ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/05/21(土)18:42:54 No.929910741
なんか人気武器に囲まれて発表されそうだけど場違い感出てこない…?
1 22/05/21(土)18:43:54 No.929911015
ランスが不人気とでも?
2 22/05/21(土)18:45:24 No.929911457
>ランスが不人気とでも? 現実と向き合おう
3 22/05/21(土)18:45:52 No.929911614
見ただろ人気投票
4 22/05/21(土)18:46:14 No.929911719
下剋上するからまぁ見てな
5 22/05/21(土)18:46:19 No.929911746
大トリとして1つだけで来るかもしれない
6 22/05/21(土)18:46:55 No.929911937
デュエルヴァインという産廃技が削れるだけでいい
7 22/05/21(土)18:47:21 No.929912063
ガードレイジくれ
8 22/05/21(土)18:47:50 No.929912208
和風のライズでは太刀が異常なほどに優遇されていた そしてサンブレイクは洋風…洋風と言えば騎士 つまり次はランスが優遇され大人気武器になるーっ!
9 22/05/21(土)18:48:28 No.929912382
ヴァインの効果自体は悪くないし虫1とか初撃を遠距離から投げられるとかしてたならよかった
10 22/05/21(土)18:48:32 No.929912402
妹が百竜でやってたみたいなスラスト撃ちたい
11 22/05/21(土)18:48:49 No.929912507
残ってるのは太刀双剣ライトとランスか
12 22/05/21(土)18:48:51 No.929912521
完成度と人気は比例しないという事を教えてくれた武器 ランス担当も相当理解度高いと思うんだけど何故こんなにも人気がないんだろう
13 22/05/21(土)18:49:25 No.929912696
他の武器と違って初代からやる事ほとんど変わってないからマジ堅実
14 22/05/21(土)18:49:43 No.929912797
水中で妙に強い 実質魚類
15 22/05/21(土)18:50:15 No.929912925
IBだと愛用してたけどライズだとなんかしっくりこなかった
16 22/05/21(土)18:50:16 No.929912932
月曜日なのかな
17 22/05/21(土)18:50:39 No.929913047
>実質亀
18 22/05/21(土)18:50:56 No.929913138
PVでやってたアッパーカットみたいなの強そうだったな
19 22/05/21(土)18:51:02 No.929913179
>他の武器と違って初代からやる事ほとんど変わってないからマジ堅実 ヨシ!ヨシ!ヨシ! でもガード前進やパワガやカウンターは革命だよ!
20 22/05/21(土)18:51:13 No.929913218
弱くないけど置いてかれた感が強い
21 22/05/21(土)18:51:13 No.929913220
>残ってるのは太刀双剣ライトとランスか まるで大人気武器みたいじゃん
22 22/05/21(土)18:52:21 No.929913566
>弱くないけど置いてかれた感が強い 使ってるけどかなり強い武器だしなんで使用者増えないのか謎なんだよね >地味 あはい…
23 22/05/21(土)18:52:37 No.929913651
流転当てんの無理
24 22/05/21(土)18:52:38 No.929913653
ランスというよりガード性能スキルをもっとマシにしてほしい マックスまで積んでるのに何なのあの頼りなさは?
25 22/05/21(土)18:53:35 No.929913963
ジャスガ今でもわりと楽しいけどもう少し判定緩くなって十文字斬りの反意広がらないかな…
26 22/05/21(土)18:54:30 No.929914264
>ランスというよりガード性能スキルをもっとマシにしてほしい >マックスまで積んでるのに何なのあの頼りなさは? 開発は自分の開発した大技がのけぞりなしノーダメガードされるのが悔しくて仕方ないからな
27 22/05/21(土)18:54:33 No.929914279
四人いれば一人は使ってる人気武器
28 22/05/21(土)18:54:36 No.929914295
シールドチャージとか盾殴りとか 昔これやれるだろ!と思ったことがどんどんできるようになってる でもガード性能がジャスガすら下がって難しくなってるのは何なん…
29 22/05/21(土)18:54:39 No.929914318
そろそろ本家にも刹那実装してほしいよね
30 22/05/21(土)18:54:42 No.929914333
初めて使うとまず機動力の無さで躓くからな そのまま二度と使わない人もいるだろう
31 22/05/21(土)18:54:56 No.929914415
>四人いれば一人は使ってる人気武器 昔は笛のネタだったのに…
32 22/05/21(土)18:54:57 No.929914425
ドリルみたいにぐるぐる回ってる槍あったともうけど 今作あるのかなあれIBであったの?
33 22/05/21(土)18:55:03 No.929914451
ゲーム自体とは関係ないけど個人的に見てたランス使いのyoutuberが変な方向に走ってて困惑してる
34 22/05/21(土)18:55:12 No.929914505
>四人いれば一人は使ってる人気武器 ソロでも一人は使ってる人気武器
35 22/05/21(土)18:55:46 No.929914677
なんでガード弱くされなきゃならんのよ
36 22/05/21(土)18:56:22 No.929914858
IBよりはましだし…
37 22/05/21(土)18:56:36 No.929914930
ガ性は絶対要らない偶数レベル削除して珠1スロにしろ せめてどっちかはやれ
38 22/05/21(土)18:57:15 No.929915139
ライズだとバクステの距離詰めするのすげぇめんどくせぇ
39 22/05/21(土)18:57:29 No.929915215
こんだけスレたってるなら人気武器なのでは?
40 22/05/21(土)18:57:30 No.929915223
ワールドのランスはかなり衝撃的だったよ俺
41 22/05/21(土)18:57:37 No.929915250
>IBよりはましだし… 黒龍槍めちゃくちゃ強いんすけどね…
42 22/05/21(土)18:57:37 No.929915251
いやIBより酷いよ…
43 22/05/21(土)18:57:40 No.929915268
ガ性ガ強のスキルレベルをワールドに直してガード自体の強度を上げてくれるだけでいいんだけどな
44 22/05/21(土)18:57:54 No.929915358
守りが硬いのが特徴の一つなのに...
45 22/05/21(土)18:57:55 No.929915361
ランスを使ってると俺だけを見ないモンスターに怒りが募る
46 22/05/21(土)18:57:59 No.929915384
地味過ぎるからもっと爆発とかして欲しい
47 22/05/21(土)18:58:03 No.929915410
riseのガード言うほど弱いか?というか貫通してくるヤツがそんなにいないってほうが正確だけど
48 22/05/21(土)18:58:16 No.929915492
>ガ性は絶対要らない偶数レベル削除して珠1スロにしろ 次回作やってね
49 22/05/21(土)18:58:42 No.929915621
>いやIBより酷いよ… ガードクラッチの挙動面白すぎるし傷付け最速で傷付けダメもヘビィの次に強いからな…
50 22/05/21(土)18:59:03 No.929915730
レベル性にしたなら耐えられる威力値細かく刻めばいいだけだと思うんだが
51 22/05/21(土)18:59:12 No.929915779
気軽にガード捲ってくる奴が増えなきゃいいけど
52 22/05/21(土)18:59:23 No.929915832
カウンタークラッチは楽しいから好きだったよ
53 22/05/21(土)18:59:40 No.929915931
>なんでガード弱くされなきゃならんのよ ガードに甘えずに避けよう! というありがたいメッセージだよ ありがたく享受しろ!俺は嫌だ!!!!!!!!
54 22/05/21(土)19:00:01 No.929916048
ヴァインはコストの重さもだけどそれ以上に判定何とかしてほしい
55 22/05/21(土)19:00:02 No.929916050
ジャスガあるからそれで全部防いでね
56 22/05/21(土)19:00:08 No.929916086
新技が空中で出せるのならデュエルヴァインは儀式のパーツになりうるしランスも儀式武器の仲間入りを果たせるって事じゃん
57 22/05/21(土)19:00:18 No.929916146
>レベル性にしたなら耐えられる威力値細かく刻めばいいだけだと思うんだが 何で1・3・5刻みで結局前までと大差ないみたいな結果になってるのか
58 22/05/21(土)19:00:28 No.929916195
双剣しか使ってなかったけど双剣人気だと思ってなかったわ
59 22/05/21(土)19:01:01 No.929916361
>ジャスガあるからそれで全部防いでね じゃあ多段ヒットやめろや!
60 22/05/21(土)19:01:42 No.929916562
>ガードに甘えずに避けよう! >というありがたいメッセージだよ 回避ランスビルドってのも昔あったなあ…
61 22/05/21(土)19:01:55 No.929916638
>双剣しか使ってなかったけど双剣人気だと思ってなかったわ 刃打ちの無い双剣なんて脳死武器筆頭じゃん
62 22/05/21(土)19:01:58 No.929916652
ジャスガは十字弱体化でもう狙う必要がないからな…
63 22/05/21(土)19:02:00 No.929916665
>>ジャスガあるからそれで全部防いでね >じゃあ多段ヒットやめろや! ジャスガ成功からジャスガに派生できるから頑張ろう!
64 22/05/21(土)19:02:06 No.929916688
>>ジャスガあるからそれで全部防いでね >じゃあ多段ヒットやめろや! 気分はレッツゴージャスティーン
65 22/05/21(土)19:02:26 No.929916807
>>>ジャスガあるからそれで全部防いでね >>じゃあ多段ヒットやめろや! >ジャスガ成功からジャスガに派生できるから頑張ろう! >多段ヒットやめろや!!!!!!!!!!!
66 22/05/21(土)19:02:47 No.929916916
十字払い弱体化はまじめに何で?ってなった
67 22/05/21(土)19:03:04 No.929917006
シャケアッパーとかは連続ジャスガできると気持ちいい
68 22/05/21(土)19:03:04 No.929917007
デュエルヴァインは発動をランスで突いて範囲をエリア広いエリア一つ分くらいは切れないようにしてほしい
69 22/05/21(土)19:03:11 No.929917041
流転とアンカー一緒に使えるだけでもう良いまである
70 22/05/21(土)19:03:12 No.929917049
>>ジャスガあるからそれで全部防いでね >じゃあ多段ヒットやめろや! 使おう!パワーガード!
71 22/05/21(土)19:03:55 No.929917274
逃げるモンスターを突進で追いかけてる時が楽しかった 今じゃどいつもこいつも犬に乗りやがって
72 22/05/21(土)19:04:15 No.929917394
ブレス系がガード不可なのは未だに納得出来ない
73 22/05/21(土)19:04:19 No.929917419
パワーガードを知らない人は多い
74 22/05/21(土)19:04:26 No.929917443
デュエルヴァインをゲージ1にするか初動をスクリュートラストみたいにしてくれ なんで槍納めてクナイ刺すんだ
75 22/05/21(土)19:05:09 No.929917695
パワガは便利だけどライズだとたまに存在を忘れちゃう
76 22/05/21(土)19:05:54 No.929917956
アンカーとか流転のバフ時間伸ばして欲しいな
77 22/05/21(土)19:06:03 No.929918012
>デュエルヴァインをゲージ1にするか初動をスクリュートラストみたいにしてくれ >なんで槍納めてクナイ刺すんだ 双剣はリーチ的にまだカバーできるけどランスの普段の立ち位置で使う技じゃなさすぎる…
78 22/05/21(土)19:06:14 No.929918066
カウンタークラッチはめちゃくちゃ面白かったけどガード通用しないような敵ばっか出てくるのは困ったなIB
79 22/05/21(土)19:06:15 No.929918075
ランスは圧倒的に一強だったMHGのころでも人口少なかったから強かったら増えるなんてことはありえない
80 22/05/21(土)19:06:22 No.929918118
ガ性はまだ許すガ強の重さと効果とスロット見合ってないだろ
81 22/05/21(土)19:06:34 No.929918204
>riseのガード言うほど弱いか?というか貫通してくるヤツがそんなにいないってほうが正確だけど ガ性積んでればそうそう困らんな 受けたらヤバいのもあるけど対処できないわけでもない
82 22/05/21(土)19:06:47 No.929918276
>アンカーとか流転のバフ時間伸ばして欲しいな 全体的にバフ時間短いよね かけてる間中攻撃しっぱなしになれるゲームじゃないんだし全部倍は欲しい
83 22/05/21(土)19:06:56 No.929918328
ミノトのあのデカい竜巻出せねえかなぁー!
84 22/05/21(土)19:07:07 No.929918391
地味武器同盟は強くても人口増えないの身に染みてるよね…
85 22/05/21(土)19:07:08 No.929918401
発表っていつあるんです?
86 22/05/21(土)19:07:17 No.929918466
後半の敵にカウンタークラッチすると死ぬのは勘弁して欲しかった
87 22/05/21(土)19:07:20 No.929918491
ガ強はいっこにまとめていいだろ!
88 22/05/21(土)19:07:23 No.929918518
パワガ弱くね
89 22/05/21(土)19:07:26 No.929918539
パワガはWでマムやってる時にだいぶお世話になった
90 22/05/21(土)19:07:36 No.929918598
>地味武器同盟は強くても人口増えないの身に染みてるよね… 太刀とか強くない時代から人気はあったし…
91 22/05/21(土)19:07:37 No.929918610
Wで歴戦ジョー実装されたときにわかランスがすごい増えてガ強つけずに捕食されまくってたのはちょっと面白かった
92 22/05/21(土)19:07:44 No.929918645
ガード性能5段階にして2、4とかいうその段階にする意味ない部分つけるなら ガード強化の枠をそこに入れてもよかったのではなかろうか
93 22/05/21(土)19:07:47 No.929918665
>パワガ弱くね 性能はいいとしてスタミナ消費速度早すぎる
94 22/05/21(土)19:07:57 No.929918734
ランスじゃなくスピアなのは重々承知だけど投げてくれないかなぁ!
95 22/05/21(土)19:08:01 No.929918765
>発表っていつあるんです? 平日じゃないの
96 22/05/21(土)19:08:12 No.929918824
Wの頃はヴァルハザクに一生張り付いてた
97 22/05/21(土)19:09:14 No.929919200
>Wの頃はヴァルハザクに一生張り付いてた マジで一生貼り付けたよねWのランス
98 22/05/21(土)19:09:20 No.929919234
ライズはガ性ガ強スキルに不満あるけどガードそのものが弱いって印象はないなあ
99 22/05/21(土)19:10:07 No.929919487
>性能はいいとしてスタミナ消費速度早すぎる 性能も微妙じゃね…? 削りダメージ増えるし仰け反り無効化できるわけじゃないし
100 22/05/21(土)19:10:09 No.929919506
>ライズはガ性ガ強スキルに不満あるけどガードそのものが弱いって印象はないなあ ガードっていう行動そのものが弱いのに気づいてないのか
101 22/05/21(土)19:10:14 No.929919546
パワガはマムとかのブレスガードすると最高にテンション上がるぞ ライズだと360度方向転換できるところのほうがよく使った慣れると流転でも似たようなことできるが
102 22/05/21(土)19:10:32 No.929919635
ジャスガにもっとメリット欲しい
103 22/05/21(土)19:10:48 No.929919720
>ライズはガ性ガ強スキルに不満あるけどガードそのものが弱いって印象はないなあ ゲーム自体のスピードアップとそこでスキルポイントやたら積まされるから相対的により重くなってるのはある
104 22/05/21(土)19:10:53 No.929919750
ガード税が高すぎるし払ってもあまりうまみがない
105 22/05/21(土)19:11:08 No.929919844
>ジャスガにもっとメリット欲しい ガンスのエッジみたいに切れ味回復せんかな
106 22/05/21(土)19:12:13 No.929920195
>性能も微妙じゃね…? >削りダメージ増えるし仰け反り無効化できるわけじゃないし IBだとパワガすると通常ガードよりやばい状況になることあるのいいよね
107 22/05/21(土)19:12:19 No.929920233
俺はずっとランス使ってるわ
108 22/05/21(土)19:12:42 No.929920333
フロンティアのアクションも欲しいのあるんだよな
109 22/05/21(土)19:12:52 No.929920390
通常ガードで脳死で受けるのはダメよされてて 一部の重い攻撃に対応するためにはこっちもガード使い分けろよっていう意図なのは分かる
110 22/05/21(土)19:12:52 No.929920395
>俺はずっとランス使ってるわ ここはお前の日記帳
111 22/05/21(土)19:13:18 No.929920532
>>俺はずっとランス使ってるわ >ここはお前の日記帳 どんどん書き込んでくれ
112 22/05/21(土)19:13:36 No.929920624
>>俺はずっとランス使ってるわ >ここはお前の日記帳 日記は無印Gで途絶えている
113 22/05/21(土)19:13:42 No.929920655
>フロンティアのアクションも欲しいのあるんだよな 極の型はほぼ武器の完成系だよね
114 22/05/21(土)19:13:45 No.929920667
>>>俺はずっとランス使ってるわ >>ここはお前の日記帳 >日記は無印Gで途絶えている はやい!
115 22/05/21(土)19:14:03 No.929920773
>ガード税が高すぎるし払ってもあまりうまみがない もりもり削られるし納刀遅いし「時間かかっても粘れば勝てる」がしにくくなってるのがつらい
116 22/05/21(土)19:14:03 No.929920779
初代からのランス使いです! が冗談ではなさそうな武器種
117 22/05/21(土)19:14:18 No.929920857
そもそも基本の3連突きも一番強かった頃よりはモーション値控えめだよね だからって3突き目を大振りの多段攻撃になんて絶対して欲しくないが
118 22/05/21(土)19:14:38 No.929920948
>ガード税が高すぎるし払ってもあまりうまみがない 回避は回避距離を1~3に回避性能を好みでって感じだけど ガードはガード性能を3~5に敵によってはガード強化って感じで純粋にスキル負担がきつい
119 22/05/21(土)19:14:44 No.929920980
>フロンティアのアクションも欲しいのあるんだよな ニャキくれ
120 22/05/21(土)19:14:48 No.929921008
そもそもアッパー調整されようと人気にならんだろランス
121 22/05/21(土)19:15:01 No.929921082
ついにスラッシュアックスですらカウンター持ってきたのに一番カウンター上手そうなランスが弱いのって悲しすぎるだろ
122 22/05/21(土)19:15:08 No.929921109
というかもういっそのことガードはスキル制やめて武器ごとの強化割合で強くなるとかにしてくれ ガ性ガ強が煽り食ってるの大体スキル併用できるヘヴィのせいなんだから
123 22/05/21(土)19:15:12 No.929921137
>ガードはガード性能を3~5に敵によってはガード強化って感じで純粋にスキル負担がきつい ガードする攻撃見極めろよ!
124 22/05/21(土)19:15:19 No.929921164
初代のランスヤケクソみたいな強さだったよね
125 22/05/21(土)19:15:20 No.929921172
回避性能もあんまり強くないよね今作 虫技でカウンター用意したからそれで防いでねって武器が多い
126 22/05/21(土)19:15:35 No.929921265
>だからって3突き目を大振りの多段攻撃になんて絶対して欲しくないが ひどかったですね強突き(これじゃない方がDPS上)
127 22/05/21(土)19:15:43 No.929921303
ガードステップ中やパワーガード中はガ性上がるとか楽しいんだけどそれ前提になってる所があるのがね… 初心者向けの武器に舵切って良いんじゃない?とは思う
128 22/05/21(土)19:15:46 No.929921324
>回避性能もあんまり強くないよね今作 >虫技でカウンター用意したからそれで防いでねって武器が多い あれは今までが強すぎただけだ
129 22/05/21(土)19:15:46 No.929921325
>そもそもアッパー調整されようと人気にならんだろランス トライの頃は武器が少ない+水中戦適性高いの相乗効果でかなり多かった思い出 でもこの条件が再び満たされることは無いだろうな
130 22/05/21(土)19:15:51 No.929921351
>そもそもアッパー調整されようと人気にならんだろランス 人気にならなくていいよ 俺だけが知ってる今日武器でさえあれば
131 22/05/21(土)19:15:56 No.929921372
>初代のランスヤケクソみたいな強さだったよね 斬撃と打撃の肉質を参照してより通りやすい方でダメージ計算します はどう考えても無法だった…
132 22/05/21(土)19:16:02 No.929921410
高火力技二つ・シールドチャージ・アンカーレイジ ライズでは強技もらってんだけどなぁ 何でこんなに人気が…
133 22/05/21(土)19:16:02 No.929921411
>だからって3突き目を大振りの多段攻撃になんて絶対して欲しくないが ガンランスのヒートゲージが目立ってたけどランスも大概だったよねX ストライカーって選択肢があったけども
134 22/05/21(土)19:16:18 No.929921484
>何でこんなに人気が… 元から
135 22/05/21(土)19:16:36 No.929921580
>高火力技二つ・シールドチャージ・アンカーレイジ >ライズでは強技もらってんだけどなぁ >何でこんなに人気が… ランスだからですかね…?
136 22/05/21(土)19:16:46 No.929921633
トライではマジでちょっと増えてたよね
137 22/05/21(土)19:16:47 No.929921635
冗談抜きにデュエルヴァインと入れ替えでアンカーと流転揃うだけで盤石なんだ地味と言われたらまあはい
138 22/05/21(土)19:16:47 No.929921638
流転は闘技場で軽く使うだけでも割と無法技じゃないこれ?ってなったよ
139 22/05/21(土)19:16:49 No.929921645
色んなゲームで鈍重防御重視ってのは人気では見劣りしがちなもんだ
140 22/05/21(土)19:16:50 No.929921650
Xはソロ最強の一角だったが使い手少なかったな…
141 22/05/21(土)19:16:50 No.929921655
俺のX系ランスの思い出はストライカーだけだ
142 22/05/21(土)19:17:18 No.929921810
>流転は闘技場で軽く使うだけでも割と無法技じゃないこれ?ってなったよ これでマルチこかさなければ完璧だった
143 22/05/21(土)19:17:50 No.929922002
XXでもクソ強かったけど人気は無かったからな…
144 22/05/21(土)19:18:09 No.929922113
>ついにスラッシュアックスですらカウンター持ってきたのに一番カウンター上手そうなランスが弱いのって悲しすぎるだろ 流転が目立ちすぎて勘違いされてるけどアンカーレイジさんは ノックバックや削りダメージを完全に無効化して高モーション値の強力なカウンターだからな!?
145 22/05/21(土)19:18:12 No.929922132
>ガンランスのヒートゲージが目立ってたけどランスも大概だったよねX >ストライカーって選択肢があったけども ジャスガ+十字払いが無法だった記憶がある
146 22/05/21(土)19:18:25 No.929922199
盾よりも胡散臭い感じの回避がメインだったこともある
147 22/05/21(土)19:18:30 No.929922229
流転はマルチでは使いづれえ…
148 22/05/21(土)19:18:47 No.929922329
>>ついにスラッシュアックスですらカウンター持ってきたのに一番カウンター上手そうなランスが弱いのって悲しすぎるだろ >流転が目立ちすぎて勘違いされてるけどアンカーレイジさんは >ノックバックや削りダメージを完全に無効化して高モーション値の強力なカウンターだからな!? ランスを使ってるやつは少ないから知らないんだ
149 22/05/21(土)19:18:48 No.929922334
>冗談抜きにデュエルヴァインと入れ替えでアンカーと流転揃うだけで盤石なんだ地味と言われたらまあはい ゴミは本当はゴミじゃないけどちょっとゴミくらいなレベルのゴミ技なので暴発含めさっさとモーションから消したい筆頭なのがね…
150 22/05/21(土)19:18:52 No.929922349
狩り技ゲージがいらなくて通常技としてシールドチャージが使えるのが本当にありがたい…
151 22/05/21(土)19:19:02 No.929922403
回避性能が馬鹿みたいに高かったのは3Gだっけ4Gだっけ
152 22/05/21(土)19:19:06 No.929922425
カウンター自体弱くはないよね流転が使いこなせれば自在すぎるだけで
153 22/05/21(土)19:19:12 No.929922459
>盾よりも胡散臭い感じの回避がメインだったこともある ケツ向けて前進するの楽しいけど面倒だったな…
154 22/05/21(土)19:19:13 No.929922462
そもそも味方の攻撃でよろけるシステムいる!?全員よろけ無効1付けてるような環境なら不要だろ!
155 22/05/21(土)19:19:40 No.929922595
ライズは性能より機動力も上がる距離の方が使い勝手いいよね
156 22/05/21(土)19:19:51 No.929922657
>回避性能が馬鹿みたいに高かったのは3Gだっけ4Gだっけ 4G 回避性能2のさらに上で回避性能3があった
157 22/05/21(土)19:19:52 No.929922660
ハンマーも言われ始めたけどランスこそモーション値なんとかすれば本当にいい武器になると思うずっと思ってる 使ってて楽しいのに数字見たら萎える
158 22/05/21(土)19:19:53 No.929922675
ゴミは虫2なのが最高にゴミ
159 22/05/21(土)19:19:54 No.929922679
デュエルヴァインのジャンプガード性能が強いってのはここで教えてもらったが それでも最初にクナイ刺すのが大変なんだ
160 22/05/21(土)19:20:07 No.929922739
>そもそも味方の攻撃でよろけるシステムいる!?全員よろけ無効1付けてるような環境なら不要だろ! 体験版でついてなかったかち上げを製品版で付ける開発だぞ 絶対に無くさないよ…
161 22/05/21(土)19:20:18 No.929922804
3無印でこんな3段目の後の隙カウンターで消せていいのかよ!とは思ってた 良くなかった
162 22/05/21(土)19:20:26 No.929922844
突進F擦るばかりのストランスは流転がどうこう言われる今より大概だったと思う
163 22/05/21(土)19:20:29 No.929922866
特定の相手に対して何となく担ぐ人が上手いからずっと使ってる自分何なんだろうなと思う時はある
164 22/05/21(土)19:20:40 No.929922917
>ゴミは虫2なのが最高にゴミ 1ならまぁまぁゴミで済んだのにね…
165 22/05/21(土)19:20:46 No.929922941
>XXでもクソ強かったけど人気は無かったからな… マルチでランスはちょっと…
166 22/05/21(土)19:20:51 No.929922963
>それでも最初にクナイ刺すのが大変なんだ ほんとランスのリーチで刺せればいいのにね 試すのですら大変
167 22/05/21(土)19:21:03 No.929923039
デュエルヴァインはとりあえず始動技の当たり判定デカくするのと離れて良い距離もう少し長くするのと虫消費を1つにしてくれたら使わなくもない
168 22/05/21(土)19:21:07 No.929923064
>デュエルヴァインのジャンプガード性能が強いってのはここで教えてもらったが >それでも最初にクナイ刺すのが大変なんだ 某動画見てからためしてみたけどクナイまじでスカるよこれ… 確かにジャンプガードの性能は高いけどそこまでたどり着けるかこんなの
169 22/05/21(土)19:21:16 No.929923118
全盛期の上突きくれ
170 22/05/21(土)19:21:40 No.929923251
>ハンマーも言われ始めたけどランスこそモーション値なんとかすれば本当にいい武器になると思うずっと思ってる ハンマーは数値だけ弄っても前転回避で溜めが解除されるシステムと昨今のモンスターの強誘導攻撃が噛み合ってないのでは?とも言われてる ランスはその点モーションそのものに問題はないから数値だけ弄ってもらえれば嬉しい
171 22/05/21(土)19:22:04 No.929923361
あとデュエルヴァインのクローズジャンプは敵を踏みつけるとガード判定が消えるので攻撃に合わせて使うことがマジで難しい
172 22/05/21(土)19:22:09 No.929923383
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
173 22/05/21(土)19:22:21 No.929923469
デュエルヴァインの特化動画で知名度が上がって鼻が高いよ… その装備でもアンカーか流転連発したほうが強いぞ
174 22/05/21(土)19:22:26 No.929923497
>昨今のモンスターの強誘導攻撃 溜め歩き移動で位置避け出来ないもんね もうコンセプトからやり直した方がいい奴
175 22/05/21(土)19:22:33 No.929923534
>マルチでランスはちょっと… ストライカー強かったけど転ける!
176 22/05/21(土)19:23:09 No.929923730
全盛期がGの武器
177 22/05/21(土)19:23:11 No.929923742
>デュエルヴァインの特化動画で知名度が上がって鼻が高いよ… >その装備でもアンカーか流転連発したほうが強いぞ 2スタン取ってティガ相手に10分針は遅すぎる…
178 22/05/21(土)19:23:11 No.929923751
>デュエルヴァインの特化動画で知名度が上がって鼻が高いよ… マジで眼から鱗だった >その装備でもアンカーか流転連発したほうが強いぞ それは最初から知ってた
179 22/05/21(土)19:23:34 No.929923873
ひるみ軽減はランスにずっと欲しかったスキルだ Wで追加された時感動した
180 22/05/21(土)19:23:51 No.929923963
>>マルチでランスはちょっと… >ストライカー強かったけど転ける! マルチは性能と距離積んだエリアルランスで行ってたぜ楽しい!
181 22/05/21(土)19:24:10 No.929924078
別に火力上がる訳じゃないからなデュエルヴァイン… 紐ついてる間なんかバフつけばまだ良かったのに
182 22/05/21(土)19:24:15 No.929924102
クシャの竜巻を空中でカンカン弾いてる光景はちょっと面白かった
183 22/05/21(土)19:24:28 No.929924192
>>昨今のモンスターの強誘導攻撃 >溜め歩き移動で位置避け出来ないもんね >もうコンセプトからやり直した方がいい奴 まあ初代からある武器だしずっと同じモーションでやってきてる方がおかしい話ではある 他の初代組って時代時代で新技増えてるけどハンマーってホント変わってねえからな ランスにしたって地味と言われがちだが追加モーションはコンスタントに貰ってるもの
184 22/05/21(土)19:24:29 No.929924197
マガマガみたいな古龍でもない通常モンスが削りのけぞり大攻撃繰り出してくるのがちょっとガードきついなって思う
185 22/05/21(土)19:24:37 No.929924251
書き込みをした人によって削除されました
186 22/05/21(土)19:24:41 No.929924272
ランスって火力低いっけ…?
187 22/05/21(土)19:24:46 No.929924301
双剣のクナイ刺しもだけどリーチも踏み込みも後隙もカスだから狙うと色々犠牲にするね
188 22/05/21(土)19:24:57 No.929924381
双剣のクナイもだけど投げてくれりゃあなあ
189 22/05/21(土)19:24:58 No.929924389
デュエルヴァインはランスの機動力問題を解決できるのでは?と最初のPV辺りでは言われてたんだけど流転が本編で増えて完全に空気になってしまった 後やっぱ消費が重いのとクナイが短い
190 22/05/21(土)19:25:11 No.929924458
ティガなんてガンス一発取りで3分切れるしな
191 22/05/21(土)19:25:27 No.929924558
>紐ついてる間なんかバフつけばまだ良かったのに 狙われやすく!
192 22/05/21(土)19:25:28 No.929924572
ジャンプしてもシルチャかジャンプ突きしかやることないのも微妙なんだよ クローズジャンプ限定派生で強い技あればまだ使ったのに
193 22/05/21(土)19:25:42 No.929924658
ガンスと比べてハッタリ効かないというか意図的に効かせてないから 性能上げると胡散臭さの塊みたいになる
194 22/05/21(土)19:25:47 No.929924695
>狙われやすく! 気持ち程度の差しかねぇ!
195 22/05/21(土)19:25:48 No.929924696
操作感がずっと変わらない武器だよねランス
196 22/05/21(土)19:25:51 No.929924719
>ランスって火力低いっけ…? ライズは◯◯が最大火力だから使わないと与ダメが伸びないみたいなのがちょいちょいある
197 22/05/21(土)19:25:51 No.929924721
重さとか当てにくさとか色々あるけどエリア内の距離でヒモ切れんなっていつも思う
198 22/05/21(土)19:25:53 No.929924726
それこそ地味ーズな片手も毎回新技貰ってるからな
199 22/05/21(土)19:26:18 No.929924881
狙われやすくなる効果がすさまじく空気なのが悪い スキルの方はちゃんと狙われやすくなってる気がするのに
200 22/05/21(土)19:26:35 No.929924982
>ランスって火力低いっけ…? 流転が強いから目立ちにくいが基本モーションはちょっと低めかな というかライズのモンスターのHPが多めな中で過去作から伸びてないのが問題というか
201 22/05/21(土)19:26:41 No.929925017
虫1匹使って8秒くらいで回復なら普通に使われてたかな
202 22/05/21(土)19:26:45 No.929925043
片手くん地味と言うにはあまりにも虫技が輝きすぎてる
203 22/05/21(土)19:26:46 No.929925047
>ランスって火力低いっけ…? 薙ぎ払い突き薙ぎ払いの連携はDPSトップクラス なんだけどやっぱり当てづらい
204 22/05/21(土)19:26:48 No.929925054
>ジャンプしてもシルチャかジャンプ突きしかやることないのも微妙なんだよ >クローズジャンプ限定派生で強い技あればまだ使ったのに モンスターに触れたらガード状態切れるからシルチャに移行しないとはたき落とされる
205 22/05/21(土)19:26:56 No.929925114
>他の初代組って時代時代で新技増えてるけどハンマーってホント変わってねえからな 一応トライの時に1部モーションが変わって火力落とされてるよ
206 22/05/21(土)19:27:03 No.929925142
>というかライズのモンスターのHPが多めな中で過去作から伸びてないのが問題というか ライズのモンスターは別に高くないぞ
207 22/05/21(土)19:27:05 No.929925157
はっきり言って虫2個で入れ替え無しにあの性能は文句なしにゴミだからなあれ… 無理矢理使おうにも虫の回復遅いからその分流転してた方がマシっていうのが
208 22/05/21(土)19:27:20 No.929925255
>ランスって火力低いっけ…? 少なくともTAでは中堅をうろうろ というか上と下が抜けてるから他が自然と中堅うろうろになるだけだが
209 22/05/21(土)19:27:25 No.929925283
ハンマーのムロフシとか昔から一部の好き者しか使ってなかったし ゴミみたいな吹っ飛ばしカチ上げいまだに残ってるしマジ… 昨今ガンスの砲撃すら吹っ飛ばしなくなってんのに
210 22/05/21(土)19:27:29 No.929925294
>ランスって火力低いっけ…? 多分TAランキングの評価だと思うけど火力を蟲技に頼るタイプの武器はみんな低い傾向 ほぼ壁殴り評価なんだからそうなるわな
211 22/05/21(土)19:27:46 No.929925390
薙ぎ払いは入れ替えでもっと強い十字切りにしていいよ
212 22/05/21(土)19:28:13 No.929925534
>それこそ地味ーズな片手も毎回新技貰ってるからな たまにはっちゃけて凄いことになる武器の印象ある 初心者向け!っていう割に火力出すの難しいし初心者向け枠はランスに譲ってランスの安定感をより増す方向にして欲しいなってずっと思ってる
213 22/05/21(土)19:28:21 No.929925587
刺突槍だから流転突きが強いのは納得なんだが 普通に突くより横になぎ払った方が強いのはなんか納得いかない
214 22/05/21(土)19:28:32 No.929925644
ライズ片手は地味じゃない要素結構あるけど まず第一に飛影で抜刀でも飛び放題な時点で全く地味じゃないんよ…
215 22/05/21(土)19:29:04 No.929925826
>普通に突くより横になぎ払った方が強いのはなんか納得いかない 槍なら薙ぐのもまだ分かるんだけどランスなんだよな…
216 22/05/21(土)19:29:18 No.929925893
TAは火力の参考にはなるけど鵜呑みにしちゃいけないという微妙に話題にするのが難しいやつだわ どこまでなら説得力が高くなるかのバランスが毎度分からん
217 22/05/21(土)19:29:21 No.929925915
片手なんてあんな地味な新技もらってもウキウキしてるぞ ランサーは諦めが早い
218 22/05/21(土)19:29:21 No.929925918
連続高速突きみたいなやつは意外ともらえないね
219 22/05/21(土)19:29:27 No.929925948
のけぞりがデカいほうがレイジの効果上がるのは分かってるのだがどうしてもガー性ガー強ガン積みしてしまう
220 22/05/21(土)19:29:41 No.929926030
昔のゴロゴロ転がって永遠に貼り付いてブンブン振ってる片手はマジ楽しかった
221 22/05/21(土)19:29:45 No.929926056
>普通に突くより横になぎ払った方が強いのはなんか納得いかない 遠心力使ってるのはそうなるのでは?
222 22/05/21(土)19:29:54 No.929926100
ランスは足遅い時点で初心者向けは無理
223 22/05/21(土)19:29:59 No.929926122
>ランサーは諦めが早い 今のままで困ってないと考えられる
224 22/05/21(土)19:30:14 No.929926209
突くより薙ぎ払いのほうが威力出るでしょ…
225 22/05/21(土)19:30:21 No.929926242
>>ランサーは諦めが早い >今のままで困ってないと考えられる なんなら弱いということにしてもらって一向に構わない
226 22/05/21(土)19:30:22 No.929926247
正直派手で大味な技より地味で堅実に強い技が来たほうが喜んじゃう気がする
227 22/05/21(土)19:30:47 No.929926385
>のけぞりがデカいほうがレイジの効果上がるのは分かってるのだがどうしてもガー性ガー強ガン積みしてしまう デュエルヴァイン「それならガ性のかわりにデュエルヴァインでガードをすればいいのでは?」
228 22/05/21(土)19:30:54 No.929926423
>>ランサーは諦めが早い >今のままで困ってないと考えられる ぶっちゃけるとガードきつくてもいけなくはない
229 22/05/21(土)19:31:02 No.929926467
>TAは火力の参考にはなるけど鵜呑みにしちゃいけないという微妙に話題にするのが難しいやつだわ >どこまでなら説得力が高くなるかのバランスが毎度分からん 大剣やチャアクなんて上振れだけ集めた結果だしな…
230 22/05/21(土)19:31:07 No.929926497
>昔のゴロゴロ転がって永遠に貼り付いてブンブン振ってる片手はマジ楽しかった バクステは使いこなせない方が大多数だし今でも大して変わらねえだろ! ブンブン振る代わりにガンガン殴るようになったくらいで
231 22/05/21(土)19:31:08 No.929926506
なんかこう定点5連突きみたいなのくれたらそんだけでいいかも
232 22/05/21(土)19:31:19 No.929926570
>片手なんてあんな地味な新技もらってもウキウキしてるぞ >ランサーは諦めが早い 上でもあるけどアンカーレイジと流転使えるだけで満足しちゃうのがランサーなんだ 奥手隠キャ童貞を体現したかのような武器種なんだ
233 22/05/21(土)19:31:25 No.929926605
>ランスは足遅い時点で初心者向けは無理 足が速いなら初心者向けと言うわけでもあるまい ガードで固めてモンスターの行動を観察できるという意味ならこれ以上初心者向けな武器はないぞ 操作も簡単で攻撃パターンも少ないし
234 22/05/21(土)19:31:26 No.929926612
そもそも地味なだけで特に悲観されるような武器じゃない 地味なのが悲観要素?なんでランス使いだしたの?
235 22/05/21(土)19:31:41 No.929926703
片手とランス愛用してるけどランスは操作性あんまり変わらないからいいよね 安定して頼りになるから困ったら取り敢えず担ぐ
236 22/05/21(土)19:31:45 No.929926723
属性の通りを良くしてくれねえかなあ
237 22/05/21(土)19:31:48 No.929926744
地味?堅実と言うて欲しいわっ
238 22/05/21(土)19:31:49 No.929926748
なぎ払いの従来の使い道ってアーマー獲得してマルチでこかされにくくなることだったからな ひるみ軽減1で付けられるようになってこの目的が不要になったから新たな役割として火力高めになったんだろう 定点攻撃は依然として突きの方がしやすいから棲み分けは出来てるし
239 22/05/21(土)19:32:07 No.929926853
AAAステップAAA…のループしてるだけで良い方が個人的には好き
240 22/05/21(土)19:32:07 No.929926863
新技の一つが降竜っぽい技だというのはもうわかってるから 通常技の入れ替えでどんなのが来るか楽しみだ 3段目が多段になったりしてな!
241 22/05/21(土)19:32:09 No.929926873
属性ランス好きだったんだけど物理で殴るほうが早いという他の武器と同じ悩みはあるけど 多分サンブレイクでもそこまで困らない気はする
242 22/05/21(土)19:32:20 No.929926933
現状で満足できてるとちょっとした強化で快適性上がって喜べるから得だよね
243 22/05/21(土)19:32:29 No.929926982
>地味なのが悲観要素?なんでランス使いだしたの? 派手なの望むならそれこそ太刀でもいけばいいしな
244 22/05/21(土)19:32:33 No.929927005
ランスも回転させるかぁ…
245 22/05/21(土)19:32:42 No.929927047
槍と盾があれば空だって飛べるはず
246 22/05/21(土)19:32:47 No.929927072
>新技の一つが降竜っぽい技だというのはもうわかってるから >通常技の入れ替えでどんなのが来るか楽しみだ >3段目が多段になったりしてな! ゴミ増やされたら流石にキレるぞ!
247 22/05/21(土)19:32:48 No.929927080
むしろ結構行けるな位の気持ちで使ってるよライズのランス シルチャ流転アンカーはこれ貰っていいの…?ランスなのに…?
248 22/05/21(土)19:33:02 No.929927155
>槍と盾があれば空だって飛べるはず そう言ってガンランスは飛び去って行った…
249 22/05/21(土)19:33:08 No.929927192
ゲヘヘ派手な武器でパリピして爆散するより地味な武器でコンスタントに稼ぐほうがこのゲーム面白いぜ
250 22/05/21(土)19:33:09 No.929927197
>槍なら薙ぐのもまだ分かるんだけどランスなんだよな… 突撃槍も薙ぐことは多かったとされてるぞ 馬上の相手を落とす時に薙ぐ
251 22/05/21(土)19:33:14 No.929927238
わりと手数武器のはずなのに属性の価値下がってるのは悲しいな
252 22/05/21(土)19:33:29 No.929927305
Xのギルドスタイルが三段目多段だったじゃん…
253 22/05/21(土)19:33:30 No.929927306
>ガードで固めてモンスターの行動を観察できるという意味ならこれ以上初心者向けな武器はないぞ >操作も簡単で攻撃パターンも少ないし ガードしてても体力削られて回復しようとしても納刀遅いから敵の攻撃に当たっちゃったりする弱点もある…
254 22/05/21(土)19:33:32 No.929927316
流転とシールドチャージはまぁはっきり言って滅茶苦茶強いから文句はいいにくあ
255 22/05/21(土)19:33:38 No.929927354
スクリュースラストは結構欲しいな… 派手技のくせに地味って言われそうだけど
256 22/05/21(土)19:33:46 No.929927407
1スレ1回のレベルで薙ぎ払い君いじめられるから俺そろそろ薙ぎ払い君のガーディアンエンジェルになりそうだよ
257 22/05/21(土)19:33:51 No.929927441
トライではそこそこ派手な印象だった気はする
258 22/05/21(土)19:33:59 No.929927486
デュエルバインが外せればいいという達成目標が低すぎて自己肯定感が薄すぎるランス
259 22/05/21(土)19:34:00 No.929927492
でも他の武器が回避で前線から下がってる中、槍はずっとモンスターとクリンチできるのは俺かっこいいと思うんだ…
260 22/05/21(土)19:34:02 No.929927504
シールドチャージは絶対壊れ技だろこれって思いながら使ってる とりあえず2発でスタン確定て徹甲榴弾が目立ってなければ恨まれてる技だろこれ
261 22/05/21(土)19:34:02 No.929927505
属性の有用性もっと上げては全武器が思ってるから…
262 22/05/21(土)19:34:06 No.929927530
>>槍なら薙ぐのもまだ分かるんだけどランスなんだよな… >突撃槍も薙ぐことは多かったとされてるぞ >馬上の相手を落とす時に薙ぐ というか突いたところで大してダメージ与えられないからファランクス組んだら縦振りドーンが基本だからな
263 22/05/21(土)19:34:12 No.929927575
人気ないのは俺にとっては独自性を得られるメリットだから人気なくていい
264 22/05/21(土)19:34:22 No.929927638
使ってみれば色々やれて楽しい武器なのは分かるんだけど分かりやすいアピールポイント無いのよね…
265 22/05/21(土)19:34:29 No.929927678
>槍と盾があれば空だって飛べるはず
266 22/05/21(土)19:34:32 No.929927691
ランス使いはどれだけマルチで乙率が低いかって所で精神的マウント取れるから…
267 22/05/21(土)19:34:37 No.929927727
>使ってみれば色々やれて楽しい武器なのは分かるんだけど分かりやすいアピールポイント無いのよね… 総じて地味である
268 22/05/21(土)19:34:50 No.929927791
>というか突いたところで大してダメージ与えられないからファランクス組んだら縦振りドーンが基本だからな 大きい得物なんて基本的に殴打武器みたいな扱いでしかないからな…
269 22/05/21(土)19:35:19 No.929927938
>使ってみれば色々やれて楽しい武器なのは分かるんだけど分かりやすいアピールポイント無いのよね… 流転はいきなり使うには暴れ馬すぎておススメしづらいしな…
270 22/05/21(土)19:35:28 No.929927981
>>槍と盾があれば空だって飛べるはず >1653129269231.png デュエルヴァインでやって欲しかったことは大体これだな…
271 22/05/21(土)19:35:57 No.929928156
流転は俺には扱いきれないと知った ガードレイジくん!君にはランスを司る新しい聖戦士をやってくれ
272 22/05/21(土)19:36:03 No.929928196
あのクナイなんなんだよ!
273 22/05/21(土)19:36:09 No.929928233
>>というか突いたところで大してダメージ与えられないからファランクス組んだら縦振りドーンが基本だからな >大きい得物なんて基本的に殴打武器みたいな扱いでしかないからな… 人間力学的にもあの大きさの槍を片手で突きなんてそんなにね…
274 22/05/21(土)19:36:15 No.929928269
必殺技ボイスがゴミのクナイ刺すやつに割り当てられてるのほんと何考えてるんだろう
275 22/05/21(土)19:36:23 [デュエルヴァイン] No.929928320
タゲ取り任せてよ
276 22/05/21(土)19:36:29 No.929928351
まずは両肩から角を生やすところからレクチャーだ ディアブロとボロスだけで大体賄えるから初心者向けだ
277 22/05/21(土)19:36:33 No.929928369
>わりと手数武器のはずなのに属性の価値下がってるのは悲しいな 属性肉質が全体的に5くらい下がってるのが痛すぎる…
278 22/05/21(土)19:36:33 No.929928371
P2Gの頃ランス使ってたんですけどそこから操作感変わってるんです?
279 22/05/21(土)19:36:53 No.929928475
>P2Gの頃ランス使ってたんですけどそこから操作感変わってるんです? 一緒一緒
280 22/05/21(土)19:36:58 No.929928506
虫カウンターを活かすにはガード性能下げないといけないしな…
281 22/05/21(土)19:36:59 No.929928511
他の武器もメイン攻撃更新してるのに突きばかりに拘ってもな…というのもある
282 22/05/21(土)19:37:02 No.929928524
>シールドチャージは絶対壊れ技だろこれって思いながら使ってる >とりあえず2発でスタン確定て徹甲榴弾が目立ってなければ恨まれてる技だろこれ 基本的にランスってやばいやつの影に隠れてやばいことが多い気がする
283 22/05/21(土)19:37:10 No.929928581
>>XXでもクソ強かったけど人気は無かったからな… >マルチでランスはちょっと… 突進Fする装置だったからなX系のランスは… まだひるみ軽減も無いし
284 22/05/21(土)19:37:11 No.929928589
サンブレイクが来るまえに運営にデュエルバインの実戦での使い方だけは教えてほしかったよ… ヘイルカッターやハンティングエッジとか当たればダメージ入るだけマシだかんな!
285 22/05/21(土)19:37:16 No.929928618
薙ぎ払いより突きの方がカッコいいだろ!
286 22/05/21(土)19:37:22 No.929928664
陽動をつけて相対的に周りの火力を上げるの楽しい……と言えるほど陽動の効果を感じたかった
287 22/05/21(土)19:37:23 No.929928681
>P2Gの頃ランス使ってたんですけどそこから操作感変わってるんです? 蟲があるくらいで変わらないよ マジで
288 22/05/21(土)19:37:32 No.929928731
クナイ技はランスと双剣の2種類しかないのも疑問 もっと他武器にもあればあーあれ使いにくいよねみたいになるのに
289 22/05/21(土)19:37:38 No.929928767
>P2Gの頃ランス使ってたんですけどそこから操作感変わってるんです? 機動力めっちゃ上がった スタン取れるようになった P3やってたならそれの強化版と考えてくれていいんだが2Gからだとめっちゃ快適になってる
290 22/05/21(土)19:37:50 No.929928837
刺すと爆発するようにしよう
291 22/05/21(土)19:37:55 No.929928874
贅沢いうと新大陸からクローと肉質下げる技を輸入してほしい
292 22/05/21(土)19:38:00 No.929928901
>陽動をつけて相対的に周りの火力を上げるの楽しい……と言えるほど陽動の効果を感じたかった カリピストに任せるわ!
293 22/05/21(土)19:38:22 No.929929040
>>P2Gの頃ランス使ってたんですけどそこから操作感変わってるんです? >一緒一緒 ただWでの話になっちゃうけどあれから比べると物凄く親切になったと思った
294 22/05/21(土)19:38:27 No.929929071
色々技増えたし最大火力の出し方も変わってるけど 昔ながらの戦法で全然戦えるよね…
295 22/05/21(土)19:38:27 No.929929072
流転はコツさえ分かればそんなに難しい技じゃないよ 割とのんびり使う技だよ
296 22/05/21(土)19:38:44 No.929929177
>むしろ結構行けるな位の気持ちで使ってるよライズのランス >シルチャ流転アンカーはこれ貰っていいの…?ランスなのに…? しかも次回で流転アンカー併用できるのが確定してる やっぱ昔のイメージで使われてないだけでは…?
297 22/05/21(土)19:38:49 No.929929208
Wからのガードステップも無法だぞ!
298 22/05/21(土)19:39:08 No.929929329
片手とランスは変わらない枠かなあ…って思ってたらライズであいつはいち抜けしやがった
299 22/05/21(土)19:39:18 No.929929380
>流転アンカー併用 これだけで喜んじゃう自分が悔しい…
300 22/05/21(土)19:39:19 No.929929383
>ランス使いはどれだけマルチで乙率が低いかって所で精神的マウント取れるから… マスターになると鬼のような削り多段やガー不になるのIBで味わったから不安ではある
301 22/05/21(土)19:39:20 No.929929388
P2Gとtri以降だとそこそこ違わない…?
302 22/05/21(土)19:39:21 No.929929398
基本はガードしながらモンスターが近づいてきたら突く これだけでいい
303 22/05/21(土)19:39:24 No.929929416
久しぶりにやるか…回避ランス!
304 22/05/21(土)19:39:27 No.929929445
>基本的にランスってやばいやつの影に隠れてやばいことが多い気がする まぁやばいやつの巻き添えで駄目だされたりもするからな…
305 22/05/21(土)19:39:33 No.929929472
流転は突撃槍の技として完成形に近いよね…
306 22/05/21(土)19:39:35 No.929929484
薙ぎ払いくん昔使った記憶なかったからいつ追加されたか確認したら言うほど昔からの付き合いじゃないな…って思った
307 22/05/21(土)19:39:55 No.929929599
今日は槍サー部屋立てていいのか!?
308 22/05/21(土)19:40:07 No.929929659
ディアブロスの鎧と槍で流転突きしてると完全にディアブロスなんだよなぁ
309 22/05/21(土)19:40:26 No.929929766
ジャスガ選択時の抜刀って何でしてる?
310 22/05/21(土)19:40:26 No.929929768
ガードで体力削られるのが嫌なら魚くえ魚
311 22/05/21(土)19:40:32 No.929929800
レイジングテンペスト復活しないかなぁ
312 22/05/21(土)19:40:39 No.929929848
動画見たけど結局デュエルヴァイン用のスキルが負担になっててあっはいってなりました
313 22/05/21(土)19:40:39 No.929929850
>流転はコツさえ分かればそんなに難しい技じゃないよ >割とのんびり使う技だよ コツは方向転換する時にレバーをニュートラルに戻してから入力 これを意識するだけで好きな方向に動けるようになるぞ
314 22/05/21(土)19:40:45 No.929929880
>流転は突撃槍の技として完成形に近いよね… 三段目にこかしが無ければマジで文句の付けようもなかった
315 22/05/21(土)19:40:47 No.929929887
というか突進系の技クソ強いな
316 22/05/21(土)19:41:07 No.929929994
>動画見たけど結局デュエルヴァイン用のスキルが負担になっててあっはいってなりました 普通にガ性組むより重くなってるぞ!
317 22/05/21(土)19:41:07 No.929929996
薙ぎ払いくんのことはあまり好きじゃなかった
318 22/05/21(土)19:41:30 No.929930125
流転1発目当てるのにこだわらないほうが良いっぽいよね
319 22/05/21(土)19:41:50 No.929930238
>レイジングテンペスト復活しないかなぁ 武器ムービーとかでもいいから黒デヤァさえ確定すればな…
320 22/05/21(土)19:42:10 No.929930352
>流転1発目当てるのにこだわらないほうが良いっぽいよね 一発目は位置調整
321 22/05/21(土)19:42:13 No.929930364
体に突っ込んで突き破らないでくれーって撃つ
322 22/05/21(土)19:42:25 No.929930429
溜め薙ぎに集中が乗らなくてよかった これ以上スキル圧迫されたらどうしようかと
323 22/05/21(土)19:42:47 No.929930526
>流転1発目当てるのにこだわらないほうが良いっぽいよね 3段目が本命だからね 1で距離調整して2で3を当てる距離に近付いて3を打つのが正解