22/05/21(土)20:42:39 デラッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/21(土)20:42:39 No.929953642
デラックスセットは買ったけどamiiboは迷う また特別ガチャみたいな事あるんだろうか
1 22/05/21(土)20:43:08 No.929953859
エンドコンテンツはあるの?
2 22/05/21(土)20:43:41 No.929954099
amiiboは邪魔だからイカ三種以外買ったことないぜ
3 22/05/21(土)20:43:55 No.929954192
>エンドコンテンツはあるの? まだ情報出てないから知らん
4 22/05/21(土)20:44:43 No.929954566
ない訳がないと思う
5 22/05/21(土)20:44:48 No.929954608
限定重ね着欲しいならamiibo買えばいい
6 22/05/21(土)20:45:01 No.929954711
アミーボはマガマガだけ買ったな 思ったより大きくてよく出来てる
7 22/05/21(土)20:45:47 No.929955078
amiboはメルゼナのだけ買った 予約開始した日の朝にはほぼ壊滅状態だったんだよなあれ
8 22/05/21(土)20:47:00 No.929955611
エルガドでも福引きやるの?
9 22/05/21(土)20:48:17 No.929956201
重ね着コンプは犬猫含めるとキリがないから諦めるけど メルゼナでも何らかのガチャで特別仕様だったらムカつく
10 22/05/21(土)20:48:18 No.929956214
ライズで特にエンドコンテンツなかったから無いかも知れんぞ
11 22/05/21(土)20:49:03 No.929956519
マガドの重ね着かっこいいなと思いつつ結局買わなかったな…
12 22/05/21(土)20:49:08 No.929956566
エンドコンテンツってガチャって事?
13 22/05/21(土)20:49:51 No.929956858
Wのエンドコンテンツはマムだったかな
14 22/05/21(土)20:50:56 No.929957320
デラックスの重ね着は真っ当にカッコいいから絶対いるね 後から1500円で買えるけど
15 22/05/21(土)20:51:26 No.929957565
ライズでパケ版店頭予約してめっちゃ並んだから今回はDL版にした
16 22/05/21(土)20:51:27 No.929957582
野良だとフルマガドマンはなんか地雷が多かったな まぁ昔からだけど
17 22/05/21(土)20:52:01 No.929957812
amiibo転売死ね!
18 22/05/21(土)20:52:24 No.929957991
また無駄に素材の要求数だけが多い装飾品作りがエンドコンテンツだったら嫌だな
19 22/05/21(土)20:52:36 No.929958097
>野良だとフルマガドマンはなんか地雷が多かったな スキルが地雷設置だしな
20 22/05/21(土)20:53:34 No.929958528
XXの二つ名レベル10段階素材集め再びでも喜んで遊ぶぞ俺は
21 22/05/21(土)20:53:51 No.929958637
神おま探しは十分エンドコンテンツでは?
22 22/05/21(土)20:54:33 No.929958952
steam版は今回もamiibo重ね着手に入らないのかな
23 22/05/21(土)20:54:37 No.929958981
>神おま探しは十分エンドコンテンツでは? 開発のレス
24 22/05/21(土)20:54:42 No.929959016
フルマガドマンは名実共に地雷の極めて珍しい装備だったな
25 22/05/21(土)20:54:43 No.929959023
そういやマガドamiiboの重ね着マルチ2000回とかやって数回ぐらいしか見たことなかったな
26 22/05/21(土)20:54:52 No.929959099
>神おま探しは十分エンドコンテンツでは? 無いよりはあったほうがいいけど楽しくはない
27 22/05/21(土)20:54:56 No.929959119
凝ったエンドコンテンツがなくてもアルバやミラのように一生遊べるモンスターが追加されればそれでいいんだけどな
28 22/05/21(土)20:54:57 No.929959126
他のゲームでamiibo買おうしたとき俺もそのデカさにびびって買うのやめたな…
29 22/05/21(土)20:55:32 No.929959369
容量13Gと妙に大きいから これは超大型あたりの容量食うモンスターがいると予想
30 22/05/21(土)20:55:35 No.929959386
過去のエンドコンテンツ振り返ってみると大体やってる間は楽しかったし遊び終わった後は文句も出たなって感じだし何来てもいいや
31 22/05/21(土)20:55:45 No.929959452
>XXの二つ名レベル10段階素材集め再びでも喜んで遊ぶぞ俺は ええいや流石にあれは嫌…
32 22/05/21(土)20:56:35 No.929959855
>神おま探しは十分エンドコンテンツでは? 狩ってナンボのゲームだから狩ることで探させてほしいんだ 壺に素材入れるとかじゃなくてね
33 22/05/21(土)20:56:59 No.929960014
>>神おま探しは十分エンドコンテンツでは? >狩ってナンボのゲームだから狩ることで探させてほしいんだ >壺に素材入れるとかじゃなくてね 狩ってお守り探しなんてほぼねえじゃねえか!
34 22/05/21(土)20:57:11 No.929960111
>狩ってナンボのゲームだから狩ることで探させてほしいんだ >壺に素材入れるとかじゃなくてね 分かりました!発掘しましょう!
35 22/05/21(土)20:57:29 No.929960262
樹海!?樹海の話なの!?
36 22/05/21(土)20:57:54 No.929960426
>樹海!?樹海の話なの!? 座ってろモンキーハンター
37 22/05/21(土)20:58:11 No.929960544
そう言えば樹海も掘ってたんだよな…
38 22/05/21(土)20:58:17 No.929960595
レア装飾品求めて何度も調査クエストやるのはすごい楽しかったな お手軽に作れてしまうともうそれっきりになって遊ばなくなる
39 22/05/21(土)20:58:33 No.929960702
神おまはせめてクリア後専用の強力なクエストクリアすると報酬で排出とかならまだ楽しさというかやりがい的なものはあったんだろうけどね …ってWの装飾品掘りだこれ!
40 22/05/21(土)20:58:55 No.929960843
サブレ出たあともアップデートで追加とかは続くんだよねたぶん
41 22/05/21(土)20:59:02 No.929960895
>神おまはせめてクリア後専用の強力なクエストクリアすると報酬で排出とかならまだ楽しさというかやりがい的なものはあったんだろうけどね >…ってWの装飾品掘りだこれ! それが嫌でWは半分引退してたな
42 22/05/21(土)20:59:15 No.929960979
覚醒武器ぐらいのゆるさでいい
43 22/05/21(土)20:59:15 No.929960980
装飾品漁りは漁りで普通に嫌だしなんか新しいコンテンツ出てこないかな
44 22/05/21(土)20:59:18 No.929961014
超巨大モンスターくるかなぁ
45 22/05/21(土)20:59:33 No.929961132
>狩ってお守り探しなんてほぼねえじゃねえか! ランダム生成難関クエストの報酬にお守りを出すとかやりようはいくらでもあるだろう ライズは折角アクションがいい出来なのに長く遊ばせる工夫が足りないんだよ
46 22/05/21(土)20:59:42 No.929961196
モンハンのエンド要素ってまず事前には出さない
47 22/05/21(土)20:59:53 No.929961297
>>狩ってお守り探しなんてほぼねえじゃねえか! >ランダム生成難関クエストの報酬にお守りを出すとかやりようはいくらでもあるだろう >ライズは折角アクションがいい出来なのに長く遊ばせる工夫が足りないんだよ 樹海行きたいだけじゃない?
48 22/05/21(土)20:59:58 No.929961326
サブレのためにリハビリ始めたんだけどさ 重大事変ヌシアシラに3落ちさせられた… フル強化フルバルクでもあっさい死ぬんだけどなんだあいつ!?
49 22/05/21(土)21:00:11 No.929961435
>ランダム生成難関クエストの報酬にお守りを出すとかやりようはいくらでもあるだろう >ライズは折角アクションがいい出来なのに長く遊ばせる工夫が足りないんだよ やはり樹海か!?
50 22/05/21(土)21:00:28 No.929961546
>サブレ出たあともアップデートで追加とかは続くんだよねたぶん 重ね着クエ追加程度はあるんじゃないの
51 22/05/21(土)21:00:30 No.929961557
>サブレのためにリハビリ始めたんだけどさ >重大事変ヌシアシラに3落ちさせられた… >フル強化フルバルクでもあっさい死ぬんだけどなんだあいつ!? 強化個体はいつもそんな感じじゃない
52 22/05/21(土)21:00:32 No.929961574
XXみたいなガッツリ狩り炭鉱とちょっとした時間に堀り炭鉱のハイブリッドは嫌いじゃなかった
53 22/05/21(土)21:00:33 No.929961581
樹海はね一応採掘が必要だったのよ…
54 22/05/21(土)21:00:41 No.929961626
今のお守り仕様ならおま発掘のほうがまだいいわ!
55 22/05/21(土)21:00:57 No.929961739
敵が弱いから神おま掘るモチベが湧かないんだよな… それこそタイムアタック目当てにしかならない
56 22/05/21(土)21:00:59 No.929961749
>重大事変ヌシアシラに3落ちさせられた… 事変ヌシアシラはライズ最強と言う「」ンターもいるほどです
57 22/05/21(土)21:01:01 No.929961774
武器作るのにもっと困難な道のりとそれに見合った性能が欲しい 素材解放されたらさっさと作れちゃうとかだとなんか味気ないし
58 22/05/21(土)21:01:30 No.929962018
>敵が弱いから神おま掘るモチベが湧かないんだよな… >それこそタイムアタック目当てにしかならない イベクエ全てした?
59 22/05/21(土)21:01:39 No.929962084
やはり発掘装備か…
60 22/05/21(土)21:01:44 No.929962128
>重大事変ヌシアシラに3落ちさせられた… 重大ヌシはxxのとくゆるみたいなもんなので…
61 22/05/21(土)21:01:48 No.929962158
早く双剣の新技紹介来ないかなー
62 22/05/21(土)21:02:02 No.929962258
>武器作るのにもっと困難な道のりとそれに見合った性能が欲しい >素材解放されたらさっさと作れちゃうとかだとなんか味気ないし 発掘かー
63 22/05/21(土)21:02:13 No.929962339
>武器作るのにもっと困難な道のりとそれに見合った性能が欲しい >素材解放されたらさっさと作れちゃうとかだとなんか味気ないし 4Gしてみれば?
64 22/05/21(土)21:02:20 No.929962396
重大事編の中で一番嫌だよヌシラ
65 22/05/21(土)21:02:26 No.929962445
狙った数ドロップすれば終わりの装飾品と違って神おまは理想を追求してしまうせいで終わりが見えないのが
66 22/05/21(土)21:02:28 No.929962467
ゲーム発売ラッシュだからまあエンドコンテンツは無くても許すよ…
67 22/05/21(土)21:02:30 No.929962483
マツゲ帰れや!
68 22/05/21(土)21:02:32 No.929962494
ギルクエに洗脳されている…そんなに極限がやりたいかよ!
69 22/05/21(土)21:02:40 No.929962568
探索にレベルつけてギルクエ出してくれればいいよ
70 22/05/21(土)21:02:46 No.929962615
>敵が弱いから神おま掘るモチベが湧かないんだよな… >それこそタイムアタック目当てにしかならない もしかして重大事変余裕でクリアできるプロハン様でございますか
71 22/05/21(土)21:03:03 No.929962738
従来の仕様だと高難易度の中で楽に倒せる同じモンスターばっかり狩られてしまうからね どのモンスターでも素材を壺に入れたらお守りがもらえるようにしたんだよ これで色々なモンスターを狩ってもらえるね 素材効率のいい同じモンスターばかり狩られることになった
72 22/05/21(土)21:03:05 No.929962755
ライズはクリアした後全然やらなかったからとりあえず発売直後は買わないで 武器周りの調整の話を聞いてから買おうと思う
73 22/05/21(土)21:03:07 No.929962763
XXのお守りガッツリ掘りたいならブラキハメて やんわり掘りたいなら武器自由でブラキやって マルチでそこそこ楽しみながらお守り探すなら超特貼るみたいなのも好きだったよ 樹海も好きだけど
74 22/05/21(土)21:03:12 No.929962796
>早く双剣の新技紹介来ないかなー また空中技追加されたら笑っちゃう
75 22/05/21(土)21:03:14 No.929962810
4のギルクエ極限なかったんだけど
76 22/05/21(土)21:03:17 No.929962841
エンドコンテンツが尖り過ぎると4Gやるか!になるから…
77 22/05/21(土)21:03:30 No.929962930
俺も復帰したがエルデンの操作が染み付いてめちゃ混乱してる
78 22/05/21(土)21:03:37 No.929962970
夏はライズで過ごす予定がゼノブレイド3の発売が早くなったせいで今年の予定が全部狂ってしまった
79 22/05/21(土)21:03:40 No.929962998
>4のギルクエ極限なかったんだけど 4はもうオンライン出来ねえだろ!
80 22/05/21(土)21:03:43 No.929963025
>4のギルクエ極限なかったんだけど 81からG級モンスターと同等以上だったんだけど?
81 22/05/21(土)21:03:48 No.929963069
>ギルクエに洗脳されている…そんなに極限がやりたいかよ! ギルクエの仕様自体は結構好きだよ 極限個体はゴミ
82 22/05/21(土)21:04:01 No.929963155
百竜じゃなくて既存武器のカスタムをさせてくだち… カスタム回復は無しでもいいからガワじゃなくて真のキンテスを鍛えたいんだ
83 22/05/21(土)21:04:18 No.929963278
ギルクエは極限はともかく民度がね…今ならいいんじゃない
84 22/05/21(土)21:04:19 No.929963282
サンブレイク来たらまたお守り錬金やらないといけないんだろうか
85 22/05/21(土)21:04:22 No.929963305
無印4で一番強かったのはギルクエの狂竜化ブラキだったな 意味わかんないくらいダメージ高い
86 22/05/21(土)21:04:33 No.929963386
サンブレイクでは護石ポイント大量に稼げるアイテムがいっぱい落ちるイベクエ出してくれ
87 22/05/21(土)21:04:43 No.929963460
金玉狩りとうんこ爆撃機狩りだけでおまもりは何とかなるから有情!
88 22/05/21(土)21:04:47 No.929963485
>サンブレイク来たらまたお守り錬金やらないといけないんだろうか 逆にしなくていいモンハンってお守りガチャ実装されてからないだろ
89 22/05/21(土)21:04:55 No.929963541
>>4のギルクエ極限なかったんだけど >81からG級モンスターと同等以上だったんだけど? ?それが極限と関係あった?
90 22/05/21(土)21:04:55 No.929963545
ワールドの時はベヒーモスずっと飽きずにやってたな IBの時は黒龍がそれだった
91 22/05/21(土)21:05:10 No.929963641
アミーボ3種はとりあえず買って職場においてみんなで使い回す予定だ
92 22/05/21(土)21:05:14 No.929963673
>81からG級モンスターと同等以上だったんだけど? 控えめに行ってクソだった 何百回も通った
93 22/05/21(土)21:05:20 No.929963707
発掘は歴代の防具も種類多くて集めるだけでも楽しかったんだがな クエストも普段戦わないモンスと戦えたりしたし
94 22/05/21(土)21:05:21 No.929963723
>ギルクエは極限はともかく民度がね…今ならいいんじゃない 民度ってなんだよ
95 22/05/21(土)21:05:28 No.929963762
ふとまたやりたくなってMHXを触ってるけどスキルが3~4つ発動でわりといっぱいいっぱいになって時代を感じる
96 22/05/21(土)21:05:30 No.929963779
>ワールドの時はベヒーモスずっと飽きずにやってたな >IBの時は黒龍がそれだった なんなら今でも極ベヒやシュレイド城に行ってる
97 22/05/21(土)21:05:32 No.929963792
古文書…お前と戦いたかった…
98 22/05/21(土)21:05:42 No.929963859
これうごくやつ?
99 22/05/21(土)21:05:52 No.929963918
発掘武器は昔だからやれた今はやれない
100 22/05/21(土)21:05:53 No.929963928
やはりカマキリ…カマキリが必要とされている…!
101 22/05/21(土)21:06:04 No.929963995
ワールドはなんだかんだで定期的に装備更新できるイベクエあったしね
102 22/05/21(土)21:06:09 No.929964040
友人は結局ベヒーモスもミラも倒せなかったな… 倒せれば高評価のゲームだったんだろうけど高難易度はどうしてもそうなっちゃう危険性があるよねぇ
103 22/05/21(土)21:06:15 No.929964086
>これうごくやつ? うごかないておもってるよ
104 22/05/21(土)21:06:17 No.929964096
確率だし汎用スキルは選べないとはいえスキル選んでお守り作れるのには可能性を感じた あれの必要素材と確率上げた上でクエストでランダムに拾えたら理想かなぁ
105 22/05/21(土)21:06:24 No.929964137
好きなクソクエ作れるのはだいぶ楽しかった 俺のお気に入りはクソ狭い場所でキリン2体同時狩猟
106 22/05/21(土)21:06:25 No.929964149
当時のギルクエと言うかこれはギルクエに限った話じゃなくて4と4G全体的な話なんだけどオンがちょっとね…
107 22/05/21(土)21:06:29 No.929964181
>民度ってなんだよ 改造厨地雷爆殺なんでもアリだったGの時はそこそこマシになった
108 22/05/21(土)21:06:31 No.929964199
>民度ってなんだよ 女キャラで脚開いて座ってたら目の前で落ち込むされた
109 22/05/21(土)21:06:35 No.929964220
ギルクエは普通にいいエンドコンテンツだと思うよ あれをもっと洗練させればいいのになんでやらないんだカプコン
110 22/05/21(土)21:06:40 No.929964250
導きの地やるか
111 22/05/21(土)21:06:58 No.929964388
>サンブレイク来たらまたお守り錬金やらないといけないんだろうか 高速変形3回避距離1のスロ3スロ1あるけどこれを超えられそうなお守り出てきたらびびる…
112 22/05/21(土)21:07:19 No.929964507
いいよね…クソクエ磨き上げて持ち寄ってみんなでクソクエ堪能するの
113 22/05/21(土)21:07:28 No.929964565
>ワールドはなんだかんだで定期的に装備更新できるイベクエあったしね 装備更新っていうかその装備一色になってたような…
114 22/05/21(土)21:07:35 No.929964617
4スロが来るかどうかで既存のお守りの価値天地ほど変わる
115 22/05/21(土)21:07:37 No.929964628
>導きの地やるか 探索で延々と狩るの好きだから実際ほしい
116 22/05/21(土)21:07:44 No.929964684
クソギルクエ集めは需要あると思う楽しいよねあれ
117 22/05/21(土)21:08:13 No.929964911
導きの地はちょっと…いやかなりまずい 悪評がでかくなりすぎた 名前を変えないとな
118 22/05/21(土)21:08:14 No.929964922
肌色ぐでたまタイツが欲しい
119 22/05/21(土)21:08:17 No.929964944
>>民度ってなんだよ >女キャラで脚開いて座ってたら目の前で落ち込むされた 今でも「」が似たようなことしてるやつ!
120 22/05/21(土)21:08:19 No.929964961
4系列から帰ってきて良いのはキャラとモンスターと竜人商人ぐらいだよ…
121 22/05/21(土)21:08:30 No.929965056
塔だよやっぱ
122 22/05/21(土)21:08:45 No.929965167
>樹海だよやっぱ
123 22/05/21(土)21:08:46 No.929965168
導き専用素材とかいうカスみたいな事しないからあってもいいよ
124 22/05/21(土)21:08:47 No.929965187
>塔だよやっぱ 天廊!?
125 22/05/21(土)21:08:54 No.929965229
「」のクソクエは容赦なさすぎる記憶しかない もう少しこう…手心というか…
126 22/05/21(土)21:08:58 No.929965268
重大事変が基本的にクリアしても意味ないのがサンブレイクはもう少し別方向を期待したい
127 22/05/21(土)21:08:58 No.929965274
>4系列から帰ってきて良いのはキャラとモンスターと竜人商人ぐらいだよ… サンブレイクに1人それっぽいのが居るな
128 22/05/21(土)21:09:12 No.929965379
開幕次のエリアでお宝エリアのあるギルクエ出すのよくやったなぁ
129 22/05/21(土)21:09:15 No.929965406
>>重大事変ヌシアシラに3落ちさせられた… >事変ヌシアシラはライズ最強と言う「」ンターもいるほどです 低級モンスだから許されてたクソムーブが火力マシマシになってこれは…
130 22/05/21(土)21:09:24 No.929965485
>重大事変が基本的にクリアしても意味ないのがサンブレイクはもう少し別方向を期待したい 意味あったらクリアできないのがいるからエンドコンテンツとしては不適なんすよ…
131 22/05/21(土)21:09:30 No.929965528
導きの地は全地帯レベル最大にできるようにするなら俺は何も言わないよ 最後のフロアのレベルだけ上がりにくくとかだったらマルチ需要も消えなさそうだし
132 22/05/21(土)21:09:40 No.929965605
>ワールドはなんだかんだで定期的に装備更新できるイベクエあったしね 歴戦王来るたびに防具1部位くらい微更新されていくの割とモチベ向上になってた
133 22/05/21(土)21:09:43 No.929965627
武器調整が納得の出来ならクソクエでも楽しいから優先度としては武器の方が上であって欲しい このままどうしようもないなら楽しい武器使うからいいけどさ!
134 22/05/21(土)21:09:51 No.929965701
トレジャーハンタークエストが来たら起こして
135 22/05/21(土)21:09:53 No.929965718
このシリーズどこ見ても面白いけどもっとこう…みたいな要素だらけだな…
136 22/05/21(土)21:09:54 No.929965731
発掘武器は終わりがなかったけど「」達と狩るついでに強い武器が手に入るかもしれないって可能性が常にあったのはそれはそれで良かったと思う
137 22/05/21(土)21:10:06 No.929965797
えっ!?ガルルガとブラキを同時に!?
138 22/05/21(土)21:10:07 No.929965808
>装備更新っていうかその装備一色になってたような… ワールドだと流石にいろいろあったよ
139 22/05/21(土)21:10:09 No.929965835
>重大事変が基本的にクリアしても意味ないのがサンブレイクはもう少し別方向を期待したい 極まったエンドコンテンツで強化出来るとかなったらそれこそ不味いよ!
140 22/05/21(土)21:10:09 No.929965844
久々にやったら無茶苦茶イベクエあったからとりあえず獰猛なヌシアライグマ選んでみたらこいつ無茶苦茶強くない? 通常サイズならソロで余裕だったのに
141 22/05/21(土)21:10:16 No.929965903
ヌシアシラでアシラ骨格のモーションのウザさに気づいた「」ンターは多い
142 22/05/21(土)21:10:17 No.929965908
今回のDLCほぼ重ね着スタンプジェスチャーだけだったのは正直めっちゃ驚いた
143 22/05/21(土)21:10:19 No.929965929
ライズ面白かったからアイスボーンもやる! というやる気マンマンのフレンドが導きの地で辞めてしまったから 今の改善された仕様でもやっぱり厳しいみたいだ…
144 22/05/21(土)21:10:24 No.929965978
>このシリーズどこ見ても面白いけどもっとこう…みたいな要素だらけだな… 水中にはいつかもっさり要素を廃して帰って来て欲しいと思ってますよ私は
145 22/05/21(土)21:10:27 No.929965994
へあでガルルガブラキクエレベル140とか貼られて阿鼻叫喚になりながらもやるのは楽しかった…
146 22/05/21(土)21:10:35 No.929966066
やはりゲーム内コンテンツより一緒にやる友人のほうが大切…
147 22/05/21(土)21:10:50 No.929966172
びちびちのうん地って蔑称は笑った
148 22/05/21(土)21:10:53 No.929966199
>久々にやったら無茶苦茶イベクエあったからとりあえず獰猛なヌシアライグマ選んでみたらこいつ無茶苦茶強くない? >通常サイズならソロで余裕だったのに 重大ってかいてあったらそれが最高難易度シリーズだ
149 22/05/21(土)21:10:56 No.929966223
イベクエの装備はもう少し色々欲しかったな
150 22/05/21(土)21:11:00 No.929966253
>このシリーズどこ見ても面白いけどもっとこう…みたいな要素だらけだな… だいぶ隙だらけなシステムなのに競合の狩ゲーは一人前になる前に全滅した…
151 22/05/21(土)21:11:00 No.929966254
>ライズ面白かったからアイスボーンもやる! >というやる気マンマンのフレンドが導きの地で辞めてしまったから >今の改善された仕様でもやっぱり厳しいみたいだ… アイスボーンはそもそも蟲いないからなおきついかも…
152 22/05/21(土)21:11:10 No.929966349
イベクエで重大事変て書いてあるやつは最難関の強化個体だから気をつけて!
153 22/05/21(土)21:11:35 No.929966520
重大事変はあれでいいよ まぁまた錬金みたいに素材使う要素があるならたくさんもらえたら嬉しいくらい
154 22/05/21(土)21:11:48 No.929966605
>やはりゲーム内コンテンツより一緒にやる友人のほうが大切… ボイチャでもいいからわいわい出来るのマジで重要
155 22/05/21(土)21:11:59 No.929966674
>重大事変はあれでいいよ >まぁまた錬金みたいに素材使う要素があるならたくさんもらえたら嬉しいくらい クリア後の報酬でそのまま貰えた方が嬉しいや
156 22/05/21(土)21:12:09 No.929966745
分かった武器錬金これね!
157 22/05/21(土)21:12:09 No.929966747
>ヌシアシラでアシラ骨格のモーションのウザさに気づいた「」ンターは多い 紅兜で気づいてたし……紅兜ひどすぎない?
158 22/05/21(土)21:12:13 No.929966785
というか導きの地が酷いと言うよりIBはMRキャップが酷い 悉ネルMR100解放は頭おかしくなりそうだった
159 22/05/21(土)21:12:51 No.929967057
>>ヌシアシラでアシラ骨格のモーションのウザさに気づいた「」ンターは多い >紅兜で気づいてたし……紅兜ひどすぎない? 未だに二つ名最強では?と言われてるからな 硬くて
160 22/05/21(土)21:12:58 No.929967112
紅兜くんは肉質もね…
161 22/05/21(土)21:12:58 No.929967114
>>ヌシアシラでアシラ骨格のモーションのウザさに気づいた「」ンターは多い >紅兜で気づいてたし……紅兜ひどすぎない? ヌシラは肉質がやさしい 紅兜おまえなんでそんなカッチカチなんだよ!
162 22/05/21(土)21:13:03 No.929967144
序盤に出てくるモンスターって火力低いだけで動き自体はヤバイ奴もいるからな ギルクエクック先生とか
163 22/05/21(土)21:13:10 No.929967200
紅兜は本当にひどかった 麻痺やたら通るのだけが救いか
164 22/05/21(土)21:13:11 No.929967207
レンキンスタイルくだち
165 22/05/21(土)21:13:19 No.929967271
重大は虫集めが結構大切だけど、まぁこの仕様めんどくさいよね…
166 22/05/21(土)21:13:26 No.929967325
>クリア後の報酬でそのまま貰えた方が嬉しいや システム自体変えてくるならそりゃそっちがいい
167 22/05/21(土)21:13:33 No.929967366
ラングロトラもウザさ倍増してる
168 22/05/21(土)21:14:06 No.929967595
古龍とやるときは一騎打ちや雑魚モンスいないのが快適だったなって… 操竜パートができるように配置されてるから微妙に水入りされる感覚が慣れない
169 22/05/21(土)21:14:07 No.929967618
サンブレイクの鈴木Dって経歴がわからんのだけどどんな方針のDなんだろ まさか藤岡Dの弟子じゃないだろうな…
170 22/05/21(土)21:14:15 No.929967682
>麻痺やたら通るのだけが救いか 異常全般めっちゃ効くけどソロだと役に立たねえ!
171 22/05/21(土)21:14:17 No.929967704
MRは「最強装備以外いらねぇ!」っていう過程全部すっ飛ばしたい人には苦痛だろうね 俺は細かな装備更新好きだから色々狩って防具作ったりしてたら勝手に100まで届いてた派だ
172 22/05/21(土)21:14:18 No.929967708
本当に酷い肉質ってのはどういうものか教えてくれるからな紅兜
173 <a href="mailto:大雪主">22/05/21(土)21:14:32</a> [大雪主] No.929967823
>紅兜おまえなんでそんなカッチカチなんだよ! わかる
174 22/05/21(土)21:14:39 No.929967878
アカカブトちょうとくゆるは肉質のせいで大体「」へあでも苦戦しやすかったからな… ヌシも痛撃通らない部位多いし嫌な記憶が蘇る
175 22/05/21(土)21:14:48 No.929967934
重大事変はとりあえずフィールド駆け回ってHPと防御上げまくるところから始まる そして硬化Gと鬼人G飲んでフルバルクで行くか!って挑んで攻撃クソ痛くてビビる
176 22/05/21(土)21:14:54 No.929967984
いいですよね赤カブトの肉質斬の頭45が最大で打弾は弱点特効が効くところがないの
177 22/05/21(土)21:14:56 No.929967990
もうヒリ集め面倒だからゲーミングヒリ置いといて欲しい
178 22/05/21(土)21:15:13 No.929968108
今回はウラガンキンいなくて助かった
179 22/05/21(土)21:15:20 No.929968158
カウンター増えた今アイルーやガルクも切ったソロの方が簡単じゃないか…?
180 22/05/21(土)21:15:58 No.929968433
MR100はまじで大変 週末休みのみプレイできる社会人の友人は到達したの3ヶ月後とかだったような
181 22/05/21(土)21:16:00 No.929968450
そういやヌシって追加されるのかなあ ヌシウルクススとかヌシナルガとか
182 22/05/21(土)21:16:07 No.929968505
>カウンター増えた今アイルーやガルクも切ったソロの方が簡単じゃないか…? あったよ!隠密防御アイルー!
183 22/05/21(土)21:16:18 No.929968584
>本当に酷い肉質ってのはどういうものか教えてくれるからな紅兜 当時ライト使いだったんで本気でどうすりゃいいのか分からなかった 徹甲拡散である程度は行けたよ超特殊は無理
184 22/05/21(土)21:16:21 No.929968611
>カウンター増えた今アイルーやガルクも切ったソロの方が簡単じゃないか…? オトモがいると納刀して回復薬使う手間が省けるから楽なんだ…
185 22/05/21(土)21:16:32 No.929968668
あのヒリシステム導入してる理由は初心者でもステータス高くして望めるって感じ?
186 22/05/21(土)21:16:43 No.929968747
期待はできないけど盟友参加できるエンドコンテンツも欲しいなぁ
187 22/05/21(土)21:16:43 No.929968748
ヌシもいいけど懐かしの希少種も復活してほしい
188 22/05/21(土)21:16:46 No.929968768
1番いい大雪主防具を頼む
189 22/05/21(土)21:16:51 No.929968800
>そういやヌシって追加されるのかなあ >ヌシウルクススとかヌシナルガとか ヌシ追加はどうなんだろうなぁ 何かしら追加するなら何体か紹介しそうなもんだけど今はまだ出てないよね
190 22/05/21(土)21:17:00 No.929968882
>アカカブトちょうとくゆるは肉質のせいで大体「」へあでも苦戦しやすかったからな… なんなら属性まで通りにくいという鉄壁
191 22/05/21(土)21:17:15 No.929968992
>そういやヌシって追加されるのかなあ >ヌシウルクススとかヌシナルガとか ライゼクスは追加されるでしょ
192 22/05/21(土)21:17:22 No.929969035
>そういやヌシって追加されるのかなあ >ヌシウルクススとかヌシナルガとか ヌシギザミヌシナルガあたりは確実に来るんじゃないか ヌシウルクススヌシティガあたりも来そうだなぁ 二つ名流用じゃない新規ヌシも欲しいところだね
193 22/05/21(土)21:17:30 No.929969097
ギザミとかライゼクスとかヌシ出したい感がすごいラインナップだけど
194 22/05/21(土)21:17:31 No.929969103
元の二つ名がいる連中はヌシもあったらいいけど どっちかというと元々二つ名のいないモンスターのヌシ化が見たい
195 22/05/21(土)21:17:41 No.929969176
>そういやヌシって追加されるのかなあ >ヌシウルクススとかヌシナルガとか サンブレイクの追加モンスターがショウグンギザミにライゼクス もうお分かりですね?
196 22/05/21(土)21:17:48 No.929969241
>あのヒリシステム導入してる理由は初心者でもステータス高くして望めるって感じ? 左様 初心者は地形覚えつつステータス高くしてプロはそのまま現地直行みたいな感じのコンセプトらしい
197 22/05/21(土)21:17:59 No.929969314
ヒトヅマトリはいいアイデアだと思うけどなぁ 戦いだけじゃなくてマップを覚えることが有利に働くっていうのは
198 22/05/21(土)21:18:01 No.929969330
スタミナヒリだけ肉食わないとスタミナゲージ伸びない仕様だけど そのままスタミナ値伸びるとゲームシステム上まずいの?
199 22/05/21(土)21:18:08 No.929969388
亜ナルは復活しないんだろうなぁってなんかもう分かる
200 22/05/21(土)21:18:23 No.929969504
ヌシ増やすなら今度こそ装備出してくれないと 単純に強いだけのギザミとかこう…地味だぞ!
201 22/05/21(土)21:18:28 No.929969527
ヌシ追加発表すると百竜終わってねえじゃん!って話になるからネタバレ配慮してるんじゃないの
202 22/05/21(土)21:18:36 No.929969582
ヌシって設定が負け犬感あってうーんって感じする まあ武器防具ちゃんとくれるなら何でもいいからいっぱい来ていいけど
203 22/05/21(土)21:18:40 No.929969619
>あのヒリシステム導入してる理由は初心者でもステータス高くして望めるって感じ? ゲージ短くなってるから錯覚してるが実はヒリ込みでHP200(150+50)になるシステムなんだ
204 22/05/21(土)21:18:40 No.929969621
ギザミナルガライゼクスウルクススティガレックス とXX時代の遺産だけで十分な量のヌシ出せるんだな… …新規ヌシも出してくだち!
205 22/05/21(土)21:18:45 No.929969661
黒い方のティガ復活したIBで復活出来なかったんだから亜ナルは無理じゃねえかな…
206 22/05/21(土)21:18:45 No.929969662
最近アイスボーンとライズ行ったり来たりしてるんだけどさ ライズの方が明らかにハンターの動き速くない?
207 22/05/21(土)21:18:46 No.929969666
ベリ亜は武器的にもほしいところ
208 22/05/21(土)21:18:53 No.929969715
道をちょっと外れて登れば必ずと言って良いほどヒリや茂みがあるね
209 22/05/21(土)21:19:04 No.929969783
>元の二つ名がいる連中はヌシもあったらいいけど >どっちかというと元々二つ名のいないモンスターのヌシ化が見たい 出すか…翔刃脚セルレギオス
210 22/05/21(土)21:19:09 No.929969828
>何かしら追加するなら何体か紹介しそうなもんだけど今はまだ出てないよね そもそも百竜の話が一切出てない…ていうか追加モンスターの発表のペースもだいぶ遅いけどもうあと一ヶ月ちょいなんだよね
211 22/05/21(土)21:19:18 No.929969899
>最近アイスボーンとライズ行ったり来たりしてるんだけどさ >ライズの方が明らかにハンターの動き速くない? そりゃあカムラのNINJAだし
212 22/05/21(土)21:19:25 No.929969959
百竜は正直大味でアレなシステムだったけどそれに代わるシステムすらないのかまさか
213 22/05/21(土)21:19:35 No.929970018
>最近アイスボーンとライズ行ったり来たりしてるんだけどさ >ライズの方が明らかにハンターの動き速くない? カムラのハンターはNINJAだから…鍛え方が違う
214 22/05/21(土)21:19:36 No.929970019
ナルガ希少種の月モチーフがかっこよくて好きなので復活してほしいなぁ
215 22/05/21(土)21:19:47 No.929970101
>何かしら追加するなら何体か紹介しそうなもんだけど今はまだ出てないよね 落ち着いて聞いてほしい アプデまでまだ一か月以上ある
216 22/05/21(土)21:19:48 No.929970105
>最近アイスボーンとライズ行ったり来たりしてるんだけどさ >ライズの方が明らかにハンターの動き速くない? 移動攻撃みたいな通常技はライズが踏み込む距離が短くなってるよ それ以外のカムラのハンターは超人