虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/21(土)20:11:18 街中で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)20:11:18 No.929940738

街中でハスラーを見かけることが多いけどこれの影響?

1 22/05/21(土)20:12:20 No.929941169

違うと思うよ

2 22/05/21(土)20:12:27 No.929941220

ハスラーウェイクスペーシアギアはよく見かけるね

3 22/05/21(土)20:13:19 No.929941562

発売してすぐに軽自動車なのに8か月待ちとか言われたくらい人気の車だぞ

4 22/05/21(土)20:13:46 No.929941748

黄色いハスラーめっちゃ目立つ

5 22/05/21(土)20:16:12 No.929942719

あんまり見かけるから購入候補から外した…

6 22/05/21(土)20:17:20 No.929943147

オタクくんさぁ なんでもアニメ漫画の影響にしたがる癖やめたら?

7 22/05/21(土)20:18:31 No.929943600

どっちかっていうとDr.スランプのお陰だよな

8 22/05/21(土)20:18:48 No.929943702

キャンプブームもゆるキャン△関係ない…?

9 22/05/21(土)20:18:53 No.929943724

なんでもアニメの影響じゃないから視野を広げろ

10 22/05/21(土)20:19:02 No.929943779

そういうのは大体自分が意識するようになっただけってオチ

11 22/05/21(土)20:19:49 No.929944084

駐車場で自分のと同じ色を見つけるとわざと隣に停めて自分で混乱するぜー!

12 22/05/21(土)20:20:17 No.929944264

N-ONEとかN-WGN出てる漫画見つけてきてよ

13 22/05/21(土)20:20:25 No.929944325

怖い こんな知能の人が外を歩いているのか

14 22/05/21(土)20:20:35 No.929944384

>そういうのは大体自分が意識するようになっただけってオチ ラシーンなんかは意識するようになったな 割とひらべったい

15 22/05/21(土)20:22:21 No.929945088

単純にかわいいってだけで迎えた 週末はほとんど田舎道を走っててもうそろそろ10万行く予定

16 22/05/21(土)20:23:38 No.929945608

アニメの前から人気だったじゃねえか

17 22/05/21(土)20:24:07 No.929945783

元々人気あるよな

18 22/05/21(土)20:24:19 No.929945879

さすがにラシーンはもうなかなか見かけないなあ と思ったらリフトアップしてラシーン風カスタマイズしたプロボックスをこないだ見たわ

19 22/05/21(土)20:24:23 No.929945906

>週末はほとんど田舎道を走っててもうそろそろ10万行く予定 凄いな

20 22/05/21(土)20:25:14 No.929946254

人気車故アニメに出たという考えにならんのか

21 22/05/21(土)20:25:29 No.929946363

スノーピークとかかなり前からファッション雑誌で家でも使えるキャンプ道具宣伝してたな

22 22/05/21(土)20:25:51 No.929946510

丸目のラシーンかっちょいいよね

23 22/05/21(土)20:26:07 No.929946618

削除依頼によって隔離されました >単純にかわいいってだけで迎えた >週末はほとんど田舎道を走っててもうそろそろ10万行く予定 やっぱりキモオタなの?

24 22/05/21(土)20:26:32 No.929946778

ハスラーはアラレちゃんのCMやってたずっと前から人気車だろ

25 22/05/21(土)20:26:35 No.929946796

>さすがにラシーンはもうなかなか見かけないなあ 元々台数すくねえからな

26 22/05/21(土)20:26:57 No.929946948

キモオタなの?とか聞く方がキモいとは思わんのか

27 22/05/21(土)20:27:18 No.929947111

思わないが…?

28 22/05/21(土)20:27:26 No.929947160

>キャンプブームもゆるキャン△関係ない…? 一因に違いないと思うけどコロナ禍も一因と言えるし大体元から根強い人気あったとも

29 22/05/21(土)20:30:00 No.929948193

>キャンプブームもゆるキャン△関係ない…? オタク界隈でのキャンプブームの一因にはなってると思う 一般的なキャンプブームにはあんま関係ない

30 22/05/21(土)20:30:08 No.929948245

ひとりキャンプの方が知名度高いと思うよ 本人は辞めたがってるけど

31 22/05/21(土)20:30:12 No.929948277

>そういうのは大体自分が意識するようになっただけってオチ 意識してみたらN-ONE街中でめちゃくちゃ走ってて吹く

32 22/05/21(土)20:30:56 No.929948570

キャンプブームはかなり先行してたな 作者の知識はブーム前夜からのネタが多いからある意味ガチ中のガチではある

33 22/05/21(土)20:31:22 No.929948748

ハスラー欲しいけど買うか迷うな

34 22/05/21(土)20:31:33 No.929948808

俺もハスラーだわ 新型だし実はフレアクロスオーバーだけど

35 22/05/21(土)20:31:47 No.929948925

車の免許持ってない

36 22/05/21(土)20:31:51 No.929948952

>>キャンプブームもゆるキャン△関係ない…? 多少あったと思うけどゆるキャンはやる前からキャンプはもう流行ってた 今はもうゆるキャンて観光漫画みたいになってるしな

37 22/05/21(土)20:32:22 No.929949165

でかいハスラーことクロスビーを買おうぜ

38 22/05/21(土)20:32:27 No.929949197

女が乗ってそうだなぁ 意識してないから記憶にねぇけど

39 22/05/21(土)20:32:28 No.929949205

>新型だし実はフレアクロスオーバーだけど 他のバッジ替え車種より見る機会多い印象があるな キャロルもよく見る

40 22/05/21(土)20:33:10 No.929949478

ラシーンが流行ったのはドラえもんの影響

41 22/05/21(土)20:33:52 No.929949775

>俺もハスラーだわ >新型だし実はフレアクロスオーバーだけど エンブレムの大きさちょっとほかの同じメーカーのと違うな…って気づく

42 22/05/21(土)20:34:00 No.929949833

>>新型だし実はフレアクロスオーバーだけど >他のバッジ替え車種より見る機会多い印象があるな >キャロルもよく見る ファミリア?なんですけど!

43 22/05/21(土)20:34:07 No.929949854

>ラシーンが流行ったのはドラえもんの影響 どーーーこへ いったのだーーーろおーーーーー!!!!

44 22/05/21(土)20:34:39 No.929950089

ハスラー人気すぎてわけわからんぐらい派生あるよね

45 22/05/21(土)20:35:03 No.929950247

足のバネさえどうにかすれば遠出も苦にならない 軽で座席がフルフラットになるので選んで乗っている 不満は回転計が無いのとマルチインフォが前時代仕様なところ

46 22/05/21(土)20:35:39 No.929950514

NBOXの方がよく見かける気がする どこにでも数台居る

47 22/05/21(土)20:35:52 No.929950606

>2代目bBが流行ったのはタフの影響

48 22/05/21(土)20:35:55 No.929950635

コロナで集団で旅行行くよりソロや少人数で行くキャンプが本格的に人気になっただけでしょうね

49 22/05/21(土)20:36:19 No.929950799

ラシーンあの辺なヘッドライト以外はかっこいいんだけどな…

50 22/05/21(土)20:36:55 No.929951050

そもそも先代ハスラーが8年間で51万台売ったスマッシュヒット車だからな 根本的な代替え需要という強いアドバンテージがあるし 二代目は先代の弱さだった貧弱な足回りと心もとない乗り味をMTグレード廃止という犠牲と引き換えに大幅に向上させた ダイハツタフトと並んでNBOXに勝るとも劣らない快適なドライブフィールと褒める人も多い

51 22/05/21(土)20:37:03 No.929951085

NBOXはなんていうか「これでいい」の結集みたいな車だからな…

52 22/05/21(土)20:37:23 No.929951211

>ダイハツタフ なにっ

53 22/05/21(土)20:37:27 No.929951238

>NBOXの方がよく見かける気がする >どこにでも数台居る 何年販売台数一位守ってると思ってんだ 気がするじゃなくて圧倒的に見かけるよ 街中に多すぎて意識に入らないだけだ

54 22/05/21(土)20:37:34 No.929951295

現行ハスラーちょっとデザインが良すぎる…

55 22/05/21(土)20:37:55 No.929951485

>NBOXの方がよく見かける気がする >どこにでも数台居る N箱は月12000台だから月6000台のハスラーの2倍売れてるもの

56 22/05/21(土)20:38:18 No.929951658

なそ にん

57 22/05/21(土)20:38:26 No.929951721

>現行ハスラーちょっとデザインが良すぎる… 先代からガラっと変わりすぎてそうじゃないってなることなく いい感じに強化版みたいなデザインになって感心した

58 22/05/21(土)20:38:52 No.929951911

>なそ >にん 決算期だった22年3月は23000台登録されたぞ

59 22/05/21(土)20:39:11 No.929952030

フルフラット! Bluetooth接続! そこそこの車高! 俺はどこにでも行ける

60 22/05/21(土)20:39:14 No.929952051

週末になるとよく見るやつ

61 <a href="mailto:N-one">22/05/21(土)20:39:42</a> [N-one] No.929952249

>先代からガラっと変わりすぎてそうじゃないってなることなく わかるよ…

62 22/05/21(土)20:39:50 No.929952320

現行ハスラーはキュートさがスポイルされちゃってるのがなぁ 使い勝手は良くなってるんだろうけど かわいい子役が中学生になったらゴツくなった感ある

63 22/05/21(土)20:39:50 No.929952323

>>なそ >>にん >決算期だった22年3月は23000台登録されたぞ >>なそ >>にん

64 22/05/21(土)20:40:00 No.929952395

>不満は回転計が無いのとマルチインフォが前時代仕様なところ 今のモデルになって足回りは改善されてるよ 回転計もメーター液晶内に付くようになった バイナウ!

65 22/05/21(土)20:40:36 No.929952667

俺はNDロードs… には手が届かないのでコペンで

66 22/05/21(土)20:40:49 No.929952765

ゆるキャンで売れたわけではないけど世間のアウトドアブーム車中泊ブームにハスラーが相性がいいからそこはあるかもね

67 22/05/21(土)20:41:29 No.929953092

住んでる場所によっても車種の割合変わってくるからね アニメで出てきた車って言うなら天気の良い日曜に86だって新旧見かける

68 22/05/21(土)20:41:30 No.929953099

初代ハスラーはあんまり売るつもりなく出したら売れに売れすぎてライン増やしたくないスズキが超困ったほどには売れたんだけど ホンダNシリーズは売るつもりで売ってるからな

69 22/05/21(土)20:41:45 No.929953201

>ゆるキャンで売れたわけではないけど世間のアウトドアブーム車中泊ブームにハスラーが相性がいいからそこはあるかもね そこにフィッティングしてきたアトレーがかなりの人気だからこれは確実にある

70 22/05/21(土)20:42:07 No.929953373

アルト乗って玄人感得たい

71 22/05/21(土)20:42:15 No.929953446

ハスラーいいよね キャンプとかスキー場とかそういうとこに行くには最良だと思う

72 22/05/21(土)20:42:32 No.929953590

タフは?

73 22/05/21(土)20:43:01 No.929953795

ネイキッド復活させませんかね…

74 22/05/21(土)20:43:06 No.929953840

ディーラーに車中泊仕様とかキャンプ道具積んだディスプレイしてたりとかしてるもんな

75 22/05/21(土)20:44:03 No.929954272

>タフは? bBで実績あるしまた猿先生に描き下ろしコラボ漫画やってもらおうぜ!

76 22/05/21(土)20:44:29 No.929954467

ジムニーかクロスビーに乗りかえる予定だけど納車が…納車が遠い!

77 22/05/21(土)20:44:43 No.929954567

あと初代ハスラーは当時としても旧型のフレームだったんだが売れすぎたせいでベース車のワゴンRが大型MCしてプラットフォームを変更したあとも旧型プラットフォームを大量に作り続ける羽目になった

78 22/05/21(土)20:44:45 No.929954586

ハスラーはホイールのせいでタイヤが高いって聞いたけど今は違うのかな

79 22/05/21(土)20:45:12 No.929954802

>bBで実績あるしまた猿先生に描き下ろしコラボ漫画やってもらおうぜ! 素手で分解されるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ…

80 22/05/21(土)20:45:38 No.929955016

>ジムニーかクロスビーに乗りかえる予定だけど納車が…納車が遠い! クロスビー試乗しに行ったら販売中止って言われたよ マイナーチェンジするからしばらく売らないらしい

81 22/05/21(土)20:46:11 No.929955259

クロスビーかわいいよね…

82 22/05/21(土)20:46:39 No.929955450

ハスラーがそんなに人気なら他のメーカーもハスラーみたいなの出したらいいのに

83 22/05/21(土)20:46:40 No.929955460

>オタク界隈でのキャンプブームの一因にはなってると思う >一般的なキャンプブームにはあんま関係ない 一般層にもゆるキャンウケてなかった?

84 22/05/21(土)20:47:14 No.929955721

>ジムニーかクロスビーに乗りかえる予定だけど納車が…納車が遠い! ジムニーの納車期間って今どうなってんだ? あとクロスビーが選択肢ならシエラの方がいいんじゃねえか?ロシアへの輸出停止になったからその分の車両あぶれて納期短いかもしれんぞ

85 22/05/21(土)20:48:01 No.929956094

>ハスラーがそんなに人気なら他のメーカーもハスラーみたいなの出したらいいのに タフト出したじゃねえか!

86 22/05/21(土)20:48:26 No.929956271

パジェロミニが生きてれば…

87 22/05/21(土)20:48:28 No.929956283

>ジムニーの納車期間って今どうなってんだ? 1年半~2年くらいだってさ

88 22/05/21(土)20:48:42 No.929956373

>ハスラーがそんなに人気なら他のメーカーもハスラーみたいなの出したらいいのに ダイハツはタフト出してるし三菱もek出してるよ ただハスラーのコンセプトをデザインごと真似るとハスラーに客取られるからデザインはあえてずらしてる

89 22/05/21(土)20:48:54 No.929956450

雪国でめっちゃ人気だよ

90 22/05/21(土)20:49:00 No.929956499

>>ジムニーの納車期間って今どうなってんだ? >1年半~2年くらいだってさ まじかよ…

91 22/05/21(土)20:49:01 No.929956502

eKクロス…

92 22/05/21(土)20:49:02 No.929956507

>>ハスラーがそんなに人気なら他のメーカーもハスラーみたいなの出したらいいのに キャストアクティバに悲しき過去・・・

93 22/05/21(土)20:49:03 No.929956514

>>ジムニーの納車期間って今どうなってんだ? >1年半~2年くらいだってさ なそ にん

94 22/05/21(土)20:49:04 No.929956531

>初代ハスラーはあんまり売るつもりなく出したら売れに売れすぎてライン増やしたくないスズキが超困ったほどには売れたんだけど 修おじいちゃんが自前の工場視察のついで ディーラー業務ついでにやってるスズキ協賛整備工場のおやじさんに孫が生まれたってお祝いに自ら足運んだ所に 何の関わりもないその辺のおっちゃんがスズキKeiの修理に来て Keiの次に乗る車がないからKeiの程度の良い中古車を探してくれっておやじさんに頼んでるのを見て Keiは売れなかった失敗作ではなく必要な人に向けて細く長く売ってきた大切な資産だった… という気付きを企画会議に自分で持ち込んだ所から初代ハスラーの開発が始まってる

95 22/05/21(土)20:49:09 No.929956570

初代使ってる身で言うと若干内装の配置や収納には不満あるけどひたすら連れ回すにはいい大きさと性能だよ 高速で無茶するでもしなきゃどういう田舎道のシチュでも行けるしキャンプも車中泊も出来る 後キモオタは言い訳しないが買ったのは販売すぐだからゆるキャンは関係ないよ

96 22/05/21(土)20:49:14 No.929956605

>>ジムニーかクロスビーに乗りかえる予定だけど納車が…納車が遠い! >ジムニーの納車期間って今どうなってんだ? >あとクロスビーが選択肢ならシエラの方がいいんじゃねえか?ロシアへの輸出停止になったからその分の車両あぶれて納期短いかもしれんぞ しかしクロスビーにはレーンキーパーという割とデカいメリットがある

97 22/05/21(土)20:49:32 No.929956734

>という気付きを企画会議に自分で持ち込んだ所から初代ハスラーの開発が始まってる あのジジイやっぱすげーな・・・

98 22/05/21(土)20:49:41 No.929956790

ハスラーやクロスビーみたいなかわいい系って他に何がある?

99 22/05/21(土)20:49:41 No.929956791

工場のライン増やす気がスズキにないのでジムニーの納車は我慢してほしい

100 22/05/21(土)20:49:55 No.929956887

クロスビーは燃料タンク少なすぎ問題がね…

101 22/05/21(土)20:50:18 No.929957031

>1年半~2年くらいだってさ なそ にん もう発売して何年経ったんだ?

102 22/05/21(土)20:50:29 No.929957105

>あのジジイやっぱすげーな・・・ アルトとジムニーとワゴンRとハスラーの生みの親だもの

103 22/05/21(土)20:50:29 No.929957107

ハスラーはファミリー層にも人気あるから タフトは独身男性に焦点を絞った開発をしたので 使用頻度の低い後席はチープそのもの

104 22/05/21(土)20:50:44 No.929957218

>パジェロミニが生きてれば… 販売良くない時も腰を据えて作り続けマイチェンを継続して…するほど 三菱自動車には体力がなかったんじゃ

105 22/05/21(土)20:50:45 No.929957224

オタクが経済回してるね

106 22/05/21(土)20:51:06 No.929957400

アルトとラパンって同じに見える ウサギさんがいるかいないか

107 22/05/21(土)20:51:14 No.929957459

>ハスラーやクロスビーみたいなかわいい系って他に何がある? トコットとか

108 22/05/21(土)20:51:20 No.929957515

>ハスラーはホイールのせいでタイヤが高いって聞いたけど今は違うのかな ちょっと割高だけどそこまで極端ではないかな 俺はやったことないけどサイズを一般的な物に替えても影響無いとか

109 22/05/21(土)20:51:45 No.929957710

ハスラーオーナーだけどぶっちゃけ外見がジムニーっぽいだけのワゴンRだよ

110 22/05/21(土)20:51:57 No.929957787

>タフトは独身男性に焦点を絞った開発をしたので >使用頻度の低い後席はチープそのもの タフト後部座席駄目なのか…

111 22/05/21(土)20:52:10 No.929957874

タイヤが高い

112 22/05/21(土)20:52:11 No.929957880

>アルトとラパンって同じに見える >ウサギさんがいるかいないか 実際中身はほとんど同じなんだけど売れる相手が違うので二車種統一するわけにはいかない

113 22/05/21(土)20:52:12 No.929957899

軽自動車サイズのタイヤなら割高ってもしれてるだろ

114 22/05/21(土)20:52:21 No.929957965

>>>ハスラーがそんなに人気なら他のメーカーもハスラーみたいなの出したらいいのに >キャストアクティバに悲しき過去・・・ キャストアクティバは悲しい車でな 本来はミラジーノの後継モデルとしてキャストスタイルが設計されたけどハスラーの大ヒットを受けて慌ててアクティバを作ってメインに据えたけど内装がミラジーノ意識して作られてるから外装と内装がすごいチグハグになっちゃったんだ

115 22/05/21(土)20:52:27 No.929958023

>ハスラーオーナーだけどぶっちゃけ外見がジムニーっぽいだけのワゴンRだよ それって最高のクルマじゃん

116 22/05/21(土)20:52:43 No.929958140

>アルトとラパンって同じに見える >ウサギさんがいるかいないか そもそも「アルトラパン」なのでベースは一緒なのだマジで ただアルトくんは最近フルモデルチェンジしたので ラパンくんは構造としては1世代前のものになる

117 22/05/21(土)20:52:56 No.929958228

>ハスラーオーナーだけどぶっちゃけ外見がジムニーっぽいだけのワゴンRだよ 市場が求めてるそのものじゃん!

118 22/05/21(土)20:52:59 No.929958250

でも今はスズキでもスペーシアのが売れてるんだよな

119 22/05/21(土)20:53:44 No.929958591

>>あのジジイやっぱすげーな・・・ >アルトとジムニーとワゴンRとハスラーの生みの親だもの バブル期にむやみにライン増やすんじゃねえぞ!って頑なに独自路線行ったのもあの爺ちゃんだからな

120 22/05/21(土)20:53:46 No.929958609

>ハスラーオーナーだけどぶっちゃけ外見がジムニーっぽいだけのワゴンRだよ 4WDじゃないとヒルディセントコントロールもスノーモードコントロールも不十分だから まあ…FFのハスラーはそうね…

121 22/05/21(土)20:53:57 No.929958683

ミラジーノは残すわけにはいかなかったのかなと思わなくもないが まあミラがベースでミニに似せたクルマ!初代はBMCで2代目はBMW!!ってやることやりきった感あるしな…

122 22/05/21(土)20:54:13 No.929958804

>アルト乗って玄人感得たい アルトワークスもいいぞ と思ったけど中古がクソみたいに高騰しておる…

123 22/05/21(土)20:54:26 No.929958907

>でも今はスズキでもスペーシアのが売れてるんだよな ファミリー層にはスライドドアは便利過ぎるからな…

124 22/05/21(土)20:54:40 No.929959000

>でも今はスズキでもスペーシアのが売れてるんだよな やはりスライドドアは正義…

125 22/05/21(土)20:55:02 No.929959163

ほとんど見かけないワゴンRスマイルくんに悲しき今…

126 22/05/21(土)20:55:04 No.929959175

>と思ったけど中古がクソみたいに高騰しておる… 新型では出さないことを明言されたからしょうがない そもそも載せてるエンジン的にもCVTしか使えない

127 22/05/21(土)20:55:05 No.929959184

これのハイブリッドってぶっちゃけどうなの?

128 22/05/21(土)20:55:10 No.929959220

>>タフトは独身男性に焦点を絞った開発をしたので >>使用頻度の低い後席はチープそのもの >タフト後部座席駄目なのか… まずスライド機構リクライニング機構がなくて尻の部分が異様に浅くてクッションが驚くほど薄くて 何より致命的なのが足の置き場がすんごい狭いの 倒したときハスラーよりフラットになるのは利点だけど

129 22/05/21(土)20:55:21 No.929959297

ただワゴンRスマイルは失敗だろと いくらダイハツがうまいことやったとはいえ急造すぎる

130 22/05/21(土)20:56:09 No.929959626

最近Nバンが欲しくなってきた キャンプ行ったりバイク乗せて遠くに行ったりしたい

131 22/05/21(土)20:56:23 No.929959746

>これのハイブリッドってぶっちゃけどうなの? マイルドだからアイストの再始動が速くて静かなのとエンジンが吹き上がりにくくなるくらいだよ

132 22/05/21(土)20:56:23 No.929959747

スマイルくん丸目なんだけどなんか不気味なんだよな

133 22/05/21(土)20:56:34 No.929959846

>まずスライド機構リクライニング機構がなくて尻の部分が異様に浅くてクッションが驚くほど薄くて >何より致命的なのが足の置き場がすんごい狭いの ジムニーの後部座席レベルじゃん…

134 22/05/21(土)20:57:36 No.929960309

>これのハイブリッドってぶっちゃけどうなの? ハイブリッドと銘打ってはいるがあくまでエンジンでの駆動がメインでバッテリー動力はオマケ モーターの力ですげー静かに動く!とかそういうものではない

135 22/05/21(土)20:57:47 No.929960383

>ほとんど見かけないワゴンRスマイルくんに悲しき今… ライバルのムーヴキャンバスが良すぎる

136 22/05/21(土)20:58:04 No.929960492

>>まずスライド機構リクライニング機構がなくて尻の部分が異様に浅くてクッションが驚くほど薄くて >>何より致命的なのが足の置き場がすんごい狭いの >ジムニーの後部座席レベルじゃん… 流石にジムニーと比べたら全然マシだよ ただ足を置くスペースの横幅のなさはジムニーよりまだマシ程度 なんで?ってくらい床に凹凸がある

137 22/05/21(土)20:58:21 No.929960625

ムーヴコンテ君帰って来て…

138 22/05/21(土)20:58:27 No.929960660

>タフト後部座席駄目なのか… タフトは前部座席が小型SUVのロッキー(トヨタライズ)のを引っこ抜いてきたおかげで軽自動車に許される枠組みを物理的に超えてる良いやつなんだけど 後部はいざという時に人を載せることもできる荷室スペースっていう いわゆる2+2ハッチバックの方法論で作ってある だから倒した時に完全にツライチのフラットスペースになってアホほど荷物が積み込めるけど その分だけ座り心地は良くない

139 22/05/21(土)20:59:01 No.929960889

バイクは独創的だけど車は手堅い感じなんかなスズキ

140 22/05/21(土)20:59:10 No.929960950

ワゴンRスマイルはワゴンRのリア傘立てが何で無いんだよ!ってなった あれスライドドアでこそ生きる装備だろ!?

141 22/05/21(土)20:59:13 No.929960968

快適性や利便性をジムニーと比較されるとかダメダメすぎるのでは…

142 22/05/21(土)20:59:15 No.929960982

スズキのマイルドHVは機構が単純小型軽量でその辺の町の工場でも大丈夫だから良いものではある 燃費にもそれなりに寄与する

143 22/05/21(土)20:59:58 No.929961329

スペーシアギアもかなりいいぞ

144 22/05/21(土)21:00:43 No.929961642

>これのハイブリッドってぶっちゃけどうなの? スズキの軽ハイブリッドはほとんど名前だけのなんちゃってハイブリッドで 出足の鈍さをかなりの低出力モーターでちょっとだけアシストしてくれる物 軽自動車で電動車特有の異次元トルクを味わいたいなら 昨日正式発表されたばかりの日産サクラに注目するべき

145 22/05/21(土)21:00:43 No.929961652

>バイクは独創的だけど車は手堅い感じなんかなスズキ バイクもクルマもスペックの割に安いのが売りなんだよ あと軽自動車の枠内で色々やんなきゃいけないから軽自動車屋はかなり独創性が大事だったりするし

↑Top