22/05/21(土)19:18:17 シンウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/05/21(土)19:18:17 No.929922164
シンウルトラマン観て子供以来にウルトラシリーズ観てるんだ 友達が貸してくれたウルトラマンメビウス観てめっちゃ興奮したわタロウが偉くなっててビビるしレオかっこいいしで もちろんメビウスもGUYSとの絆でどんどん成長していくのが良かった ただ一言言わせてほしい…ゾフィー美味しい所持っていき過ぎじゃない?なんでラスボス戦に来てんのさ!?
1 22/05/21(土)19:24:28 No.929924189
あとヤプール本体とか初代メフィラスとの決着やをつけちゃっていいの?とは思ったけど今のウルトラマンがカッコよかったからいいかぁよろしくなぁ! なんか顔と体つきがややマッチョになったよねウルトラマン
2 22/05/21(土)19:25:24 No.929924541
それまでゾフィーアレな扱いだったからあれくらい許してあげて欲しい 燃えたでしょ?
3 22/05/21(土)19:27:09 No.929925182
ぐんぐんカットいいよね…
4 22/05/21(土)19:27:11 No.929925190
ヤプールはどうしたら成仏すんだろうな…ってなるよ
5 22/05/21(土)19:27:34 No.929925323
あの地球におけるウルトラマンと地球人と侵略宇宙人の総決算だからなメビウス
6 22/05/21(土)19:27:48 No.929925403
>ヤプールはどうしたら成仏すんだろうな…ってなるよ もう無理じゃない?A兄さんは一生付き合ってくしかない
7 22/05/21(土)19:27:58 No.929925463
>ヤプールはどうしたら成仏すんだろうな…ってなるよ Zの頃まで怨念が生きてる…
8 22/05/21(土)19:28:39 No.929925687
メビウスまで見たらちょっと手を伸ばしてニュージェネ作品も見てみよう ウルトラファイトオーブという作品ではもっとカッコいいゾフィーが見れるぞ
9 22/05/21(土)19:30:07 No.929926156
メビウスOV(アーマードダークネス)以降M78スペースの地球にはウルトラマン来てないって事でいいんだろうか 同じ宇宙にある光の国はマルチバースへ派遣してばかりだし
10 22/05/21(土)19:33:33 No.929927322
行こうサコミズ
11 22/05/21(土)19:33:35 No.929927339
>メビウスOV(アーマードダークネス)以降M78スペースの地球にはウルトラマン来てないって事でいいんだろうか >同じ宇宙にある光の国はマルチバースへ派遣してばかりだし M78スペースはウルトラの星を目指して頑張り続け 地球上の怪獣を絶滅させた後に宇宙進出に手を伸ばしてる
12 22/05/21(土)19:33:41 No.929927376
>>ヤプールはどうしたら成仏すんだろうな…ってなるよ >Zの頃まで怨念が生きてる… しかも兵器らしく出てくる超獣がちゃんと最新バージョンとしてお出しされる…
13 22/05/21(土)19:36:20 No.929928287
ヒカリサーガも見ようねえ……
14 22/05/21(土)19:39:06 No.929929311
俺未だに分かってないんだけどジードの宇宙は一回ベリアルに吹っ飛ばされたけどジード以降はまた別の世界なんだよね?
15 22/05/21(土)19:40:57 No.929929945
>俺未だに分かってないんだけどジードの宇宙は一回ベリアルに吹っ飛ばされたけどジード以降はまた別の世界なんだよね? ジード宇宙はもともと他所の宇宙だよ
16 22/05/21(土)19:41:38 No.929930170
>ジード宇宙はもともと他所の宇宙だよ すっげえうろ覚えだそうだっけ… マーベルのマルチバースみたいに各宇宙にウルトラマンがいるって事はないんだよね?
17 22/05/21(土)19:42:07 No.929930337
ヤプールはしつこい上にエース判定がガバガバ過ぎる
18 22/05/21(土)19:42:14 No.929930370
マルチバースだよ 別の宇宙に飛ぶ技術もあるよ
19 22/05/21(土)19:42:58 No.929930584
>>ジード宇宙はもともと他所の宇宙だよ >すっげえうろ覚えだそうだっけ… >マーベルのマルチバースみたいに各宇宙にウルトラマンがいるって事はないんだよね? 元からウルトラマンがいる宇宙もあるし 何らかの危機にさらされてる宇宙にウルトラマンが行く場合もあるって感じ
20 22/05/21(土)19:43:03 No.929930622
いる宇宙といない宇宙がある いないとこはもう侵略されてたりもする
21 22/05/21(土)19:43:12 No.929930667
ウルトラマン知らない勢だけどシンウルトラマン観てめちゃくちゃ面白く感じたから他のシリーズ見たいんだけどなにがいいの? やっぱり初代から全部?
22 22/05/21(土)19:45:39 No.929931458
きっちり繋がってるのはそれこそメビウスくらいだから気になったやつ見ればいいよ シリーズごとにだいぶ毛色が違うよ
23 22/05/21(土)19:45:54 No.929931547
>メビウスまで見たらちょっと手を伸ばしてニュージェネ作品も見てみよう 次は劇場版メビウス2作品とセブンの隠し子ゼロが出る劇場版貸してくれるとの事めっちゃ楽しみ >ウルトラファイトオーブという作品ではもっとカッコいいゾフィーが見れるぞ マジカよ…俺のゾフィーのイメージ頭燃えてるかくちばしで突かれて死んでるか位しか無いからなんでそんなに盛られてるか意味不明過ぎるわ
24 22/05/21(土)19:46:16 No.929931650
>ウルトラマン知らない勢だけどシンウルトラマン観てめちゃくちゃ面白く感じたから他のシリーズ見たいんだけどなにがいいの? >やっぱり初代から全部? 初代から見てほしいところだけど取っつきやすいのは平成三部作かな
25 22/05/21(土)19:47:04 No.929931892
>マジカよ…俺のゾフィーのイメージ頭燃えてるかくちばしで突かれて死んでるか位しか無いからなんでそんなに盛られてるか意味不明過ぎるわ ひどいけどお前はよくウルトラシリーズを理解している
26 22/05/21(土)19:47:09 No.929931933
>きっちり繋がってるのはそれこそメビウスくらいだから気になったやつ見ればいいよ >シリーズごとにだいぶ毛色が違うよ マックスなんて話ごとに別世界みたいな感じだ
27 22/05/21(土)19:47:46 No.929932136
>ウルトラマン知らない勢だけどシンウルトラマン観てめちゃくちゃ面白く感じたから他のシリーズ見たいんだけどなにがいいの? >やっぱり初代から全部? 初代からでもいいし最近のやつで気になったの見るんでいいんじゃない?なんだかんだどこから見ても楽しめると思う
28 22/05/21(土)19:47:46 No.929932138
>ウルトラマン知らない勢だけどシンウルトラマン観てめちゃくちゃ面白く感じたから他のシリーズ見たいんだけどなにがいいの? まずはZだZから見ろ
29 22/05/21(土)19:47:48 No.929932144
fu1088639.jpg 世に一番最初に出たゾフィーの情報がこれって酷くない?
30 22/05/21(土)19:49:33 No.929932740
星間協定で戦争には生物兵器しか使っちゃダメってなってるのってシンウルトラマンだけの設定なの?
31 22/05/21(土)19:50:06 No.929932915
リュウさんがヤプールに乗り移られてヤプールが抜けたら以前よりも綺麗なリュウさんになるの何度観ても吹く
32 22/05/21(土)19:50:16 No.929932974
>ウルトラマン知らない勢だけどシンウルトラマン観てめちゃくちゃ面白く感じたから他のシリーズ見たいんだけどなにがいいの? >やっぱり初代から全部? 全く知らないなら見やすいのは初代かマックスかな 単発オムニバス式だから好きな回を見ればいい
33 22/05/21(土)19:51:15 No.929933338
>星間協定で戦争には生物兵器しか使っちゃダメってなってるのってシンウルトラマンだけの設定なの? 違ったら科特隊とかMATとか怒られない?
34 22/05/21(土)19:52:21 No.929933757
メビウスのゾフィーはあそこで加勢しないとスペシウム増幅器がエンペラ星人に壊されてたんじゃなかったっけ
35 22/05/21(土)19:53:29 No.929934206
メビウスからの流れでウルトラ銀河伝説も見てほしい…
36 22/05/21(土)19:53:30 No.929934214
ゾフィーは今こそテレビシリーズの主役張って欲しい 声優も一新したし新たなフォームひっさげてさ
37 22/05/21(土)19:53:31 No.929934217
レオはレオでセブンの教えをメビウスに受け継いで80先生は本当の最終回を迎えていいよね
38 22/05/21(土)19:53:43 No.929934278
サコミズ…サコミズ… 共に行こう
39 22/05/21(土)19:54:11 No.929934426
>>ウルトラマン知らない勢だけどシンウルトラマン観てめちゃくちゃ面白く感じたから他のシリーズ見たいんだけどなにがいいの? >まずはZだZから見ろ 大人気のセブンガーを見てお前もどハマりするんだ…
40 22/05/21(土)19:54:25 No.929934506
>メビウスからの流れでウルトラ銀河伝説も見てほしい… あの作品アクション滅茶苦茶凝ってて良いよね…
41 22/05/21(土)19:54:54 No.929934691
オススメはできないがネクサスは子供じゃなく大人が見るからまた面白く感じるウルトラマンだと思う
42 22/05/21(土)19:56:06 No.929935123
>ゾフィーは今こそテレビシリーズの主役張って欲しい >声優も一新したし新たなフォームひっさげてさ ゾーフィと同一視されて株下がりそうだしここらで一兆上げてほしい
43 22/05/21(土)19:56:52 No.929935418
>>ゾフィーは今こそテレビシリーズの主役張って欲しい >>声優も一新したし新たなフォームひっさげてさ >ゾーフィと同一視されて株下がりそうだしここらで一兆上げてほしい ヒソヒソ...やっぱりゼットンと通じてるんだ...
44 22/05/21(土)19:56:55 No.929935440
>ゾーフィと同一視されて株下がりそうだしここらで一兆上げてほしい 一兆度!?
45 22/05/21(土)19:57:02 No.929935472
かっこいいゾフィーはファイトオーブでいっぱい見れるから…
46 22/05/21(土)19:57:38 No.929935670
地球の温度を一兆上げようとしたんだよね
47 22/05/21(土)19:58:39 No.929936016
主人公が一度死んで一体化して防衛隊もあるってなるとZが最適解になるのがちょっと笑っちゃう
48 22/05/21(土)19:58:51 No.929936089
銀河伝説見るのに大怪獣バトルの知識はいらないと?
49 22/05/21(土)19:58:57 No.929936127
客演ある作品はあれど基本的に独立してるから何から見てもいいよ
50 22/05/21(土)19:59:06 No.929936175
私は地球人のみんなに嫌われているのだろうか…
51 22/05/21(土)19:59:09 No.929936196
>銀河伝説見るのに大怪獣バトルの知識はいらないと? 大怪獣バトルも見てもらわないとな!ザラブ星人も出てるし!
52 22/05/21(土)19:59:48 No.929936431
>>ゾーフィと同一視されて株下がりそうだしここらで一兆上げてほしい >一兆度!? このままではゾフィー兄さんの活躍が太陽系を埋め尽くしてしまう!
53 22/05/21(土)20:00:14 No.929936613
>銀河伝説見るのに大怪獣バトルの知識はいらないと? 知ってたほうがいいけど一応作中で全部説明されるし つながる作品全部網羅するってなるととんでもないことになるから
54 22/05/21(土)20:01:20 No.929937006
新規の人の入り口としてツブイマってめちゃくちゃ優秀だね ウルトラQもぜひ見て欲しい
55 22/05/21(土)20:01:21 No.929937016
銀河伝説はメビウスから1万年経ってるのにGUYSの装備を持ち続けてるミライ君の重さを感じてほしい
56 22/05/21(土)20:02:16 No.929937361
大怪獣バトルはNEOがサブスクで配信されてないし無理に見なくてもいいよ いやなんでNEO無いんだ?
57 22/05/21(土)20:03:59 No.929937995
ファイナルメテオールいいよね…
58 22/05/21(土)20:04:19 No.929938116
大怪獣バトル今からゲームは遊べないし漫画もNEOの方がコミックスでてないもんなぁ
59 22/05/21(土)20:05:00 No.929938362
そりゃ全部追いかけるのが一番良いけど膨大すぎるので気になったキャラのデビュー作から見てくのが良いよ
60 22/05/21(土)20:06:42 No.929938995
>ファイナルメテオールいいよね… ウルトラマンとともに戦うための力いい…
61 22/05/21(土)20:06:50 No.929939033
ニュージェネも膨大な人数になったからな
62 22/05/21(土)20:07:44 No.929939356
>そりゃ全部追いかけるのが一番良いけど膨大すぎるので気になったキャラのデビュー作から見てくのが良いよ 見るか…ウピンとイピン!
63 22/05/21(土)20:07:46 No.929939367
バードン戦はよく言われるがゾフィーはものすごいハンデを背負ってる 病院を守らなければいけないのと後付けでバードンに毒袋持ち設定ができたから 全力を出して倒したとしても周囲への被害が出る可能性があった……とされてる無理はあるが結構好きな後付け
64 22/05/21(土)20:07:58 No.929939453
メビウスはメンバーの中に一人キレちらかしてる人がいて驚いた あの人どうしちゃったの
65 22/05/21(土)20:08:08 No.929939512
ゴメスペギラってとっかかりがあって遡れる要素もあるゼットさんは解りやすくていいな
66 22/05/21(土)20:09:15 No.929939961
>>そりゃ全部追いかけるのが一番良いけど膨大すぎるので気になったキャラのデビュー作から見てくのが良いよ >見るか…ウピンとイピン! 客演2作に現地のショー3作も公式youtubeチャンネルで見れるからな…
67 22/05/21(土)20:11:56 No.929941007
>メビウスはメンバーの中に一人キレちらかしてる人がいて驚いた >あの人どうしちゃったの リュウさんのことなら我慢して見てとしか言えない
68 22/05/21(土)20:12:11 No.929941108
バードン戦はちゃんと最初から見るとファイヤーヘッドとか笑えねえしなぁ 怖えよバードン人間食うし
69 22/05/21(土)20:12:14 No.929941124
メビウスは別に単体で見てもすごい良い作品だと思うけど それはそれとして初代から色々ウルトラマン見てると更に感動できるからちょっと悩むよね
70 22/05/21(土)20:12:21 No.929941174
>レオはレオでセブンの教えをメビウスに受け継いで80先生は本当の最終回を迎えていいよね 80あんま知らないけどめっちゃ良かったよ…ただ尺の都合だろうけど変身シーン何処かで挟んで欲しかった エイッティッ!て叫び覚えてるだけに残念
71 22/05/21(土)20:15:12 No.929942310
矢的先生の変身シーンがないのは事務所の都合とか言う話を聞いたような
72 22/05/21(土)20:15:44 No.929942527
80先生は本当に泣いた 役者がちがう?関係ねぇ
73 22/05/21(土)20:16:23 No.929942788
言っちゃうとアレだけど昭和の頃のゲスト客演ウルトラマンの扱い結構雑よね…
74 22/05/21(土)20:17:28 No.929943209
>言っちゃうとアレだけど昭和の頃のゲスト客演ウルトラマンの扱い結構雑よね… みんな弱いのなんのって… 当時のファンは怒らなかったの
75 22/05/21(土)20:18:00 No.929943403
昔はあれが普通だったんで ライダーもそうだが新主役の引き立て役