22/05/21(土)19:26:23 ファイッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/21(土)19:26:23 No.929924897
ファイッ
1 22/05/21(土)19:28:53 No.929925751
ス「」の見解を聞かせろ
2 22/05/21(土)19:29:23 No.929925924
レンチンいいよね
3 22/05/21(土)19:29:24 No.929925935
書き込みをした人によって削除されました
4 22/05/21(土)19:29:30 No.929925962
面倒だからレンジで
5 22/05/21(土)19:32:06 No.929926843
直火で
6 22/05/21(土)19:32:17 No.929926922
>湯煎した上で焼くこれが最強であり最面倒である 別に面倒なことないよ 卵焼き用のフライパンに水を薄く張って蒸発するまで火にかければいいだけだよ
7 22/05/21(土)19:33:41 No.929927371
競うな!持ち味を生かせ!
8 22/05/21(土)19:34:12 No.929927572
生食…いい
9 22/05/21(土)19:34:32 No.929927692
>>湯煎した上で焼くこれが最強であり最面倒である >別に面倒なことないよ >卵焼き用のフライパンに水を薄く張って蒸発するまで火にかければいいだけだよ 天才か
10 22/05/21(土)19:35:08 No.929927872
湯煎!?
11 22/05/21(土)19:36:06 No.929928210
いや普通のフライパンで蒸し焼きでいいと思うけど…
12 22/05/21(土)19:37:43 No.929928801
>天才か 公式の料理法じゃないか
13 22/05/21(土)19:39:36 No.929929485
そもそも袋の後ろに書いてあったりするぞ
14 22/05/21(土)19:39:36 No.929929487
湯煎…?
15 22/05/21(土)19:40:43 No.929929867
シャウエッセン公式はレンジはやめろと注意書きに書くほどレンジ否定派だったのにあまりにもレンジで作る人が多すぎるので諦めて「レンジで作るときは皮が爆ぜないこの時間でやってくだち…」とアナウンスを出した
16 22/05/21(土)19:41:33 No.929930138
つまり袋ごと茹でるという方法もあるということか
17 22/05/21(土)19:42:08 No.929930348
もしかして湯煎=ゆでることだと思ってる「」がいない…?
18 22/05/21(土)19:42:54 No.929930562
>もしかして湯煎=ゆでることだと思ってる「」がいない…? えっ
19 22/05/21(土)19:44:25 No.929931059
>>もしかして湯煎=ゆでることだと思ってる「」がいない…? >えっ 3レス目とか見てみろよ
20 22/05/21(土)19:45:19 No.929931354
俺が悪かった!チョコとかにやる湯煎を茹でることと誤ってました! 申し訳ない!
21 22/05/21(土)19:46:00 No.929931573
許すよ…
22 22/05/21(土)19:46:52 No.929931839
ごめんねできる子は偉い
23 22/05/21(土)19:55:15 No.929934825
>>天才か >公式の料理法じゃないか 仕事でソーセージ焼いてる「」も推奨してたな
24 22/05/21(土)19:57:56 No.929935783
>仕事でソーセージ焼いてる「」も推奨してたな 銀の匙かなんかで読んだ記憶があるな ウチは面倒だから電気ポットで沸かした湯を入れたコップに何分かドボンして済ませてる
25 22/05/21(土)20:00:34 No.929936729
公式だと油を薄っすらとひいて炒めるんじゃなくて茹でる様な感じで乾煎りする調理方法推奨だよね 個人的には油で軽く炒めて表面の皮をパリっとさせるのが好き
26 22/05/21(土)20:03:00 No.929937633
確かに湯煎って字で書くと湯がく的な茹でるの言い回しバリエーションの一つっぽいしな…
27 22/05/21(土)20:03:53 No.929937953
温かい状態で食うなら茹で 冷めても旨いのは焼き
28 22/05/21(土)20:04:29 No.929938171
公式がすすめるってことは一番ベストな方法ってことよ 好みは知らん
29 22/05/21(土)20:04:41 No.929938241
今まで適当に焼いて食ってたけどこの間初めてボイルしてみたらめちゃくちゃパリッとジューシーで感動した
30 22/05/21(土)20:06:08 No.929938784
3分茹でるのが公式推奨だっけ
31 22/05/21(土)20:08:09 No.929939520
https://www.nipponham.co.jp/seq/products/3min.html
32 22/05/21(土)20:10:31 No.929940445
シャウ エッ セン
33 22/05/21(土)20:12:11 No.929941104
茹で焼きは安物のウインナーですら割と化けるからな 元々うまいシャウエッセンでやったら尚更うまい
34 22/05/21(土)20:17:16 No.929943126
茹でると中の肉汁が漏れて勿体無いので俺はご飯と一緒に炊いてる
35 22/05/21(土)20:20:06 No.929944188
ソーセージであぶらしけって言うの見たことないな
36 22/05/21(土)20:20:28 No.929944341
>つまり袋ごと茹でるという方法もあるということか そんな方法が
37 22/05/21(土)20:24:22 No.929945900
お湯でレンチン