の誘発と違いすぎているよなって

132 22/05/21(土)21:47:39 No.929982058

まあデストーイだとなるべく誘発減らして動けるようにしておかないと捲り返せないからなぁ

133 22/05/21(土)21:47:47 No.929982116

リンクスだとRのカードがこっちだとSRなんだなあ

134 22/05/21(土)21:47:55 No.929982176

後攻デッキだとうららは考えるなぁ

135 22/05/21(土)21:48:48 No.929982569

このゲーム始めたときはうらら3G3は前提っていう話をよく聞いたがメタが回るとそうとも限らなくなってくるんだな…

136 22/05/21(土)21:48:49 No.929982574

>リンクスだとRのカードがこっちだとSRなんだなあ メイン2の存在がでかいのかスキルの存在がでかいのか

137 22/05/21(土)21:48:56 No.929982615

あとは自分がサイズ差してるところのっけとくけどもっといいところあれば教えてほしい 相剣→場に出てきてトークン生成したやつ バクヤから展開してリュウエンが後ろに見えてる場合はサイズの身代わり効果使わない(どうせ除去られるからもったいない) 鉄獣→ベア効果使ってたら抗戦 使ってない場合も余裕あったら伏せに撃つけど温存することが多いかも 閃刀→伏せに撃つけど温存多め 蟲惑魔プランキッズ他NSからリンクして動き始める奴ら→NS 幻影SRイグニスター他→起動効果持ちのリンク メタビ罠ビ→伏せ 電脳→どこ……?

138 22/05/21(土)21:49:08 No.929982707

後攻デッキの場合は絶対に腐らず最強の誘発であるγがまず必須

139 22/05/21(土)21:49:54 No.929983068

ラヴァゴ3壊獣4ニビル2いれてるうちのデッキはうららは確かに入ってないなぁ

140 22/05/21(土)21:50:14 No.929983197

電脳は共通効果見る限りだと通常召喚から入ってきたら潰していいと思う

141 22/05/21(土)21:50:29 No.929983308

電脳は場に出てくる奴を対象に特殊召喚するからフリチェでそれを壊すと不発になる まあつまりデスフェニ立てておくと死ぬので今めっちゃ減ってる

↑Top