虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/21(土)20:19:49 敵を騙... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)20:19:49 No.929944082

敵を騙すには味方から 敵を倒すのも味方から そして最後には大逆転 見事だよ でも見事過ぎて気に入らないね 君は作戦遂行の為に友情とやらを踏みにじった 僕はそんなものに興味ないがその心の痛み君も味わいたまえ

1 22/05/21(土)20:22:08 No.929945002

ひとつ残らず奪うスナイパー

2 22/05/21(土)20:23:22 No.929945517

戦隊とライダーの頂点に~とか言ってる時は自分の感情分からなくなってそう

3 22/05/21(土)20:24:22 No.929945904

コイツに友情語られたくねぇ~

4 22/05/21(土)20:24:23 No.929945914

語尾が士のやつ

5 22/05/21(土)20:24:38 No.929946007

いやこのときだけは語っていいだろ

6 22/05/21(土)20:24:43 No.929946045

めんどくせぇ~

7 22/05/21(土)20:24:56 No.929946129

>戦隊とライダーの頂点に~とか言ってる時は自分の感情分からなくなってそう まああれは自分の心誤魔化したうえでの負け惜しみだろうしな…

8 22/05/21(土)20:25:37 No.929946425

でも友情に興味ないって…

9 22/05/21(土)20:26:23 No.929946719

この時ばかりはマベともやしをぶん殴るぐらいの権利はあったよ 何かライダーと戦隊の頂点に立つ!とかテンション上がっちゃったのがいけなかっただけで

10 22/05/21(土)20:26:47 No.929946876

しれっとディケイドの2号ライダーみたいな感じになってるヤツ

11 22/05/21(土)20:26:49 No.929946892

ジョーも若干困惑してたじゃねえか

12 22/05/21(土)20:27:12 No.929947077

ユウスケの立場がねえ!

13 22/05/21(土)20:27:17 No.929947103

ちょっともやしも反省しような

14 22/05/21(土)20:27:55 No.929947365

もやし絡まない時は比較的まともなんだけどな

15 22/05/21(土)20:29:16 No.929947907

普通に大ショッカー首領やってる士にこれからは自分の世界を生きるんじゃなかったのか?って普通に歩み寄ってたしそれを蔑ろにしまくったうえに演技だから許せするのは普通に士も悪い

16 22/05/21(土)20:29:38 No.929948056

一回ぶん殴ってこれで許してやる的な反応だったら友情物で済んだのに

17 22/05/21(土)20:29:45 No.929948095

TV版はまだまともだったかなと思ったら写真館に不法侵入して勝手にメシ作って帰っていく男だった

18 22/05/21(土)20:30:31 No.929948402

世界と友情を天秤にかけて友情を取った熱い男

19 22/05/21(土)20:30:44 No.929948478

でもキレてもいいよ…

20 22/05/21(土)20:31:12 No.929948682

>一回ぶん殴ってこれで許してやる的な反応だったら友情物で済んだのに 内心では友情感じてるけど表では基本認めたくないやつだからそういうことはしないタイプだと思う

21 22/05/21(土)20:31:22 No.929948750

ツカサやモモタロスと同じように便利なヤツではある(メタ的に

22 22/05/21(土)20:32:18 No.929949135

>TV版はまだまともだったかなと思ったら写真館に不法侵入して勝手にメシ作って帰っていく男だった ジオウでも勝手にメシ食う士と勝手にメシ作る海東で対照的だったな

23 22/05/21(土)20:32:48 No.929949331

>もやし絡まない時は比較的まともなんだけどな エピソードイエローのスレ画はかなり好き

24 22/05/21(土)20:33:20 No.929949541

>>もやし絡まない時は比較的まともなんだけどな >エピソードイエローのスレ画はかなり好き ゲイツマジェスティのスレ画もかなり好き

25 22/05/21(土)20:33:24 No.929949567

>>戦隊とライダーの頂点に~とか言ってる時は自分の感情分からなくなってそう >まああれは自分の心誤魔化したうえでの負け惜しみだろうしな… あれに関しては行動や言動や動機に辻褄が合いすぎてると唐突なセリフを差し込んで話を壊すって白倉が言ってたよ

26 22/05/21(土)20:34:11 No.929949897

面倒臭い上にホモ臭い男

27 22/05/21(土)20:34:18 No.929949949

聞くところによると・・・

28 22/05/21(土)20:35:17 No.929950353

当の裏切られた当人であるジョーさんはマーベラスの真意を知ってあーよかった!ってなってるのがなんとも ただこの映画のジョーさんはちょっと女々しすぎる

29 22/05/21(土)20:35:24 No.929950408

ぶっちゃけブチ切れる理由は腐るほどあるからな 唐突にああいうこと言ってくれないと下手したら叩きのめすダブルヒーロー側が悪い奴に見られる

30 22/05/21(土)20:37:04 No.929951092

当時は何言ってんだこいつ!って思ったけどあそこでこいつが発狂しないとヒーロー側が悪いじゃん…ってなってしまうんだな ある意味脚本の被害者

31 22/05/21(土)20:37:12 No.929951144

>いやこのときだけは語っていいだろ 自分のこれまでを棚に上げ過ぎだぁ~~~!!

32 22/05/21(土)20:37:16 No.929951164

この件はマジでキレても仕方ない その後の手段はおかしいが

33 22/05/21(土)20:37:58 No.929951510

たぶんジョーが許しちゃったのも悪かったと思う こじらせ同族くらいに見てたんじゃないのかこいつ

34 22/05/21(土)20:38:05 No.929951541

海東があんな感じで言い出さずに敵倒してハッピーエンドだと何かもやっとしたものが残る感じになるからな…

35 22/05/21(土)20:39:00 No.929951953

>海東があんな感じで言い出さずに敵倒してハッピーエンドだと何かもやっとしたものが残る感じになるからな… それはそうなんだけどもやることがな……

36 22/05/21(土)20:39:19 No.929952088

パーフェクター争奪戦が一番最悪

37 22/05/21(土)20:39:40 No.929952237

たしかこの映画で俺が仲間に嘘をついたことがあるか?みたいなこと言って嘘ついたよねマーベラス 作戦にしてもブチ切れられて当然だと思う

38 22/05/21(土)20:39:50 No.929952317

急に頂点目指すな

39 22/05/21(土)20:39:55 No.929952354

>エピソードイエローのスレ画はかなり好き 俺エピソードイエローで海藤のことわかった!って中の人はなったのにジオウでまた混乱してるのひどい

40 22/05/21(土)20:40:35 No.929952651

まぁコイツが大暴れしてボコられた後にゴメンねもういいよって仲直り出来たからお話〆れたとも言える

41 22/05/21(土)20:40:45 No.929952734

一番混乱してるのは鳴滝の人では?

42 22/05/21(土)20:41:19 No.929953012

ケタロスは死んだのにディエンドは耐えられるんだな

43 22/05/21(土)20:41:24 No.929953052

>>エピソードイエローのスレ画はかなり好き >俺エピソードイエローで海藤のことわかった!って中の人はなったのにジオウでまた混乱してるのひどい なんかもう便利に話動かすだけの存在でしかないと思う

44 22/05/21(土)20:41:35 No.929953130

>それはそうなんだけどもやることがな…… それは士とマーベラスにも言えることだな

45 22/05/21(土)20:42:35 No.929953619

マベちゃんの大胆さがちょっと悪いほうに出てたからジョーさんはもうちょい怒ってもよかった スレ画が全部持ってった

46 22/05/21(土)20:43:11 No.929953888

お前達のことを仲間と思ったことなど一度もないって言いながらジョーに斬りかかるマベに彼は十分傷ついた…もういいだろ…って静かに怒りながら止めようとするところを士に不意打ちで切りかかられて「らしくないな?海東、お前に友情なんて似合わないんだよ」って言ってきた士でもう我慢の限界に達したと思う

47 22/05/21(土)20:43:19 No.929953940

あ ホ

48 22/05/21(土)20:43:39 No.929954090

最終的に相手することになったのがキレられた2人じゃなかったよねたしか…

49 22/05/21(土)20:44:15 No.929954347

>お前達のことを仲間と思ったことなど一度もないって言いながらジョーに斬りかかるマベに彼は十分傷ついた…もういいだろ…って静かに怒りながら止めようとするところを士に不意打ちで切りかかられて「らしくないな?海東、お前に友情なんて似合わないんだよ」って言ってきた士でもう我慢の限界に達したと思う もやしとホモの間じゃなかったらかなりの問題発言だと思う

50 22/05/21(土)20:44:29 No.929954471

もしジョーがキレてたらもうちょっと大人しい暴れ方だったと思う

51 22/05/21(土)20:45:06 No.929954743

>>お前達のことを仲間と思ったことなど一度もないって言いながらジョーに斬りかかるマベに彼は十分傷ついた…もういいだろ…って静かに怒りながら止めようとするところを士に不意打ちで切りかかられて「らしくないな?海東、お前に友情なんて似合わないんだよ」って言ってきた士でもう我慢の限界に達したと思う >もやしとホモの間じゃなかったらかなりの問題発言だと思う もやしはうざがってる節あるけどちゃんと責任持った方がいい

52 22/05/21(土)20:45:07 No.929954753

ギャグみたいな髪型になって生き残ってたの笑うしかない

53 22/05/21(土)20:45:16 No.929954841

>なんかもう便利に話動かすだけの存在でしかないと思う 井上さんも士に対して似たような事言ってるからな…

54 22/05/21(土)20:45:33 No.929954971

>>お前達のことを仲間と思ったことなど一度もないって言いながらジョーに斬りかかるマベに彼は十分傷ついた…もういいだろ…って静かに怒りながら止めようとするところを士に不意打ちで切りかかられて「らしくないな?海東、お前に友情なんて似合わないんだよ」って言ってきた士でもう我慢の限界に達したと思う >もやしとホモの間じゃなかったらかなりの問題発言だと思う その二人の間でも問題発言だったからああなったんじゃねーかな…

55 22/05/21(土)20:45:43 No.929955057

やっぱひでぇよ無印のスーパーヒーロー大戦も

56 22/05/21(土)20:45:47 No.929955081

ジョーがキレてもマベちゃんぶん殴るくらいで済むと思う ホモはなんで頂点目指すの…

57 22/05/21(土)20:45:58 No.929955155

ディケイドという作品自体が便利屋と化してるからな…

58 22/05/21(土)20:46:12 No.929955264

怒りすぎて頭おかしくなってたのかな?

59 22/05/21(土)20:46:15 No.929955288

つか普通に死んでてもおかしくないような終わり方だよね 死んでもいいと思われてたのかもしれんが...

60 22/05/21(土)20:46:23 No.929955331

実際かなり真剣に解決しようとしてたからそりゃキレるよなって部分もまあ多少はある

61 22/05/21(土)20:46:48 No.929955523

スーパーヒーロー大戦の海東はキレても仕方ない

62 22/05/21(土)20:47:49 No.929956005

>最終的に相手することになったのがキレられた2人じゃなかったよねたしか… 序盤と終盤しか出番無かったゴーバスターズチームと弦ちゃんだった気がする

63 22/05/21(土)20:48:17 No.929956206

最初から自分の物語がないディケイドに対し 自分の物語はちゃんとあってきれいに完結もしたのには?だから?と言わんばかりにずっとついてくるディエンド

64 22/05/21(土)20:48:19 No.929956221

言うほど味方を騙す必要あったか??ってなるのが1番反応に困る

65 22/05/21(土)20:48:22 No.929956244

>やっぱひでぇよ無印のスーパーヒーロー大戦も でも歴代春映画の中では士たちが作戦のためにホモ騙してキレられるって筋が通ってるだけマシだと思う もっとめちゃくちゃな流れのやつたくさんあるし

66 22/05/21(土)20:48:44 No.929956386

序盤あたりで比奈ちゃん見捨てられず助けたシーン本当に好き

67 22/05/21(土)20:48:58 No.929956481

>>最終的に相手することになったのがキレられた2人じゃなかったよねたしか… >序盤と終盤しか出番無かったゴーバスターズチームと弦ちゃんだった気がする 最新作だったから以上のことはないと思う

68 22/05/21(土)20:49:24 No.929956689

>言うほど味方を騙す必要あったか??ってなるのが1番反応に困る 癖が悪い方向に出てたと思う

69 22/05/21(土)20:49:27 No.929956704

ジオウで押し入り強盗みたいなムーブしてるの好き

70 22/05/21(土)20:49:45 No.929956814

ラスボス化して巨大ロボ同士のバトルやってたけど割と容赦なく機体爆散させられててダメだった

71 22/05/21(土)20:49:52 No.929956861

最初から協力してた方がかなりスムーズに終わってましたよね?

72 22/05/21(土)20:50:30 No.929957109

>もやしはうざがってる節あるけどちゃんと責任持った方がいい でももやしからしたら鬱陶しいストーカーだしなぁ…

73 22/05/21(土)20:50:59 No.929957348

というかもやしに友情なんて似合わないんだよ!→演技でした!されるまでは普通にずっとヒーロームーブしてたよ

74 22/05/21(土)20:51:09 No.929957421

鳴滝の人は「台本通りにやるしかない」という境地に至ってるから大丈夫

75 22/05/21(土)20:51:23 No.929957532

つーかさっ♪

76 22/05/21(土)20:51:43 No.929957691

おもいっきりぶん殴るぐらいは普通に許されたと思うから変にテンション上げすぎた

77 22/05/21(土)20:52:15 No.929957921

>僕はそんなものに興味ないがその心の痛み君も味わいたまえ 内心泣いてるわこいつ

78 22/05/21(土)20:52:38 No.929958111

お前に友情なんて似合わないはホモの日頃の行いを鑑みても結構ひどい言われよう

79 22/05/21(土)20:53:04 No.929958280

終わった後焦げてるのがギャグのソレすぎる…

80 22/05/21(土)20:54:34 No.929958956

もやしは別にホモ死んでも大して困らないのがね

81 22/05/21(土)20:55:00 No.929959152

普通にこの映画のマベちゃんもつかさもカスなので殴っていいと思う

82 22/05/21(土)20:55:16 No.929959255

まあ冷静に振り返るとテレビ版の海東の方が有害だったし…

83 22/05/21(土)20:56:12 No.929959655

途中までは尤もな事言ってるから余計タチが悪い

84 22/05/21(土)20:56:29 No.929959811

>当の裏切られた当人であるジョーさんはマーベラスの真意を知ってあーよかった!ってなってるのがなんとも それはそれとしてスレ文の発言の時はホモに対してちょっと同情してるっぽいんだよな

85 <a href="mailto:もやし">22/05/21(土)20:56:42</a> [もやし] No.929959895

>もやしは別にホモ死んでも大して困らないのがね ディケイドの2号といえばユウスケですよね!

86 22/05/21(土)20:56:44 No.929959902

>お前に友情なんて似合わないはホモの日頃の行いを鑑みても結構ひどい言われよう さすがにディケイド本編を顧みてもそこまで言う!?って感じではある 弟子や兄のことで本気になるぐらいは情があるんだし…

87 22/05/21(土)20:56:47 No.929959923

ヤムチャみたいになって爆笑しちゃった

88 22/05/21(土)20:57:16 No.929960152

>言うほど味方を騙す必要あったか??ってなるのが1番反応に困る だまして敵を一箇所に集めたところを一網打尽にしないとショッカーはしつこいからな…

89 22/05/21(土)20:58:04 No.929960491

ジオウでも明らかにその恨みを抱えてやってきてめちゃめちゃになった

90 22/05/21(土)20:58:21 No.929960622

>>言うほど味方を騙す必要あったか??ってなるのが1番反応に困る >だまして敵を一箇所に集めたところを一網打尽にしないとショッカーはしつこいからな… まあどうせそこまでやっても次々復活するんだが…

91 22/05/21(土)20:59:08 No.929960939

夏みかん死にそうになってる時にパーフェクターかっさらっていったところ後で返してくれたけど好感度まあまあ下がってそう

92 22/05/21(土)20:59:58 No.929961327

一応最後に俺に友がいるとするならそれはお前だって言いかけるくらいには士も歩み寄るから あと代償としてその後10年くらい粘着ストーカーされるから

93 22/05/21(土)21:00:06 No.929961372

めんどくさい存在だがあまりに突き放し過ぎるともっとめんどくさい事になるホモ

94 22/05/21(土)21:00:43 No.929961651

士への愛情表現が嫌がらせ

95 22/05/21(土)21:01:04 No.929961812

>めんどくさい存在だがあまりに突き放し過ぎるともっとめんどくさい事になるホモ 主人気も正直…

96 22/05/21(土)21:01:24 No.929961968

この映画、ゴーカイチェンジvsカメンライドは見てて面白いから好きなんだよね

97 22/05/21(土)21:01:50 No.929962175

ユウスケと夏みかんがいない状態でこれの相手するのは士に対してのストレス負荷が重すぎる

98 22/05/21(土)21:02:11 No.929962325

この映画本当にマベももやしもお前らさぁ…ってなるからな…

99 22/05/21(土)21:02:34 No.929962522

ジョーがマベちゃんにガチヘイト向けないように急いで体張った説

100 22/05/21(土)21:02:42 No.929962579

>普通に大ショッカー首領やってる士にこれからは自分の世界を生きるんじゃなかったのか?って普通に歩み寄ってたしそれを蔑ろにしまくったうえに演技だから許せするのは普通に士も悪い なのでスレ画がキレるのは当然のことではあった そこから何をとち狂ったのか突如ラスボスになった イヤラスボス系主人公ってそういう意味じゃねぇから!!!

101 22/05/21(土)21:03:08 No.929962775

ここのトンチキな言動がキャラブレとしてスルーされずに海東らしさとして捉えられてるのが可哀想

102 22/05/21(土)21:03:33 No.929962950

基本逃げるという選択肢がある上で強いのがマジでクソ

103 22/05/21(土)21:03:42 No.929963016

>この映画、ゴーカイチェンジvsカメンライドは見てて面白いから好きなんだよね ゴーカイジャースタート時からいつか見たいって言われてた展開だからな

104 22/05/21(土)21:03:46 No.929963050

ス氏がディケイドの力奪う片棒担いでおきながら もやしが死んだら即現れて氏を銃撃する

105 22/05/21(土)21:04:24 No.929963322

>一応最後に俺に友がいるとするならそれはお前だって言いかけるくらいには士も歩み寄るから うn >あと代償としてその後10年くらい粘着ストーカーされるから そういうところだぞ

106 22/05/21(土)21:04:25 No.929963328

こいつがボスになるのおかしいだろ!

107 22/05/21(土)21:05:02 No.929963589

もやし的にはこいつ嫉妬で夏みかん死なせかけたクソ野郎だし…

108 22/05/21(土)21:05:23 No.929963734

士の発言や騙しにキレるのも分かる もう全部どうでもいいやってなって戦隊もライダーも敵に回すのもこいつのキャラなら分かる それを倒すのはゴーバスとフォーゼなのは本当に分からない そこは士が責任持って決着つけてやれや!

109 22/05/21(土)21:05:27 No.929963752

>ス氏がディケイドの力奪う片棒担いでおきながら >もやしが死んだら即現れて氏を銃撃する まあそういう奴だよこいつは…

110 22/05/21(土)21:06:53 No.929964348

>こいつがボスになるのおかしいだろ! そうしないと話がまとまらなかったんだ

111 22/05/21(土)21:07:02 No.929964405

もやしもスレ画も偽悪的なところあるからめんどくせぇ!

112 22/05/21(土)21:07:42 No.929964669

でもこいつが頂点言い出して暴れなければ士の立場が本当におかしくなっちゃうし…

113 22/05/21(土)21:07:47 No.929964708

>ス氏がディケイドの力奪う片棒担いでおきながら >もやしが死んだら即現れて氏を銃撃する これにもやしが特に反応しないのが面白過ぎた

114 22/05/21(土)21:08:04 No.929964841

ある意味でこの映画で士と海東の扱いが何やってもまああの2人だしってレベルになった

115 22/05/21(土)21:08:09 No.929964882

>ここのトンチキな言動がキャラブレとしてスルーされずに海東らしさとして捉えられてるのが可哀想 上でも言われてるけどトンチキどころかこの発言は結構まともな反応だと思うよ ジョーがなんかおかしいだけであんなことされたらキレるだろ 戦隊とライダーの頂点に立とうとするのはおかしいけど

116 22/05/21(土)21:08:18 No.929964954

>ユウスケと夏みかんがいない状態でこれの相手するのは士に対してのストレス負荷が重すぎる 割とマジで士もネタ抜きでめんどくさし周りにストレス与えまくってるから自業自得だろ

117 22/05/21(土)21:08:30 No.929965053

>ある意味でこの映画で士と海東の扱いが何やってもまああの2人だしってレベルになった 嫌な信頼感だ

118 22/05/21(土)21:09:30 No.929965526

むしろアレされてキレないゴーカイジャーのメンバーはなんなんだよ 特にジョー

119 22/05/21(土)21:10:06 No.929965803

>むしろアレされてキレないゴーカイジャーのメンバーはなんなんだよ >特にジョー ある意味海東より深刻なのかもしれない

120 22/05/21(土)21:10:51 No.929966186

ジョーもジョーでホモ度が急上昇してしまった気がする

121 22/05/21(土)21:10:55 No.929966219

>>ここのトンチキな言動がキャラブレとしてスルーされずに海東らしさとして捉えられてるのが可哀想 >上でも言われてるけどトンチキどころかこの発言は結構まともな反応だと思うよ >ジョーがなんかおかしいだけであんなことされたらキレるだろ >戦隊とライダーの頂点に立とうとするのはおかしいけど テンション上がったんでしょ

122 22/05/21(土)21:10:59 No.929966247

>むしろアレされてキレないゴーカイジャーのメンバーはなんなんだよ >特にジョー マベちゃんは初犯だし… もやしは何回その手口使ったんだよ!

123 22/05/21(土)21:11:27 No.929966467

まともなキャラになりそうになると態々キャラをブレさせるような感じで話作ってたの?

124 22/05/21(土)21:11:36 No.929966522

>むしろアレされてキレないゴーカイジャーのメンバーはなんなんだよ >特にジョー なんか派手にマジギレしてる奴いると逆に冷静になるじゃん

125 22/05/21(土)21:11:47 No.929966596

この映画のジョーはある意味海東より何かおかしかったからな・・・

126 22/05/21(土)21:13:00 No.929967124

>まともなキャラになりそうになると態々キャラをブレさせるような感じで話作ってたの? むしろよくわかんねえやつがたまに常人に理解できる状態になるぐらいの印象だった

127 22/05/21(土)21:14:25 No.929967767

見事過ぎて気に入らないねの言い回しが好き 海東って感じ

128 22/05/21(土)21:14:47 No.929967932

>この映画、ゴーカイチェンジvsカメンライドは見てて面白いから好きなんだよね 活躍しまくるゴーカイチェンジに対してカメンライドが普通に対策されまくっててその…

129 22/05/21(土)21:14:57 No.929968004

映画で士!死ぬな!!!!!11!って突然フェードインしてくるのヤバすぎて好き

↑Top