虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/05/21(土)16:31:24 主人公... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/05/21(土)16:31:24 No.929871720

主人公機です 優遇してください

1 22/05/21(土)16:33:00 No.929872175

SRXの武器じゃん

2 22/05/21(土)16:33:52 No.929872410

パワードになると使いにくくなるやつ

3 22/05/21(土)16:33:58 No.929872434

任せるわ

4 22/05/21(土)16:34:44 No.929872669

科特隊基地に並んでるやつ

5 22/05/21(土)16:34:53 No.929872708

たいむだいばあ

6 22/05/21(土)16:35:03 No.929872736

フフフ…

7 22/05/21(土)16:35:32 No.929872856

隊長も本来の搭乗者ではあるんだけどイングラムももっと乗って欲しい

8 22/05/21(土)16:36:11 No.929873010

パワードになった時点で強化貰ってんじゃねえか

9 22/05/21(土)16:37:04 No.929873264

デッド・エンド・シュート!好き

10 22/05/21(土)16:37:07 No.929873272

SRXの立体が出るとついでに出る程度の優遇

11 22/05/21(土)16:38:00 No.929873526

TIME DIVERっていうカッコいいBGMをもっと聴きたいから自軍になれ

12 22/05/21(土)16:38:43 No.929873744

最終的にARGUNって名前になるのかな

13 22/05/21(土)16:39:01 No.929873849

SHOの戦闘BGMを使わせろ

14 22/05/21(土)16:40:14 No.929874241

実はイングラムで一撃必殺砲はSHOでしか使った事がない

15 22/05/21(土)16:42:25 No.929874851

どうしてパワード単独でHTBキャノン使えなくなったんですか?

16 22/05/21(土)16:44:09 No.929875354

コイツの武装のツイン・マグナライフル好き

17 22/05/21(土)16:44:46 No.929875537

αの時期にリュウセイアンチが多かった理由の一つ

18 22/05/21(土)16:45:13 No.929875664

ダブルファイアとかデッドエンドシュートとか言いまわしが独特

19 22/05/21(土)16:46:18 No.929876009

>最終的にARGUNって名前になるのかな ART1とかみたいに改良とか新造とかって名目でそれもいいかもね

20 22/05/21(土)16:46:52 No.929876202

>どうしてパワード単独でHTBキャノン使えなくなったんですか? 出力が違うから パワードのはSRXでだけ出せるトロニウムエンジンオーバードライブ前提 パワードじゃない方のは100%ですらない可能性がある

21 22/05/21(土)16:47:10 No.929876285

エクスガンナーで延長はなんかスマートじゃないしな…

22 22/05/21(土)16:47:11 No.929876287

リヴァーレという出自がよく分からないやつ

23 22/05/21(土)16:47:44 No.929876430

科学特捜隊の機体じゃん

24 22/05/21(土)16:47:49 No.929876458

ブーメランのマウント位置が何かムカつく!

25 22/05/21(土)16:48:10 No.929876559

>ART1とかみたいに改良とか新造とかって名目でそれもいいかもね アルタードになるとコネクタ役割みたいなエクスガンナーパーツつくから再デザインしてそれが強化パーツになるようにすればいい

26 22/05/21(土)16:49:37 No.929876985

>リヴァーレという出自がよく分からないやつ むしろはっきりしてるよ OGの原点とも言える版権作品なしのドラマCD

27 22/05/21(土)16:49:44 No.929877015

>ウルトラ警備隊の機体じゃん

28 22/05/21(土)16:49:53 No.929877069

単体でもメタルジェノサイダーモードに変形してHTBキャノン撃てるやつ

29 22/05/21(土)16:50:29 No.929877233

タイムダイバーはどのゲームでもイントロのウィンウィンしてるの再現してくれるの好き

30 22/05/21(土)16:51:04 No.929877412

ゼットンやっつけマシーン

31 22/05/21(土)16:52:43 No.929877911

どこをどうやって変形してるのかイマイチ解らないやつ

32 22/05/21(土)16:53:05 No.929878012

Tリンクブーメランの火力が凄くてパワードで武器追加されてもあまり嬉しくなかった

33 22/05/21(土)16:54:00 No.929878256

>どこをどうやって変形してるのかイマイチ解らないやつ DDのメタルジェノサイダーだとちょっとわかりやすいぞ

34 22/05/21(土)16:56:02 No.929878858

そういえばバディムネタまだ拾わないなOG ヴィレッタバディムって名前そのままの奴出すぐらいだから優先順位高いと思ってたんだが

35 22/05/21(土)16:58:12 No.929879520

ヴィレッタがバディム名乗って ユーゼスがガイアセイバーズ率いてる辺り入れ替わりを意識してはいると思う

36 22/05/21(土)17:05:46 No.929881871

>>どうしてパワード単独でHTBキャノン使えなくなったんですか? >出力が違うから >パワードのはSRXでだけ出せるトロニウムエンジンオーバードライブ前提 >パワードじゃない方のは100%ですらない可能性がある 単体使用版が武器から無くなった話じゃない?

37 22/05/21(土)17:06:12 No.929882003

コードネームはARGAN

38 22/05/21(土)17:08:13 No.929882637

f41846.gif

39 22/05/21(土)17:08:54 No.929882839

まず隊長を乗せる マイに乗せ換えて合体攻撃の燃費の悪さにビビって元に戻す

40 22/05/21(土)17:10:18 No.929883296

隊長に使えない武器があったのは酷い

41 22/05/21(土)17:10:46 No.929883440

だからスラッシュブーメランにして空も飛べなくする

42 22/05/21(土)17:11:39 No.929883719

>マイに乗せ換えて合体攻撃の燃費の悪さにビビって元に戻す 隊長マキシマムブレイクあるから攻撃力差問題も大した問題じゃないしな

43 22/05/21(土)17:11:56 No.929883787

スパロボ30で普通のイングラムが来るの期待したんだがなぁ

44 22/05/21(土)17:12:09 No.929883846

R-SWORDも作り直して?

45 22/05/21(土)17:12:31 No.929883947

>スパロボ30で普通のイングラムが来るの期待したんだがなぁ 中の人デッカードだったしな…

46 22/05/21(土)17:12:56 No.929884081

スーパーヒーロー作戦やりたくなってきた

47 22/05/21(土)17:13:59 No.929884399

>R-SWORDも作り直して? 仲間の乗った剣を振り回すのは流石にどうかと思うから…

48 22/05/21(土)17:14:05 No.929884435

当時「銃に変形するガンダムってなかったよね」という コンセプトで産まれた

49 22/05/21(土)17:14:19 No.929884507

>そういえばバディムネタまだ拾わないなOG >ヴィレッタバディムって名前そのままの奴出すぐらいだから優先順位高いと思ってたんだが バディムはプリスケンズがSHOの記憶を薄らぼんやり覚えてるから名乗ってるもの以上ではないはず αだと昔あったけど潰れた組織とかだったはず

50 22/05/21(土)17:15:26 No.929884855

>>R-SWORDも作り直して? >仲間の乗った剣を振り回すのは流石にどうかと思うから… でもよーSRXで言うならブレードキックで敵に突撃するのも人が乗った剣を振り回すのも衝撃変わんなくねえかー?

51 22/05/21(土)17:16:13 No.929885084

フライトシステムや単独HTBキャノン無くなって後になるほど使いにくくなるのはなんなんだろう

52 22/05/21(土)17:19:29 No.929886058

>フライトシステムや単独HTBキャノン無くなって後になるほど使いにくくなるのはなんなんだろう 設定が整理されてこれ使えなくね?矛盾してね?ってなったんだろう ゲシュペンストの左腕の突起なんだよ問題みたいなもんだろう

53 22/05/21(土)17:19:40 No.929886110

>αだと昔あったけど潰れた組織とかだったはず その話題に触れるのがSHOにも出てたヒイロたちなんだよね

54 22/05/21(土)17:20:34 No.929886344

>設定が整理されてこれ使えなくね?矛盾してね?ってなったんだろう 最初からフルドライブじゃなくても使える設定だったはずだ!

55 22/05/21(土)17:20:36 No.929886364

SHOってバルカンがかなり強かったよね

56 22/05/21(土)17:22:22 No.929886897

とりあえずTIME DIVERもWOMAN THE COOL SPYも好き

57 22/05/21(土)17:23:00 No.929887064

次イングラムが使えるとしたらクロスゲートから出てくるかリアルロボット戦線参戦でデュプリケーターでいるかとかかな

58 22/05/21(土)17:24:39 No.929887553

>フライトシステムや単独HTBキャノン無くなって後になるほど使いにくくなるのはなんなんだろう フライトシステムは隊長の設定をOGに合わせた結果だと思うサルファはレイオスプランの改修のときに邪魔だったから外したということなんだろう HTBキャノンはフライトユニットないと空中で変形姿勢維持ができないからだと思う OG1でのHTBシーケンスで隊長がアヤに任せてるのもそこだしね それだとOG1のメタルジェノサイダーが使えることに説明つかんけど…

59 22/05/21(土)17:25:02 No.929887660

DDにきたのはいいけどもう技がないじゃんこいつ! どうすんだよ

60 22/05/21(土)17:25:42 No.929887866

>単体使用版が武器から無くなった話じゃない? ゲーム中だとボンボカ撃っている一撃必殺砲だが 迂闊にR-GUN側を先にフルドライブで使っていざって時に故障して撃てません! は困ると言うのはある 敢えて言うならそうしなくて良いためのハイツインランチャーなのだが威力が足りない

61 22/05/21(土)17:26:09 No.929887993

なんつーか使えなくなった理由を一文でも良いからゲーム中で欲しいねと言う話である

62 22/05/21(土)17:27:03 No.929888287

>フライトシステムは隊長の設定をOGに合わせた結果だと思うサルファはレイオスプランの改修のときに邪魔だったから外したということなんだろう >HTBキャノンはフライトユニットないと空中で変形姿勢維持ができないからだと思う >OG1でのHTBシーケンスで隊長がアヤに任せてるのもそこだしね >それだとOG1のメタルジェノサイダーが使えることに説明つかんけど… 自分で書いといて文章がかなりグダった

63 22/05/21(土)17:27:37 No.929888474

エクスガンナーってなんだったっけあれ… 規格合わせるアダプターだっけ…?

64 22/05/21(土)17:27:56 No.929888581

>SHOってバルカンがかなり強かったよね 全体攻撃だったよねバルカン 雑魚戦はそれだけで突破してた気がする

65 22/05/21(土)17:28:06 No.929888633

>エクスガンナーってなんだったっけあれ… >規格合わせるアダプターだっけ…? バンプレイオスの方がさらに一回り大きいからそうね

66 22/05/21(土)17:30:21 No.929889385

>エクスガンナーってなんだったっけあれ… >規格合わせるアダプターだっけ…? あってる バンプレイオスがSRXの1.5倍も巨大化した上オーバードライブを安定出来るようになったから

67 22/05/21(土)17:32:24 No.929889984

ANOTHER TIMEDIVERがTIME DIVERのアレンジだって初めて聴いた時は全く気付けなかった

68 22/05/21(土)17:32:53 No.929890126

エクスガンナー考えるとまあARGUN来たほうが収まりいいわな…

69 22/05/21(土)17:34:30 No.929890642

>なんつーか使えなくなった理由を一文でも良いからゲーム中で欲しいねと言う話である T-Linkフライトユニットが取り外されたから隊長の念動力3では変形はできるけど飛行はできないから使えないって設定なんだろうけどサルファだとSRX関係の細かい設定説明ないからな…

↑Top