虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/05/21(土)20:14:45 No.929942128

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 22/05/21(土)20:16:47 No.929942928

    QEDのキャラだったのか

    2 22/05/21(土)20:18:59 No.929943770

    威張らず安いもの食べて節約してえらい!

    3 22/05/21(土)20:19:24 No.929943916

    見開きでキメたけど別にこの話のキーマンというわけではない

    4 22/05/21(土)20:19:26 No.929943934

    >QEDのキャラだったのか 主人公だよ

    5 22/05/21(土)20:20:45 No.929944452

    謎の見開き好き

    6 22/05/21(土)20:20:58 No.929944536

    >>QEDのキャラだったのか >主人公だよ del

    7 22/05/21(土)20:21:05 No.929944597

    金持ちなら高いもん食って経済回せ

    8 22/05/21(土)20:21:36 No.929944796

    >金持ちなら高いもん食って経済回せ もう100億儲けたら考えてもいいかな

    9 22/05/21(土)20:21:57 No.929944927

    >>>QEDのキャラだったのか >>主人公だよ >del このキャラはこの漫画で一番大きいコマで描かれている だから主人公に決まってるだろ

    10 22/05/21(土)20:22:48 No.929945281

    恨み屋じゃなかったのか

    11 22/05/21(土)20:23:29 No.929945552

    特に重要なシーンでも重要なキャラでもなかったのが衝撃だった

    12 22/05/21(土)20:24:33 No.929945969

    >金持ちなら高いもん食って経済回せ 貧乏人は他人お金の使い道に口を出すから嫌われるんだよ

    13 22/05/21(土)20:25:30 No.929946375

    金使えって気持ちはわかるけど何も飯で使う必要はないし…

    14 22/05/21(土)20:25:56 No.929946535

    容疑者候補ABCの一人でしかないからな

    15 22/05/21(土)20:27:39 No.929947262

    この言葉で何かが解決したわけでもないし作中で否定されることもなかった

    16 22/05/21(土)20:27:54 No.929947354

    そもそも投資でガンガン経済回してる人だしな

    17 22/05/21(土)20:30:02 No.929948202

    しかし何のために金稼いでんだろう 金のために金稼いでる?

    18 22/05/21(土)20:30:28 No.929948380

    >そもそも投資でガンガン経済回してる人だしな しかも潰れかけの会社救ってる…

    19 22/05/21(土)20:30:30 No.929948393

    お金持ちは身銭切らないからお金持ちなんだし…

    20 22/05/21(土)20:30:43 No.929948473

    稼げるから稼いでるタイプ

    21 22/05/21(土)20:30:54 No.929948558

    野菜も食べなよ

    22 22/05/21(土)20:31:24 No.929948763

    金持ちの条件は物品よりも金が好きな人だからな…

    23 22/05/21(土)20:31:38 No.929948846

    失礼な女が勝手に憶測で相手を犯罪者だと決めつけて失礼な事言ってるだけの場面だよ

    24 22/05/21(土)20:31:51 No.929948946

    投資家ってこの世で一番金を回してる存在だからな 食事にいくら払おうが払わなからろうが誤差だよ

    25 22/05/21(土)20:31:53 No.929948967

    >しかし何のために金稼いでんだろう >金のために金稼いでる? 稼げるのに稼がないのは損だからな

    26 22/05/21(土)20:32:42 No.929949288

    金持ちになる秘訣は儲けを更に儲け話に使うのがコツなんだよ

    27 22/05/21(土)20:33:05 No.929949443

    >このキャラはこの漫画で一番大きいコマで描かれている >だから主人公に決まってるだろ 焼きそばが主人公になってしまう!

    28 22/05/21(土)20:33:17 No.929949519

    もはや変装してインタビューしてる水原さんには誰も疑問を抱かない「」

    29 22/05/21(土)20:33:40 No.929949676

    >もはや変装してインタビューしてる水原さんには誰も疑問を抱かない「」 1話からやってなかったっけ

    30 22/05/21(土)20:33:44 No.929949708

    >金持ちの条件は物品よりも金が好きな人だからな… つまり金持ちは経済の敵…?

    31 22/05/21(土)20:34:09 No.929949883

    daibouraku.kubituru

    32 22/05/21(土)20:35:10 No.929950297

    金を稼ぐのが好きなだけで金持ちになるのはあくまで結果なんだな

    33 22/05/21(土)20:35:31 No.929950457

    >もはや変装してインタビューしてる水原さんには誰も疑問を抱かない「」 初期から権限もないのに勝手に自主捜査目的で身分詐称やらしてる人でしょ

    34 22/05/21(土)20:35:59 No.929950659

    家政婦いんなら掃除しろよ…

    35 22/05/21(土)20:37:30 No.929951264

    >特に重要なシーンでも重要なキャラでもなかったのが衝撃だった 赤のファイルを選ばないタイプの人間だから…

    36 22/05/21(土)20:38:10 No.929951589

    なんか薄っぺらいキャラだなモデルでもいるの?

    37 22/05/21(土)20:38:25 No.929951713

    有能な会社なのに経営難潰れそうだから安く手に入るとか経営シミュレーションでも脳汁出る奴じゃん

    38 22/05/21(土)20:41:48 No.929953226

    >なんか薄っぺらいキャラだなモデルでもいるの? この話限りのキャラに重厚さを求めてもしょうがないだろ

    39 22/05/21(土)20:44:19 No.929954381

    スコア稼いでるだけだし

    40 22/05/21(土)20:44:31 No.929954482

    >daibouraku.kubituru torikaesoutosite/sarani/oozon.htlm

    41 22/05/21(土)20:46:07 No.929955222

    ラクニナルド

    42 22/05/21(土)20:48:51 No.929956427

    この食生活なら早晩死ぬんじゃないの?

    43 22/05/21(土)20:51:40 No.929957673

    このメガネは青いファイルを選べる人だろうから重要といえば重要な描写

    44 22/05/21(土)20:52:01 No.929957818

    見開きのページって 善し悪しを判断せずに流行りに群がる人らを仄めかしてるのかな

    45 22/05/21(土)20:52:14 No.929957910

    >>金持ちの条件は物品よりも金が好きな人だからな… >つまり金持ちは経済の敵…? お金を稼ぐのが好きな人とお金を貯めるのが好きな人では色々話が違ってくるからな…

    46 22/05/21(土)20:55:46 No.929959466

    >見開きのページって >善し悪しを判断せずに流行りに群がる人らを仄めかしてるのかな 資本主義を表してるだけでは

    47 22/05/21(土)20:57:45 No.929960371

    見開きにしたおかげでネットミームになったし成功はしてる

    48 22/05/21(土)21:00:34 No.929961589

    >金を稼ぐのが好きなだけで金持ちになるのはあくまで結果なんだな というか株の世界では売れてるものほど優れた銘柄という価値観に染まりきってる描写

    49 22/05/21(土)21:00:54 No.929961713

    全部読んでみると作品全体を通しても異例の見開きだった気がする

    50 22/05/21(土)21:01:41 No.929962097

    >QEDのキャラだったのか 勝手に鬼頭莫宏かなんかの描いたキャラだと思ってた

    51 22/05/21(土)21:02:11 No.929962321

    >見開きにしたおかげでネットミームになったし成功はしてる あの…ネットミームになるのが漫画として成功だと思ってるんですか?

    52 22/05/21(土)21:02:12 No.929962335

    メイドは片付けしてくれないの?

    53 22/05/21(土)21:03:24 No.929962889

    >というか株の世界では売れてるものほど優れた銘柄という価値観に染まりきってる描写 そんなこともわからんのか素人が!まで味があっていいセリフだ

    54 22/05/21(土)21:04:11 No.929963219

    実は目の前にいる男はもうすでに月賀頼男ではない 体の全てはハンバーガーとコーラに置き換わっているんだ だからハンバーガーとコーラが世界一美味いなどと言えるんだ

    55 22/05/21(土)21:04:31 No.929963375

    部屋は片付いてるじゃん ゴミ出しは定刻にやってるんでしょ

    56 22/05/21(土)21:04:51 No.929963517

    >あの…ネットミームになるのが漫画として成功だと思ってるんですか? ネットはこの世で一番人目によく触れる だからネットでネタになるのが一番の成功に決まってるだろ

    57 22/05/21(土)21:08:18 No.929964951

    まあ費用対効果とか手間考えると合ってるとは思うが…

    58 22/05/21(土)21:08:24 No.929965006

    この人って犯人でもないしこの先もチョイチョイ出てくる訳でもないのってマジか モブと思えん存在感だよ

    59 22/05/21(土)21:10:54 No.929966210

    見開きなのにつまんないこと言ってるから意図に戸惑う