ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/21(土)20:05:14 ID:sSQgcRBE sSQgcRBE No.929938445
少人数でほとんど話回してるもんだからシンゴジみたいにみんな一体になってどデカイ災害に立ち向かってる感薄かったなって…
1 22/05/21(土)20:06:27 No.929938900
頑張るのはウルトラマンと自衛隊だし…
2 22/05/21(土)20:07:30 No.929939270
そういう話じゃなくね?
3 22/05/21(土)20:07:31 No.929939275
黙del
4 22/05/21(土)20:08:35 No.929939683
昔もゴジラとウルトラマン比べるやついたんかのう
5 22/05/21(土)20:09:40 No.929940106
シンゴジみたいなのを求めるならシンゴジ見ればいいからな
6 22/05/21(土)20:10:29 No.929940423
シンゴジみたいな政治ありきのウルトラマンも見たくはある
7 22/05/21(土)20:10:29 No.929940424
ウルトラマンが少人数のチームで回す話だなんて今に始まった話じゃないしそりゃゴジラとは違うよ
8 22/05/21(土)20:12:01 No.929941040
シンシリーズの続編なんだからシンゴジを求めて来る客が多いのは当たり前じゃン…
9 22/05/21(土)20:12:31 No.929941246
正直外星人絡むまで霞が関仕草的な描写はいらなかったなって思う
10 22/05/21(土)20:12:42 No.929941312
既に同じスレ画で立ってるのに何個立てるんだ…
11 22/05/21(土)20:13:25 No.929941600
>シンシリーズの続編なんだからシンゴジを求めて来る客が多いのは当たり前じゃン… それで言うならシンエヴァの続編だし
12 22/05/21(土)20:13:28 No.929941614
>シンシリーズの続編なんだからシンゴジを求めて来る客が多いのは当たり前じゃン… じゃあシン仮面ライダーにシンゴジラ求めて客が来ると思うかい?
13 22/05/21(土)20:14:37 No.929942072
人数いないからタキ君が人類の代弁者と救世主の自作自演してる…
14 22/05/21(土)20:16:30 No.929942830
>>シンシリーズの続編なんだからシンゴジを求めて来る客が多いのは当たり前じゃン… >じゃあシン仮面ライダーにシンゴジラ求めて客が来ると思うかい? そりゃ来るんじゃねぇかな…
15 22/05/21(土)20:16:54 No.929942976
>シンゴジみたいな政治ありきのウルトラマンも見たくはある シンウルトラQがあればそういう政治劇の入った映画もアリかも
16 22/05/21(土)20:20:56 No.929944514
シンマンの政治家達チョロすぎてコメディみたいだったね ウルトラマンは元々そういう色あるからフィットしてたけど
17 22/05/21(土)20:23:14 No.929945457
天丼ギャグみたいなとこもあるし 騙されてると分かってても要求飲まざるを得ないって話でもある
18 22/05/21(土)20:23:16 No.929945469
>シンマンの政治家達チョロすぎてコメディみたいだったね 防災大臣は外星人を見る目があったのに…
19 22/05/21(土)20:24:50 No.929946099
ラストのリピアの願いに応える人類とかあったじゃないか 描写されたのはVRゴーグル付けた人だけど
20 22/05/21(土)20:26:32 No.929946779
ザラブは人間に変身しないわ見下してる感が強かったけど メフィラスは宇宙パワポ用意したり地球の好きな言葉をいっぱい言ってくれて好感持てちゃうんだよね
21 22/05/21(土)20:27:20 No.929947121
シン・ゴジラは日本人が主役で日本人が見て嬉しい映画だったから 同じノリで作ると海外のウルトラマンファンがガッカリしたと思う
22 22/05/21(土)20:28:22 No.929947539
>メフィラスは宇宙パワポ用意したり地球の好きな言葉をいっぱい言ってくれて好感持てちゃうんだよね でも最初現れた時はホワイトボードの数式見て(幼稚なことやってんな……)って感じだった
23 22/05/21(土)20:31:35 No.929948822
捲土重来は好きな言葉 嫌いな言葉どっちだったっけ…?
24 22/05/21(土)20:33:42 No.929949694
>捲土重来は好きな言葉 嫌いな言葉どっちだったっけ…? 苦手な言葉です
25 22/05/21(土)20:35:56 No.929950640
平行宇宙に問題を飛ばして解決する 想像力が足りないよ?
26 22/05/21(土)20:37:42 No.929951358
>シンシリーズの続編なんだからシンゴジを求めて来る客が多いのは当たり前じゃン… まずシンウルトラマンがシンゴジラの続編というのが間違い 開幕でシンゴジラって出たのは最初のウルトラマンのウルトラQからウルトラマンにタイトルが変わることのオマージュだしそんな密接な繋がりだってないよ
27 22/05/21(土)20:40:53 No.929952790
スレ画のシン・ゴジラ成分は開幕のウルトラQ部分で終わってるよ 俺はその部分も見たいよ世界初の激ヤバ光線発射時のみんなのリアクション見たい
28 22/05/21(土)20:45:03 No.929954729
何度も怪獣が出てきてその度にシンゴジのとき見たくてんやわんやして解決してきたならそりゃいい加減未知のものにも慣れるだろうし そこからステージ進めて知恵のある外星人と接触したらどうなるかって話としてよく出来てたと思うよ
29 22/05/21(土)20:45:33 No.929954973
>スレ画のシン・ゴジラ成分は開幕のウルトラQ部分で終わってるよ 正確にはゴメスの出番までかな ジラースが本編に出てたらまだ続いた訳だが正直そんなに見たくもない
30 22/05/21(土)20:46:06 No.929955206
何で急に臭いのに目付けられたの
31 22/05/21(土)20:47:54 No.929956043
>何で急に臭いのに目付けられたの 急でもないかな 庵野さんの粘着とウルトラマンの粘着がなんかしらんけど灯りに群がる虫の如く来てるってだけだと思う
32 22/05/21(土)20:49:33 No.929956742
見た目がゴメスで場所がマンモスフラワーで熱線がパゴスって感じでシン・ゴジラ成分は冒頭の禍威獣ラッシュに細かく振り分けられてる感じする
33 22/05/21(土)20:49:37 No.929956765
いつもの特撮に粘着してるアホにロックオンされただけでは
34 22/05/21(土)20:53:09 No.929958325
何日も風呂に入ってなくて路上で寝てたらそりゃ臭いだろう
35 22/05/21(土)20:53:13 No.929958355
そうにしてもロックオンするの遅くない?
36 22/05/21(土)20:55:49 No.929959488
シンゴジと比較するのはわからなくはないけど怪獣とのファーストコンタクトはあれだけの使い切り要素だしな
37 22/05/21(土)20:59:37 No.929961158
>>>シンシリーズの続編なんだからシンゴジを求めて来る客が多いのは当たり前じゃン… >>じゃあシン仮面ライダーにシンゴジラ求めて客が来ると思うかい? >そりゃ来るんじゃねぇかな… バカだなとしか思わないな
38 22/05/21(土)20:59:56 No.929961316
>そうにしてもロックオンするの遅くない? 劇場料金すら払えない無職ハゲだから他人の感想待ってたんだろ
39 22/05/21(土)21:02:41 No.929962573
作品は上手く語れないのに荒らしを叩く時だけは口達者だね